18/03/15(木)17:26:19 だめだった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)17:26:19 No.491123121
だめだった
1 18/03/15(木)17:28:02 No.491123363
え? ……え?
2 18/03/15(木)17:28:51 No.491123484
音って何 トランペットでも吹くの?
3 18/03/15(木)17:31:22 No.491123832
>音って何 >トランペットでも吹くの? 効果音全部タモリの声
4 18/03/15(木)17:31:51 No.491123894
ハナモゲラ語とかで喋んの?
5 18/03/15(木)17:32:21 No.491123965
彼岸島かよ
6 18/03/15(木)17:33:31 No.491124142
歩く音とかってことかな…?
7 18/03/15(木)17:33:59 No.491124213
各国語版が出るんだな
8 18/03/15(木)17:34:17 No.491124245
何やってんだ超おじいさん…
9 18/03/15(木)17:34:42 No.491124308
ジャングルの動物の鳴き声とかある作品なのか
10 18/03/15(木)17:35:05 No.491124364
やべえ超見たい
11 18/03/15(木)17:35:37 No.491124450
北朝鮮版が出るんだな
12 18/03/15(木)17:37:11 No.491124693
風立ちぬでもやってたけどどういう意図が…
13 18/03/15(木)17:39:16 No.491124979
ブラタモリ ボロタモリ 少し似てるな…
14 18/03/15(木)17:39:56 No.491125079
あれ?新作って短編だったの?
15 18/03/15(木)17:40:16 No.491125133
なんか前やってたパヤオの特集で映ってたやつだ!
16 18/03/15(木)17:40:24 No.491125152
カタログでクロンボ
17 18/03/15(木)17:41:01 No.491125248
まだ作ってたのか 復帰して長編作ってたんじゃないの?
18 18/03/15(木)17:41:09 No.491125277
長編の新作はあと3年ぐらいかかるよ
19 18/03/15(木)17:41:30 No.491125345
やばい絶対面白い
20 18/03/15(木)17:41:56 No.491125412
SEとかも風立ちぬみたいなことすんのかな
21 18/03/15(木)17:42:10 No.491125441
ニュースですでに笑わせてくるのはやめろ
22 18/03/15(木)17:42:34 No.491125494
ジブリの森オンリーか
23 18/03/15(木)17:42:41 No.491125511
CGはやるなよ頼むから
24 18/03/15(木)17:44:05 No.491125703
そんな山ちゃんみたいな
25 18/03/15(木)17:44:50 No.491125807
カワンゴに説教した時の番組で作ってたやつだ完成したのか
26 18/03/15(木)17:46:56 No.491126121
声を効果音にするのは絶対やめたほうがいいよ… 風立ちぬ思い出せよ…
27 18/03/15(木)17:47:55 No.491126285
でもタモリが頑張ってる効果音聞きたくない?俺はちょっと聞きたい
28 18/03/15(木)17:48:44 No.491126395
>声を効果音にするのは絶対やめたほうがいいよ… >風立ちぬ思い出せよ… いやでもタモリだし絶対面白いよ…
29 18/03/15(木)17:49:19 No.491126489
>あれ?新作って短編だったの? 長編は無理だし短編作るかー →鈴木が駿にドワンゴのカスを会わせる →駿がドワンゴのカスにブチギレて「もういい!俺が長編作る!!!!」 って流れで長編制作が決まったけど取り敢えず元々作ってた短編がこれ
30 18/03/15(木)17:49:36 No.491126512
>いやでもタモリだし絶対面白いよ… タモリに期待しすぎだ
31 18/03/15(木)17:50:02 No.491126582
でもタモリだし…
32 18/03/15(木)17:50:37 No.491126652
昔のタモリならともかく今の芸人であることをやめてるタモリに何か出来るとも思えない っつーか仮にタモリ自身が面白かったとしても声で効果音をやるだけで笑いは生まれない 仮に効果音が面白すぎたら視聴に邪魔
33 18/03/15(木)17:50:40 No.491126656
豪華で贅沢な余生だな二人とも…
34 18/03/15(木)17:51:09 No.491126733
>長編は無理だし短編作るかー >→鈴木が駿にドワンゴのカスを会わせる >→駿がドワンゴのカスにブチギレて「もういい!俺が長編作る!!!!」 >って流れで長編制作が決まったけど取り敢えず元々作ってた短編がこれ 結局短編も自分で描いてるじゃねーか!?
