虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)17:48:29 ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)17:48:29 No.491126361

ヨシ!

1 18/03/15(木)17:52:32 No.491126941

花子!

2 18/03/15(木)17:53:25 No.491127089

指全部吹っ飛んだんじゃ…

3 18/03/15(木)17:55:21 No.491127360

最初から魔法使って攻撃しろや!

4 18/03/15(木)17:56:08 No.491127473

指も作れるといいね…

5 18/03/15(木)17:56:29 No.491127525

6 18/03/15(木)17:56:30 No.491127528

まだリボルバーだからギリセーフかもしれない…

7 18/03/15(木)17:57:18 No.491127673

8ページあるが構成が完全に4コマ漫画だ…

8 18/03/15(木)17:57:56 No.491127782

いや魔法でいいだろ…

9 18/03/15(木)17:58:04 No.491127806

手は回復魔法で何事もなく直って かーっ!俺の魔力が高すぎるからなー!魔力高すぎてコントロール出来なかったわー!チート持ちも辛いわー!かーっ!って展開になるんでしょう知ってる知ってる

10 18/03/15(木)17:58:21 No.491127848

栗みてぇな口しやがって...

11 18/03/15(木)17:59:16 No.491127994

これでサイコガンみたいなの両手につけて戦う展開だったら読みたい

12 18/03/15(木)18:00:02 No.491128110

この爆発の仕方ってもはや銃口塞がってるじゃん…何が良しだよ

13 18/03/15(木)18:00:03 No.491128112

治るの指

14 18/03/15(木)18:01:02 No.491128279

モロズッポヌケ

15 18/03/15(木)18:02:09 No.491128447

少しは花子を見習え

16 18/03/15(木)18:02:10 No.491128449

実験で即うまくいった!よりは一度痛い目味わうくらいがちょうどいい

17 18/03/15(木)18:03:22 No.491128660

ねぇー頂戴44マグナムゥー!

18 18/03/15(木)18:03:46 No.491128722

一発目は紐か何かで撃てよ

19 18/03/15(木)18:04:31 No.491128869

>一発目は紐か何かで撃てよ 一刻も早く自分の手で撃ちたいガンマニアの気持ち

20 18/03/15(木)18:04:33 No.491128874

逆に面白かった

21 18/03/15(木)18:04:45 No.491128914

>最初から魔法使って攻撃しろや! ロマンってものがわからないのかお前は!

22 18/03/15(木)18:05:19 No.491129013

手首から吹っ飛んで皮だけで繋がってるような状況だったけど孤児院のシスターが回復魔法使えたから事なきを得たよ

23 18/03/15(木)18:05:35 No.491129054

この有り様なら魔法使っても同じ結果だった可能性がある

24 18/03/15(木)18:07:15 No.491129329

アチャーモロ

25 18/03/15(木)18:07:26 No.491129373

やっぱり本チャンはハガネだから音がいいわな

26 18/03/15(木)18:08:10 No.491129516

弾でも詰まったのかこれ

27 18/03/15(木)18:08:12 No.491129523

女の子が上げていい悲鳴じゃないよこれ!

28 18/03/15(木)18:09:04 No.491129674

>手首から吹っ飛んで皮だけで繋がってるような状況だったけど孤児院のシスターが回復魔法使えたから事なきを得たよ なそ にん

29 18/03/15(木)18:09:07 No.491129683

これ女なの?

30 18/03/15(木)18:09:44 No.491129782

>>最初から魔法使って攻撃しろや! >ロマンってものがわからないのかお前は! 魔法にロマンがないとでも!?

31 18/03/15(木)18:09:57 No.491129828

歯どこやったんだお前

32 18/03/15(木)18:11:05 No.491130022

これはなろうで主人公が最善手しか打たないって批判に対する回答的な作品として 主人公が失敗を繰り返し試行錯誤しながら戦う作品として作られたそうな

33 18/03/15(木)18:11:06 No.491130025

がああああッ…!が二つ続いてたら雅様思い出して危ないところだった

34 18/03/15(木)18:11:16 No.491130054

>歯どこやったんだお前 歯を省略するのは別によくあることだろ!?

