虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 死んで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/15(木)14:18:08 No.491097363

    死んでた http://figureheads.jp/article.php?no=865

    1 18/03/15(木)14:20:54 No.491097717

    死んでたのか…ボダブレのパクリにちょっと味付けしたやつ…

    2 18/03/15(木)14:23:05 No.491097969

    ロボがね ダサいんですよ

    3 18/03/15(木)14:25:32 No.491098255

    PS4ボダブレがトドメかな

    4 18/03/15(木)14:26:33 No.491098383

    ちょっと触ったけどシステムがようわからなかった

    5 18/03/15(木)14:26:34 No.491098387

    はやくね?

    6 18/03/15(木)14:26:58 No.491098430

    ゼノギアスコラボだけじゃダメだったか

    7 18/03/15(木)14:27:51 No.491098537

    > 『僚機操作の難しさ』『シンプルではないゲームルール』『ゲームスピードの遅さ』等の理由にて >大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう状態となっておりました。

    8 18/03/15(木)14:28:17 No.491098584

    1試合もプレイせずに離れる客が多数だったってそんなに酷いの!?

    9 18/03/15(木)14:28:25 No.491098600

    まぁチャットでひたすらこのゲームやらないほうがいいって検証しながら言ってた人いたもんね

    10 18/03/15(木)14:28:56 No.491098664

    >> 『僚機操作の難しさ』『シンプルではないゲームルール』『ゲームスピードの遅さ』等の理由にて >>大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう状態となっておりました。 静かな怒りを感じる

    11 18/03/15(木)14:29:17 No.491098702

    とっつきにくすぎた

    12 18/03/15(木)14:29:34 No.491098735

    対戦ゲームじゃなきゃやってたと思う

    13 18/03/15(木)14:29:58 No.491098770

    1試合もプレイせずにって それは客ではないのでは?

    14 18/03/15(木)14:30:22 No.491098813

    怒られても敷居を高くしたのはメーカーだし…

    15 18/03/15(木)14:30:57 No.491098889

    8年続いたボダブレって実はすごいのでは…?

    16 18/03/15(木)14:30:59 No.491098890

    >1試合もプレイせずにって PS4なら俺だ ブラウザそのままっぽい画面がみづれえみづれえ 後で改善されたのかな

    17 18/03/15(木)14:31:17 No.491098926

    スクエニはどこで金稼いでるんだ…?

    18 18/03/15(木)14:31:27 No.491098943

    ボダブレもなんか違うし次どこ行けばいいんだ

    19 18/03/15(木)14:31:54 No.491098998

    アーケード版どうすんの!?

    20 18/03/15(木)14:32:00 No.491099009

    >ボダブレもなんか違うし次どこ行けばいいんだ ソウルリバース

    21 18/03/15(木)14:32:33 No.491099086

    女の子可愛かったね

    22 18/03/15(木)14:32:37 No.491099095

    >スクエニはどこで金稼いでるんだ…? ドラクエと出版部かな

    23 18/03/15(木)14:33:09 No.491099163

    >ボダブレもなんか違うし次どこ行けばいいんだ バトオペ2

    24 18/03/15(木)14:33:09 No.491099164

    そもそもロボ物なのに萌えキャラAIとかあるのがなんかなぁって思って手を出してなかった いや男キャラAIとかいるのは知ってるけどそもそもそのAIがいらんというか

    25 18/03/15(木)14:33:27 No.491099210

    ゼノギアスのバトリングを改良してオンラインバトルやってよ

    26 18/03/15(木)14:33:32 No.491099220

    チュートリアルやって「これ対戦できる気がしない」って思った人が多かったんだな

    27 18/03/15(木)14:33:33 No.491099223

    >スクエニはどこで金稼いでるんだ…? 全体的に 死ぬゲームも多いが稼いでるゲームも多いんよ

    28 18/03/15(木)14:33:56 No.491099266

    コラボに釣られて入れてみたけど > 『僚機操作の難しさ』『シンプルではないゲームルール』『ゲームスピードの遅さ』等の理由にて >1試合もプレイせずにゲームから離れてた

    29 18/03/15(木)14:34:25 No.491099328

    高速詰将棋なんだよな…敷居が高すぎる

    30 18/03/15(木)14:34:33 No.491099347

    10回は遊んだよ でも正直つまらなかった

    31 18/03/15(木)14:34:35 No.491099352

    >僚機操作 ただのロボゲーかと思ったらこれがあるから敬遠した 普通にロボ同士で殴りあいするゲームどこ…

    32 18/03/15(木)14:34:37 No.491099355

    ゲームシステムがそもそも洗練されてなかったのでは?

    33 18/03/15(木)14:34:38 No.491099360

    ちょっと触ったけど俺がロボでやりたいのはこういうのじゃないんだよなーって

    34 18/03/15(木)14:34:53 No.491099393

    ぶっちゃけ操作系の敷居が高すぎた 僚機操作は珍しい独自性ではあるけどTPSの癖に爽快感が全くない

    35 18/03/15(木)14:35:00 No.491099406

    >>大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう状態となっておりました。 よかった…一試合だけ遊んで消した自分は許された…

    36 18/03/15(木)14:35:07 No.491099425

    >そもそもロボ物なのに やや工業色強いロボものだからちぐはぐなんだよな 中二デザインのロボ物ならマッチしてたはずなのに

    37 18/03/15(木)14:35:08 No.491099427

    >普通にロボ同士で殴りあいするゲームどこ… タイタンフォールとか フルブとか

    38 18/03/15(木)14:35:10 No.491099430

    >普通にロボ同士で殴りあいするゲームどこ… チャロンとかボダブレとか

    39 18/03/15(木)14:35:32 No.491099478

    >チュートリアルやって「これ対戦できる気がしない」って思った人が多かったんだな PvEで少しやったけど敵配置を覚えて攻略していく楽しさは好きだった でもこれで対戦は無理…ってなった

    40 18/03/15(木)14:35:41 No.491099500

    えええうそ… 俺LoVAも遊んで死んだ悲しさ味わったのにこのゲームでもなんて…

    41 18/03/15(木)14:35:49 No.491099515

    敵が硬え 硬え!

