18/03/15(木)15:45:01 皆死ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)15:45:01 No.491109520
皆死んでしまった…
1 18/03/15(木)15:47:19 No.491109879
コズミックブレイクのソシャゲはどうなったのやら
2 18/03/15(木)15:47:39 No.491109915
逆におめーは何で生き残れてるんだ…
3 18/03/15(木)15:49:04 No.491110128
韓国や台湾鯖と合流したはずのコズミックブレイクより安定してるらしいな
4 18/03/15(木)15:49:21 No.491110165
>逆におめーは何で生き残れてるんだ… カスタマイズの自由さは唯一無二じゃない?
5 18/03/15(木)15:49:54 No.491110239
>逆におめーは何で生き残れてるんだ… 狂った資産家が会社に掛け合ってサーバー維持費を自己負担してると聞いた
6 18/03/15(木)15:51:50 No.491110508
トレバがアホみたいに稼いでるらしいな
7 18/03/15(木)15:51:52 No.491110512
>>逆におめーは何で生き残れてるんだ… >狂った資産家が会社に掛け合ってサーバー維持費を自己負担してると聞いた 実在したのか石油王…
8 18/03/15(木)15:52:19 No.491110588
このゲーム以外でこういうカスタイマイズゲーないからまだ続けてる… あと最近は随分ユーザーに甘くなった気がする
9 18/03/15(木)15:52:23 No.491110598
何気にここのネトゲはみんなしぶといな あの世に旅立ったのは鬼斬の派生ゲーぐらいか
10 18/03/15(木)15:52:32 No.491110614
PvPがメインじゃないから性能も何もかも度外視で好き放題組めるのは大きい
11 18/03/15(木)15:53:43 No.491110740
>何気にここのネトゲはみんなしぶといな >あの世に旅立ったのは鬼斬の派生ゲーぐらいか 鬼斬はともかくロボゲーは他がみんな先に死んでいく・・・
12 18/03/15(木)15:53:58 No.491110777
ロボ繋がりでヘッズも死ぬよ 1試合で辞めていくゲームルールの分かりづらさって冷静に分析してて駄目だった
13 18/03/15(木)15:54:12 No.491110798
フィギュアヘッズも死ぬみたいだな
14 18/03/15(木)15:55:03 No.491110911
CBはもはや対戦と言うより最強のオナニーを各々でぶつけあって 誰が一番気持ち良くなれるかみたなゲームになってしまった
15 18/03/15(木)15:56:05 No.491111020
12年もやってて一向にロボのネタが尽きないのは関心する
16 18/03/15(木)15:56:10 No.491111038
C21もCBもどっちもヒで公式が精力的に活動してるのはいいんだけど 肝心のゲームに人が根付かないのがなぁ
17 18/03/15(木)15:56:12 No.491111043
死んだ奴らの良いところ全部融合したら大人気ゲーム出来上がるんじゃない?
18 18/03/15(木)15:56:18 No.491111057
胴体パーツ縦に複数積めるゲームってどれくらいあるんだろう
19 18/03/15(木)15:57:21 No.491111177
ヘッズってアケあった気がするけど死ぬのか ガンストなんかもPC版悲惨なことになってたなあ
20 18/03/15(木)15:58:19 No.491111299
switchにもゲーム出すよねこの会社 どこで儲けているんだか
21 18/03/15(木)15:58:25 No.491111313
レベルも金も価値が無いから廃人ゲーでもなく 大してガチャゲーでもないからダラダラ長々プレイできる
22 18/03/15(木)15:59:07 No.491111405
>胴体パーツ縦に複数積めるゲームってどれくらいあるんだろう 考えたら手足胴体頭部ブースター全部揃って一つのデザインになるように設計されてるのに デザイナーの意向ガン無視で好き勝手に足し算して奇形化できるんだから相当自由よね
23 18/03/15(木)16:01:24 No.491111690
帰還兵ガイドってのがあったから読んでみたら河童がゲルニアに進出してた…
24 18/03/15(木)16:01:37 No.491111715
ジャンクメタルとFMOとフィギュアヘッズのいいところを集めて最強スクエニロボオンゲーを作ろう
25 18/03/15(木)16:01:49 No.491111742
ゲットアンプドってまだある?
