ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/15(木)14:52:56 No.491101787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/15(木)14:53:47 No.491101896
船を選ぶ 船で暮らす
2 18/03/15(木)14:54:37 No.491102001
一人死んだ!食料増えた!
3 18/03/15(木)14:55:19 No.491102087
漂流といえばカニバですよね!
4 18/03/15(木)14:55:21 No.491102093
34日…
5 18/03/15(木)14:55:32 No.491102136
LGスタイラーとかこんなでかいの置ける家に住んでるやつが午後ロー見るんだろうか
6 18/03/15(木)14:55:32 No.491102139
すまない…
7 18/03/15(木)14:55:33 No.491102142
>一人死んだ!食料増えた! よせ!生で食う気か
8 18/03/15(木)14:55:49 No.491102183
陸じゃないやつなんだろこれ
9 18/03/15(木)14:55:59 No.491102207
別のジャンルの映画になりそうだ
10 18/03/15(木)14:55:59 No.491102208
- 完 -
11 18/03/15(木)14:55:59 No.491102209
お次は何だ!?
12 18/03/15(木)14:56:00 No.491102210
RIKUだー!!
13 18/03/15(木)14:56:00 No.491102213
ライフオブチェイス クジラと過ごした227日
14 18/03/15(木)14:56:14 No.491102245
追撃か
15 18/03/15(木)14:56:33 No.491102292
ジェイス君!!
16 18/03/15(木)14:56:34 No.491102297
ニュータイプかよ
17 18/03/15(木)14:56:44 No.491102331
しつこい!
18 18/03/15(木)14:56:51 No.491102347
ぐえー!
19 18/03/15(木)14:56:53 No.491102359
キタヨー
20 18/03/15(木)14:56:56 No.491102372
ストーカー気質すぎる……
21 18/03/15(木)14:57:03 No.491102383
殺意に溢れた白鯨
22 18/03/15(木)14:57:04 No.491102389
サメ映画が始まった
23 18/03/15(木)14:57:08 No.491102400
ボートが宙を舞ったぞ
24 18/03/15(木)14:57:15 No.491102419
ぅゎはくげいつよい
25 18/03/15(木)14:57:27 No.491102447
喜びを噛みしめるまで反撃を待ってた知将
26 18/03/15(木)14:57:28 No.491102450
白鯨 嫌がらせ だーいすき!
27 18/03/15(木)14:57:35 No.491102472
hostile enemy whale!
28 18/03/15(木)14:57:40 No.491102488
し、死んでる…
29 18/03/15(木)14:57:40 No.491102492
午後ロー映画らしくなった
30 18/03/15(木)14:57:40 No.491102494
オラッお前らの好きな殺し合いだぞオラッ
31 18/03/15(木)14:58:02 No.491102557
丘にあがれた!
32 18/03/15(木)14:58:03 No.491102560
けっこう鯨を戦ってるじゃん
33 18/03/15(木)14:58:03 No.491102561
上陸!
34 18/03/15(木)14:58:09 No.491102577
ここは…DASH島だ…
35 18/03/15(木)14:58:20 No.491102607
ホネ落とした…
36 18/03/15(木)14:58:21 No.491102609
陸は幻や見間違いじゃなくて良かった
37 18/03/15(木)14:58:21 No.491102610
ファイナルデッド白鯨?
38 18/03/15(木)14:58:26 No.491102625
あんだけ頭でかいし巨大なイルカだしやっぱり頭良いんだろうか
39 18/03/15(木)14:58:28 No.491102627
目覚めた先は異世界だった
40 18/03/15(木)14:58:27 No.491102629
お次はなんだ
41 18/03/15(木)14:58:32 No.491102633
パントゥーチはいない…
42 18/03/15(木)14:58:49 No.491102679
うめ…うめ…
43 18/03/15(木)14:58:52 No.491102686
ワイルドライフ
44 18/03/15(木)14:58:52 No.491102689
生で…
45 18/03/15(木)14:58:54 No.491102693
上陸即食
46 18/03/15(木)14:59:03 No.491102718
うまい魚 →まずい魚
47 18/03/15(木)14:59:04 No.491102720
ワイルドすぎる…
48 18/03/15(木)14:59:08 No.491102731
無人島だ
49 18/03/15(木)14:59:08 No.491102733
MANvsWILD
50 18/03/15(木)14:59:15 No.491102751
15おっさん漂流記
51 18/03/15(木)14:59:18 No.491102759
意外と生き残ってる…
52 18/03/15(木)14:59:26 No.491102785
>生で… 刺し身だ!
53 18/03/15(木)14:59:27 No.491102788
何も起こらないはずがなく
54 18/03/15(木)14:59:32 No.491102801
木造帆船時代の船乗りってすごいよね大工も兼ねてる
55 18/03/15(木)14:59:36 No.491102818
ゲイの楽園
56 18/03/15(木)14:59:41 No.491102830
ミッション島からの脱出
57 18/03/15(木)14:59:48 No.491102846
わかったここで古代の遺跡を見つけるんだろ
58 18/03/15(木)14:59:57 No.491102868
連ケツしそう
59 18/03/15(木)15:00:18 No.491102910
先客が…
60 18/03/15(木)15:00:18 No.491102912
し、死んでる…
61 18/03/15(木)15:00:21 No.491102927
末路すぎる…
62 18/03/15(木)15:00:26 No.491102937
むっ!
63 18/03/15(木)15:00:26 No.491102941
先客が…
64 18/03/15(木)15:00:34 No.491102954
嫌なもの見つけやがって…
65 18/03/15(木)15:00:59 No.491103028
まず舟屋作らなあかんなぁ
66 18/03/15(木)15:01:35 No.491103119
そうだ君のせいだ!
