18/03/15(木)14:32:32 ディズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)14:32:32 No.491099085
ディズニーが生み出したギャルゲーキャラいいよね…
1 18/03/15(木)14:33:55 No.491099264
デザインした人がセーラー服着た格好のドット絵描いてたけど そういうゲームだけあって胸がやたらデカかったな
2 18/03/15(木)14:34:31 No.491099343
子供向けアニメでギャルゲーに逃避するオタを描写するネズミには参るね…
3 18/03/15(木)14:35:27 No.491099468
凄く一途なのに酷いフリ方だよね
4 18/03/15(木)14:36:16 No.491099574
>凄く一途なのに酷いフリ方だよね 一途と言っても重すぎるから… でもあれが好きな「」は多そう
5 18/03/15(木)14:37:24 No.491099696
ギャルゲーとは明言されてないし エロゲーの可能性もあるよね スクール大学とか言ってるしむしろその可能性の方が高いのでは
6 18/03/15(木)14:37:51 No.491099739
グラビティフォールズは妙に性癖を刺激する娘が多いな…
7 18/03/15(木)14:37:54 No.491099749
そんなことよりディッパシを応援します
8 18/03/15(木)14:38:53 No.491099860
監督のアレックス・ハーシュが言うには インターネット回線通じて逃げたから生きてるらしい 多分日本で猛威を奮ってるはず
9 18/03/15(木)14:39:29 No.491099937
>そんなことよりディッパシを応援します いつの間にか公式扱いになってて嬉しかった
10 18/03/15(木)14:40:45 No.491100080
パシフィカがベルで言うことを聞く様に 親から調教されてる設定は必要だったのかな…
11 18/03/15(木)14:40:52 No.491100099
スターバタフライがDlifeで始まるけど全部やってくれるのかな?
12 18/03/15(木)14:42:43 No.491100327
>スターバタフライがDlifeで始まるけど全部やってくれるのかな? Dlifeは基本人気あれば最後までやるよ ディズニーチャンネルがスタバちゃんを放送する以上続くはず
13 18/03/15(木)14:44:27 No.491100533
二次元に連れて行って永遠に生活出来る様にしてくれるヤンデレ
14 18/03/15(木)14:44:54 No.491100595
そうか良かったディズニーチャンネルは画質悪いから画質良いDlifeでやってくれるのは嬉しいし
15 18/03/15(木)14:45:21 No.491100653
スースはああ見えて彼女持ちだし 最後には店の店長だからね 案外優秀よ
16 18/03/15(木)14:47:29 No.491100975
ポリンキーが現実世界に侵入した時に 実体化して味方になると思ったのに
17 18/03/15(木)14:48:50 No.491101189
カタキュアラブリー
18 18/03/15(木)14:49:17 No.491101253
一応は生きてるらしいけど再登場はしてないよね
19 18/03/15(木)14:49:55 No.491101343
>一応は生きてるらしいけど再登場はしてないよね 再登場の難易度が作画的に高い娘だし
20 18/03/15(木)14:51:04 No.491101511
>スクール大学とか言ってるしむしろその可能性の方が高いのでは ドット絵の作者の作品を見るとエロゲーだと思う 胸揺れまくりだし
21 18/03/15(木)14:53:46 No.491101892
監督がFOX買収で結局ディズニーに戻るし 続編作らんかな
22 18/03/15(木)14:56:41 No.491102320
最終決戦で出てくると思ったんだがな ストリートファイターは出てきたのに
23 18/03/15(木)14:57:01 No.491102380
>監督がFOX買収で結局ディズニーに戻るし >続編作らんかな 今ポケモン作ってるし
24 18/03/15(木)14:57:06 No.491102393
>監督がFOX買収で結局ディズニーに戻るし >続編作らんかな ポケモン実写版の脚本とやらはどうなったん
25 18/03/15(木)14:57:24 No.491102438
データコピペして増やしたい
26 18/03/15(木)14:57:58 No.491102544
ミョウマゲドンで実体化する可能性もあったのか
27 18/03/15(木)15:00:41 No.491102972
>>続編作らんかな >ポケモン実写版の脚本とやらはどうなったん 順調みたいよ 名探偵ピカチュウの映画をポケモンの実写化って言うのは また少し違ってくるけどね
28 18/03/15(木)15:02:57 No.491103319
今でも繋がりはあるみたいだし 機会があれば新しくアニメ作る事もあるんじゃないか
29 18/03/15(木)15:06:16 No.491103820
この回は何回見ても面白い いやグラビティフォールズはどれも面白いけど
30 18/03/15(木)15:07:41 No.491104037
空からスタン気球が降ってくるとこがいちばんの爆笑ポイントだった
31 18/03/15(木)15:08:02 No.491104099
>空からスタン気球が降ってくるとこがいちばんの爆笑ポイントだった この世の終わりの様な光景いいよね…
32 18/03/15(木)15:09:12 No.491104319
カタログでキュアラブリー
33 18/03/15(木)15:09:42 No.491104411
大おじさん基本ダメ人間なのに最終回は泣かせる
34 18/03/15(木)15:10:37 No.491104551
あなたは私だけ見てれば良いのとか言われたい「」は多いだろう
35 18/03/15(木)15:10:45 No.491104574
>大おじさん基本ダメ人間なのに最終回は泣かせる あんなカッコいいパンチそうそう見れねえ
36 18/03/15(木)15:10:47 No.491104579
私ウェンディ好き!メイベル好き!ギファニー好き!パシフィカ好き!