    42 18/03/15(木)14:35:52 No.491099523

    パラドクスはどうなるかな…

    43 18/03/15(木)14:35:54 No.491099526

    >ただのロボゲーかと思ったらこれがあるから敬遠した >普通にロボ同士で殴りあいするゲームどこ… 今度ボダブレが出るよ 多分初心者は古参にボコられてやめていく

    44 18/03/15(木)14:36:00 No.491099539

    ゲーム上手くないから僚機で肉入り倒すのが楽しかったのに…

    45 18/03/15(木)14:36:17 No.491099575

    最近のスクエニは90年代末を思い出す実験作の多さで嫌いじゃない そんだけ余裕あるんだろうし

    46 18/03/15(木)14:36:22 No.491099584

    アケ界に喧嘩売りにいったらボコられた挙げ句家庭用まで乗り込まれてるのは流石に笑うよ…

    47 18/03/15(木)14:36:41 No.491099620

    ボダブレはレートがあるからしばらくしたら落ち着くだろ

    48 18/03/15(木)14:36:42 No.491099624

    >俺LoVAも遊んで死んだ悲しさ味わったのにこのゲームでもなんて… アーケード行こう!

    49 18/03/15(木)14:36:47 No.491099630

    ただのロボゲーなら結構ない?

    50 18/03/15(木)14:37:06 No.491099663

    僚機操作ロボものでPvPってめっちゃ操作量多くて辛すぎる奴では?

    51 18/03/15(木)14:37:06 No.491099664

    RTSとTPSの融合が自分の好みにめちゃくちゃ合っててサービス開始から遊ばない日はないくらいだったのに…

    52 18/03/15(木)14:37:13 No.491099671

    ボダブレはゲームとしての問題よりコントローラ側の問題をなんとかしてくれよ

    53 18/03/15(木)14:37:21 No.491099690

    >そんだけ余裕あるんだろうし アミューズメント事業部が邪魔で体良く切りたいとしか思えない

    54 18/03/15(木)14:37:24 No.491099695

    とっつきやすいロボゲーって少ないよマジで

    55 18/03/15(木)14:37:25 No.491099697

    ゲーセンは不良の溜まり場だし…

    56 18/03/15(木)14:37:27 No.491099703

    鋼鉄の試練的な雑な楽しみ方があったらメカの見た目が好きなのでがっつりやってたかもしれん

    57 18/03/15(木)14:37:43 No.491099729

    >パラドクスはどうなるかな… あれはこれとは別の意味で敷居高いな…でも一度は絶対やりたい

    58 18/03/15(木)14:38:12 No.491099786

    僚機操作も難しいっていうよりUIがクソ

    59 18/03/15(木)14:38:17 No.491099798

    >アミューズメント事業部が邪魔で体良く切りたいとしか思えない それなら筐体に力入れまくったパラドクスなんて作らんだろ

    60 18/03/15(木)14:38:22 No.491099808

    LoVAもやたら渋いカード購入回りとか根本的になんか仕様が外してる そして調整の手も遅くて緩和されたころには人がいないコンボ

    61 18/03/15(木)14:38:27 No.491099826

    このゲーム「」の集まりがノリ合わなかった

    62 18/03/15(木)14:38:33 No.491099833

    フロントミッションオルタナティブ2だしてよスクエモン

    63 18/03/15(木)14:38:51 No.491099856

    僚機操作ってよくある指示出しじゃなくて操作するの?

    64 18/03/15(木)14:39:01 No.491099876

    僚機操作のむずかしさが確かになぁ… あとちょっともっさりした動きなのとUIが

    65 18/03/15(木)14:39:10 No.491099894

    ソロでも出来るPVEとかならやってた 対戦は無理

    66 18/03/15(木)14:39:12 No.491099898

    これやるならRTSやるわって人とこれやるなら別なシューターやるわってひとに別れたとしか思えない 敷居が高いと言われるスタクラ2だって前作から大幅に操作性改善したりシングルやCoop入れたりととっつきやすくする努力してたのに今作にはその努力があまり見られない

    67 18/03/15(木)14:39:24 No.491099928

    PS4でやろうとしたら文字小さすぎて全く読めなかったんだよな… 設定で変えられたんだろうか

    68 18/03/15(木)14:39:38 No.491099948

    >僚機操作ってよくある指示出しじゃなくて操作するの? 二機いて、あのカバーにいけ、この地点へいけってやる

    69 18/03/15(木)14:39:58 No.491099989

    システムやデザインは好きだしシンディはかわいいけど 対戦やりたくねえ

    70 18/03/15(木)14:40:00 No.491099993

    長く続いてるし支持も強いからボダブレ移植版βやってみたけどあれも求めるもんじゃなかったな…

    71 18/03/15(木)14:40:00 No.491099994

    ボダブレも同じ理由でやめたんだけど大丈夫かな

    72 18/03/15(木)14:40:03 No.491100000

    ソウルリバースが嫌ならマジシャンズデッドがあるぜ

    73 18/03/15(木)14:40:06 No.491100005

    lovもそろそろ死にそうな気がするけど大丈夫かな…

    74 18/03/15(木)14:40:22 No.491100040

    フィギュアヘッズがまだβ中だった頃にLoVAの生放送でプロデューサーが フィギュアヘッズのプロデューサーもやってるんですよーって言った途端に フィギュアヘッズは無理だろ…とかコンセプトが終わってるってコメントがついて プロデューサーがあっという間に死んだ目になってたのが印象深かったよ

    75 18/03/15(木)14:41:04 No.491100119

    >ソウルリバースが嫌ならマジシャンズデッドがあるぜ 過疎ゲーじゃなくてロボゲーの話してるんでそういうのはいいです

    76 18/03/15(木)14:41:06 No.491100125

    >二機いて、あのカバーにいけ、この地点へいけってやる レインボーシックス的な?