67 18/03/15(木)15:01:43 No.491103135
キテル
68 18/03/15(木)15:01:49 No.491103144
和解ックス
69 18/03/15(木)15:01:49 No.491103145
キテル…
70 18/03/15(木)15:01:53 No.491103155
丸くなってる…
71 18/03/15(木)15:02:00 No.491103180
>まず舟屋作らなあかんなぁ 流木集めなあかんなぁ
72 18/03/15(木)15:02:17 No.491103219
ハンマーは隣のやつに振らせろよ
73 18/03/15(木)15:02:22 No.491103231
まずは潮だまりで食料を確保
74 18/03/15(木)15:02:25 No.491103236
なんと傲慢なのだろう
75 18/03/15(木)15:02:25 No.491103239
そうかな…
76 18/03/15(木)15:02:29 No.491103244
傲慢すぎる…
77 18/03/15(木)15:02:39 No.491103284
痴情の王だ
78 18/03/15(木)15:02:57 No.491103322
やたらCM多いな
79 18/03/15(木)15:03:04 No.491103347
漂流歴があっても!?
80 18/03/15(木)15:03:24 No.491103392
神っぽいやつならそこに…
81 18/03/15(木)15:03:36 No.491103422
漂流でも保険はおりますか?
82 18/03/15(木)15:03:51 No.491103455
遭難も保険下りますか?
83 18/03/15(木)15:04:09 No.491103498
無人島からじゃ保険料払えないよう
84 18/03/15(木)15:04:09 No.491103501
高すぎ君の笑い方なんかすげー腹立つ
85 18/03/15(木)15:04:14 No.491103517
今日海老蔵マスクがなくて心が平穏
86 18/03/15(木)15:04:29 No.491103552
デュシー島 su2293974.jpg
87 18/03/15(木)15:04:46 No.491103593
いよいよ紅茶に鯨油を注ぐよ
88 18/03/15(木)15:05:18 No.491103674
>今日海老蔵マスクがなくて心が平穏 さっきなかったっけ
89 18/03/15(木)15:05:20 No.491103677
>デュシー島 >su2293974.jpg 誰もこねぇわ
90 18/03/15(木)15:05:48 No.491103745
孤島すぎる…ていうかナンタケットからここまで…
91 18/03/15(木)15:05:59 No.491103778
>デュシー島 >su2293974.jpg 評価高いな…
92 18/03/15(木)15:06:10 No.491103803
捕鯨船って色々あって、なやむよねー 捕鯨アプリ
93 18/03/15(木)15:06:19 No.491103830
潮の流れがわからんけど南米に行く方がいいのか
94 18/03/15(木)15:06:48 No.491103891
老け込んだな
95 18/03/15(木)15:06:51 No.491103899
つらい
96 18/03/15(木)15:06:59 No.491103921
いいんだ
97 18/03/15(木)15:07:01 No.491103927
いいんだ
98 18/03/15(木)15:07:02 No.491103929
いいんだ…
99 18/03/15(木)15:07:05 No.491103938
いいんだ
100 18/03/15(木)15:07:18 No.491103978
約束だ
101 18/03/15(木)15:07:18 No.491103979
つらい
102 18/03/15(木)15:07:44 No.491104045
戻ってきたら開かずに残ってそうだなぁ
103 18/03/15(木)15:08:06 No.491104110
まず畑を作って家畜を増やして食料を確保してからにしろ
104 18/03/15(木)15:08:18 No.491104145
はぐれた…
105 18/03/15(木)15:08:27 No.491104168
イカれたのかと思った
106 18/03/15(木)15:08:34 No.491104195
し、死んでる…
107 18/03/15(木)15:08:36 No.491104207
船長...無茶しやがって...
108 18/03/15(木)15:08:37 No.491104212
しんでる…
109 18/03/15(木)15:08:38 No.491104216
し、死んでる…
110 18/03/15(木)15:08:38 No.491104220
し、死んでる…
111 18/03/15(木)15:08:39 No.491104221
し、死んでる…
112 18/03/15(木)15:08:40 No.491104222
し、死んでる…
113 18/03/15(木)15:08:41 No.491104224
し、死んでる…
114 18/03/15(木)15:08:46 No.491104237
こくじんが青くなってる
115 18/03/15(木)15:08:52 No.491104256
こくじん...
116 18/03/15(木)15:08:56 No.491104263
貴重なこくじんが…
117 18/03/15(木)15:08:58 No.491104272
くいもんだ…
118 18/03/15(木)15:09:05 No.491104292
俺を見ろ俺を見ないでさ
119 18/03/15(木)15:09:07 No.491104297
青人
120 18/03/15(木)15:09:11 No.491104311
食うのか…
121 18/03/15(木)15:09:11 No.491104312
マジか…
122 18/03/15(木)15:09:15 No.491104332
オオオ イイイ
123 18/03/15(木)15:09:19 No.491104342
食料だ
124 18/03/15(木)15:09:20 No.491104343
食う気か
125 18/03/15(木)15:09:23 No.491104360
ドン引き
126 18/03/15(木)15:09:25 No.491104364
やるのか…
127 18/03/15(木)15:09:27 No.491104369
若いのが信じられないものを見る目で見てきた…
128 18/03/15(木)15:09:30 No.491104376
ヒィッ
129 18/03/15(木)15:09:33 No.491104388
船長美味しい!
130 18/03/15(木)15:09:34 No.491104391
こりゃ話せなくなるわ
131 18/03/15(木)15:09:42 No.491104414
カニバっちゃう?
132 18/03/15(木)15:09:46 No.491104424
そりゃPTSDにもなる
133 18/03/15(木)15:09:50 No.491104430
生で食うの!?
134 18/03/15(木)15:09:52 No.491104435
そりゃ話したくないよねという
135 18/03/15(木)15:09:53 No.491104440
ニカーソン君の今の表情良かったね
136 18/03/15(木)15:10:07 No.491104478
こくじん食べ放題!