35 18/03/15(木)18:11:21 No.491130071

アホヅラで銃構えてゴブリンと戦ってた漫画かこれ

36 18/03/15(木)18:11:22 No.491130076

ガンオタならパーツ構成や精度も把握済みだからな…

37 18/03/15(木)18:12:18 No.491130249

>アホヅラで銃構えてゴブリンと戦ってた漫画かこれ あれより大分絵が上手く見えるけど 銃に全振りして他が壊滅的な漫画家とかそんな感じ…?

38 18/03/15(木)18:12:26 No.491130271

>手首から吹っ飛んで皮だけで繋がってるような状況だったけど孤児院のシスターが回復魔法使えたから事なきを得たよ そんだけ魔法万能なら銃使うメリットあんまないよね 異世界で火器を使う利点ってってなんだろ

39 18/03/15(木)18:12:44 No.491130332

雷管も魔法でやってんのかな?ハンマーの衝撃で起爆する魔法ってなんか変な感じがするが

40 18/03/15(木)18:13:14 No.491130415

>そんだけ魔法万能なら銃使うメリットあんまないよね >異世界で火器を使う利点ってってなんだろ 攻撃魔法だけは異様に弱いかもしれん というのはスレ画の爆発を見るに無さそうだな…

41 18/03/15(木)18:13:17 No.491130420

ちゃんと作れるようになって戦力ある状態で調子乗ってハメられて即奴隷落ちは確かに珍しいかもしれない

42 18/03/15(木)18:13:49 No.491130525

まぁ誰が使っても一定の攻撃力が保証された小型携帯武器ってのは需要ありそうではあるが

43 18/03/15(木)18:15:24 No.491130781

>そんだけ魔法万能なら銃使うメリットあんまないよね >異世界で火器を使う利点ってってなんだろ ゴミカスみたいな魔力しか無いから銃作ってるんじゃ 趣味だけど!

44 18/03/15(木)18:15:35 No.491130814

>まぁ誰が使っても一定の攻撃力が保証された小型携帯武器ってのは需要ありそうではあるが でもそういうのってやっぱ量産できてこそだとおもう この主人公が弾薬をポンポン生成できる能力なら別として

45 18/03/15(木)18:15:35 No.491130815

魔法が強すぎて皆魔法に対する対策しかしてないから銃で物理攻撃されると簡単に死ぬとか と思ったが魔法で弾丸作ってるなら対魔法のバリアで弾かれそうだな

46 18/03/15(木)18:16:07 No.491130898

すげー無駄なことをしてるようにしか思えないが 銃はかっこいいからな…

47 18/03/15(木)18:16:12 No.491130913

誰もが攻撃魔法を使えるわけじゃないかもしれないし 詠唱に時間がかかるのかもしれない なので魔法の缶詰みたいなイメージで攻撃魔法的なものを携帯して使えるのは便利なんじゃない?

48 18/03/15(木)18:16:23 No.491130942

よくあるよね「こういう展開でやりたい」ってのが先行しすぎてて他に粗やツッコミどころが出来ちゃう漫画

49 18/03/15(木)18:17:22 No.491131140

物体イメージすれば生成できる液体金属は便利だなと思う

50 18/03/15(木)18:17:38 No.491131195

>これはなろうで主人公が最善手しか打たないって批判に対する回答的な作品として >主人公が失敗を繰り返し試行錯誤しながら戦う作品として作られたそうな それって転移転生以外普通の作品と何が違うの?

51 18/03/15(木)18:17:41 No.491131203

尻鉄球

52 18/03/15(木)18:17:41 No.491131206

>誰もが攻撃魔法を使えるわけじゃないかもしれないし >詠唱に時間がかかるのかもしれない >なので魔法の缶詰みたいなイメージで攻撃魔法的なものを携帯して使えるのは便利なんじゃない それだと銃じゃなくても似たような発想の武器や道具はありそうじゃない?