    77 18/03/15(木)14:41:12 No.491100143

    以前は結構これのスレ目にしてたけど最近まったく見てなかったなそういや…

    78 18/03/15(木)14:41:17 No.491100150

    キャラデザとか、キャラAI載せて戦うのはめっちゃ好きだった だからこのコンセプトを生かして1機操作でもっとスピード感のある奴にしてほしい

    79 18/03/15(木)14:41:31 No.491100179

    タイタンフォールのフロンティアディフェンスみたいなモード欲しいよね ロボは動かしたいけど対人はめどい

    80 18/03/15(木)14:41:33 No.491100183

    マニアックすぎるコンセプトで対戦はなぁ…

    81 18/03/15(木)14:41:43 No.491100199

    ゲーセンにちょくちょく行くけど座ってる人は見たことないゲーム

    82 18/03/15(木)14:42:04 No.491100239

    鉄火場やってる時に僚機操作してる余裕ないから防衛にボコボコにされる

    83 18/03/15(木)14:42:09 No.491100254

    自分は死んじゃいけないからなこのゲーム 初心者が前に出て理不尽に死んだらそりゃ離れる

    84 18/03/15(木)14:42:12 No.491100262

    パラドクスはシューデザのメカは超好きだけどキャラが貞本で旧い

    85 18/03/15(木)14:42:19 No.491100278

    今こそスクエニの傑作ロボアクションゲームフロントミッションエボルブ2をですね… 本当はオンライン2でいいですお願いします出してください

    86 18/03/15(木)14:42:22 No.491100284

    >ボダブレはゲームとしての問題よりコントローラ側の問題をなんとかしてくれよ やってりゃなれる

    87 18/03/15(木)14:42:26 No.491100290

    対戦系は特にプレイヤー数かかえてなんぼだから分かりやすさは大事だよね……

    88 18/03/15(木)14:42:26 No.491100291

    正直カジュアルさは0だった

    89 18/03/15(木)14:42:37 No.491100316

    ps4版も対人抜きにしたら単調なPVEしかないからな 好きな機体や武器キャラで遊べない

    90 18/03/15(木)14:42:43 No.491100328

    フィギュアヘッズって最近ゲーセンにも進出してなかったっけ? もう店じまいするのか…

    91 18/03/15(木)14:42:52 No.491100341

    >ゲーセンにちょくちょく行くけど座ってる人は見たことないゲーム スクラグもそんな感じだったな…

    92 18/03/15(木)14:42:58 No.491100353

    あのプロデューサーはどうにかして日本でRTSを流行らせたいんだろう その熱意だけは買うがな…

    93 18/03/15(木)14:43:08 No.491100369

    泣きたい

    94 18/03/15(木)14:43:26 No.491100405

    こっちはtwitchで大会配信したりLoVAよりはe-sport化の努力はしてたよね でもコラボはじめたあたりでうn

    95 18/03/15(木)14:43:27 No.491100410

    スクラグは問題が多すぎる ボタンも多すぎる

    96 18/03/15(木)14:43:27 No.491100411

    というか対人チーム戦ならチームメンバーに指示するのが僚機指示みたいなものだよね まぁ野良でやって言うこと聞くかはともかく

    97 18/03/15(木)14:43:50 No.491100448

    >フィギュアヘッズって最近ゲーセンにも進出してなかったっけ? エースに実装されてた企業は早々にPC版PS4版にきたよ…

    98 18/03/15(木)14:43:57 No.491100468

    何だかんだで楽しんでるから本当に悲しいよ… それ以上にロボゲーが無くて絶望してるよ

    99 18/03/15(木)14:44:18 No.491100515

    敷居クソ高い上に初期のオンライン壊滅的だったACVがなんだかんだでそこそこプレイヤー残ったのは20年近いシリーズの知名度のおかげだったんだなって

    100 18/03/15(木)14:44:34 No.491100547

    > 『僚機操作の難しさ』『シンプルではないゲームルール』『ゲームスピードの遅さ』等の理由にて >大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう状態となっておりました。 RTSとTPSを融合させたせいで TPSとしては煩雑すぎてRTAとしては遅すぎ状態になってたのか

    101 18/03/15(木)14:44:37 No.491100554

    せめて僚機1機で、かつもっと速い操作感か重厚感のあるロボットならまだ…… でもこのフィギュアヘッズをロボットに載せるって発想はいいぞすごくいいぞ!

    102 18/03/15(木)14:44:45 No.491100576

    自分がやってたゲームこれが出るときにめっちゃ人抜けてオイオイオイってなったけどこっちが先に死んだ… 何が生き残るかって分からないね…

    103 18/03/15(木)14:44:56 No.491100598

    名前が悪いのもちょっとある気がする

    104 18/03/15(木)14:45:06 No.491100623

    アケゲーでスクエニがセガに勝てるなどという夢を見るんじゃあない ……すげぇ時代だなおい

    105 18/03/15(木)14:45:11 No.491100632

    ガンオンとこれやってたけど これの遅さにイライラしたらガンオンやって解消してたくらいには遅かった

    106 18/03/15(木)14:45:18 No.491100650

    1vs1なら僚機指示の必要性もわかるけどチーム戦で僚機指示して自分は死ぬなってやられてもね…

    107 18/03/15(木)14:45:29 No.491100682

    スクエニがアケと家庭用を同時展開して死ぬのは3度目か

    108 18/03/15(木)14:45:44 No.491100719

    ロボの名前がフィギュアヘッズじゃないのか

    109 18/03/15(木)14:46:01 No.491100759

    これ対戦メインなの?

    110 18/03/15(木)14:46:22 No.491100806

    エースより先に本家が死ぬの!?