137 18/03/15(木)15:10:10 No.491104486
そりゃ言いたくないわ…
138 18/03/15(木)15:10:12 No.491104491
実際問題クジラより美味しいんじゃないか?
139 18/03/15(木)15:10:18 No.491104502
内臓は食べないぞう
140 18/03/15(木)15:10:26 No.491104527
解体だけでも無理ぃ…
141 18/03/15(木)15:10:31 No.491104540
気が狂うわ
142 18/03/15(木)15:10:33 No.491104543
>生で食うの!? こんがりと焼いてあるじゃないかHAHAHA!!
143 18/03/15(木)15:10:33 No.491104545
午後ローでここまでヒッってなったのも久しぶりだわ…
144 18/03/15(木)15:10:38 No.491104556
ヒェ…
145 18/03/15(木)15:10:44 No.491104572
生なのにこんがり黒い!
146 18/03/15(木)15:10:47 No.491104578
君の心臓を食べたい
147 18/03/15(木)15:10:57 No.491104608
皮だけぬい合わせたの…
148 18/03/15(木)15:10:58 No.491104612
重い…
149 18/03/15(木)15:11:11 No.491104647
皮ですって!?
150 18/03/15(木)15:11:12 No.491104648
食人はキリスト教の講義で追放だっけ? ヒカリゴケ
151 18/03/15(木)15:11:22 No.491104675
トラウマすぎる
152 18/03/15(木)15:11:31 No.491104694
内蔵あたりは釣りの餌にできそうな気がするが外洋は海の砂漠というくらい魚いないそうだから何も釣れないかね
153 18/03/15(木)15:11:33 No.491104700
聞かれてるー!?
154 18/03/15(木)15:11:36 No.491104706
聞いてたーーーー!!
155 18/03/15(木)15:11:37 No.491104708
奥さん!
156 18/03/15(木)15:11:38 No.491104710
>食人はキリスト教の講義で追放だっけ? 時と場合による
157 18/03/15(木)15:11:41 No.491104720
聞いとったんか!
158 18/03/15(木)15:11:46 No.491104730
重すぎる…
159 18/03/15(木)15:12:07 No.491104790
いい奥さんだな
160 18/03/15(木)15:12:21 No.491104829
腹減ってたけど一気に食欲無くなったよ…
161 18/03/15(木)15:12:26 No.491104845
結婚して生活できてたはずの少年がなんで酒びたりになったんだ
162 18/03/15(木)15:12:26 No.491104846
生き物を捌くときは内臓を傷つけないようにしないと肉が汚染される
163 18/03/15(木)15:12:46 No.491104896
>内蔵あたりは釣りの餌にできそうな気がするが外洋は海の砂漠というくらい魚いないそうだから何も釣れないかね シャチが釣れるかも!
164 18/03/15(木)15:12:47 No.491104899
究極の二択ってそういう…
165 18/03/15(木)15:12:57 No.491104924
4月から午後ロー見れないかもしれない…
166 18/03/15(木)15:12:57 No.491104925
肉か魚で迷うならクジラ食えばいいよね
167 18/03/15(木)15:13:01 No.491104936
健康になるなら「人肉」or「魚」?
168 18/03/15(木)15:13:01 No.491104938
肉と魚が激突!
169 18/03/15(木)15:13:17 No.491104977
鯨肉
170 18/03/15(木)15:13:45 No.491105039
人食うか死ぬかの二択か…
171 18/03/15(木)15:13:57 No.491105062
これだから巨大なゲイは嫌なんだ
172 18/03/15(木)15:14:03 No.491105073
遭難してる彼らを助けてやってくださいよJA!
173 18/03/15(木)15:14:21 No.491105117
このタイミングで焼肉のタレのCMは…
174 18/03/15(木)15:14:26 No.491105130
魚肉ソーセージでいい
175 18/03/15(木)15:14:31 No.491105137
狙ってんのかというCMが多すぎる…
176 18/03/15(木)15:14:56 No.491105189
人肉定食
177 18/03/15(木)15:15:24 No.491105255
さっきから肉焼くシーン多くてダメだ
178 18/03/15(木)15:15:25 No.491105258
ちゃんと準備して出ればいいのに…
179 18/03/15(木)15:15:29 No.491105271
人肉と一緒にコーラ
180 18/03/15(木)15:15:41 No.491105292
こくじん食べてる人も
181 18/03/15(木)15:15:50 No.491105311
>デュシー島 ああうん これ助けなんか来ないわ
182 18/03/15(木)15:15:55 No.491105319
71日
183 18/03/15(木)15:16:07 No.491105342
オオオ イイイ
184 18/03/15(木)15:16:17 No.491105359
知ってるよこれ…
185 18/03/15(木)15:16:17 No.491105360
船長生きとったんかワレ!
186 18/03/15(木)15:16:22 No.491105374
地獄のくじ引き
187 18/03/15(木)15:16:22 No.491105375
>ちゃんと準備して出ればいいのに… 食料海に沈んじゃった…
188 18/03/15(木)15:16:23 No.491105378
間引きタイム!
189 18/03/15(木)15:16:25 No.491105388
やるのか
190 18/03/15(木)15:16:28 No.491105392
su2293995.jpg ちんちんないのを強調するポーズいいよね
191 18/03/15(木)15:16:30 No.491105395
オォウ…
192 18/03/15(木)15:16:38 No.491105418
食料ガチャ
193 18/03/15(木)15:16:50 No.491105435
船長…
194 18/03/15(木)15:16:59 No.491105451
>ちんちんないのを強調するポーズいいよね 後ろからサメ出てきそう
195 18/03/15(木)15:16:59 No.491105453
元になった事件では以前に生きた保存食としてゾウガメを捕まえてたのでしばらく食いつないでいた そりゃ絶滅するわ
196 18/03/15(木)15:17:01 No.491105458
はぐれた船のことは誰が語ったんだ…?
