虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

野崎くん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)16:19:02 No.491113889

野崎くん…

1 18/03/15(木)16:23:08 No.491114440

やはり天才か

2 18/03/15(木)16:23:43 No.491114519

お前…天才だったのか…

3 18/03/15(木)16:23:48 No.491114526

天才は下手にいじらず放って置くに限る

4 18/03/15(木)16:24:47 No.491114674

編集が有能なんじゃねえかな

5 18/03/15(木)16:25:31 No.491114768

おで… オデッセイのジャガイモ…

6 18/03/15(木)16:26:38 No.491114898

そりゃ17くらいで少女漫画描いてるような奴だしね

7 18/03/15(木)16:27:22 No.491114989

俺は雰囲気で少女漫画を描いている…

8 18/03/15(木)16:29:44 No.491115313

最後のコマの丸顔かわいいな…

9 18/03/15(木)16:29:50 No.491115321

てか都さん息をするようの中学生男子連れ込んでる…

10 18/03/15(木)16:30:25 No.491115398

そう考えると前野は敏腕だな

11 18/03/15(木)16:30:49 No.491115448

右下のテクニックはなんか違くない? 場面転換する時のやつじゃない?

12 18/03/15(木)16:30:53 No.491115451

なのでこの後連載作家コラムに俺は天性の才能で描いてる 誰かに教わらなくてもできるし漫画はハートで書く物だと書いた

13 18/03/15(木)16:31:16 No.491115508

おで…

14 18/03/15(木)16:32:00 No.491115601

夢野先生は本当に何者なんだろうな…

15 18/03/15(木)16:32:16 No.491115646

弁当でおではねーよ

16 18/03/15(木)16:32:39 No.491115695

見開きで1つの場面ていうのもweb漫画時代だといささか古い概念かもしれない まあ単行本とか出るなら別だけど

17 18/03/15(木)16:32:43 No.491115707

>おで… っせうすなの!

18 18/03/15(木)16:32:48 No.491115720

妹もまた天才である

19 18/03/15(木)16:32:49 No.491115724

め く っ て め く っ て ❤

20 18/03/15(木)16:33:17 No.491115788

でも正直これよりも剣さんにボツにされた吹き出して描きたくない部分隠すテクニックはハッとなったよ 天才だこの人

21 18/03/15(木)16:34:01 No.491115885

そういうテクとか知らなかったわゴメンね!はあまりに煽りすぎる…

22 18/03/15(木)16:34:08 No.491115900

おで…弁当…喰ウ…

23 18/03/15(木)16:34:12 No.491115908

初期から舞台をぐにゃぐにゃ世界にするテクニックとか駆使してたからな…

24 18/03/15(木)16:35:11 No.491116019

靴は描くの面倒だよな…

25 18/03/15(木)16:37:09 No.491116264

このセリフの切り方だと次のページで頭吹き飛んでそう

26 18/03/15(木)16:37:53 No.491116366

>このセリフの切り方だと次のページで頭吹き飛んでそう 多分背中から刺されてたりするよね

27 18/03/15(木)16:38:41 No.491116479

しかし相変わらず野崎の漫画よく売れるなこれ

28 18/03/15(木)16:39:41 No.491116627

なにも考えず描くとちゃんとしてるってのはすごいな…

29 18/03/15(木)16:41:00 No.491116799

うん… うんこ!

30 18/03/15(木)16:41:17 No.491116842

>しかし相変わらず野崎の漫画よく売れるなこれ 乙女の心の代弁者だぞ

31 18/03/15(木)16:41:51 No.491116910

恋しよっ!のこの世界での扱いがどんどん分からなくなっていく

32 18/03/15(木)16:42:05 No.491116947

少女漫画で人気作家っていう塩梅がいいよねリアルで

33 18/03/15(木)16:42:10 No.491116961

法則とかいちいち意識しなくてもなんとなくマンガ描くときはこういう風にやるってセオリーができてるタイプだからヘタに理屈教えちゃうと逆に変になる そして人に教えられるタイプでもない

34 18/03/15(木)16:42:26 No.491117000

野崎くんの漫画はギャグ漫画だから…

35 18/03/15(木)16:44:57 No.491117339

>靴は描くの面倒だよな… やたらと靴に力入れてる人がimgに出現するがあれ性癖だな

36 18/03/15(木)16:45:26 No.491117411

描いてる途中はギャグ漫画みたいな状態だけど最終的に出てくるのは編集の力もあって大分まともになるんだと思う

37 18/03/15(木)16:45:44 No.491117444

弁当におでんはあり得ないので切れたセリフの続きが気になるって寸法よ

38 18/03/15(木)16:45:53 No.491117467

もぐもぐタイムでだめだった

39 18/03/15(木)16:46:11 No.491117506

>恋しよっ!のこの世界での扱いがどんどん分からなくなっていく 前真面目に考察されてたのだと巻数とか見るに現実のNANAとか超えるレベルの人気

40 18/03/15(木)16:46:49 [リボン] No.491117597

>野崎くんの漫画はギャグ漫画だから… …すぞ

41 18/03/15(木)16:47:06 No.491117642

頭の後の方ってそんなに書きたくないもんなの?

