虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/15(木)17:15:22 何かス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)17:15:22 No.491121551

何かスターアライズの公式サイトにデデププ来てた...

1 18/03/15(木)17:17:55 No.491121911

バーニンレオで割りばしがちゃんと二つに出来なくて辺り一面を焼け野原にする話思い出したよ

2 18/03/15(木)17:20:44 No.491122330

ねえやっぱこれ洗脳…

3 18/03/15(木)17:21:32 No.491122458

ポピーブロスがデデデのツッコミ役だったよね確か

4 18/03/15(木)17:22:31 No.491122587

懐かしい絵なのに内容は最新作で何か不思議な感じ

5 18/03/15(木)17:24:23 No.491122853

カビデデキテる…?

6 18/03/15(木)17:24:35 No.491122873

またアシスタントには丸投げしたのかと邪推してしまう 改心して自力で描けるようになったと信じたいが…

7 18/03/15(木)17:26:10 No.491123100

ノリとギャグが昔見たのと同じで普通に面白いぞ

8 18/03/15(木)17:26:19 No.491123122

>またアシスタントには丸投げしたのかと邪推してしまう もうアシスタント雇えない

9 18/03/15(木)17:29:08 No.491123524

よく公式から依頼きたな…

10 18/03/15(木)17:30:03 No.491123657

コロコロサイドは元世代の人間に読んでもらえればそれでいいから…

11 18/03/15(木)17:30:34 No.491123719

公式の考えではやっぱカービィの漫画と言えばデデププの方なのか

12 18/03/15(木)17:31:35 No.491123860

画像の後に来た奴って誰が描いてたっけ…ドロッチェの頃だったかな

13 18/03/15(木)17:31:57 No.491123912

というか話題になったからじゃね カメントツの話から1年くらいしかたってないだろ

14 18/03/15(木)17:32:53 No.491124057

闇を感じる

15 18/03/15(木)17:32:57 No.491124067

>画像の後に来た奴って誰が描いてたっけ…ドロッチェの頃だったかな 谷口 10年くらいやってた

16 18/03/15(木)17:33:35 No.491124155

カメントツに吐露して魂が解放されたのか

17 18/03/15(木)17:33:52 No.491124195

アニキの方でも載ってるし今になって復活の兆しが

18 18/03/15(木)17:34:31 No.491124279

カメントツに描いてもらってるのかもしれない

19 18/03/15(木)17:34:41 No.491124305

>アニキの方でも載ってるし今になって復活の兆しが というか復刻版出てるし描き下ろしも書いてるしね…

20 18/03/15(木)17:34:43 No.491124309

>画像の後に来た奴って誰が描いてたっけ…ドロッチェの頃だったかな >谷口 >10年くらいやってた あら終わっちゃったのはじめて知った

21 18/03/15(木)17:37:08 No.491124686

公式サイト見たけどノリが変わらなすぎる… 懐かしい…

22 18/03/15(木)17:37:25 No.491124731

ノリがそのまますぎる...いい...

23 18/03/15(木)17:37:48 No.491124786

ドーピングやコミットでダメだった あいかわらず微妙にズレた時事ネタ好きだな…

24 18/03/15(木)17:38:30 No.491124870

当時描いてた人がそのまま描いてるからね…

25 18/03/15(木)17:38:59 No.491124935

アニキののむらしんぼとの対談でネームとか話自体は自分でやってたとか言ってたな

26 18/03/15(木)17:39:12 No.491124969

確かにオチのコマとかも懐かしく感じる…

27 18/03/15(木)17:40:12 No.491125121

話自体はずっと作り続けてたんだよね 作画をアシスタントに投げてたけど

28 18/03/15(木)17:41:09 No.491125278

よくも悪くも話題になるから正解だろう

29 18/03/15(木)17:43:23 No.491125604

マッチョなデデデは既に何回かやってるから違和感ないな…

30 18/03/15(木)17:46:05 No.491125985

のむら先生の漫画でどすこいサイボンが一巻で終わってたってのが意外だった 2、3巻くらい続いてたと思ってた

31 18/03/15(木)17:49:13 No.491126473

作画任せてた割に綺麗に描けるもんだな

32 18/03/15(木)17:49:54 No.491126556

今はこれ一人で書いてるんだろうか

33 18/03/15(木)17:51:21 No.491126767

スタアラと相性良すぎる 陸海空とグーイ復活するのも合わせて

34 18/03/15(木)17:51:25 No.491126777

アニキの連載がおまけ含めて15ページしかないってのを見たら色々と察される

35 18/03/15(木)17:52:57 No.491127023

最終ページのデデデが記憶の中の漫画のデデデ大王とまんま同じでちょっと感動 普通に面白いのもびっくり

36 18/03/15(木)17:53:40 No.491127123

これもアシスタントさんが描いたんでしょうか?