    111 18/03/15(木)14:46:39 No.491100849

    対戦メインよー 1人用モードはだいぶ経ってから追加された

    112 18/03/15(木)14:46:39 No.491100853

    >ロボの名前がフィギュアヘッズじゃないのか AIの名前がフィギュアヘッズだぞ

    113 18/03/15(木)14:46:45 No.491100870

    ほんと悲しい…

    114 18/03/15(木)14:46:47 No.491100877

    AC4系みたいなのフロムまた作ってくんねぇかな

    115 18/03/15(木)14:47:05 No.491100918

    SP武器3つ取ったんだぞ俺は

    116 18/03/15(木)14:47:17 No.491100943

    これ言うと怒られるかもしれないけどAIいらないよね

    117 18/03/15(木)14:47:21 No.491100959

    ACみたいなのとか、せめて鉄鬼みたいなハイスピードなオンラインロボットゲームやりたい

    118 18/03/15(木)14:47:30 No.491100978

    ゲームスピードの遅さっていうけど僚機操作しないといけないなら遅くしないと無理じゃない?

    119 18/03/15(木)14:47:31 No.491100987

    もっと火花と鉄錆が薫るゲームがやりてえんだ 具体的にはジャンクメタル

    120 18/03/15(木)14:47:43 No.491101014

    戦略系は少なくとも日本じゃそんな受けない… そこにロボや忙しさや爽快感の無さが合わさり…これは…

    121 18/03/15(木)14:47:53 No.491101036

    >これ言うと怒られるかもしれないけどAIいらないよね キャラの可愛さの面では大事だし欲しいけど ただTPSやらせるだけならいらないと言われるのは納得だと思う

    122 18/03/15(木)14:47:59 No.491101047

    バトオペ2が今年出る

    123 18/03/15(木)14:48:10 No.491101075

    >もっと火花と鉄錆が薫るゲームがやりてえんだ >具体的には鉄鬼

    124 18/03/15(木)14:48:14 No.491101095

    ガチャが渋くてなぁ… マップ開いて僚機に指示出してってのは楽しかったんだけど

    125 18/03/15(木)14:48:17 No.491101100

    セガもセガでゲーム付きUSB充電器、バンナムはUCビルダーと言ったやらかしをかましてるしな まぁ、スクエニはやらかししかしてないけど

    126 18/03/15(木)14:48:17 No.491101101

    >ゲームスピードの遅さっていうけど僚機操作しないといけないなら遅くしないと無理じゃない? うn スピード感は無いけど操作は忙しいっていうRTSみたいなゲームになってる

    127 18/03/15(木)14:48:17 No.491101102

    ぐりぐり動かせるボトムズはよかったよ でも正直ダグラムとコラボじゃなくてもっと人気作品とコラボしてたら延命できたんじゃなかったかなって

    128 18/03/15(木)14:48:18 No.491101105

    もっとバキンバキン装甲割れても良かったのでは

    129 18/03/15(木)14:48:20 No.491101111

    >ACみたいなのとか、せめて鉄鬼みたいなハイスピードなオンラインロボットゲームやりたい コズミックブレイク

    130 18/03/15(木)14:48:23 No.491101116

    ソロやキャンペーン充実してたらやってたな

    131 18/03/15(木)14:48:29 No.491101135

    筐体と脳神経接続出来たら流行るかもしれない

    132 18/03/15(木)14:48:35 No.491101157

    別に挙動がドロ臭くて鈍重でも楽しいもんもあるし 全体的にしょっぱかったのでは

    133 18/03/15(木)14:48:35 No.491101158

    モリィちゃんかわいいよね

    134 18/03/15(木)14:48:44 No.491101179

    バーチャロンは双方のファンから敬遠されるしフロントミッションは1人用っぽいしガンダムは大抵キャラゲー 対戦ロボゲーとしてはほぼ不満なかったのでいっぱい悲しい…

    135 18/03/15(木)14:48:51 No.491101195

    けっこう好きで毎日のようにやってたんだけどな…

    136 18/03/15(木)14:48:55 No.491101203

    >これ言うと怒られるかもしれないけどAIいらないよね 俺もそう思う 好きな人いただろうけど

    137 18/03/15(木)14:48:58 No.491101212

    >名前が悪いのもちょっとある気がする 正直初期はロボゲーだって知らなかった なんかペーパーマン的なシューターかと

    138 18/03/15(木)14:49:07 No.491101228

    ボダはPS4用に専コン出してくれたらずっとやってられると思うから出して

    139 18/03/15(木)14:49:18 No.491101257

    >コズミックブレイク 無事9年目ですね…

    140 18/03/15(木)14:49:25 No.491101269

    >>ACみたいなのとか、せめて鉄鬼みたいなハイスピードなオンラインロボットゲームやりたい >コズミックブレイク 生きとったんかワレ

    141 18/03/15(木)14:49:49 No.491101326

    操縦するのもカスタムするのも大好きだしたのしいけどそれ以前に設定とかストーリーとか観たいし… 対人だけだとロボゲじゃなくてもいいじゃないってなる

    142 18/03/15(木)14:49:56 No.491101346

    >SP武器6つ取ったんだぞ俺は

    143 18/03/15(木)14:50:04 No.491101361

    でもアーマードコアが美少女AI積むようになってその美少女AI前面に出した作風になったらみんな喜ぶだろう?

    144 18/03/15(木)14:50:06 No.491101366

    ボダの専コンはPとホリが意味深なやり取りしてたから企画中ではあるんじゃない

    145 18/03/15(木)14:50:24 No.491101414

    >ボダはPS4用に専コン出してくれたらずっとやってられると思うから出して 専用コントローラーは必要無いかも ゲームパッドを固定する台とかあれば十分ゲーセンのあれっぽくなる

    146 18/03/15(木)14:50:28 No.491101426

    RTSというほど戦略性もなくTPSというほどスピード感もなく そのわりに操作だけは面倒でお互いの悪いところを足したようなゲームに仕上がってた

    147 18/03/15(木)14:50:42 No.491101457

    RTSとTPSの中間点ってどっちに寄せるかでどっちにも寄せきれずに不満だけ貯まった形なのか…

    148 18/03/15(木)14:50:42 No.491101458

    >バーチャロンは双方のファンから敬遠されるし ちょっとまてよ!