42 18/03/15(木)16:47:38 No.491117705

>描いてる途中はギャグ漫画みたいな状態だけど最終的に出てくるのは編集の力もあって大分まともになるんだと思う やっぱり僕の力って事ですよね!ってセリフが脳裏によぎった

43 18/03/15(木)16:47:38 No.491117706

>頭の後の方ってそんなに書きたくないもんなの? 多分編み込みとかめんどくさい髪型してる

44 18/03/15(木)16:47:57 No.491117749

「うれ」から次のページで突如飛んできたUFOにアブダクションされる展開かも知れない

45 18/03/15(木)16:49:06 No.491117909

ゆでだからみたいなこと言われてる

46 18/03/15(木)16:49:31 No.491117965

頭の後ろの方はまず頭蓋骨のシルエットからしてちょっと難しいな…シンプルだけに誤魔化しがきかんので

47 18/03/15(木)16:49:39 No.491117985

初期の自転車回とか見るに世間に出る時には王道少女漫画してるんだろう

48 18/03/15(木)16:49:53 No.491118016

バレンタインの代わりに節分ネタやったり夏休み省略したりする特徴のない王道少女漫画だからな…

49 18/03/15(木)16:50:41 No.491118129

漫画はともかくコメントとかで電波な作者だと思われてそう

50 18/03/15(木)16:50:45 No.491118142

マミコこんなにかわいかったっけ

51 18/03/15(木)16:50:57 No.491118169

おでん

52 18/03/15(木)16:51:08 No.491118190

今月面白かった

53 18/03/15(木)16:51:18 No.491118208

俺ティーみたいなもんかな…

54 18/03/15(木)16:52:29 No.491118361

剣さんが優秀なのはわかってるけど前野の時はどう切り抜けてたんだろうか… 反面教師としてうまくいったのか

55 18/03/15(木)16:54:58 No.491118691

前野のネタ片っ端から拒否したから全部自分で描いたんだよな…

56 18/03/15(木)16:55:32 No.491118753

天才と天才のコンビかよ

57 18/03/15(木)17:00:22 No.491119382

御子柴…

58 18/03/15(木)17:01:17 No.491119516

野崎は弁当箱にカレー入れてくる奴だぞ おで…ぐらい普通にやる

59 18/03/15(木)17:02:57 No.491119753

前野は生き方上手いよな

60 18/03/15(木)17:05:55 No.491120170

ちょっとえっちな漫画とかゲームを集めてることを女子大生にバラされたみこりんの明日はどっちだ

61 18/03/15(木)17:07:29 No.491120408

漫画の内容はともかく夢乃先生は少し天然と言うか頭不思議なのかなって読者に思われてそう

62 18/03/15(木)17:07:50 No.491120462

真由は何故みやこ先生のところにいるんだ?

63 18/03/15(木)17:08:22 No.491120535

>漫画の内容はともかく夢乃先生は少し天然と言うか頭不思議なのかなって読者に思われてそう 賞の批評とワンポイントコーナーでお土産の話ししだすしな

64 18/03/15(木)17:09:52 No.491120747

色々コミコミでお出しされる頃にはふわっとした恋愛の代弁者たる乙女みたいな印象に収まるんだろう…

65 18/03/15(木)17:10:57 No.491120898

>真由は何故みやこ先生のところにいるんだ? また筋肉見せに来たんじゃないかな

66 18/03/15(木)17:12:17 No.491121082

割りと天然な都先生がツッコミに回らないとダメだからな…逆のパターンもあるけど

67 18/03/15(木)17:18:03 No.491121928

作画上の上手い手の抜きかたはめっちゃ求められるんじゃないかな…

68 18/03/15(木)17:18:54 No.491122047

>前野は生き方上手いよな ああいうやつのせいで押切くんが苦労したんだよな…

69 18/03/15(木)17:19:24 No.491122116

さて一巻から手抜きテクニック部分を注目して読んでみるか

70 18/03/15(木)17:20:21 No.491122277

手抜きのしかたは確かに大事だが堂々と紙面を飾るのにはちょっとイメージ悪い

71 18/03/15(木)17:22:30 No.491122585

手や足フェチは他の漫画家より苦労する

72 18/03/15(木)17:22:50 No.491122622

今日更新日だったか

73 18/03/15(木)17:23:49 No.491122765

夢野先生また賞の批評編集の文パクってるわ…

74 18/03/15(木)17:23:50 No.491122767

また中学生男子を自宅に連れ込んで脱がせてるの都先生

↑Top