53 18/03/15(木)18:17:46 No.491131219

ダイの大冒険でマァムが使ってた銃みたいなのにすれば

54 18/03/15(木)18:18:09 No.491131299

>これはなろうで主人公が最善手しか打たないって批判に対する回答的な作品として >主人公が失敗を繰り返し試行錯誤しながら戦う作品として作られたそうな 主人公が最善手しか打たないって話に抑揚つかなくてつまらないからなぁ…

55 18/03/15(木)18:18:11 No.491131308

火薬の問題で爆発したんだっけ?

56 18/03/15(木)18:18:31 No.491131373

銃に魔法込めて圧縮させるから他の魔法打つよりすばやく、しかも威力が高い! とかならいいのに

57 18/03/15(木)18:18:57 No.491131446

イメージ力がモノを言うなら こういうのも大切な儀式の一つだとは思う いまいち理屈がわからんけども

58 18/03/15(木)18:19:03 No.491131464

えっ!旋盤なしで規則正しいライフリングを!?

59 18/03/15(木)18:19:17 No.491131499

>よくあるよね「こういう展開でやりたい」ってのが先行しすぎてて他に粗やツッコミどころが出来ちゃう漫画 「」がツッコム程度のことは作中で説明されてるんですよ… 叩きやすいようにスレ画ではカットされてるけど…

60 18/03/15(木)18:19:18 No.491131502

詠唱しないと魔法打てない世界なら便利よね

61 18/03/15(木)18:19:30 No.491131544

>それだと銃じゃなくても似たような発想の武器や道具はありそうじゃない? わかるけど上でも書かれてるように銃はかっこいいからな!って理由でわざわざ銃作ってそう

62 18/03/15(木)18:19:44 No.491131583

>これはなろうで主人公が最善手しか打たないって批判に対する回答的な作品として >主人公が失敗を繰り返し試行錯誤しながら戦う作品として作られたそうな なろう系の一番の欠点って主人公の鼻につく俺ツエーだと思うから着眼点はいいと思う

63 18/03/15(木)18:19:56 No.491131619

ヨレヨレじゃない板作る時点で結構苦労してるからゆるしたってくれんか

64 18/03/15(木)18:19:57 No.491131622

薬莢に込めた魔力が暴発したの? 魔力すごくない?

65 18/03/15(木)18:20:15 No.491131669

無理だろ?っていう部分をスイスイ解決しておきながら 最後の最後で暴発はズルい

66 18/03/15(木)18:20:19 No.491131680

>よくあるよね「こういう展開でやりたい」ってのが先行しすぎてて他に粗やツッコミどころが出来ちゃう漫画 俺はそういう漫画好き でもスレ画のは好きじゃない

67 18/03/15(木)18:20:44 No.491131742

爆発するなら回転機構部分では…? これ手の甲が爆発してるように見える

68 18/03/15(木)18:20:50 No.491131763

別に誰も叩いてはなくない…?

69 18/03/15(木)18:22:14 No.491131985

最初はクランプに備え付けてヒモ持って引くとかさ

70 18/03/15(木)18:22:19 No.491132004

銃の構造わかってんなら工具作った方が良くない?

71 18/03/15(木)18:23:05 No.491132149

イセカイ 刑務所の中

72 18/03/15(木)18:23:34 No.491132228

試射用の冶具の未使用ヨシ!

