虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

作品内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)15:34:37 No.491107955

作品内でも屈指で好きなおじさん春

1 18/03/15(木)15:35:44 No.491108118

結局AとBはどういう関係なの?

2 18/03/15(木)15:37:26 No.491108363

少し似てる他人だよ

3 18/03/15(木)15:37:35 No.491108383

優秀な兄と駄目な弟

4 18/03/15(木)15:37:38 No.491108390

どうもこうもねぇ!

5 18/03/15(木)15:40:55 No.491108880

戦闘力でならさすがにBが勝つだろうと思いたい

6 18/03/15(木)15:43:22 No.491109268

2人の一番の差は運だから タワーから落ちてくる人間にぶつかるとかありえんだろ普通

7 18/03/15(木)15:44:30 No.491109433

この渉外担当の女の人なんて名前だっけ 普通の名前なのに妙に印象的だった気がする

8 18/03/15(木)15:45:15 No.491109566

奥の手を披露することもなく1.5流程度の評価のまま本編で出番が無かったおじいちゃん

9 18/03/15(木)15:46:57 No.491109823

判事の方が強そう

10 18/03/15(木)15:47:02 No.491109837

Bはお屋形様を守りAはお屋形様を殺す

11 18/03/15(木)15:47:57 No.491109960

壊れた掃除機は一度叩くと吸引力が戻る

12 18/03/15(木)15:49:21 No.491110164

>この渉外担当の女の人なんて名前だっけ >普通の名前なのに妙に印象的だった気がする 泉江 何時も夜行Bに守られっぱなしの人

13 18/03/15(木)15:50:12 No.491110279

Bは何十回戦ってもタッキーに勝てそうにない

14 18/03/15(木)15:50:21 No.491110309

作中に兄弟で会話してるところあったっけ?

15 18/03/15(木)15:50:43 No.491110365

スレ画の女の人 嘘喰いの中で唯一シコれるビジュアルだと思う

16 18/03/15(木)15:52:05 No.491110549

>作中に兄弟で会話してるところあったっけ? Bが初登場した富士山廃坑ギャンブル編だけだと思う

17 18/03/15(木)15:52:30 No.491110610

一番シコれるのはヤクザの姐さんだよ シコった

18 18/03/15(木)15:53:10 No.491110682

Bはお屋形様には絶対服従だけど立会人やるには気性が荒過ぎるんだよな しかも立会人に給料ないから掃除人の方が金貰えるのかも

19 18/03/15(木)15:53:19 No.491110696

AとBの因縁とか特に重要じゃないので語られなかった

20 18/03/15(木)15:53:30 No.491110723

一番しこれないのは満場一致で最上

21 18/03/15(木)15:53:47 No.491110749

作中のヒロインはクララのはず…

22 18/03/15(木)15:54:04 No.491110785

登場シーンがやけにかっこいい掃除機

23 18/03/15(木)15:54:08 No.491110792

タワー蘭子とカラカル登場辺りの泉江は抜ける

24 18/03/15(木)15:54:33 No.491110840

一番シコれるのはのぶ子だけど

25 18/03/15(木)15:54:44 No.491110865

>作中のヒロインはキモ冴えのはず…

26 18/03/15(木)15:54:45 No.491110867

>一番しこれないのは満場一致で最上 ほほう ではみーちゃんはいけると

27 18/03/15(木)15:54:47 No.491110875

薫ちゃんと夜行Bで大体掃除人と立会人の差がわかったよ

28 18/03/15(木)15:55:32 No.491110958

ヒゲを意識しなければ性別判明後のアメンが可愛いと思う 顔が崩れたりしないし

29 18/03/15(木)15:57:13 No.491111159

>ではみーちゃんはいけると 少なくともクイーンよりは‥‥

30 18/03/15(木)15:57:39 No.491111219

泉江は強くない癖に喧嘩っ早いから夜行Bがいないとカラカルにレイプされてもおかしくなかったと思う

31 18/03/15(木)15:58:03 No.491111267

信子は普通に可愛い

32 18/03/15(木)15:58:29 No.491111324

我が世の母ちゃんとかエロかったじゃん!