    149 18/03/15(木)14:50:46 No.491101465

    ヴァンツァーで大人数対戦してぇ

    150 18/03/15(木)14:51:01 No.491101504

    >でもアーマードコアが美少女AI積むようになってその美少女AI前面に出した作風になったらみんな喜ぶだろう? なんだおめぇぶっころすぞ

    151 18/03/15(木)14:51:06 No.491101514

    フィギュアヘッズ乗るのはこの世界のロボの個性だから好きだよ

    152 18/03/15(木)14:51:09 No.491101519

    やったことないなら帰ってくれ

    153 18/03/15(木)14:51:20 No.491101541

    1試合15分は正直ダルすぎたけど7分になったらいい感じだったのになぁ

    154 18/03/15(木)14:51:20 No.491101545

    >でもアーマードコアが美少女AI積むようになってその美少女AI前面に出した作風になったらみんな喜ぶだろう? 違ク

    155 18/03/15(木)14:51:29 No.491101562

    >ヴァンツァーで大人数対戦してぇ FMOをよろしくお願いします

    156 18/03/15(木)14:51:30 No.491101563

    自分の僚機と味方と自分自身の戦術がマッチしたときの爽快感ものすごかったから残念だ

    157 18/03/15(木)14:51:36 No.491101581

    頑なにガションガション歩きをさせてたのに最近はローラーダッシュ実装してパクリ元をさらにパク…研究してがんばってたんだぞ!?

    158 18/03/15(木)14:51:44 No.491101600

    よく敷居が高いゲームで言われがちな上級者にボコボコにされたから萎えたって話がいっさい出てこない時点で敷居の高さ以前の問題なのがわかる

    159 18/03/15(木)14:51:55 No.491101629

    >でもアーマードコアが美少女AI積むようになってその美少女AI前面に出した作風になったらみんな喜ぶだろう? 美少女AIに「敵機発見!リンクス、迎撃を!」とか言われたら興奮するよ

    160 18/03/15(木)14:51:56 No.491101634

    アーマードコアはすでに可愛いの沢山いるし…

    161 18/03/15(木)14:52:11 No.491101663

    >でもアーマードコアが美少女AI積むようになってその美少女AI前面に出した作風になったらみんな喜ぶだろう? 大分作風に飼いならされてたけど4系のキャラ推し加減は興奮したよ!!

    162 18/03/15(木)14:52:16 No.491101678

    単純にニッチ過ぎたんだよな…結構面白かったのに

    163 18/03/15(木)14:52:25 No.491101698

    >頑なにガションガション歩きをさせてたのに最近はローラーダッシュ実装してパクリ元をさらにパク…研究してがんばってたんだぞ!? ああ、そうだな ローラーダッシュが糞仕様じゃなかったらもっとよかったな

    164 18/03/15(木)14:52:27 No.491101703

    今までと比べてえらく見切りが早くない?

    165 18/03/15(木)14:52:32 No.491101716

    >でもアーマードコアが美少女AI積むようになってその美少女AI前面に出した作風になったらみんな喜ぶだろう? アーマードコアはオペが居てこそだろうが… でも初代だったかの田村ゆかり声のAIは良かったです

    166 18/03/15(木)14:52:41 No.491101745

    神威瑞穂みたいに騙されたいのか「」

    167 18/03/15(木)14:52:42 No.491101746

    敷居敷居言ってるけどハードルね

    168 18/03/15(木)14:52:47 No.491101761

    スクラグの補填でこれのアーケード版を入れるのは ちょっとRock過ぎた

    169 18/03/15(木)14:52:48 No.491101765

    「大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう状態となっておりました。」ってすごいな データを分析したら9割くらいチュートリアルだけ遊んで試合プレイしてなかったのか…

    170 18/03/15(木)14:52:50 No.491101772

    サービス終了のお知らせですでに打ちのめされてるんだからここが悪かったここがだめだったとかで追い打ちかけるのやめて…

    171 18/03/15(木)14:52:54 No.491101782

    >ボダの専コンはPとホリが意味深なやり取りしてたから企画中ではあるんじゃない まぁ出すにしても今の段階じゃ出さないよね PS4始まって盛況かどうか確かめないと在庫の山になってしまう可能性あるし

    172 18/03/15(木)14:52:57 No.491101788

    いちいち長台詞喋るくせに最初期バージョンは黙らせる事すらできなかった

    173 18/03/15(木)14:53:00 No.491101792

    >よく敷居が高いゲームで言われがちな上級者にボコボコにされたから萎えたって話がいっさい出てこない時点で敷居の高さ以前の問題なのがわかる 書いてある通り チュートリアルやってPvE触って無理だこれってなる人が大半だったんだろうな

    174 18/03/15(木)14:53:05 No.491101799

    ガンダムオンラインは割と遊べるのだと最近思った

    175 18/03/15(木)14:53:07 No.491101806

    >アーマードコアはすでに可愛いババァいるし…

    176 18/03/15(木)14:53:11 No.491101818

    PCで始まった当初に触ったけど確かにチュートリアル終わらせた後1試合もせずにやめちゃってたわ…

    177 18/03/15(木)14:53:20 No.491101843

    >大分作風に飼いならされてたけど4系のキャラ推し加減は興奮したよ!! 王大人に調教されてそうなリリウムいいよね…

    178 18/03/15(木)14:53:24 No.491101849

    >アーマードコアはオペが居てこそだろうが… だからオペをパッケージの三分の二占めるくらいにするとかしてもっと推していってほしい

    179 18/03/15(木)14:53:30 No.491101862

    >でもアーマードコアが美少女AI積むようになってその美少女AI前面に出した作風になったらみんな喜ぶだろう? ヒュージキャノンで殺されたいか鉄骨でぶっ飛ばされたいかコジマ粒子で死にたいか好きなのを選んでくれ