197 18/03/15(木)15:17:08 No.491105472
自殺はダメだからねー
198 18/03/15(木)15:17:27 No.491105516
ぐえー!
199 18/03/15(木)15:17:27 No.491105517
バーン
200 18/03/15(木)15:17:28 No.491105520
>はぐれた船のことは誰が語ったんだ…? 船長が乗ってるのがはぐれた方
201 18/03/15(木)15:17:33 No.491105535
いとこー!!
202 18/03/15(木)15:17:33 No.491105537
重いよ…
203 18/03/15(木)15:17:38 No.491105546
おいなんてことを!大事な銃を!
204 18/03/15(木)15:17:41 No.491105550
おおう…
205 18/03/15(木)15:17:41 No.491105554
お前ー! 自殺なー!
206 18/03/15(木)15:17:42 No.491105555
にく…にく…
207 18/03/15(木)15:17:44 No.491105559
貴重な銃が…
208 18/03/15(木)15:17:49 No.491105570
ふぇぇ…
209 18/03/15(木)15:17:50 No.491105573
貴重な銃が!
210 18/03/15(木)15:17:53 No.491105582
ですよねーと意外と男気あったんだなが入り混じる
211 18/03/15(木)15:17:53 No.491105584
あいつ死にたかっただけだ…
212 18/03/15(木)15:18:29 No.491105677
こんなに重い午後ロー久々だ
213 18/03/15(木)15:18:30 No.491105680
ぼろぼろ…
214 18/03/15(木)15:18:36 No.491105691
合流出来た
215 18/03/15(木)15:19:00 No.491105752
しつけえな本当に!
216 18/03/15(木)15:19:02 No.491105758
また来たー!
217 18/03/15(木)15:19:02 No.491105759
デター
218 18/03/15(木)15:19:03 No.491105763
白鯨「はっはーザマァ!」
219 18/03/15(木)15:19:03 No.491105765
どっちも人食ったのか…
220 18/03/15(木)15:19:04 No.491105768
陰湿なストーカー
221 18/03/15(木)15:19:04 No.491105771
来ちゃった❤︎
222 18/03/15(木)15:19:05 No.491105772
しつこいってレベルじゃない!
223 18/03/15(木)15:19:06 No.491105775
まだおったんかゲイ!
224 18/03/15(木)15:19:08 No.491105780
追撃
225 18/03/15(木)15:19:09 No.491105784
喜びのジャンプ
226 18/03/15(木)15:19:09 No.491105786
粘着質すぎる…
227 18/03/15(木)15:19:10 No.491105788
貴重な食糧船が...
228 18/03/15(木)15:19:11 No.491105790
ゲイストーカー
229 18/03/15(木)15:19:19 No.491105809
ねぇねぇ今どんな気持ち?
230 18/03/15(木)15:19:23 No.491105817
おまえー!!!!!11
231 18/03/15(木)15:19:25 No.491105828
いよう元気?
232 18/03/15(木)15:19:26 No.491105829
ゲイはしつこい
233 18/03/15(木)15:19:27 No.491105836
イェーイみんな元気ー?
234 18/03/15(木)15:19:28 No.491105837
戦うの!?
235 18/03/15(木)15:19:29 No.491105842
ストーカーdel過ぎる...
236 18/03/15(木)15:19:31 No.491105846
どんだけ粘着質なんだよ!?
237 18/03/15(木)15:19:34 No.491105852
ノコノコ姿を現しやがって…
238 18/03/15(木)15:19:37 No.491105864
ムチャ言うなよ
239 18/03/15(木)15:19:45 No.491105881
移動食料庫だよ
240 18/03/15(木)15:19:47 No.491105883
ヘイヘーイ
241 18/03/15(木)15:19:48 No.491105892
お腹空いたのー? こっちに来ればたくさんお魚さんいるよー?
242 18/03/15(木)15:19:51 No.491105898
血が出るなら殺せる
243 18/03/15(木)15:19:54 No.491105909
クレイジーサイコストーカーゲイ
244 18/03/15(木)15:19:57 No.491105913
銛打ち込んでどうなるってんだよ!?
245 18/03/15(木)15:20:17 No.491105954
ヤスなつかしいな
246 18/03/15(木)15:20:22 No.491105970
>どんだけ粘着質なんだよ!? 子供殺されたんじゃなかった?
247 18/03/15(木)15:20:26 No.491105983
さっきからヘリの音しない?
248 18/03/15(木)15:20:45 No.491106030
ヘイヘイピッチャービビってる~
249 18/03/15(木)15:20:56 No.491106052
わかりあえた
250 18/03/15(木)15:21:03 No.491106075
赦すよ…
251 18/03/15(木)15:21:07 No.491106086
わかりあえた
252 18/03/15(木)15:21:09 No.491106087
殺せなかった
253 18/03/15(木)15:21:23 No.491106127
>さっきからヘリの音しない? クジラのエコー音じゃない?
254 18/03/15(木)15:21:29 No.491106151
ジャパネット!!!!!!!111
255 18/03/15(木)15:21:33 No.491106158
非常食コーイ!
256 18/03/15(木)15:21:36 No.491106165
またか…
257 18/03/15(木)15:21:38 No.491106172
いやぁ…
258 18/03/15(木)15:21:39 No.491106176
漂流の途中ですが
259 18/03/15(木)15:21:40 No.491106180
こういう時こそ腕時計売れよ!!!!!!
260 18/03/15(木)15:21:42 No.491106185
もうそんな時間か
261 18/03/15(木)15:21:42 No.491106186
今日の商品は鯨肉
262 18/03/15(木)15:21:44 No.491106194
まだあんのかよ…
263 18/03/15(木)15:21:45 No.491106199
昨日も一昨日も…
264 18/03/15(木)15:21:46 No.491106201
今日保存食売れよ!