33 18/03/15(木)15:58:56 No.491111382

ヴォジャはイケる?

34 18/03/15(木)15:59:06 No.491111404

のわママにはシコれるポテンシャルがあるがいかんせん出番が少ない

35 18/03/15(木)15:59:21 No.491111429

一番美しいのはお屋形様の母

36 18/03/15(木)15:59:35 No.491111451

泉江は外務卿だから立場上引けないだけで喧嘩っ早いかどうかは分からない

37 18/03/15(木)15:59:38 No.491111462

画像のピーチはクイーンにレズレイプされてるからね

38 18/03/15(木)16:00:45 No.491111601

アメンちゃんは体質で髭生えるだけだし毎日剃ればいいよね

39 18/03/15(木)16:00:50 No.491111611

鷹さんの若いころを忘れてもらっちゃ困るぜ

40 18/03/15(木)16:01:18 No.491111662

花さん(大昔)は?

41 18/03/15(木)16:01:46 No.491111733

女キャラ少ないと思ってたけど振り返ってみると意外にいるもんだ

42 18/03/15(木)16:01:50 No.491111743

>ヴォジャはイケる? ローションプレイしてくれたからね

43 18/03/15(木)16:02:10 No.491111782

鷹さんはいい母親になれた…

44 18/03/15(木)16:02:20 No.491111803

歯医者の人

45 18/03/15(木)16:04:44 No.491112084

>タワー蘭子とカラカル登場辺りの泉江は抜ける タワーの蘭子本当に美人だよね 格好いいし

46 18/03/15(木)16:05:19 No.491112166

見分けが付くようにしてやったぜ

47 18/03/15(木)16:05:57 No.491112251

そういえば若い鷹さんめっちゃ可愛かったな…

48 18/03/15(木)16:06:29 No.491112316

Ohピーチ!

49 18/03/15(木)16:07:06 No.491112391

>そういえば若い鷹さんめっちゃ可愛かったな… でもしこれるかどうかは置いといてババアの鷹さんもかわいいと思うんですよ

50 18/03/15(木)16:07:29 No.491112440

個人的には一番かわいいのは信子で次がヴォジャ

51 18/03/15(木)16:07:45 No.491112481

>でもしこれるかどうかは置いといてババアの鷹さんもかわいいと思うんですよ わかる

52 18/03/15(木)16:07:53 No.491112495

百龍潰されたんかな玉・・・

53 18/03/15(木)16:08:18 No.491112549

信子のノブが信長のノブって最後まで気がつかなかった

54 18/03/15(木)16:08:30 No.491112581

>でもしこれるかどうかは置いといてババアの鷹さんもかわいいと思うんですよ わかってじゃないかBoy

55 18/03/15(木)16:08:55 No.491112633

初登場時は凶暴な夜行さんって感じでこいつ絶対ヤバイって期待したんだけどなぁ

56 18/03/15(木)16:09:32 No.491112704

>>でもしこれるかどうかは置いといてババアの鷹さんもかわいいと思うんですよ >わかってじゃないかBoy (脱出する伽羅)

57 18/03/15(木)16:09:58 No.491112763

ヴォジャは回想で可愛くなりすぎてて吹く

58 18/03/15(木)16:11:44 No.491112976

ヴォジャの親父は憐れで可哀想やった

59 18/03/15(木)16:12:31 No.491113073

あの伽羅が本気で逃走したんだぞ!

60 18/03/15(木)16:13:12 No.491113169

>でもしこれるかどうかは置いといてババアの鷹さんもかわいいと思うんですよ >わかってるどお前

61 18/03/15(木)16:17:34 No.491113693

鷹さん好き過ぎて復帰した暗殺者来たな・・・

62 18/03/15(木)16:20:10 No.491114037

>初登場時は凶暴な夜行さんって感じでこいつ絶対ヤバイって期待したんだけどなぁ 敵対可能な味方強キャラのコンパチって便利なキャラだからね 敵対の役割が無くなると今度は味方の強キャラの格を落としたくない場合に代理噛ませとして役立つし 鬼龍とBさんは損な役回りだけど便利だ

63 18/03/15(木)16:20:45 No.491114121

>あの伽羅が本気で逃走したんだぞ! あのまま不用意に近づいてたら死んでいたからな…

64 18/03/15(木)16:22:30 No.491114357

>凶暴な夜行さん Aも相当凶暴だったね……

65 18/03/15(木)16:23:33 No.491114499

伽羅さんとカラカルと三すくみできるすごいおじさんだよ!