    180 18/03/15(木)14:53:30 No.491101863

    俺はANUBISみたいなのがやりたいです 移植版やってろ ㌧

    181 18/03/15(木)14:53:32 No.491101868

    >>ヴァンツァーで大人数対戦してぇ >FMOをよろしくお願いします し…しんでる…

    182 18/03/15(木)14:53:53 No.491101906

    >今までと比べてえらく見切りが早くない? LOVAとかPC版ガンスリが1年も保たなかったからこれでもわりと有情

    183 18/03/15(木)14:54:07 No.491101943

    >スクラグの補填でこれのアーケード版を入れるのは >ちょっとRock過ぎた ゲーセンを…潰す!

    184 18/03/15(木)14:54:31 No.491101989

    ジャンルが全く違うがオペ子推しみたいな事をやってるのが 電車でGOの新作

    185 18/03/15(木)14:54:35 No.491101995

    ぶっちゃけAIな事ではなくてAIって設定なのに顔から身体まで絵があるし感情的で人間そのものでAI感無いただの僚機パイロットだったのがダメだったと思うの!

    186 18/03/15(木)14:54:42 No.491102007

    ACが目指すべき路線は怒首領蜂だよね

    187 18/03/15(木)14:54:44 No.491102013

    PC版ガンスリはこのマップ考えたやつバカじゃねえのかって思った

    188 18/03/15(木)14:54:48 No.491102023

    実際フロムとかのはまぁフロムだしな…で許される側面とかあったし他の所が鉄騎みたいなのとか複雑なロボゲー出しても厳しいとは思う 単に重厚感ほしい人とかは多いけど操作面で無駄にリアリティとかややこしさ欲しいのは意外といないというか

    189 18/03/15(木)14:54:54 No.491102037

    バトオペは好きだったなぁガンダムだと

    190 18/03/15(木)14:55:22 No.491102101

    試合長くて1プレイヤーにかかる負担がでかいから手軽に遊べないのよ そりゃ連携上手くいって勝てたら面白いけどやらかした時の責任がつらい

    191 18/03/15(木)14:55:25 No.491102110

    バトオペ2やろうぜ!な!

    192 18/03/15(木)14:55:27 No.491102114

    ガンオンには二度と戻りたくねぇからこっちに逃げてきたのに

    193 18/03/15(木)14:55:37 No.491102151

    でもこの美少女や美青年を育てて相棒にするってコンセプトはいいぞ! 僚機1機にしてこれに相棒載せて育てていってホームでコミュニケーションができるようなスピードバトルできるロボアクションゲーム作って

    194 18/03/15(木)14:55:38 No.491102153

    リアルな操作だったか?コレ…

    195 18/03/15(木)14:55:55 No.491102199

    >ぶっちゃけAIな事ではなくてAIって設定なのに顔から身体まで絵があるし感情的で人間そのものでAI感無いただの僚機パイロットだったのがダメだったと思うの! だよなー! AIはやっぱADAみたいなのじゃなきゃなー!

    196 18/03/15(木)14:55:59 No.491102206

    フロムはキングスフィールドとかのノウハウがあったとはいえダークソウルで一般受けして大当たりしてすごいな

    197 18/03/15(木)14:56:14 No.491102246

    「」のチームに入って半年くらいやってたけど急に飽きてしまってすまない…

    198 18/03/15(木)14:56:14 No.491102248

    やった当時はとにかくもっさりしすぎてて駄目だった たぶん意図的にやってるんだろうなというのも含めて

    199 18/03/15(木)14:56:39 No.491102313

    スミカとファットマンいいよね フロムでなきゃなかなか出せないヒロインだと思う

    200 18/03/15(木)14:56:47 No.491102338

    >リアルな操作だったか?コレ… どちらかというと動きがリアルだったかな…ロボじゃなくてもよくね?ってぐらい人間な動きだった

    201 18/03/15(木)14:56:47 No.491102340

    >ガンオンには二度と戻りたくねぇからこっちに逃げてきたのに 俺は結果的にガンオンに戻って「この程度の性能差で一喜一憂とか馬鹿みたいだな」って悟り開いたぜ! 考えてみれば初期は連邦のビームサーベルのあたり判定糞で射撃で戦うしかなかったんだぜ!

    202 18/03/15(木)14:56:50 No.491102346

    もうロボゲーは超高速戦闘できないと見向きもされないね

    203 18/03/15(木)14:56:51 No.491102351

    やろうぜ!バトオペNEXT! コレジャナイ ㌧

    204 18/03/15(木)14:56:55 No.491102364

    >今までと比べてえらく見切りが早くない? 夏にパクリ元が家庭用に進出して来るんだ…

    205 18/03/15(木)14:56:59 No.491102376

    >サービス終了のお知らせですでに打ちのめされてるんだからここが悪かったここがだめだったとかで追い打ちかけるのやめて… 見る目が無かったようだな!