265 18/03/15(木)15:21:47 No.491106204
鯨の缶詰持ってこいオラッ!
266 18/03/15(木)15:21:48 No.491106207
鯨缶売れよ…
267 18/03/15(木)15:21:53 No.491106218
クジラの大和煮売れよ!!!!
268 18/03/15(木)15:22:00 No.491106236
三越なら鯨肉の缶詰とか出せたのに
269 18/03/15(木)15:22:00 No.491106237
こんな太平洋でネット回線つながるわけねーだろ!
270 18/03/15(木)15:22:03 No.491106245
パニックルームの時に非常食売ってたのは珍しくフィットしてたな…
271 18/03/15(木)15:22:16 No.491106273
でも漂流中の暇つぶしにはいいだろうし…
272 18/03/15(木)15:22:26 No.491106294
こういう時前社長なら空気呼んで鯨缶売ってたよ
273 18/03/15(木)15:22:28 No.491106300
漂流した時こそタブレットで調べよう
274 18/03/15(木)15:22:39 No.491106329
こんなん漂流中に使えないだろ!
275 18/03/15(木)15:22:53 No.491106368
>こんな太平洋でネット回線つながるわけねーだろ! そこで!この!!ハンディ無線ルーター!!!
276 18/03/15(木)15:22:57 No.491106378
通信会社との契約もありますのでこれがあれば遭難しても安心です!
277 18/03/15(木)15:23:03 No.491106391
白鯨との闘いとパワポ
278 18/03/15(木)15:23:04 No.491106396
オーケーグーグル、白鯨のブチ殺し方を教えて
279 18/03/15(木)15:23:15 No.491106415
ヤスでも売ってくれよ
280 18/03/15(木)15:23:21 No.491106422
リビングで使うくらいなら自室のメインPCを使うわ
281 18/03/15(木)15:23:25 No.491106432
いやそっちはいらないんですけど…
282 18/03/15(木)15:23:26 No.491106433
白鯨 倒し方
283 18/03/15(木)15:23:33 No.491106450
いやあ外持ち歩くにはデカ過ぎんじゃねえかなあ て言うかポケットWifiのルーターでけえな!
284 18/03/15(木)15:23:36 No.491106461
>漂流した時こそタブレットで調べよう 白鯨との戦い オチ
285 18/03/15(木)15:23:43 No.491106484
ひえええ!
286 18/03/15(木)15:23:45 No.491106490
南太平洋のど真ん中でも使えるの
287 18/03/15(木)15:23:49 No.491106502
おまけの機能説明とかすごい茶番だよな
288 18/03/15(木)15:24:01 No.491106533
月4760円の36ヶ月
289 18/03/15(木)15:24:10 No.491106562
白鯨との戦いで漂流してみた
290 18/03/15(木)15:24:15 No.491106572
ゲイ油何本分?
291 18/03/15(木)15:24:21 No.491106584
4760円*36ヵ月か……
292 18/03/15(木)15:24:28 No.491106603
いらないかなぁ
293 18/03/15(木)15:24:31 No.491106610
カッコいいかな…そうかな…そうかも…
294 18/03/15(木)15:24:52 No.491106664
船長ー!
295 18/03/15(木)15:24:56 No.491106674
>月4760円の36ヶ月 オイオイオイ 17万オーバーだわアレ
296 18/03/15(木)15:25:01 No.491106681
暴徒が!
297 18/03/15(木)15:25:02 No.491106689
>月4760円の36ヶ月 17万円
298 18/03/15(木)15:25:08 No.491106698
よく見つけたな!
299 18/03/15(木)15:25:17 No.491106714
骨が…
300 18/03/15(木)15:25:21 No.491106720
骨が
301 18/03/15(木)15:25:25 No.491106739
ホネが…
302 18/03/15(木)15:25:41 No.491106772
(引くわー)
303 18/03/15(木)15:25:42 No.491106774
見捨てられた!?
304 18/03/15(木)15:25:44 No.491106778
魚いっぱいいるじゃん
305 18/03/15(木)15:25:45 No.491106781
え…なんで…
306 18/03/15(木)15:25:51 No.491106793
1クール終わった
307 18/03/15(木)15:25:54 No.491106799
拾わなかったの
308 18/03/15(木)15:26:14 No.491106849
骨に残った干し肉食べようぜ
309 18/03/15(木)15:26:15 No.491106853
なんで…
310 18/03/15(木)15:26:19 No.491106861
船長の方が拾われたのか
311 18/03/15(木)15:26:21 No.491106865
>魚いっぱいいるじゃん 内洋に来たんじゃない
312 18/03/15(木)15:26:26 No.491106876
チェイス君の気が触れたー!
313 18/03/15(木)15:26:29 No.491106882
鳥だー
314 18/03/15(木)15:26:29 No.491106883
やべーぞ幻覚だ!
315 18/03/15(木)15:26:32 No.491106891
拾ったのは船長のかもう一隻の船じゃね?
316 18/03/15(木)15:26:33 No.491106892
うみねこだ
317 18/03/15(木)15:26:41 No.491106911
陸地が近い
318 18/03/15(木)15:26:43 No.491106915
私はカモメ
319 18/03/15(木)15:26:45 No.491106918
鳥がいるって事は陸地が近いってこと
320 18/03/15(木)15:26:51 No.491106939
陸地が近いぞ
321 18/03/15(木)15:27:02 No.491106971
長いこと漂流してるとやせ細ってるから栄養のある骨髄をしゃぶるのだ… 原作本はさっきのシーンから始まる
322 18/03/15(木)15:27:09 No.491106986
海鳥を見るとオールぶん投げるうおーを思い出す
323 18/03/15(木)15:27:16 No.491107002
こくじん生きてたのか…
324 18/03/15(木)15:27:22 No.491107018
吹き替えも演技凄いな
325 18/03/15(木)15:27:28 No.491107027
チェイスー!!