66 18/03/15(木)16:23:58 No.491114554

Bに限らないけどギラギラしたおじさんお爺さんキャラいいよね…

67 18/03/15(木)16:24:18 No.491114609

カラカルはおねむになったら逆に誰がこいつに勝てるんだよってレベルだしあの三人の中じゃやっぱりワンランク落ちるなBは

68 18/03/15(木)16:24:22 No.491114614

今賭郎の人材で三~四番目くらいに強いのかな 零號が揃いも揃って壊れたせいもあるが

69 18/03/15(木)16:24:25 No.491114620

>伽羅さんとカラカルと三すくみできるすごいおじさんだよ! お こ 掃 ガ

70 18/03/15(木)16:24:45 No.491114669

梶ちゃんと女スタッフのラブラブストーリーをちょっと見てみたかった

71 18/03/15(木)16:25:43 No.491114793

>今賭郎の人材で三~四番目くらいに強いのかな Aと課長と門倉くらいかな上にいるの

72 18/03/15(木)16:26:03 No.491114828

カラカルさんのことダイヤボーって呼ばない「」に愛を感じる

73 18/03/15(木)16:26:16 No.491114853

>Bに限らないけどギラギラしたおじさんお爺さんキャラいいよね… Aのほうが零號奪戦にハンカチ集めとギラギラし過ぎだと思う

74 18/03/15(木)16:26:26 No.491114878

門倉って実際どのくらい強いんだ

75 18/03/15(木)16:26:50 No.491114923

ここだけの話佐国田の首吊りでしこりまくりましたよ私は

76 18/03/15(木)16:28:11 No.491115101

>門倉って実際どのくらい強いんだ Aとか課長あたりの最上位に対して稀に勝てるくらいじゃないかな

77 18/03/15(木)16:29:11 No.491115242

課長は強くなった理由も過去も何も語られなかったのが逆に潔い

78 18/03/15(木)16:30:43 No.491115430

覚悟門倉と課長はジジイ世代の後釜だから多分立会人最上位

79 18/03/15(木)16:31:08 No.491115487

戦闘力においてBがAに劣るって事はないと思う ただBはAより頭悪いっていうか沸点低いのは間違いないので Aと闘ったらそこの差で負けるって言われたら異論は無い

80 18/03/15(木)16:31:37 No.491115558

手負い状態で門倉さんに生死の境を彷徨わせた箕輪さんって強かったんだな

81 18/03/15(木)16:31:41 No.491115567

素質は天使が一番

82 18/03/15(木)16:32:20 No.491115652

門倉はハンカチで覚醒してランクアップしたからね

83 18/03/15(木)16:33:03 No.491115753

課長は鷹さんの拳法の弟子かね 中国拳法使いがやけに多い

84 18/03/15(木)16:33:36 No.491115825

>手負い状態で門倉さんに生死の境を彷徨わせた箕輪さんって強かったんだな むしろ箕輪さん倒したどころか一撃で撲殺できた門倉さんが強いと思う

85 18/03/15(木)16:34:00 No.491115882

箕輪って実はかなり強いと思うの

86 18/03/15(木)16:34:58 No.491115999

>むしろ箕輪さん倒したどころか一撃で撲殺できた門倉さんが強いと思う つっても箕輪はほぼ瀕死だったからなぁ

87 18/03/15(木)16:35:13 No.491116023

梟が戦うところ見てみたかったような見たくなかったような

88 18/03/15(木)16:35:17 No.491116027

箕輪とカラカルは途中退場させるには惜しかった どっちも暴走キャラだから仕方ないんだけど

89 18/03/15(木)16:35:50 No.491116102

実はつーか天然で肉体やばいからな 燃費クソだけど

90 18/03/15(木)16:35:51 No.491116106

梟ある程度暴力も出来るんだろうな…なんかすごい動きで早着替えしてたし