26 18/03/15(木)16:02:23 No.491111808
su2294017.png 電子プラモを即アバターとして動かせるって強いよね
27 18/03/15(木)16:02:51 No.491111853
壮大にあれこれやるより 駄菓子食べる感じでプレイできるのが重要だと思う
28 18/03/15(木)16:03:33 No.491111952
>ゲットアンプドってまだある? まだ生きてるしswitch版も出る
29 18/03/15(木)16:03:42 No.491111969
マッハとガンドリとガンダーとGRのなんかのパーツの定番セットはむかーし買った記憶
30 18/03/15(木)16:04:25 No.491112053
5周年イベントが常設になってる傍らでついこの間まで12周年イベントやってたんだから不思議なもんだ
31 18/03/15(木)16:04:30 No.491112058
CBa9周年だったなこの前
32 18/03/15(木)16:04:36 No.491112069
5年くらい前にちょろっと復帰したけどダムツリーの狩場ですらスッカスカで驚愕した記憶がある 今とかまじでボイドシティ以外に人いないんじゃないだろうか
33 18/03/15(木)16:05:03 No.491112125
Gr3のブースターはクソ重いけど速いんだよな… アクイーアBSで死ぬ死んだ
34 18/03/15(木)16:05:09 No.491112140
こいつと同期のベルアイルも良ゲーだったなあ… あっちはとっくに死んでしまったけど
35 18/03/15(木)16:05:10 No.491112142
ダラダラとやってるけど未だにキュレーネ引いた事が無いな… 今でもガチャ産以外のドロップ率も低いよねこれ
36 18/03/15(木)16:05:39 No.491112207
>今でもガチャ産以外のドロップ率も低いよねこれ ダスドの秘宝いいよね
37 18/03/15(木)16:06:49 No.491112352
無限のカスタイマイズが誇張じゃないレベルでパーツ増えてるな…
38 18/03/15(木)16:07:14 No.491112411
カスタム幅が広すぎてニッチもいいところなんだけどそれが良かったのだろう あとダラダラやるにはちょうど良い
39 18/03/15(木)16:07:35 No.491112452
こいつが生き残ってるのは替えが効かないからだろうな その証拠に同世代のMOEやFEZもまだまだピンピンしてる
40 18/03/15(木)16:07:37 No.491112455
パーツアセンとスキンカスタマイズが唯一無二すぎるんだよ
41 18/03/15(木)16:08:00 No.491112515
8年くらい前からやりたいなーと思ってるけど手が出ない
42 18/03/15(木)16:08:18 No.491112553
>5年くらい前にちょろっと復帰したけどダムツリーの狩場ですらスッカスカで驚愕した記憶がある 狩場のキャンプでトラブルになったりサーバーに負担がかかりまくってたからか 最近の狩場や稼ぎ場は大体一方通行でリスポンなしの時間制限付きみたいなことになってる
43 18/03/15(木)16:08:25 No.491112568
>無限のカスタイマイズが誇張じゃないレベルでパーツ増えてるな… 上にBD積めないとかあるにはあるけどまあ些細なレベルでパーツが多い…
44 18/03/15(木)16:08:26 No.491112569
>その証拠に同世代のMOEやFEZもまだまだピンピンしてる ほんとぉ~…?
45 18/03/15(木)16:08:48 No.491112615
FEZまだ人いるの?