73 18/03/15(木)18:24:45 No.491132427

最初は銃だけど最終的には近代的な軍隊を作るから…

74 18/03/15(木)18:24:52 No.491132449

ガンマニアで銃の構造や機構も熟知してるけど実際作るとなると…ってのはいいバランスだと思う

75 18/03/15(木)18:25:12 No.491132514

>最初は銃だけど最終的には近代的な軍隊を作るから… ごめん全然いいバランスでもなんでもなかった

76 18/03/15(木)18:26:00 No.491132655

これ魔法要素とっぱらった方がよくね? というかいらなくね 肝心な部分を魔法で解決しちゃっててカタルシスが無くなってる

77 18/03/15(木)18:26:07 No.491132674

試作で拳銃作るのは随分とチャレンジャーだな… 大砲とかから始めればいいのに

78 18/03/15(木)18:26:13 No.491132694

AKなら単純で完成させるツワモノだからな

79 18/03/15(木)18:26:35 No.491132753

>そんだけ魔法万能なら銃使うメリットあんまないよね >異世界で火器を使う利点ってってなんだろ 魔法が飛び交う異世界で主人公が銃使いってのはなろうのテンプレみたいなもんだから 気にしないでいい

80 18/03/15(木)18:26:59 No.491132819

花子の方がもっと上手くやってるぞ

81 18/03/15(木)18:27:10 No.491132861

この主人公は元々がガンマニアだから魔法でなんでも作れるってなったから銃作ろう!!したんじゃなかったか 魔法の方が強いとか非効率とかの問題じゃなくて

82 18/03/15(木)18:27:16 No.491132882

>これ魔法要素とっぱらった方がよくね? >というかいらなくね >肝心な部分を魔法で解決しちゃっててカタルシスが無くなってる 実践的な銃の作り方漫画なんて警察に呼び出されるわ!

83 18/03/15(木)18:27:21 No.491132895

>魔法が飛び交う異世界で主人公が銃使いってのはなろうのテンプレみたいなもんだから >気にしないでいい まぁweb小説特有の逆張りの一貫だわな

84 18/03/15(木)18:27:41 No.491132969

この花子はなんてタイトルなの

85 18/03/15(木)18:28:13 No.491133065

モロズッポヌケ

86 18/03/15(木)18:28:40 No.491133149

>この花子はなんてタイトルなの 軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?

87 18/03/15(木)18:28:43 No.491133158

(花壇から出てくるマグナム)

88 18/03/15(木)18:29:45 No.491133319

>この花子はなんてタイトルなの 軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?

89 18/03/15(木)18:29:49 No.491133333

材料だけ作れる魔法と異世界の工具と動力で簡単な工作機械を作る 工作機械で工作機械の部品を作って工作機械の精度を上げていく 工作機械で銃を作る みたいななろうだったら人気出るだろうか やっぱり材料と火薬も魔法なしで作らないとダメだろうか ストーンワールドみたいになるけど

90 18/03/15(木)18:30:28 No.491133434

リボルバーじゃなくライフリングのあるマスケットとかにすればよかったんじゃ けど展開的にこの前に作ってるのかな

91 18/03/15(木)18:30:32 No.491133443

>まぁweb小説特有の逆張りの一貫だわな web小説特有ではないよ バキの惨状とか思い出してよ

92 18/03/15(木)18:30:46 No.491133479

お嬢様がめっちゃライフル狙撃上手だったのは見た

93 18/03/15(木)18:30:52 No.491133492

面白ければなんでもいいよ

94 18/03/15(木)18:30:54 No.491133498

主人公は生身で銃を持って戦うけど敵はロボット軍団で襲ってくるよ

95 18/03/15(木)18:30:58 No.491133512

>みたいななろうだったら人気出るだろうか 過程が長い・地味で読まれないんじゃねぇかな

96 18/03/15(木)18:31:34 No.491133609

>リボルバーじゃなくライフリングのあるマスケットとかにすればよかったんじゃ >けど展開的にこの前に作ってるのかな 俺もそれは思う マスケットでもいいし火縄でもいい

97 18/03/15(木)18:31:45 No.491133643

>軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!? ありがたい

98 18/03/15(木)18:32:06 No.491133718

>主人公は生身で銃を持って戦うけど敵はロボット軍団で襲ってくるよ ロボットも魔法で!?