91 18/03/15(木)16:35:55 No.491116113

密葬課って課長含めて4人しかいないからな ランペイジも箕輪もそりゃ強いよ

92 18/03/15(木)16:35:58 No.491116115

>手負い状態で門倉さんに生死の境を彷徨わせた箕輪さんって強かったんだな 話の都合ブーストを入れずに強さを単純比較していったら 箕輪ってマルコロデム眠りカラカルと同じ人外枠に入ると思う まして立会人の中でも別に最強みたいな扱いでもない門倉さんより確実に強キャラだと思う

93 18/03/15(木)16:36:11 No.491116140

第四勢力とか普通は噛ませ要素しかないのに強い奴ばっかだった密葬科

94 18/03/15(木)16:36:17 No.491116151

>課長は鷹さんの拳法の弟子かね >中国拳法使いがやけに多い 重火器からナイフやトラップまで戦いにバリエーションがあるレオさんにはもっと出番が欲しかった

95 18/03/15(木)16:36:42 No.491116211

>課長は鷹さんの拳法の弟子かね >中国拳法使いがやけに多い 課長はバックボーンに関しては空手っぽい気がする

96 18/03/15(木)16:36:52 No.491116229

メンタル除けば全体的に一番高水準なのがジョンリョ 暴走もしないしね

97 18/03/15(木)16:37:00 No.491116247

鷹さんも謎の男だとか言ってたから弟子ってことはなさそう

98 18/03/15(木)16:37:50 No.491116358

>箕輪とカラカルは途中退場させるには惜しかった >どっちも暴走キャラだから仕方ないんだけど カラカルは退場させるために暴走キャラにした感じだから順序逆かなぁ

99 18/03/15(木)16:38:30 No.491116440

ジョンリョは怖すぎる気持ち悪かった

100 18/03/15(木)16:38:38 No.491116467

>メンタル除けば全体的に一番高水準なのがジョンリョ >暴走もしないしね ニュートラルで暴走してるイメージ…

101 18/03/15(木)16:38:39 No.491116468

寧ろ伽羅とか独学であそこまで極めたのか

102 18/03/15(木)16:39:07 No.491116548

課長はなんであんな凄いのが公権力程度に収まってたんだ

103 18/03/15(木)16:40:09 No.491116687

>メンタル除けば全体的に一番高水準なのがジョンリョ >暴走もしないしね ジヨンリョも怪物枠としては頭回ってるけど でも暴走してないと言っていいんだろうか…

104 18/03/15(木)16:42:31 No.491117008

ベロニカとかマジでよく分からない強者がいきなり出て来るんだぞ嘘喰い

105 18/03/15(木)16:43:21 No.491117122

>課長はなんであんな凄いのが公権力程度に収まってたんだ 特に権力とか興味なさそう タマゴ食わせとけば良い

106 18/03/15(木)16:43:27 No.491117132

シングルタスクの人達ぽっと出なのにちゃんと強い…

107 18/03/15(木)16:44:22 No.491117255

>課長はなんであんな凄いのが公権力程度に収まってたんだ 言うても警察だって公権力の暴力機構だぞ その中でも超特殊な部署となればまああんなレベルのが混じってても不思議ではないかなって

108 18/03/15(木)16:44:40 No.491117305

>特に権力とか興味なさそう >タマゴ食わせとけば良い なんであいつ卵しか食ってないくせに強いんだ

109 18/03/15(木)16:45:18 No.491117393

かませ気味とは言え立会人務まる南方とかいるしあの世界の警察強くない…?

110 18/03/15(木)16:46:15 No.491117512

長期連載で世界観広げていくとどうしても敵対勢力が増えていくので 賭郎と張り合える組織ってゴロゴロいるのね…ってなる

111 18/03/15(木)16:46:18 No.491117521

>かませ気味とは言え立会人務まる南方とかいるしあの世界の警察強くない…? そりゃ強くないと犯罪者従わらせられないしね

↑Top