18/03/15(木)17:58:38 おわか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)17:58:38 No.491127891
おわかれでごんす
1 18/03/15(木)18:00:38 No.491128215
なにこれーかっこいい
2 18/03/15(木)18:01:28 No.491128341
フィギュアヘッズ難民になってしまうのでジャンクメタルに移住します
3 18/03/15(木)18:02:18 No.491128478
アーケードとか出てなかった?
4 18/03/15(木)18:02:50 No.491128571
結局一度も遊ばなかったな…
5 18/03/15(木)18:07:01 No.491129295
スクエニのeスポーツ進出はこれで絶えたな
6 18/03/15(木)18:07:34 No.491129394
薄々わかってたけどいざ終わるとなると悲しいな…
7 18/03/15(木)18:09:31 No.491129749
メカデザは好みだった
8 18/03/15(木)18:11:13 No.491130051
パウラー!パウラーー!!
9 18/03/15(木)18:11:42 No.491130144
>スクエニのeスポーツ進出はこれで絶えたな 開幕から無理だった気がする
10 18/03/15(木)18:12:14 No.491130231
アイノ…
11 18/03/15(木)18:12:16 No.491130241
だいぶやったけど最終的にはなんか腹たって来た
12 18/03/15(木)18:12:58 No.491130366
>開幕から無理だった気がする 酷かったですよねプロ呼んで初見初プレイ野良試合させたらプロがぼろぼろにされたの
13 18/03/15(木)18:13:37 No.491130485
エースの方は継続するのね
14 18/03/15(木)18:14:12 No.491130582
設定画集出して…
15 18/03/15(木)18:14:20 No.491130601
少し触ったけどMWOに戻ったな
16 18/03/15(木)18:15:16 No.491130761
とりあえずお気に入りのビルドを組んで保存しとこ
17 18/03/15(木)18:16:09 No.491130903
パラ調整くらいはもっとフットワーク軽くやって欲しかった 産廃大事にしてどうする気だったのか
18 18/03/15(木)18:17:53 No.491131249
芋煮会が大暴れして勝ったのも随分昔に感じる…
19 18/03/15(木)18:19:54 No.491131611
ボダブレみたいなやつ?
20 18/03/15(木)18:20:17 No.491131675
ドゥクスちゃん二度目の死亡か…
21 18/03/15(木)18:20:51 No.491131764
>ボダブレみたいなやつ? ゲーム性まったく違うから…
22 18/03/15(木)18:20:54 No.491131774
ボダブレみたいだったらまだ続いてたんじゃねえかなあ
23 18/03/15(木)18:20:55 No.491131782
初心者の敷居が高すぎた 操作も知識も装備も
24 18/03/15(木)18:21:13 No.491131825
レインボーシックスみたいなやつ
25 18/03/15(木)18:22:27 No.491132028
「」はまだいるの?
26 18/03/15(木)18:24:15 No.491132346
1戦目で離れるゲームってこれ?
27 18/03/15(木)18:24:34 No.491132388
野良では結構ガチなクランに育ったから悔いは少ない
28 18/03/15(木)18:24:37 No.491132403
結局強い機体と強い武器がはっきりしちゃってしかもそれがガチャってのと 一時期キャラも好きなキャラじゃなくて強いキャラを使わないとって感じだから…
29 18/03/15(木)18:25:08 No.491132497
一戦もせず離れる だ
30 18/03/15(木)18:25:33 No.491132573
違うぞチュートリアルで挫折して1試合もせずに離れるが正解だ!