99 18/03/15(木)18:32:13 No.491133735

>>まぁweb小説特有の逆張りの一貫だわな >web小説特有ではないよ >バキの惨状とか思い出してよ 特有というかweb小説だと特に傾向の強いって言うべきか

100 18/03/15(木)18:32:33 No.491133803

コールドハンマーってようするに冷鍛だよね このイメージだと水圧で内型に押し付けると思うんだけど どうやってプレスしたんだろう

101 18/03/15(木)18:32:33 No.491133809

もしかしてこれ獣人が銃で武装してた奴…?

102 18/03/15(木)18:32:35 No.491133811

この銃の本体の製造につかった魔導流体金属は一度形成すると破壊不可能になるという驚異的な物質だから誰も見向きもしないらしいな

103 18/03/15(木)18:32:43 No.491133846

>主人公は生身で銃を持って戦うけど敵はロボット軍団で襲ってくるよ スネークかよ

104 18/03/15(木)18:32:43 No.491133848

>リボルバーじゃなくライフリングのあるマスケットとかにすればよかったんじゃ ガンマニアの主人公が脳裏に精密な図面を思い浮かべることができたのがこれだったので…

105 18/03/15(木)18:32:49 No.491133871

>リボルバーじゃなくライフリングのあるマスケットとかにすればよかったんじゃ >けど展開的にこの前に作ってるのかな マスケットで異世界無双はなろうでは手垢のついたジャンルなんで忌避される傾向がある

106 18/03/15(木)18:32:59 No.491133904

工作機械の精度向上って地味過ぎて作劇に向かないと思う

107 18/03/15(木)18:33:36 No.491134021

この花子は異世界転生じゃなくてアメリカに移住するだけで銃手作りしよう!してたと思う

108 18/03/15(木)18:33:36 No.491134022

>この銃の本体の製造につかった魔導流体金属は一度形成すると破壊不可能になるという驚異的な物質だから うn >誰も見向きもしないらしいな なんで……?

109 18/03/15(木)18:33:39 No.491134029

>この銃の本体の製造につかった魔導流体金属は一度形成すると破壊不可能になるという驚異的な物質だから アダマンチウムかよ >誰も見向きもしないらしいな …うn?

110 18/03/15(木)18:33:48 No.491134061

現代の重機で無双も手垢だらけでは…?

111 18/03/15(木)18:34:00 No.491134102

別に技術的にどうこうしようって事じゃなくて趣味だからな…

112 18/03/15(木)18:34:35 No.491134209

>>>まぁweb小説特有の逆張りの一貫だわな >>web小説特有ではないよ >>バキの惨状とか思い出してよ >特有というかweb小説だと特に傾向の強いって言うべきか 逆張りは一応エンタメの基本ではある でもweb小説だと悪目立ちしてるのはあると思う

113 18/03/15(木)18:34:45 No.491134227

花子が異世界行くのは読みたい

114 18/03/15(木)18:34:54 No.491134258

>軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!? ネタだろってググったら本当にタイトルで駄目だった

115 18/03/15(木)18:35:26 No.491134361

>この銃の本体の製造につかった魔導流体金属は一度形成すると破壊不可能になるという驚異的な物質 工作経験があるならだれでも欲しい夢の素材だこれ

116 18/03/15(木)18:35:40 No.491134404

>現代の重機で無双 異世界土方はちょっと見たいな…

117 18/03/15(木)18:35:56 No.491134457

軍オタ知識と銃火器製造出来るのは別じゃねぇかな

118 18/03/15(木)18:36:12 No.491134510

マスケットはまおゆうでお出ししたらボロクソ突っ込まれて 異世界モノで出すのみんな尻込みする様になったから…

119 18/03/15(木)18:36:36 No.491134590

図解付きで工作機の精度を上げる方法とポイントをまとめて 銃の図面も付けたら売れそう

120 18/03/15(木)18:36:45 No.491134609

破壊不可能って一発で正確に形成しないとダメだし 削って合わせるとかもできないから意外とダメなんじゃないか

121 18/03/15(木)18:36:45 No.491134610

徐々に積み上げてってオチの見開きで吹いた

122 18/03/15(木)18:37:07 No.491134669

現代兵器つえー!って異世界ものでやられても 知ってるよ!ってなるから…

123 18/03/15(木)18:37:09 No.491134672

>現代の重機で無双も手垢だらけでは…? ホイルローダーでゴブリンスレイヤーとかそういうのがいっぱいあるの!?