326 18/03/15(木)15:27:34 No.491107035
これでも見つけてもらうの難しいよね
327 18/03/15(木)15:27:37 No.491107038
後5分...
328 18/03/15(木)15:28:00 No.491107085
チリ!
329 18/03/15(木)15:28:12 No.491107111
結局何人犠牲になったんだ
330 18/03/15(木)15:28:16 No.491107123
エセックスじゃなくてウェセックスじゃないかな
331 18/03/15(木)15:28:25 No.491107146
なげー
332 18/03/15(木)15:28:39 No.491107168
チェイス死んだ?
333 18/03/15(木)15:28:49 No.491107187
>チェイス死んだ? 生き延びた
334 18/03/15(木)15:29:10 No.491107244
チェイス!
335 18/03/15(木)15:29:14 No.491107255
まぁそりゃあ想像ついちゃうだろ
336 18/03/15(木)15:29:28 No.491107291
手足の生えたクジラを食べました
337 18/03/15(木)15:29:38 No.491107315
娘ぶっさ…
338 18/03/15(木)15:30:02 No.491107362
じゃーぱねっとじゃぱねっとのFARQ35B1Bは最安33kだな
339 18/03/15(木)15:30:01 No.491107367
雷神…!
340 18/03/15(木)15:30:13 No.491107393
ぶっさ…
341 18/03/15(木)15:30:15 No.491107397
間男の子よ
342 18/03/15(木)15:30:28 No.491107425
船出する前は生まれてなかったのにこんなに大きく
343 18/03/15(木)15:30:52 No.491107466
ですよねー
344 18/03/15(木)15:30:58 No.491107474
当たり前だよなぁ
345 18/03/15(木)15:31:06 No.491107491
嫁さんは旦那が帰ってくるまでどうやって稼いでいたんですかねえ?
346 18/03/15(木)15:31:11 No.491107509
良かったね帰りの船まで白いのに襲われなくて
347 18/03/15(木)15:31:20 No.491107531
息つく暇もない
348 18/03/15(木)15:31:22 No.491107540
で、鯨油は?
349 18/03/15(木)15:31:32 No.491107554
>嫁さんは旦那が帰ってくるまでどうやって稼いでいたんですかねえ? そりゃ捕鯨だろう
350 18/03/15(木)15:31:34 No.491107558
>じゃーぱねっとじゃぱねっとのFARQ35B1Bは最安33kだな ジャパネットのはジジババ向けの無料設置や開梱後の説明や無料サポートも付いてるんだが 最安のバッタモンやのにも同じサービス付いてるんだよね?
351 18/03/15(木)15:31:42 No.491107582
ですよね…
352 18/03/15(木)15:32:00 No.491107625
家の名に傷がつくからって素直に言えよ!
353 18/03/15(木)15:32:11 No.491107650
くじ…
354 18/03/15(木)15:32:31 No.491107691
破産するから黙ってて
355 18/03/15(木)15:32:56 No.491107733
大金持ちになったぞ!
356 18/03/15(木)15:33:00 No.491107745
こんな経験してから船長になりたいと思えるかな…
357 18/03/15(木)15:33:02 No.491107751
ジョージ呼びいいよね
358 18/03/15(木)15:33:14 No.491107786
これ立場逆だよね 言われて困るのはお偉いさんがただよね
359 18/03/15(木)15:33:33 No.491107824
>言われて困るのはお偉いさんがただよね だから頼んでる
360 18/03/15(木)15:33:43 No.491107839
つらい
361 18/03/15(木)15:34:14 No.491107909
ちゃんと道がうんこだらけだ
362 18/03/15(木)15:34:18 No.491107919
そういう男こそ船長にふさわしいんじゃないのかね
363 18/03/15(木)15:34:20 No.491107921
なるほどチェイス君は陸で死ぬんだなー
364 18/03/15(木)15:34:30 No.491107944
トーマス トム
365 18/03/15(木)15:34:49 No.491107978
健康のために食べるのは肉?魚?それとも
366 18/03/15(木)15:35:19 No.491108048
辛いし重い記憶すぎる…
367 18/03/15(木)15:35:33 No.491108094
>健康のために食べるのは肉?魚?それとも 鯨だよなぁ
368 18/03/15(木)15:35:34 No.491108096
事実公表されて困るのは港町全体なんですけどね
369 18/03/15(木)15:36:05 No.491108160
オオオ イイイ
370 18/03/15(木)15:36:08 No.491108162
ジョージ…
371 18/03/15(木)15:36:10 No.491108169
ジョージ…
372 18/03/15(木)15:36:11 No.491108170
オオオ イイイ
373 18/03/15(木)15:36:13 No.491108180
全部言うね…
374 18/03/15(木)15:36:15 No.491108183
船長お前…
375 18/03/15(木)15:36:17 No.491108189
真実は闇に
376 18/03/15(木)15:36:17 No.491108190
やりやがった!!ジョージ!!!!
377 18/03/15(木)15:36:37 No.491108237
嫌な奴も気骨はあったんだな…
378 18/03/15(木)15:36:40 No.491108245
船長…
379 18/03/15(木)15:36:48 No.491108264
殺されなかったのか
380 18/03/15(木)15:36:51 No.491108272
やっぱりキリスト教上の禁忌犯してるからな
381 18/03/15(木)15:36:54 No.491108277
マジかよ…
382 18/03/15(木)15:36:54 No.491108285
マジか
383 18/03/15(木)15:36:56 No.491108289
生きてたの!?
384 18/03/15(木)15:36:57 No.491108292
生きてたのかよ!