31 18/03/15(木)18:25:46 No.491132612
死んでもおかしくないけどアーケードも抱えて2年で死ぬってちょっとないかなって
32 18/03/15(木)18:25:47 No.491132617
FPSやTPSの対戦ゲームでキャラの強さがガチャ依存って時点で成功するはずがなかった 最初から絶対失敗するだろうなってゲームがやっぱり失敗したってだけだよこれ
33 18/03/15(木)18:26:51 No.491132800
>違うぞチュートリアルで挫折して1試合もせずに離れるが正解だ! なにその他社ロボゲー
34 18/03/15(木)18:27:39 No.491132965
>最初から絶対失敗するだろうなってゲームがやっぱり失敗したってだけだよこれ でもねスクエニ的にはこれでeスポーツに乗り込もうとしてたんですよ・・・
35 18/03/15(木)18:27:49 No.491132991
βだけ触ったけどむしろまだ続いてたことに驚いてる
36 18/03/15(木)18:27:52 No.491133002
ガチャ依存の半分は腕前の言い訳だと思う
37 18/03/15(木)18:27:58 No.491133013
プレイするプレイヤーでも基本的にルール理解してないのが殆どだった思える企業戦 頭がサリオだった
38 18/03/15(木)18:28:46 No.491133167
LOVAもそうだったがガチャ前提でそのバランス調整も下手じゃキツイよ
39 18/03/15(木)18:28:52 No.491133194
アーケードがまだ動いてるのに本家が終わってどうするるの
40 18/03/15(木)18:28:54 No.491133196
まあでも気楽にやる分には楽しかったよ 配布の装備もまあまあだし
41 18/03/15(木)18:29:58 No.491133361
衣装関係で金を稼ぐバランスにしていれば…
42 18/03/15(木)18:30:04 No.491133375
>ガチャ依存の半分は腕前の言い訳だと思う 武器やパーツはガチャですって時点で本気で対戦やるようなプレイヤーは触ってくれなくなるからそこが1番痛いと思う
43 18/03/15(木)18:30:54 No.491133499
大会では選ばれたパーツで戦います!ってもっとアピールしとけばよかった
44 18/03/15(木)18:30:57 No.491133509
PCもPS4も終わるの?
45 18/03/15(木)18:31:49 No.491133660
ゲームやらない上役の指示で集金体制作って素材だけ見ればよくなりそうなのにダメでしたみたいなの最近多い気がする
46 18/03/15(木)18:32:04 No.491133710
ゲーセンの方はガチャ格差無いのかな
47 18/03/15(木)18:32:18 No.491133753
格パーツ事の装甲じゃなくて機体セットにしてバランスとったりしてほしかったなぁ ガチャで当たっても1パーツは辛い
48 18/03/15(木)18:32:23 No.491133766
Pが変わってから露骨にやる気なくなってるの嫌い
49 18/03/15(木)18:32:51 No.491133878
操作感の独特さはまあ敷居高いよなって… 最初からやってるけど未だに雰囲気で動かしてるし…
50 18/03/15(木)18:33:00 No.491133906
勝てない奴は頭悪いとまでは言わないけど頭使うゲームだって理解されなかった
51 18/03/15(木)18:33:19 No.491133961
無難といわれようと素直に一対一で撃ち合うゲームでよかったんじゃねえかなって
52 18/03/15(木)18:33:42 No.491134043
想像してたロボゲーと違う!ってなった それでも結構遊んだけど
53 18/03/15(木)18:33:44 No.491134051
スクエニは無慈悲だからな コラボ連発しだしたら先は長くない
54 18/03/15(木)18:33:58 No.491134096
一対一だと意味がないゲーム性だよこれ
55 18/03/15(木)18:35:00 No.491134276
アケは生き残れるのかな…
56 18/03/15(木)18:35:04 No.491134287
死ぬの怖いから全機に自動回復付けてたよ
57 18/03/15(木)18:35:05 No.491134290
サービス開始時点でコラボやってたような…
58 18/03/15(木)18:35:26 No.491134362
良くも悪くも個人主義で俺つえー!なゲームが流行る中で初心者を引いたら負けなルールがいけなかった
59 18/03/15(木)18:35:46 No.491134427
チーム戦でストラテジー要素をガッツリ取り入れてって試み自体は面白かったんだけどな 形にするだけのアイデアと技術が足りなかった上に課金システムが盛大に足引っ張ってどうにもならなかった
60 18/03/15(木)18:36:10 No.491134499