124 18/03/15(木)18:37:39 No.491134755

作画が止田卓史なのが一番驚いた あの人エロ原画ではめっちゃエロいのに漫画だと微妙だな… というか男の顔がひどい

125 18/03/15(木)18:37:50 No.491134798

>破壊不可能って一発で正確に形成しないとダメだし >削って合わせるとかもできないから意外とダメなんじゃないか 型を作ってから形成するだけで解決するよ

126 18/03/15(木)18:37:56 No.491134817

ブチ切れ金剛無双

127 18/03/15(木)18:38:09 No.491134845

固定したただの金属の筒を離れたところから発射! とかの安全な検証から始めないのが 浮かれまくっていけるいける!ってなってた感じ出ててちょっと好き

128 18/03/15(木)18:38:12 No.491134849

>現代の重機で無双も手垢だらけでは…? 異世界ブチギレ金剛!!

129 18/03/15(木)18:38:34 No.491134895

実用的でなくても好きだから使いたいって気持ちはわかる

130 18/03/15(木)18:39:20 No.491135022

>>現代の重機で無双も手垢だらけでは…? >ホイルローダーでゴブリンスレイヤーとかそういうのがいっぱいあるの!? クローラー騎士団作りたい

131 18/03/15(木)18:39:22 No.491135033

>型を作ってから形成するだけで解決するよ バリ取りとか後加工不可はきつい…

132 18/03/15(木)18:39:22 No.491135036

軍オタなのになんで圧鍛しようとしてるんだ ていうか試作なのになんで旋条する必要があるんだ 滑腔でいいじゃん

133 18/03/15(木)18:39:24 No.491135042

>>破壊不可能って一発で正確に形成しないとダメだし >>削って合わせるとかもできないから意外とダメなんじゃないか >型を作ってから形成するだけで解決するよ 念じるとイメージ通りの形状になる物質なので正確無比にイメージしなければならなくて…

134 18/03/15(木)18:40:08 No.491135162

現代の重機で異世界無双はガチで読みたい…

135 18/03/15(木)18:40:14 No.491135188

絶対壊れない材質で作る剣や盾怖すぎない?

136 18/03/15(木)18:40:17 No.491135193

>あの人エロ原画ではめっちゃエロいのに漫画だと微妙だな… オークだかゴブリン相手に銃で戦う場面は本当にひどいので読んでみてほしい…

137 18/03/15(木)18:40:24 No.491135226

「非合理だと思われてたけど実は強かった」はウンザリするほど溢れてるけど「非合理だと思われてるし実際その通りだけど好きだから使う」はあまりなさそうだな

138 18/03/15(木)18:40:33 No.491135258

>型を作ってから形成するだけで解決するよ 型に流し込むための穴のとこに出っ張り出来て破壊負荷だから取れないとかならない?

139 18/03/15(木)18:40:40 No.491135283

悪い花子すると罰が当たるぞ

140 18/03/15(木)18:41:06 No.491135347

破壊不可能で複雑な形の成型がムリならバイトチップにしよう

141 18/03/15(木)18:41:13 No.491135367

>オークだかゴブリン相手に銃で戦う場面は本当にひどいので読んでみてほしい… ゴブリンやアクションが下手なのはまだしも斧の持ち方すら間違ってたアレ?