46 18/03/15(木)16:08:55 No.491112632
>その証拠に同世代のMOEやFEZもまだまだピンピンしてる ゾンビ状態の生きているというより死んでないだけじゃねえの
47 18/03/15(木)16:09:32 No.491112705
ゲットアンプトってまだあるの
48 18/03/15(木)16:09:36 No.491112711
ストーリーで女性型ロボの内部に入り込む「」みたいな性癖の奴が三人もいて吹く
49 18/03/15(木)16:09:47 No.491112744
>>ゲットアンプドってまだある? >まだ生きてるしswitch版も出る マジかー2の先からはさっぱりだわ
50 18/03/15(木)16:10:37 No.491112832
ベネブ以降の惑星のダンジョンが辛いから「」と一緒に遊びたいけどなぁ 未だにデルタゲートの突発クリアできませんよ私は
51 18/03/15(木)16:10:47 No.491112854
ロボでもなんでもない単なるローポリの河童や魔女やサンタクロースが存在する世界観が謎すぎる…
52 18/03/15(木)16:10:58 No.491112879
女性型ロボはカスタイマイズに使いにくわであんま好きじゃなかったが 今回実装された女性型ロボにはむっときましたよ私は
53 18/03/15(木)16:10:59 No.491112882
皇帝がびっくりするぐらいしぶとくて黒サバスの犠牲が割とおつらい
54 18/03/15(木)16:11:05 No.491112893
えらい懐かしい ピンクと青の女性型ロボ出た辺りでやめちゃったんだよな…
55 18/03/15(木)16:11:43 No.491112970
アーテメイド系をドンドン増やしているのは良い
56 18/03/15(木)16:11:46 No.491112979
アホ程狩っても火山のプテラノドンみたいなのが頭落とさなかったからいつまで経っても俺のマッハザリガニはフィザリバン頭のままだったな… 今となってはいい思い出だ
57 18/03/15(木)16:12:09 No.491113036
アイスグリーチャーとかいうトラウマ
58 18/03/15(木)16:12:55 No.491113131
移動に必須レベルの高速移動する魚パーツが現役ってのがすげえよ…
59 18/03/15(木)16:13:29 No.491113197
クノイチ型ロボが出たときくらいにそれ買ってからプレイしてない気がする
60 18/03/15(木)16:13:49 No.491113236
>アイスグリーチャーとかいうトラウマ このゲームは敵の攻撃がカスっただけでも致命傷だからな…
61 18/03/15(木)16:15:02 No.491113369
>このゲームは敵の攻撃がカスっただけでも致命傷だからな… それもそうなんだけどいきなりデゴのあるエリア入った瞬間レーダー使用不可で視界も不自由でやたらデカい異形のやつに全滅させられたのがインパクトありすぎて…
62 18/03/15(木)16:16:12 No.491113529
今となっては難なく突破できるゲルニア地下を9年前に実装してんのは時期尚早過ぎる
63 18/03/15(木)16:18:37 No.491113832
そういえばゴッドウェイってどうなったの?
64 18/03/15(木)16:19:45 No.491113990
>そういえばゴッドウェイってどうなったの? 当時のままだよ…
65 18/03/15(木)16:20:01 No.491114019
TESはもう実用というか象徴みたいな装備だよね
66 18/03/15(木)16:20:03 No.491114026
今なら曜日ダンジョンや崩壊の惑星なりで無課金でも良いパーツ拾えるよね …おかげでシティよりも基地の方が人いっぱいになるけど
67 18/03/15(木)16:22:35 No.491114368
アケの方も星翼が出るまでの生命かなフィギュアヘッズ
68 18/03/15(木)16:23:01 No.491114425
>ベネブ以降の惑星のダンジョンが辛いから「」と一緒に遊びたいけどなぁ >未だにデルタゲートの突発クリアできませんよ私は CBと違ってひと目見て分かるアイコンもなけりゃ集まることもないから「」を探すのは骨が折れるなぁ
69 18/03/15(木)16:23:52 No.491114537
俺がやってた頃はルーキーはとりあえずへリンガル使っておけって感じだったけどもう流石に陳腐化しちゃってるかな
70 18/03/15(木)16:24:33 No.491114641
>狂った資産家が会社に掛け合ってサーバー維持費を自己負担してると聞いた だったらハンゲから入れないの治してくだち
71 18/03/15(木)16:24:49 No.491114681
CBは新セラフより壊れたのはこの先もう出ることはないだろうと思ってたけどまさか3年程であれを越えてくるとはね…
72 18/03/15(木)16:26:16 No.491114852
CBってまだやってる「」いるのか
73 18/03/15(木)16:28:02 No.491115082
hawkenも死んだ まああれは元々ずっと死にかけだったけども
74 18/03/15(木)16:29:56 No.491115342
ゲットアンプドモバイルって日本じゃ出ないの?