    206 18/03/15(木)14:57:14 No.491102416

    アクションならAC風で戦略なら戦略SLGで作るべきだった 中途半端でめんどくさいのが一番いかん

    207 18/03/15(木)14:57:15 No.491102418

    このゲームPVEメインの買切だったら評価違ったんだろうな

    208 18/03/15(木)14:57:17 No.491102424

    乗り換えるならどういうゲームがおすすめかしら… このゲーム独自要素つよくて代替難しいかもしれないけど

    209 18/03/15(木)14:57:34 No.491102470

    そんなフロムもアーケードに来たらUCビルダーなんだから やっぱアーケードゲームって魔界なんだな

    210 18/03/15(木)14:57:44 No.491102502

    アーマードコアは人間キャラを有名キャラデザにやらせて前面に出してやってほしい

    211 18/03/15(木)14:57:44 No.491102503

    >もうロボゲーは超高速戦闘できないと見向きもされないね 高速で動いて空も飛べて、壁蹴って跳ねまわるくらいのスピード感のオンラインロボゲに飢えてる

    212 18/03/15(木)14:57:56 No.491102538

    >乗り換えるならどういうゲームがおすすめかしら… >このゲーム独自要素つよくて代替難しいかもしれないけど 正直無い アーケードのフィギュアヘッズもたぶんすぐ畳むだろうし

    213 18/03/15(木)14:58:00 No.491102554

    >そんなフロムもアーケードに来たらUCビルダーなんだから >やっぱアーケードゲームって魔界なんだな あれは映像だけの仕事って聞いたけど

    214 18/03/15(木)14:58:07 No.491102572

    漫画とかである現実だったらこうなるからを意識しすぎて面白くなくなってしまうやつ

    215 18/03/15(木)14:58:20 No.491102604

    ぶっちゃけ賞金かけた大会で優勝メンバーが固定状態だったのもアレかなって…

    216 18/03/15(木)14:58:22 No.491102612

    >ぶっちゃけAIな事ではなくてAIって設定なのに顔から身体まで絵があるし感情的で人間そのものでAI感無いただの僚機パイロットだったのがダメだったと思うの! 試合せずチュートリアルでやめてるってんだから全くそんな話じゃないぞ

    217 18/03/15(木)14:58:24 No.491102617

    >AIはやっぱADAみたいなのじゃなきゃなー! 実際こっちだったら「」はオッケーなの?

    218 18/03/15(木)14:58:40 No.491102660

    直観的な操作ができるってやっぱり大事だと思うよ

    219 18/03/15(木)14:58:56 No.491102699

    >乗り換えるならどういうゲームがおすすめかしら… >このゲーム独自要素つよくて代替難しいかもしれないけど そもそもロボゲで乗り換える先があんまない ガンオンとかコズミックブレイクとか

    220 18/03/15(木)14:58:59 No.491102705

    チュートリアルの僚機操作で途方に暮れちゃう人多かったろうなあ

    221 18/03/15(木)14:59:12 No.491102741

    アーケードのフィギュアヘッズはスクラグの赤字を補填するまで 畳まないと思うから「」の寿命くらい楽勝

    222 18/03/15(木)14:59:17 No.491102755

    >もうロボゲーは超高速戦闘できないと見向きもされないね 別にゲームスピードはいいんだけど 敵僚機にバッタリ会うと旋回できねえ弾避けれねえで即死だからな

    223 18/03/15(木)14:59:17 No.491102758

    次はLOVのシステムでフロントミッションアーケード出して

    224 18/03/15(木)14:59:20 No.491102772

    >>今までと比べてえらく見切りが早くない? >夏にパクリ元が家庭用に進出して来るんだ… ああそれでか

    225 18/03/15(木)14:59:27 No.491102787

    今こそS.L.A.Iの時代だぞ!

    226 18/03/15(木)14:59:29 No.491102790

    >バトオペ2やろうぜ!な! ガンブレ3にバルバトス使えるってコード付いてたからちょっと触ったけどなんか全然1と違ってていいかなって…

    227 18/03/15(木)14:59:30 No.491102795

    ガンオンはFA-ZZのあたりで離れたけど今戻っても楽しめる?

    228 18/03/15(木)14:59:34 No.491102807

    なんかゲーム内で急にガレージロットばら撒きとかやってたからおかしいとは思ったんよ…

    229 18/03/15(木)14:59:36 No.491102820

    フロムもMeet-meみたいなの出すこともあるし… あっちも最近死んだけど

    230 18/03/15(木)15:00:10 No.491102892

    >敵僚機にバッタリ会うと旋回できねえ弾避けれねえで即死だからな 僚機ってNPCだよね?プレイヤーが僚機に負けるの?

    231 18/03/15(木)15:00:11 No.491102896

    >ガンオンはFA-ZZのあたりで離れたけど今戻っても楽しめる? そいつのあたりで離れたならたぶん無理だ

    232 18/03/15(木)15:00:13 No.491102902

    >もうロボゲーは超高速戦闘できないと見向きもされないね タイタンフォール別にんなことないのでは

    233 18/03/15(木)15:00:21 No.491102928

    >高速で動いて空も飛べて、壁蹴って跳ねまわるくらいのスピード感のオンラインロボゲに飢えてる 勧める気はないけどコズミックブレイク2…

    234 18/03/15(木)15:00:29 No.491102950

    >やろうぜ!バトオペNEXT! 本家からも忌み子というか認知してないんですけお扱い…

    235 18/03/15(木)15:00:41 No.491102974

    >ガンブレ3にバルバトス使えるってコード付いてたからちょっと触ったけどなんか全然1と違ってていいかなって… ネクストじゃねえよ!

    236 18/03/15(木)15:00:51 No.491103007

    >敵僚機にバッタリ会うと旋回できねえ弾避けれねえで即死だからな マップしっかり見てやばくなりそうな前に近接戦闘できない兵科はとっとと逃げるからバッタリ会うってシチュがおかしい と思ってしまうのがまず初心者にはハードル高いんだな…