35 18/03/15(木)17:51:40 No.491126809
今のタモリはなぁ… シラス式海岸の話で「シラス式海岸は駿河にもあるね」「魚のしらすじゃないですか!」とか芸人のギャグじゃないよ…
36 18/03/15(木)17:51:42 No.491126814
まじで風立ちぬは効果音が気持ち悪いシーンあって台無しだった いい映画だったのに
37 18/03/15(木)17:52:24 No.491126917
風立ちぬで最悪な印象がある以上まだ嫌な予感しかしないな
38 18/03/15(木)17:52:52 No.491127002
そういやこれCGアニメの予定だったよね
39 18/03/15(木)17:52:58 No.491127025
絶対に面白いとは思うんだけど確実にアニメとしての面白さよりタモリの面白さだよね
40 18/03/15(木)17:54:01 XBobu6xs No.491127166
ハナモゲラとかやってた頃のタモリを今のタモリに求めるなよ
41 18/03/15(木)17:54:07 No.491127176
一発ギャグならともかく風立ちぬみたいに延々やられてもその…困る
42 18/03/15(木)17:54:52 XBobu6xs No.491127285
効果音をタモリがやるってだけで「タモリがやるから絶対面白い!」とか言ってる子はちょっと…
43 18/03/15(木)17:55:03 No.491127311
>そういやこれCGアニメの予定だったよね パヤオのせいで精神擦り減らしてた若手CGアニメーター達も生贄だったと思うと悲しい
44 18/03/15(木)17:56:16 No.491127493
一部はCG使ってるってよ
45 18/03/15(木)17:56:17 No.491127498
>絶対に面白いとは思うんだけど確実にアニメとしての面白さよりタモリの面白さだよね アニメの絵抜きで演じてるタモさんを見てたら面白いだろうね
46 18/03/15(木)17:56:28 No.491127523
タモリアンチとかいたのか…
47 18/03/15(木)17:56:42 No.491127560
お禿も声優使いたがらないのは表現の幅が狭いからって意味があるけど こっちの爺はこじらせ感ある 風立ちぬの庵野くんは嫌いじゃないけど
48 18/03/15(木)17:57:05 No.491127625
>ハナモゲラとかやってた頃のタモリを今のタモリに求めるなよ 動物モノマネはブラタモリでもしてるし…
49 18/03/15(木)17:57:27 XBobu6xs No.491127702
>そういやこれCGアニメの予定だったよね CGでやろうとしてうまく行かなくて悩んでたらドワンゴの偉い人が「これうちで作ってるCGジェネレーターなんです!この障害者が頭で歩く動きが尺取り虫の動きに使えませんか!?!?!?」ってプレゼンして駿が「私の知り合いにも障害者がいるがこんなものとても見せられない」って静かにキレてCGに幻滅してやめた 全ては鈴木Pの思惑通り
50 18/03/15(木)17:58:17 No.491127835
お禿は言っても舞台俳優とかにも目を向けて探すってだけだけど パヤオの場合はこの不慣れな感じが演技を感じさせなくていい!みたいなノリなので…
51 18/03/15(木)17:58:41 XBobu6xs No.491127899
トトロの糸井とかほんとに酷かったからな…
52 18/03/15(木)17:59:12 No.491127986
尺取り虫がどうこうってのあったな…すっかり忘れてた
53 18/03/15(木)17:59:14 XBobu6xs No.491127991
タモリアンチとかじゃなくて声を効果音にするのはダメって話で それがタモリだから面白いとはならんだろうってだけだ
54 18/03/15(木)18:00:19 No.491128151
風立ちぬとファンタジー寄りっぽいこれとじゃ違ってくるんじゃないかね
55 18/03/15(木)18:00:28 No.491128186
タモリと宮崎駿が同じ場所にいるだけでもう面白い
56 18/03/15(木)18:01:41 No.491128366
演技というよりいつも通りの自然な感じが好きって言ってたし死ぬまで棒読みキャスティングは変わらんだろう
57 18/03/15(木)18:02:17 No.491128474
タモリが声優のジブリ短編アニメって前にも美術館限定で公開されてなかったっけ
58 18/03/15(木)18:03:25 No.491128668
名作は散々産んだし新しい方向性自由に模索するのは悪いことじゃないと思う
59 18/03/15(木)18:05:45 No.491129083
CG屋の若い人達頑張れたのかな
60 18/03/15(木)18:06:44 No.491129251
短編で遊んだっていいよね
61 18/03/15(木)18:07:56 No.491129461
イグアナ役じゃないのかぁ でもちゃんとこなせそうだタモリ
62 18/03/15(木)18:08:05 No.491129496
>CG屋の若い人達壊れたのかな
63 18/03/15(木)18:09:02 No.491129669
もののけ辺りかこの毛虫のやつ作りたいってなって体力あるうちに大作やれや!で後回しにされ続けてきたやつだっけ
64 18/03/15(木)18:09:20 No.491129712
>ドワンゴの偉い人が「これうちで作ってるCGジェネレーターなんです!この障害者が頭で歩く動きが尺取り虫の動きに使えませんか!?!?!? いくら川上が無能のゴミだからってデマばら撒いてんじゃねえよ
65 18/03/15(木)18:10:55 No.491129984
長編の方もCGアニメでやるの?