>良くも悪くも個人主義で俺つえー!なゲームが流行る中で初心者を引いたら負けなルールがいけなかった ディシディアはそれなりに流行ったし…
61 18/03/15(木)18:36:23 No.491134551
PS4でちょいさわって同じ場所から雑魚ずっと攻撃するゲームだった…
62 18/03/15(木)18:36:25 No.491134559
日本人に戦略系は向いてない これはそれだけの問題じゃないけど
63 18/03/15(木)18:36:51 No.491134628
頭使う使わない以前の問題でUIとシステムがこなれてなさ過ぎてダメだった 頭いい人だって悪い操作性の中遊び続けたりしないよ
64 18/03/15(木)18:37:04 No.491134657
最近は店売り武器の性能(装甲はクソ)も大分マシになって以前より初心者の壁は多少薄くなったのかなと感じてたところだったのでいっぱいかなしい
65 18/03/15(木)18:37:21 No.491134712
流行る土壌が無いのは生半可じゃ覆せないよね…
66 18/03/15(木)18:37:43 No.491134772
フィギュアヘッズ2発表の布石とかは無いかな…
67 18/03/15(木)18:37:44 No.491134781
アーケードの星翼が秋でPS4のボダブレが夏だからそれに合わせて撤退というのが伺える PC勢はどうすればいいの…
68 18/03/15(木)18:37:55 No.491134811
>日本人に戦略系は向いてない >これはそれだけの問題じゃないけど いや人種で向いてる向いてないじゃなく 初心者にとっちゃとっつきにくいだけだよ
69 18/03/15(木)18:38:04 No.491134841
対戦は楽しかったけどpveは苦行なほどつまらんかった
70 18/03/15(木)18:38:54 No.491134958
この手のゲームで罵詈雑言オンラインにならないわけがない
71 18/03/15(木)18:39:18 No.491135017
装甲は当たりなら一式くれよ…とはずっと思ってた
72 18/03/15(木)18:39:20 No.491135027
LOVA復活してください
73 18/03/15(木)18:39:49 No.491135106
日本以外でも流行ってないでしょ?
74 18/03/15(木)18:39:58 No.491135140
操作性の壁 装備の壁 情報の壁の内 後者2つは運営の努力でもう少しなんとかなったと思う 操作性についてはこの複雑さが醍醐味なんだからここは崩せないし
75 18/03/15(木)18:40:02 No.491135149
狙撃のチュートリアルは本当に初心者に優しくない
76 18/03/15(木)18:40:20 No.491135205
何か叩いて良い流れだと思いこんだのが湧き出してきたなぁ…
77 18/03/15(木)18:41:14 No.491135370
PS4から始めたけどUIゴチャゴチャし過ぎでやる気の無さを感じた
78 18/03/15(木)18:41:21 No.491135399
叩きというより勿体ない感とか思い出とか
79 18/03/15(木)18:41:37 No.491135457
装備にかんしちゃまだ動きと連携でカバーは出来た それが難しいのは確かだから初心者にはとっつきにくい
80 18/03/15(木)18:41:57 No.491135516
課金の問題もあるけどガチでやろうとすると他人との差が見えちゃって辛いのよね
81 18/03/15(木)18:42:15 No.491135569
コア凸やりまくってなんか違うなぁ…ってやめた 野良でもそこそこ芋煮会にあたって「」だこれ!ってなった思い出
82 18/03/15(木)18:42:33 No.491135623
ヘッズがわちゃわちゃ喋ってるのだけでも楽しいんだよ たまにレアな音声聞けるとテンション上がる
83 18/03/15(木)18:43:30 No.491135784
僚機でころころするの好きだったけど運営は僚機を微妙に弱してくる…
84 18/03/15(木)18:44:11 No.491135892
残念だけど十分楽しめたからいいかな… 頑張って集めた装備は残したい気持ちはある
85 18/03/15(木)18:44:23 No.491135930
ヘッズ達の音声勿体無いし一から作り直して2とか出して欲しい
86 18/03/15(木)18:44:27 No.491135945
久しぶりにスレ開いたけど頭サリオかよって単語だけは覚えている
87 18/03/15(木)18:44:39 No.491135988
ボトムズとダグラムのスクショ残さなきゃ…
88 18/03/15(木)18:44:42 No.491135996
公式の撤退理由がぐうの音も出ない
89 18/03/15(木)18:45:11 No.491136100
今度はフロントミッションを使ってバトルロワイヤルとか作っちゃうんでしょスクエニ!