75 18/03/15(木)16:31:11 No.491115494
10年前かそんぐらいに使ってたハンドルネーム叩いたらアカウント生きててちょっとびびった
76 18/03/15(木)16:31:14 No.491115500
未だに渋でコズミックブレイクのエロ絵ネタ絵を描き続けてる人がいて驚く
77 18/03/15(木)16:31:57 No.491115598
「」と作った量産機 まだ倉庫にいるよ
78 18/03/15(木)16:37:23 No.491116300
>switchにもゲーム出すよねこの会社 >どこで儲けているんだか 怪しいヘッジファンドが資金洗浄するのに使ってるんじゃねえかなって
79 18/03/15(木)16:37:56 No.491116372
CBはまだ大丈夫っぽいけどCB2がヤバい 2周年記念イベントやってからそのまま新しい女の子2人追加しただけで2週間後3周年だ
80 18/03/15(木)16:38:30 No.491116443
CB2はCBよりバランス悪いってどうなのって感じだし
81 18/03/15(木)16:38:40 No.491116472
「」ギルドのギルマス権限をログイン率高いってだけで持ってるからディメ2ポルドシティでぼんやりしておるよ
82 18/03/15(木)16:39:18 No.491116570
株やってるとサイバーステップという名前はちょくちょく出てくるらしい
83 18/03/15(木)16:39:29 No.491116599
>CB2はCBよりバランス悪いってどうなのって感じだし バズーカもった陸戦が空をブーランで走って空戦殺しまわってるって言えば通じるだろうか…
84 18/03/15(木)16:39:44 No.491116634
最近のC21はノッポいなくなったのかな
85 18/03/15(木)16:40:04 No.491116672
「」ギルドあったんか!入りたいのぅ
86 18/03/15(木)16:41:09 No.491116822
>未だに渋でコズミックブレイクのエロ絵ネタ絵を描き続けてる人がいて驚く 商業誌で漫画描いてるユーザがヒで広告と勧誘してる!
87 18/03/15(木)16:41:33 No.491116878
CB2は最初やってたけど動き遅くてCBに戻っちゃった
88 18/03/15(木)16:41:38 No.491116886
>最近のC21はノッポいなくなったのかな 性能重視の奇形ロボは逆に平たく押しつぶされた感じになってる
89 18/03/15(木)16:41:51 No.491116911
>株やってるとサイバーステップという名前はちょくちょく出てくるらしい 200円の株が8000円まで一瞬でいったからな
90 18/03/15(木)16:42:16 No.491116971
>性能重視の奇形ロボは逆に平たく押しつぶされた感じになってる どうしてこうなった…
91 18/03/15(木)16:42:33 No.491117014
>株やってるとサイバーステップという名前はちょくちょく出てくるらしい オンラインクレーンゲームはかなり注目の分野だからね
92 18/03/15(木)16:42:48 No.491117047
>最近のC21はノッポいなくなったのかな 少し前はEN回復補正得るために低いロボが増えてたけど最近は最大ENの増加やEN回復手段の増加ででっかいロボももりもり動ける
93 18/03/15(木)16:42:59 No.491117073
CBのソシャゲはイラストとモデリングとプログラミングを全部担当してたのが退社しちゃったからもうダメかなって 少数精鋭で全部任せてたのが悪い
94 18/03/15(木)16:43:31 No.491117140
>CBのソシャゲはイラストとモデリングとプログラミングを全部担当してたのが退社しちゃったからもうダメかなって 何その逸材
95 18/03/15(木)16:44:04 No.491117206
だいぶ前にちょっと課金したアカウントまだあった… 上等兵なあたり全然やってねえな!
96 18/03/15(木)16:44:06 No.491117212
>最近のC21はノッポいなくなったのかな 昔ほどEN効率悪くないから単BDノッポ圧縮奇形なんでもアリだよ
97 18/03/15(木)16:44:11 No.491117223
>逆におめーは何で生き残れてるんだ… 一万人に1000円払ってもらうスタイルではなく十人に100万払ってもらう事で生き延びていると聞いた 本当かどうかはしらない
98 18/03/15(木)16:44:13 No.491117231
ガンダーノッポ時代に比べれば今ならイケメンロボも作れるよね
99 18/03/15(木)16:44:55 No.491117332
ビジュアル重視でもぶっ壊れた性能のサポートパーツでごまかし効くようになったからなあ
100 18/03/15(木)16:45:06 No.491117355
フィギュアヘッズ死ぬの!!?!?!? Lova2作ろう!!!!!!!!!