37 18/03/15(木)15:11:25 No.491104682
ティーン向けだからなのか愛についての話が多い
38 18/03/15(木)15:12:00 No.491104764
>ティーン向けだからなのか愛についての話が多い 思えばスタバちゃんも愛の話多いな
39 18/03/15(木)15:12:27 No.491104851
スタバちゃんはラブコメだから…
40 18/03/15(木)15:13:21 No.491104982
ビルは実際怖いやつでしたよ
41 18/03/15(木)15:13:47 No.491105047
>>大おじさん基本ダメ人間なのに最終回は泣かせる >あんなカッコいいパンチそうそう見れねえ スタンリィィィ!!
42 18/03/15(木)15:14:36 No.491105145
ボクシング習っててよかったな
43 18/03/15(木)15:14:50 No.491105173
パシフィカとディッパーで気ぶりジジイになる
44 18/03/15(木)15:15:21 No.491105248
ディッパーのおでこのアザって何の意味もなかったんだっけ
45 18/03/15(木)15:17:31 No.491105530
大おじさんのこんな俺でも役に立てたよ…がいい
46 18/03/15(木)15:18:09 No.491105620
パシフィカが髪染めるのやめたら ウェンディみたいな赤毛でディッパーがドキッとするとか そういうのずっと待ってるから
47 18/03/15(木)15:22:28 No.491106299
ちょっと大人になったディッパーとメイベルがスタン兄弟の見つけたヤベーやつを何とかするために呼ばれる続編はまだですか
48 18/03/15(木)15:24:25 No.491106588
キムポッシブルが実写化するんだし グラビティフォールズも何らかの形で続編出す可能性はゼロでは無さそうだ
49 18/03/15(木)15:28:05 No.491107092
CNだと続編難しいかもしれないけどディズニーだからな
50 18/03/15(木)15:29:22 No.491107274
>CNだと続編難しいかもしれないけどディズニーだからな サムライジャックの続編が大人向けに出たりしてるからわからない
51 18/03/15(木)15:29:44 No.491107329
>CNだと続編難しいかもしれないけどディズニーだからな むしろ最近はCNの方が続編とかリブートを良くやるイメージ ヤングジャスティスみたいな事もあったし
52 18/03/15(木)15:30:51 No.491107465
カートゥーン見たことなかったけど友人に勧められて実際ドハマリした
53 18/03/15(木)15:30:55 No.491107470
ニコロデオンみたいに続編どころか日本の放送局が消えるパターンに比べれば安心できる
54 18/03/15(木)15:31:46 No.491107593
キュアラブリーかと思ったら既に二回も言われてた
55 18/03/15(木)15:32:29 No.491107684
>カートゥーン見たことなかったけど友人に勧められて実際ドハマリした ストーリー性が強いカートゥーンが近年増えてるし 絶妙にこっちと味付けが違うから日本のアニメ中心に見てた人が見ると 猛烈にハマったりするのよね
56 18/03/15(木)15:32:55 No.491107732
>ニコロデオンみたいに続編どころか日本の放送局が消えるパターンに比べれば安心できる まぁ日本のニコロデオンも復活したから…
57 18/03/15(木)15:33:28 No.491107816
ニコロデオンはラウドハウスが来てくれたらいっぱい嬉しい
58 18/03/15(木)15:33:35 No.491107826
ウェンディには小学生から見た理想のお姉さん像が詰まってる
59 18/03/15(木)15:33:57 No.491107863
パーフェクトブルーライクな演出大好き!
60 18/03/15(木)15:34:05 No.491107894
まさしくそれだ グラビティフォールズからスタバに行って そこからアドベンチャータイムスティーブンユニバースアンクルグランパと渡ってるのが俺だ
61 18/03/15(木)15:34:14 No.491107908
2クールで終わるとこもいいよね きれいにまとまってる
62 18/03/15(木)15:34:21 No.491107924
>ニコロデオンはラウドハウスが来てくれたらいっぱい嬉しい 妹5人姉5人でみんな可愛いとか 前世で何やったらそんな事になるんだ
63 18/03/15(木)15:35:00 No.491108001
アンクルグランパは見てるとバカになるからやめなさい
64 18/03/15(木)15:35:16 No.491108039
>まさしくそれだ >グラビティフォールズからスタバに行って >そこからアドベンチャータイムスティーブンユニバースアンクルグランパと渡ってるのが俺だ >アンクルグランパ なんでだよ! いやコラボ回はあるけど!
65 18/03/15(木)15:35:29 No.491108083
ニコロデオン復活してたのか! …ジェニーさん配信してないじゃねーか!
66 18/03/15(木)15:36:12 No.491108173
ストーリー重視アニメが増える中昔ながらのギャグアニメをやってて大人気のティーンタイタンズGO!をよろしく!
67 18/03/15(木)15:36:32 No.491108226
スティーブンユニバースは危険だ 重レズが大好きになる
68 18/03/15(木)15:36:38 No.491108239
アンクルグランパはクセになるよ 吉野声のピザがお気に入り
69 18/03/15(木)15:37:32 No.491108375
ティーンタイタンズGOはTHEクソアニメって感じで逆に好き
70 18/03/15(木)15:38:23 No.491108490
クラレンスは怖い…
71 18/03/15(木)15:38:31 No.491108503
ベン10は?