虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)18:29:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)18:29:23 No.491133263

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/15(木)18:39:53 No.491135120

どうみても人工物

2 18/03/15(木)18:40:17 No.491135195

誰だよこんなの埋めた奴

3 18/03/15(木)18:41:23 No.491135404

こんな綺麗に四角いやつが自然物なわけない

4 18/03/15(木)18:44:09 No.491135886

中二心をくすぐりすぎる鉱物

5 18/03/15(木)18:44:19 No.491135914

愚者の黄金良いよね…

6 18/03/15(木)18:47:59 No.491136592

絶対嘘だわこんなん

7 18/03/15(木)18:48:40 No.491136705

ぱいらいと!

8 18/03/15(木)18:51:14 No.491137180

四角っぽいのをさらに研磨したとかじゃなくて元からこんなんなの?

9 18/03/15(木)18:51:41 No.491137254

もとから

10 18/03/15(木)18:57:14 No.491138251

大自然の神秘だよ

11 18/03/15(木)18:57:43 No.491138348

なにこれ

12 18/03/15(木)18:58:01 No.491138396

>なにこれ >愚者の黄金良いよね…

13 18/03/15(木)18:58:39 No.491138518

なんで角のとこ欠けてないの…

14 18/03/15(木)18:59:20 No.491138638

ラスダン一個手前のダンジョンで見られる 最深部に巨大な結晶がある

15 18/03/15(木)19:00:14 No.491138794

愚者の黄金って言うけど「なんかピカピカですごい!」より「なんか立方体ですごい!」のほうがIQ高くない?

16 18/03/15(木)19:00:46 No.491138898

外見こそ似ているがハンマーで叩いた時金は延びるが黄鉄鉱は砕け散る しかし愚か者は高価な金を傷つける事を恐れ叩くことが出来ず騙される 故に愚者の黄金

17 18/03/15(木)19:01:32 No.491139039

>愚者の黄金って言うけど「なんかピカピカですごい!」より「なんか立方体ですごい!」のほうがIQ高くない? なるほど愚者の黄金である

18 18/03/15(木)19:03:21 No.491139470

>外見こそ似ているがハンマーで叩いた時金は延びるが黄鉄鉱は砕け散る >しかし愚か者は高価な金を傷つける事を恐れ叩くことが出来ず騙される >故に愚者の黄金 なぜかブリーチっぽいなって思った

19 18/03/15(木)19:04:08 No.491139642

>なぜかブリーチっぽいなって思った 故に侘助のところしか見てねえな!?

20 18/03/15(木)19:04:29 No.491139694

ハンマーで殴るとグシャッとなる方ね

21 18/03/15(木)19:04:47 No.491139771

素敵過ぎる…

22 18/03/15(木)19:04:55 No.491139794

ドラえもんで恐竜の化石の成分がこれに置換された金色の化石とかあったな

23 18/03/15(木)19:05:08 No.491139859

むしろ自然の後追いをしてるのが人工物なんだよ多分

24 18/03/15(木)19:05:10 No.491139865

>なぜかブリーチっぽいなって思った ブリーチというか厨二病っぽく書いた これ以外にも逸話が結構あって外見含め厨二病にとっては垂涎ものの鉱石だと思う

25 18/03/15(木)19:08:14 No.491140544

OH!!

26 18/03/15(木)19:09:30 No.491140811

>ドラえもんで恐竜の化石の成分がこれに置換された金色の化石とかあったな なんだただの置換化石じゃないかとかスネ夫の説明は当時小学生の俺には難しかった

27 18/03/15(木)19:10:25 No.491141037

これとか方解石は形が整ってて自然スゲーってなる

28 18/03/15(木)19:11:36 No.491141326

石が付いてないと価値が下がるらしいな

29 18/03/15(木)19:18:05 No.491142878

柱状節理とかどこの暇人が彫ったんだよって思うよな

30 18/03/15(木)19:18:15 No.491142937

古代機械文明の遺物

31 18/03/15(木)19:23:00 No.491144032

なんか工業方面に使い道ありそうだけどあまり無いやつ

32 18/03/15(木)19:24:00 No.491144260

結晶構造を讃えよ

33 18/03/15(木)19:26:26 No.491144818

うちの近くで採掘出来る奴

↑Top