142 18/03/15(木)18:41:15 No.491135377

>>>破壊不可能って一発で正確に形成しないとダメだし >>>削って合わせるとかもできないから意外とダメなんじゃないか >>型を作ってから形成するだけで解決するよ >念じるとイメージ通りの形状になる物質なので正確無比にイメージしなければならなくて… ちょっと待って それイメージ補助も兼ねてなおさら型があった方がいいんじゃないか…?

143 18/03/15(木)18:41:23 No.491135408

>この銃の本体の製造につかった魔導流体金属は一度形成すると破壊不可能になるという驚異的な物質だから 形成したら元の流体に戻せないとかはあったけど 破壊不可能なんて設定あったっけ? 画像だとぶっ壊れてるが

144 18/03/15(木)18:42:08 No.491135550

>現代の重機で異世界無双はガチで読みたい… ガダルカナル島の日本兵みたいな感じになるのか

145 18/03/15(木)18:42:13 No.491135564

>固定したただの金属の筒を離れたところから発射! とかの安全な検証から始めないのが >浮かれまくっていけるいける!ってなってた感じ出ててちょっと好き 多少抜けてた方が微笑ましいよね それくらいのキャラのほうが頭脳派より描きやすかったりするし…

146 18/03/15(木)18:42:13 No.491135565

暴発して割れてる時点で強度は並だしバリ取りとか余裕だろ

147 18/03/15(木)18:42:26 No.491135596

>現代の重機で異世界無双はガチで読みたい… 圧砕機でドラゴン退治!

148 18/03/15(木)18:42:33 No.491135625

破壊不可ってことは薄く作るほど有利ってことか 極薄の盾とか極薄の剣とかよさそう

149 18/03/15(木)18:42:34 No.491135629

破壊不可能は不要になって処分するときどうするんだよ

150 18/03/15(木)18:42:36 No.491135634

細かく突っ込みたいなら自分で読まないと読んでる「」も適当に設定言ったりするからな

151 18/03/15(木)18:43:02 No.491135704

重機で異世界無双ってユンボルじゃねーか!

152 18/03/15(木)18:43:18 No.491135747

>それくらいのキャラのほうが頭脳派より描きやすかったりするし… 頭がいいってことにしたせいで「頭いいのになんで○○しないの…?」ってなった作品はなろうに限らず溢れ返ってるからな…

153 18/03/15(木)18:43:37 No.491135800

今時エロゲーで稼げないのはしょうがないけど エロで結構人気あった原画家が漫画描いて欠点モロに露呈するのはちょっと悲しい

154 18/03/15(木)18:44:30 No.491135959

>今時エロゲーで稼げないのはしょうがないけど >エロで結構人気あった原画家が漫画描いて欠点モロに露呈するのはちょっと悲しい そう思うと主人公の顔が女の子にしか見えないのもなんかお辛くなってきた…

155 18/03/15(木)18:45:04 No.491136077

元々エロ原画家なんて9割は女しか描けないしそのうち半分は体もまともに描けないと思われてたし別に…

156 18/03/15(木)18:45:51 No.491136231

>元々エロ原画家なんて9割は女しか描けないしそのうち半分は体もまともに描けないと思われてたし別に… その事実を突きつけられるのがお辛いという話だろう

157 18/03/15(木)18:45:52 No.491136233

>>それくらいのキャラのほうが頭脳派より描きやすかったりするし… >頭がいいってことにしたせいで「頭いいのになんで○○しないの…?」ってなった作品はなろうに限らず溢れ返ってるからな… 逆にぶっちぎりのアホも挙動に予測がつかずに描くの難しいのよね 作家さんとかどうやってるんだろう

158 18/03/15(木)18:46:04 No.491136280

原画と漫画じゃ必要なスキル違うだろうしな

159 18/03/15(木)18:46:12 No.491136300

裸足少女のエロゲ好きだった

160 18/03/15(木)18:46:39 No.491136377

せめて小説のイラストなんかだったら…

↑Top