37 18/03/15(木)17:54:34 No.491127249

>カビデデキテる…? 昔からキテたよ 恋人同士になっり赤子プレイもした仲だよ

38 18/03/15(木)17:54:47 No.491127278

作者がヒドイのはカメントツの漫画で知ったけどこのまま復活してほしいくらいには好き

39 18/03/15(木)17:55:53 No.491127436

アシが描いてたら間違いなくブログでなんか書くだろうしないってことは本人が描いたんじゃないかな…

40 18/03/15(木)17:57:25 No.491127692

アシに丸投げしてたころも作画を丸投げしてただけでネームは完全に本人だったし…

41 18/03/15(木)17:57:44 No.491127751

なんだ絵描けるじゃん

42 18/03/15(木)17:58:18 No.491127840

「アシが頑張ったので良くできました」とハシラで書いてる

43 18/03/15(木)17:58:37 No.491127890

まあ3ヶ月周期なら描けるんじゃない

44 18/03/15(木)17:58:55 No.491127936

すげえ懐かしい…ちゃんと面白い

45 18/03/15(木)18:00:23 No.491128167

チービィとかいたよな…

46 18/03/15(木)18:00:29 No.491128188

ひかわ先生って無になってしまったんじゃ…

47 18/03/15(木)18:00:35 No.491128211

単に金入ってモチベ落ちてただけだからやろうと思えば描けるんだな

48 18/03/15(木)18:02:41 No.491128543

凄い懐かしい…やっぱカービィはデデププだよな プププの風邪にはペポが効く~

49 18/03/15(木)18:03:40 No.491128709

>「アシが頑張ったので良くできました」とハシラで書いてる アシ雇えたのか…

50 18/03/15(木)18:04:24 No.491128849

現ひかわのひかわエミュ上手いじゃん安心して面白いよこれ カービィはこういうのでいいんだよこういうので

51 18/03/15(木)18:04:53 No.491128934

九番のライトを吸盤でライトなんていやーって言うネタ今も覚えてる

52 18/03/15(木)18:05:07 No.491128969

話自体やネームは自分でしてたんだからさっさと共著にしときゃよかったのに…

53 18/03/15(木)18:05:11 No.491128983

アシが頑張ったのはスターアライズの漫画じゃなくて復刻版の再掲載漫画じゃないの?

54 18/03/15(木)18:05:53 No.491129112

男塾の油風呂パロあったのは覚えてる

55 18/03/15(木)18:06:17 No.491129178

通りすがりのジョニーでーす

56 18/03/15(木)18:06:43 No.491129248

ひかわが鬱になったとかってどっからでたネタダダたんだろう

57 18/03/15(木)18:08:27 No.491129578

作業を全部丸投げしてただけで 話も作画の線の太さ指定もキラキラした表紙も全部やってたからちゃんと描ける

58 18/03/15(木)18:08:40 No.491129612

壺じゃないっけ?

59 18/03/15(木)18:09:05 No.491129680

面白いじゃん

60 18/03/15(木)18:09:29 No.491129740

壺とデスマンでデスマン側はおあしす決め込んでたはず

61 18/03/15(木)18:11:04 No.491130017

最初打ち明けた人がまさはるじゃ無ければ信じられたかも知れない

62 18/03/15(木)18:11:08 No.491130036

>作業を全部丸投げしてただけで >話も作画の線の太さ指定もキラキラした表紙も全部やってたからちゃんと描ける 例の騒動のときも思ったけど そこまでやってたならなんで自分で描かなかったんだすぎる…

63 18/03/15(木)18:11:49 No.491130160

この絵柄になった頃には完全にアシに丸投げしてたのかと思ったが本人の作風だったのか

64 18/03/15(木)18:12:04 No.491130201

やった事は邪悪だけど実際鬱でしょ

65 18/03/15(木)18:12:32 No.491130295

>やった事は邪悪だけど実際鬱でしょ 株を当てて鬱になりますか おかしいと思いませんか?あなた

66 18/03/15(木)18:13:10 No.491130401

ネタ出しは楽しいけどいざペン入れとなると気が乗らなかったとか

67 18/03/15(木)18:14:14 No.491130587

このカービィ漫画好きだったけどそんなに闇が深かったんだ

68 18/03/15(木)18:14:16 No.491130592

キテル…

69 18/03/15(木)18:14:36 No.491130657

でも今までやってた事よりも簡単に大金ぽんと手に入れてしまったら自分でやろうなんて気起きないわなと思う クズの発想だとは思うけど

70 18/03/15(木)18:14:46 No.491130681

別に原作屋になったわけじゃなく 漫画家だけど作画がキツかったのか

71 18/03/15(木)18:15:03 No.491130721

そもそも株を当てたってのが既にデマなのでは…?

72 18/03/15(木)18:16:10 No.491130904

このカービィの傍若無人さ デデププって感じだ

73 18/03/15(木)18:16:49 No.491131026

許されたのか

74 18/03/15(木)18:16:57 No.491131049

>そもそも株を当てたってのが既にデマなのでは…? そっちに関してはレポでもアシのブログでも語られてるから嘘ではない 焦げ付いた云々は盛ってるんじゃねーよとは言われてたが

↑Top