101 18/03/15(木)16:45:10 No.491117363
>一万人に1000円払ってもらうスタイルではなく十人に100万払ってもらう事で生き延びていると聞いた コズミックブレイクは半ばこれに近い状態だと思う スレ画は100人に1万円払ってもらってる感じ
102 18/03/15(木)16:45:16 No.491117385
俺のポークビッツモドキはまだ戦えるのかな
103 18/03/15(木)16:45:18 No.491117392
>昔ほどEN効率悪くないから単BDノッポ圧縮奇形なんでもアリだよ 自由度上がってるなら悪くないな
104 18/03/15(木)16:46:22 No.491117531
オープンβの頃から糞ゲー糞ゲー半年持てばいい方だろうとか言われてたけどまだ生きてるのは凄い
105 18/03/15(木)16:46:41 No.491117584
戦えないロボがそんなにない 最近実装されたダンジョンは難易度選択できるから自分のスタイルにあった遊び方ができるぞ!
106 18/03/15(木)16:46:45 No.491117590
課金してパーツプールが増えれば増えるほど他のパーツも欲しくなってくるからな 沼だよ
107 18/03/15(木)16:47:06 No.491117641
本当に挙動は軽快だからなーCB スウェーで避けまくるのは楽しかった
108 18/03/15(木)16:48:43 No.491117850
武器積んでないしそれ以上パーツが付かないとかいうとんでもないロボがいてもいいんだ
109 18/03/15(木)16:49:11 No.491117921
>武器積んでないしそれ以上パーツが付かないとかいうとんでもないロボがいてもいいんだ ハロウィンマニモかわいいよね かわいいだけ
110 18/03/15(木)16:49:22 No.491117945
実装当初は賑やかしでしかなかったAURAが今や主力なんだから本当にゲームってよく分からない
111 18/03/15(木)16:50:19 No.491118083
シュトルバンガーのBDが好きだったな
112 18/03/15(木)16:52:13 No.491118331
姿を消すとか 動き止めて殴り放題とか 恐ろしいキャラがいると聞く
113 18/03/15(木)16:52:19 No.491118342
何がいいってアセンしたロボをそのままアバターにできてチャットできるのがね これができるゲームなかなかないよね
114 18/03/15(木)16:52:22 No.491118346
C21がCBの速度で動けたら移住してずっとやってたかもしれない
115 18/03/15(木)16:52:37 No.491118381
昔古代中国が舞台の人モードとロボモード切り替えるMMOあったよね初期武器が青銅剣とかのやつ
116 18/03/15(木)16:53:15 No.491118473
地味にこれが怖い http://store.cyberstep.jp/ 何のために存在してるのかほんとわからない
117 18/03/15(木)16:54:08 No.491118575
自分好みのロボをアセンしてスキン出来るってのがこのゲームのいいところだよな
118 18/03/15(木)16:54:20 No.491118604
今日夜に再開してみるか… アカウント忘れたから作り直しだけど
119 18/03/15(木)16:54:29 No.491118617
>C21がCBの速度で動けたら移住してずっとやってたかもしれない 1秒オーラでブーランしてろ
120 18/03/15(木)16:54:53 No.491118674
>地味にこれが怖い >http://store.cyberstep.jp/ >何のために存在してるのかほんとわからない C21かCBの課金でもらえるフィギュアってあとどんくらいあるんだろうな…
121 18/03/15(木)16:54:56 No.491118684
アストロメリアデザインした人がマジェプリのメカデザやってて名前見かけたときああ俺何やってるんだろうって…
122 18/03/15(木)16:55:19 No.491118722
>地味にこれが怖い >http://store.cyberstep.jp/ >何のために存在してるのかほんとわからない http://www.c21-online.jp/ad_charge/ 忘れるなこの痛み
123 18/03/15(木)16:56:12 No.491118832
>自分好みのロボをアセンしてスキン出来るってのがこのゲームのいいところだよな ぬりぬりして版権もの作るのも好きだった CBだと淫文少女はやらせて楽しかった
124 18/03/15(木)16:56:16 No.491118842
>これができるゲームなかなかないよね 武器の挙動確認とか移動速度とかロード挟まず即テスト出来るの凄いよね
125 18/03/15(木)16:56:57 No.491118933
どっかの資金洗浄のフロントやってるんじゃないかって言われて10年以上たっている