66 18/03/15(木)18:10:56 No.491129988
デマて
67 18/03/15(木)18:12:42 No.491130329
>いくら川上が無能のゴミだからってデマばら撒いてんじゃねえよ デマを止めたい時は正しい情報を見せると効果的よ
68 18/03/15(木)18:14:06 No.491130570
>演技というよりいつも通りの自然な感じが好きって言ってたし死ぬまで棒読みキャスティングは変わらんだろう 正直素人が喋れば自然ってわけじゃないと思うけどヘタウマを愛でるプロみたいな感覚だろうしな…
69 18/03/15(木)18:15:29 No.491130792
例の人工知能のCG自体はゾンビであって障害者を作ったわけじゃないけど 駿に「障害者の友人を思い出して不愉快」って言われて 「なるほど障害者に見えるな!」って思い至って東京パラリンピックに売り込んでるから似たようなもんだよ
70 18/03/15(木)18:15:59 No.491130874
えー風立ちぬの効果音すげー怖くてめっちゃよかったじゃん!
71 18/03/15(木)18:17:12 No.491131107
>ドワンゴの偉い人が「これうちで作ってるCGジェネレーターなんです!この障害者が頭で歩く動きが尺取り虫の動きに使えませんか!?!?!? 調べてみたら確かにデマで障害者云々の話を始めたのはパヤオじゃねーか… 最近「」は息するように嘘つくから俺も俺もって感じなのか ついてはいけない嘘のライン把握せずにガンガン越えてる嘘つくのが増えたな
72 18/03/15(木)18:17:49 No.491131237
>調べてみたら確かにデマで障害者云々の話を始めたのはパヤオじゃねーか… >最近「」は息するように嘘つくから俺も俺もって感じなのか >ついてはいけない嘘のライン把握せずにガンガン越えてる嘘つくのが増えたな 正義の味方マンがいらっしゃった
73 18/03/15(木)18:18:26 No.491131356
三行も使ってキレてて吹く
74 18/03/15(木)18:18:46 No.491131423
>デマを止めたい時は正しい情報を見せると効果的よ https://m.huffingtonpost.jp/2016/11/13/miyazaki-hayao-dwango_n_12950618.html 横からだですがどうぞお納めください
75 18/03/15(木)18:18:58 No.491131448
横体?
76 18/03/15(木)18:19:39 No.491131566
誤字も修正出来ないほどけおってるのか
77 18/03/15(木)18:20:17 No.491131677
>例の人工知能のCG自体はゾンビであって障害者を作ったわけじゃないけど ゾンビですらなくて単純に「物理エンジン使うとこんなことできる、本来の人間だと関節とかの関係でしないぐにゃぐにゃした動きがホラーとかにつかえないか」って川上がプレゼンしたらパヤオが突然キレただけだけどな こんな有名な話を良くそんなでたらめな話に変えられるのか不思議だわ
78 18/03/15(木)18:20:23 NV0r/ZcA No.491131691
>正義の味方マンがいらっしゃった こういう茶化すバカマジで増えたな
79 18/03/15(木)18:21:15 No.491131830
あとはIDネタにしてうやむやって流れか
80 18/03/15(木)18:21:20 No.491131843
>こんな有名な話を良くそんなでたらめな話に変えられるのか不思議だわ けおりすぎ! 日本語滅茶苦茶だから投稿する前に一度推敲しよう!
81 18/03/15(木)18:21:25 No.491131859
>>正義の味方マンがいらっしゃった >こういう茶化すバカマジで増えたな どうして最初からうんこがついているんですか?
82 18/03/15(木)18:22:19 No.491132002
>ゾンビですらなくて単純に「物理エンジン使うとこんなことできる、本来の人間だと関節とかの関係でしないぐにゃぐにゃした動きがホラーとかにつかえないか」って川上がプレゼンした なおさらタチが悪いな…
83 18/03/15(木)18:22:21 No.491132011
ズーズー弁になってるのは落ち着け
84 18/03/15(木)18:23:14 No.491132171
結局ついた嘘はそのまま放置か…まあこの手の手合いに潔さなんて求めるだけ無駄だったか
85 18/03/15(木)18:23:54 No.491132283
俺エスパーだからわかるけど一人で全レスしてる子がいるよ
86 18/03/15(木)18:24:08 No.491132325
流れがわかりやすいな
87 18/03/15(木)18:24:21 No.491132358
まさか川上の野郎への悪口に名誉毀損でdelを入れる日がこようとは…
88 18/03/15(木)18:25:17 No.491132533
カタヒカキン
89 18/03/15(木)18:25:22 No.491132546
>ゾンビですらなくて単純に「物理エンジン使うとこんなことできる、本来の人間だと関節とかの関係でしないぐにゃぐにゃした動きがホラーとかにつかえないか」って川上がプレゼンしたらパヤオが突然キレただけだけどな そうだっけ?と思って見返したら「こういう気持ち悪い動きをゾンビゲームに使えるんじゃないかなと思う」って言ってるしモデルのテクスチャを見るにあのCGはゾンビとして作ってると思うよ
90 18/03/15(木)18:25:29 No.491132563
煽ってる別人かよ!?