385 18/03/15(木)15:36:59 No.491108297
エイブラハムしちゃうんだ…
386 18/03/15(木)15:37:00 No.491108301
マジか
387 18/03/15(木)15:37:01 No.491108302
生きてたのか…
388 18/03/15(木)15:37:01 No.491108304
生きとったんかワレら!
389 18/03/15(木)15:37:08 No.491108319
やるなぁ
390 18/03/15(木)15:37:17 No.491108340
島を開拓したのか
391 18/03/15(木)15:37:21 No.491108347
やっぱり陸地の方がいいのか
392 18/03/15(木)15:37:29 No.491108371
よく海に戻る気になれたな…
393 18/03/15(木)15:37:52 No.491108416
ふーん
394 18/03/15(木)15:38:15 No.491108472
メルビルくん!!!!1
395 18/03/15(木)15:38:28 No.491108498
書かないでくだち!!
396 18/03/15(木)15:38:36 No.491108516
食人は書く
397 18/03/15(木)15:38:42 No.491108531
>よく海に戻る気になれたな… 戦争から戻ってきてそのまま傭兵になったり軍事プロバイダーに転職するのとおなじようなもんだな
398 18/03/15(木)15:38:43 No.491108536
ババア!
399 18/03/15(木)15:38:44 No.491108539
小説は全員生還大勝利なんです?
400 18/03/15(木)15:38:46 No.491108545
おい奥さん
401 18/03/15(木)15:38:49 No.491108556
食人!センセーショナルで売れますよこれは!
402 18/03/15(木)15:38:52 No.491108569
ババア!
403 18/03/15(木)15:38:52 No.491108570
ちゃっかりしてんな!
404 18/03/15(木)15:38:54 No.491108573
奥さんしっかりしてますね
405 18/03/15(木)15:38:56 No.491108579
どうぞ どうぞ じゃあ私が どうぞどうぞ
406 18/03/15(木)15:39:00 No.491108591
ちゃっかりしてるな奥さん
407 18/03/15(木)15:39:01 No.491108593
>小説は全員生還大勝利なんです? ……
408 18/03/15(木)15:39:11 No.491108616
>よく海に戻る気になれたな… 海の人は海でしか生きられないから
409 18/03/15(木)15:39:24 No.491108643
油田の時代だ!
410 18/03/15(木)15:39:25 No.491108646
鯨油から原油へ
411 18/03/15(木)15:39:27 No.491108654
地面から油が?そんなバカな
412 18/03/15(木)15:39:28 No.491108655
鯨油いらなくなっちゃうー!?
413 18/03/15(木)15:39:31 No.491108661
捕鯨の時代終了のお知らせ
414 18/03/15(木)15:39:32 No.491108663
そして時代は石油に
415 18/03/15(木)15:39:32 No.491108665
びっくりだよな
416 18/03/15(木)15:39:33 No.491108667
地面から油が…
417 18/03/15(木)15:39:44 No.491108690
もうゲイの時代ではない
418 18/03/15(木)15:39:45 No.491108697
びっくりすることばかりだね
419 18/03/15(木)15:39:51 No.491108711
いい映画だぁ…
420 18/03/15(木)15:40:02 No.491108739
いい映画だった
421 18/03/15(木)15:40:03 No.491108746
爽やかに終わった風に見える
422 18/03/15(木)15:40:06 No.491108756
うん思ってた映画とは違ったけど面白かったわ
423 18/03/15(木)15:40:08 No.491108761
マイルドな小説の方は1人しか助からなかったような
424 18/03/15(木)15:40:08 No.491108763
わりと面白かった…
425 18/03/15(木)15:40:14 No.491108771
石油の時代か
426 18/03/15(木)15:40:15 No.491108777
びっくりすることばかりだね
427 18/03/15(木)15:40:16 No.491108781
すっごく良い映画だった
428 18/03/15(木)15:40:18 No.491108787
割と名作では?
429 18/03/15(木)15:40:22 No.491108796
究極の二択 生きるか死ぬか
430 18/03/15(木)15:40:23 No.491108800
原題: In the Heart of the Sea
431 18/03/15(木)15:40:40 No.491108842
何やってんだあミカァ!お前出てたのか!!
432 18/03/15(木)15:40:44 No.491108853
原作本は漂流カニバリズム知識が豊富なドキュメンタリーだから読めよな!
433 18/03/15(木)15:40:48 No.491108866
トーマス君の吹き替え内山君かと思ったらミカの人だったか
434 18/03/15(木)15:40:49 No.491108867
面白かったけどこれ邦題で見に行ったらそうじゃないって言われるのもわかるわ
435 18/03/15(木)15:40:50 No.491108869
原油出るまで捕鯨は必要だったんですけどーってアピール
436 18/03/15(木)15:40:56 No.491108883
映画見ながら内定受諾するか考えてたけど結論は出なかった…
437 18/03/15(木)15:40:57 No.491108884
小説の中でくらいポラード船長にリベンジさせてあげて欲しい
438 18/03/15(木)15:41:01 No.491108897
邦題に文句言う奴がいるのも納得だろう
439 18/03/15(木)15:41:09 No.491108916
ここで究極の選択…つまりあれを食うか食わないかか…
440 18/03/15(木)15:41:13 No.491108926
邦題で損してる映画の典型だなぁ
441 18/03/15(木)15:41:17 No.491108944
タイトル詐欺言われてたけどわりと戦ってたじゃん! つうか悪質なストーカーじゃねえか!