90 18/03/15(木)18:45:22 No.491136131
システム面でとっつきづらいって致命的よね
91 18/03/15(木)18:45:31 No.491136158
去年あたりにフロミっぽいゲームのPVは発表してたな
92 18/03/15(木)18:46:17 No.491136314
僚機削除で操作を簡単にしてゲームスピード上げたらもはや別ゲーだし…
93 18/03/15(木)18:47:49 No.491136555
じゃあ僚機のAIをビルドして自動戦闘にしよう
94 18/03/15(木)18:48:06 No.491136612
サントラ売ったりとか3Dデータ配布するらしいね
95 18/03/15(木)18:49:24 No.491136841
>じゃあ僚機のAIをビルドして自動戦闘にしよう アレもアレでマニュアル操作まで自分で組まないといけないのは正直つらい
96 18/03/15(木)18:49:29 No.491136854
>公式の撤退理由がぐうの音も出ない ですよねとしか言えない
97 18/03/15(木)18:49:48 No.491136926
僚機とポストを削除して15対15にしたら劣化ガンオンだろうし
98 18/03/15(木)18:51:12 No.491137176
そこが致命的だろうが僚機あってのゲームだからな…
99 18/03/15(木)18:51:16 No.491137186
可能性の獣だったのに
100 18/03/15(木)18:51:42 No.491137258
これは僚機の指示しながら戦うところが醍醐味みたいなもんだし…
101 18/03/15(木)18:51:43 No.491137259
僚機操作はまだいいんだ ポスト戦のルールが駄目
102 18/03/15(木)18:51:57 No.491137304
ボダブレもどきポジションに座れたら成功したんだろうけどね ガンオンもゲームの出来自体はダメダメだけどあそこはガンダムって最強の看板があるのがでかいな
103 18/03/15(木)18:52:11 No.491137337
ガチャゲーにしたいんだったらもっと派手にしてバンバン死んでいいシステムにして頭サリオゲーにするべきだったし eスポーツゲーにするんだったらガチャ入れんなスキンで稼げって話だし とりあえず派手なゲームって何かって考えてホームからカタパルトで飛べばいいんじゃないかなって思ったけどそれボーダーブレイクだわってなった
104 18/03/15(木)18:52:56 No.491137453
ボーダーは触る気にならなかったけどこっちは驚くほどやりこんだな…
105 18/03/15(木)18:52:57 No.491137457
悲しみの余りゲーセンに行ったところエースも既に撤去されてた…
106 18/03/15(木)18:53:14 No.491137525
地味だったけどそこが良い部分の大半なのが… コラボ先も地味だったけど
107 18/03/15(木)18:53:27 No.491137560
>ガンオンもゲームの出来自体はダメダメだけどあそこはガンダムって最強の看板があるのがでかいな 人数多いから趣味機体で適当にプレイしても責任が薄いので初心者やエンジョイ勢も気楽なんだよあっちは
108 18/03/15(木)18:53:45 No.491137624
動きのトロさは大体の人が期待するのと違うわコレってなると思う
109 18/03/15(木)18:54:28 No.491137738
責任が重い5VS5だからスコアトップで勝利した時の充実感もあったんだけどね
110 18/03/15(木)18:54:34 No.491137760
コラボするにしても何で昔のロボットとかにするのかな… フレームに全然合ってないじゃん
111 18/03/15(木)18:54:46 No.491137793
さっきボーダーブレイク遊んできたけどすごく楽しかった… 比較してる人がけっこういるけどフィギュアヘッズはもう別ジャンルのゲームだよね
112 18/03/15(木)18:55:13 No.491137851
>僚機とポストを削除して15対15にしたら劣化ガンオンだろうし 正直MOBA要素も日本では受けなかった理由の一つだしね
113 18/03/15(木)18:55:39 No.491137940
ボダブレはサバゲーみたいな感じで フィギュアヘッズは将棋な感じだしね
114 18/03/15(木)18:55:47 No.491137975
うそーん