442 18/03/15(木)15:41:35 No.491108990
死ぬ思いで手に入れようとしていた物は 時代の移り変わりと共に不要な物になりましたとさ めでたしめでたし
443 18/03/15(木)15:41:36 No.491108992
島に残るかボートで海に出るか
444 18/03/15(木)15:41:49 No.491109023
>原油出るまで捕鯨は必要だったんですけどーってアピール というか捕鯨が一大産業だった時代に後の価値観で文句言ってもな…
445 18/03/15(木)15:42:15 No.491109082
出版当時にはまったく理解されず、作者の晩年には忘れ去られていたが、20世紀に入って真価が認められ、世界文学の傑作と評価される。 なのか…
446 18/03/15(木)15:42:29 No.491109124
石油が尽きたらまた捕鯨の時代が来るかもな
447 18/03/15(木)15:42:33 No.491109143
思ってたんと違う
448 18/03/15(木)15:42:37 No.491109152
面白かったけどこれ深夜に観る映画だな
449 18/03/15(木)15:43:01 No.491109214
ほんとにあんな執拗なまでにストーカー攻撃してくるクジラがいたの?
450 18/03/15(木)15:43:42 No.491109317
ロンハワード監督かそりゃ手堅いわ
451 18/03/15(木)15:43:58 No.491109358
これ絶対邦題のせいで損してるよこの映画
452 18/03/15(木)15:44:10 No.491109392
>ほんとにあんな執拗なまでにストーカー攻撃してくるクジラがいたの? ストーキングはさすがに脚色だろう…
453 18/03/15(木)15:44:21 No.491109408
>石油が尽きたらまた捕鯨の時代が来るかもな もう尽きる前に掘られなくなるんじゃねえかな
454 18/03/15(木)15:44:26 No.491109423
クジラはあたまがいいからな…
455 18/03/15(木)15:44:31 No.491109439
>ほんとにあんな執拗なまでにストーカー攻撃してくるクジラがいたの? ストーカーはしなかったけど船を破壊されて漂流したのはホントだし…
456 18/03/15(木)15:45:12 No.491109557
>石油が尽きたらまた捕鯨の時代が来るかもな 養殖しないと今の技術で乱獲したらすぐ絶滅するわ…
457 18/03/15(木)15:45:15 No.491109565
ポイントポイントで白鯨ネタは押さえてるし…
458 18/03/15(木)15:45:33 No.491109612
CIVやってたら内燃機関の技術開発と同時に鯨資源が陳腐化したりしたよね
459 18/03/15(木)15:46:08 No.491109709
ちゃんと白鯨と闘ってたし…
460 18/03/15(木)15:46:09 No.491109714
鯨を養殖しようとするとえらい金かかるとか
461 18/03/15(木)15:46:15 No.491109725
原語版のクリヘムとかの演技もいいので暇があったら見て欲しい
462 18/03/15(木)15:46:51 No.491109808
人間は限界まで絞り尽くすよ
463 18/03/15(木)15:47:20 No.491109884
戦いじゃなくて闘いなんだよな
464 18/03/15(木)15:47:30 No.491109900
予定してた白鯨のいた海って邦題だとパンチが弱いと思われたんだろうな 当時の予告とかも前半の白鯨戦辺りしか使ってなかった覚えがあるし
465 18/03/15(木)15:47:48 No.491109941
>鯨を養殖しようとするとえらい金かかるとか 単純にでかいしな
466 18/03/15(木)15:48:27 No.491110044
この監督がハンソロの映画撮ったのか じゃあ見るか
467 18/03/15(木)15:49:10 No.491110142
あんなデカい生き物を養殖とかバカじゃないかな
468 18/03/15(木)15:50:29 No.491110324
エイハブ船長やモビルディックとか作品として白鯨は有名だけど作者の名前はそんな知名度ないからなんとか邦題に入れたかったんだなというのはわかるが配給もやってる事はこの船舶会社と同じようなもんだな
469 18/03/15(木)15:50:33 No.491110337
一人でも多くの人に見てもらうためには興味なさそうな人も見たくなるようなわかりやすいタイトルにしないとね
470 18/03/15(木)15:52:17 No.491110583
普通に内容反映してもタイトルに白鯨入れるくらいは余裕じゃないかな…
471 18/03/15(木)15:52:36 No.491110622
>この監督がハンソロの映画撮ったのか 宇宙で遭難したらウーキーとくじ引きをする
472 18/03/15(木)15:53:28 No.491110717
バス男とか私たちのアポロ計画みたいな致命的なことしなきゃ別に…
473 18/03/15(木)15:54:01 No.491110780
バックドラフトとかアポロ13の監督だし
474 18/03/15(木)15:54:04 No.491110786
>普通に内容反映してもタイトルに白鯨入れるくらいは余裕じゃないかな… 原題が「復讐する海」なんだから「復讐する白鯨」じゃダメかな
475 18/03/15(木)15:54:54 No.491110893
白鯨を自然または海そのものだと思えば…小説もなんかそんな感じだし…
476 18/03/15(木)15:55:23 No.491110943
逆襲の白鯨
477 18/03/15(木)15:55:53 No.491110996
午後ローで見る映画なら金のかかった舞台道具が見られるだけでわりと満足しちゃうマン
478 18/03/15(木)15:56:10 No.491111037
白鯨VSメカ白鯨
479 18/03/15(木)15:56:43 No.491111112
メガシャークVS白鯨
480 18/03/15(木)15:57:31 No.491111198
白鯨リターンズ
481 18/03/15(木)15:57:53 No.491111246
白鯨ネード
482 18/03/15(木)15:57:54 No.491111250
アサイラムにするのはやめろ
483 18/03/15(木)15:57:59 No.491111260
どこぞのC級映画会社から離れろや!
484 18/03/15(木)15:58:29 No.491111322
>バックドラフトとかアポロ13の監督だし スプラッシュもディズニー映画で人魚姫モチーフなのにちょっと下品で面白いからおすすめ ダヴィンチコードとかトムハンクスよく起用してるな
485 18/03/15(木)15:58:37 No.491111342
やはり魚肉ソーセージか…