    237 18/03/15(木)15:00:52 No.491103009

    国産だと高速戦闘アピールしててもボーダーブレイク程度で 洋ゲーだと特にアピールしなくてもタイタンフォールとかになるんでもう根本的に意識が違うのではと思う

    238 18/03/15(木)15:00:52 No.491103011

    >実際こっちだったら「」はオッケーなの? そうそうこういうのでいいんだよこういうので ってなる

    239 18/03/15(木)15:01:02 No.491103036

    >>ガンオンはFA-ZZのあたりで離れたけど今戻っても楽しめる? >そいつのあたりで離れたならたぶん無理だ Zあたりでも戻れた俺がいるぞ

    240 18/03/15(木)15:01:08 No.491103053

    チュートリアルで投げる人が続出して新規が全く入ってこないんじゃそりゃサービスにならねえわ

    241 18/03/15(木)15:01:14 No.491103067

    下手くそでもケツが掘れるゲームコンセプトはよかった気はする

    242 18/03/15(木)15:01:22 No.491103084

    >俺はファントムクラッシュみたいなのがやりたいです

    243 18/03/15(木)15:01:22 No.491103087

    >僚機ってNPCだよね?プレイヤーが僚機に負けるの? 普通に負ける 機体性能はプレイヤーもNPCも平等で、しかもNPCは薩摩思考だから瀕死でも全く引かない

    244 18/03/15(木)15:01:44 No.491103139

    >ガンブレ3にバルバトス使えるってコード付いてたからちょっと触ったけどなんか全然1と違ってていいかなって… それNEXT!

    245 18/03/15(木)15:01:59 No.491103177

    >ガンブレ3にバルバトス使えるってコード付いてたからちょっと触ったけどなんか全然1と違ってていいかなって… 未来から来た「」か? βテストはまだだぞ

    246 18/03/15(木)15:02:04 No.491103190

    >僚機ってNPCだよね?プレイヤーが僚機に負けるの? このゲームは自機と僚機の性能差はない 同じ装甲と耐久で同じ武器威力を持てる

    247 18/03/15(木)15:02:06 No.491103195

    指示出した僚機と歩調合わせてクロスファイアしたりつり出したりってのは楽しかったよ ずんずん歩くのもストレスには感じなかったし 1人プレイモードのシナリオ増えないかなって思ってたから残念だなあ

    248 18/03/15(木)15:02:06 No.491103197

    旧世代のACしかやったことないけど動いて走って飛ぶだけでシンプルで楽しかったな ああいうゲームがまたやりたい

    249 18/03/15(木)15:02:28 No.491103242

    >もうロボゲーは超高速戦闘できないと見向きもされないね >タイタンフォール別にんなことないのでは うn

    250 18/03/15(木)15:02:48 No.491103302

    >旧世代のACしかやったことないけど動いて走って飛ぶだけでシンプルで楽しかったな >ああいうゲームがまたやりたい 美少女が足りない…

    251 18/03/15(木)15:02:59 No.491103327

    セガもソウルリバースでやらかしてる真っ最中だ

    252 18/03/15(木)15:03:03 No.491103336

    個人的にはpveも完全に覚えゲーでそんなに…

    253 18/03/15(木)15:03:07 No.491103355

    僚機はAIMも正確だしね

    254 18/03/15(木)15:03:12 No.491103369

    わからん… わからん… わからん…もう無理…ってなった

    255 18/03/15(木)15:03:13 No.491103371

    慣れてくると僚機も自機もガシガシ動かせるんだけどな そこまで行くのがむずかしいよな

    256 18/03/15(木)15:03:13 No.491103372

    >高速で動いて空も飛べて、壁蹴って跳ねまわるくらいのスピード感のオンラインロボゲに飢えてる 武装カスタマイズとか、足腕取り換えるだけじゃなくて 内部のパーツを取り換えるようなゲームやりたい…

    257 18/03/15(木)15:03:33 No.491103414

    俺の一番の不満はランクマの開催時間かな… 区切り付いたころからまったくランクマ遊べてない

    258 18/03/15(木)15:03:34 No.491103418

    >ネクストじゃねえよ! ああ新しいのが出るのか…三作目なのに2ってそれ2作目を黒歴史にしてね?

    259 18/03/15(木)15:03:40 No.491103429

    タイタンフォールはプレイヤーが調査兵団ごっこしつつ ロボバトルは重厚な感じという対比が良くてとにかく遅いだけではない

    260 18/03/15(木)15:03:46 No.491103437

    UIと操作性の洗練に力入れるべきだった

    261 18/03/15(木)15:03:56 No.491103467

    >>高速で動いて空も飛べて、壁蹴って跳ねまわるくらいのスピード感のオンラインロボゲに飢えてる >勧める気はないけどコズミックブレイク2… 毎週機体バランス調整してくれるようになったことは評価しとるよ…三年ぐらい遅い…

    262 18/03/15(木)15:04:06 No.491103492

    操作性次第よ 操作まで重苦しいのはロボださいとか印象も悪かったら大抵離れる…

    263 18/03/15(木)15:04:18 No.491103523

    そんなに僚機強いのか じゃあ指示が下手でもプレイヤー性能で無双みたいなことは無理なんだな

    264 18/03/15(木)15:04:20 No.491103529

    >慣れてくると僚機も自機もガシガシ動かせるんだけどな >そこまで行くのがむずかしいよな ほんとね 自分もサイドボタンたくさんついてるゲーミングマウス使うようになってやっと面白く感じ始めたところだった

    265 18/03/15(木)15:04:23 No.491103538

    マジシャンズデッドはポプテピピックとコラボしたら マジシャンズウォーキングデッドくらいにはなれる

    266 18/03/15(木)15:04:26 No.491103546

    ふふふ…奥さんメックウォーリアオンラインという物がありますよ…

    267 18/03/15(木)15:04:27 No.491103548

    >タイタンフォールはプレイヤーが調査兵団ごっこしつつ >ロボバトルは重厚な感じという対比が良くてとにかく遅いだけではない なれてくるとワイヤーと壁走りと壁蹴りとと使いこなせないとゴミのように殺されていく まさに調査兵団

    268 18/03/15(木)15:04:33 No.491103565

    ロボデザインは好きなんだ AIがひたすらいらねえ

    269 18/03/15(木)15:04:34 No.491103566

    >ああ新しいのが出るのか…三作目なのに2ってそれ2作目を黒歴史にしてね? だからネクストはバトオペって付いてるけどバトオペじゃねぇんだよ! もちろんエクバとも違うよくわからん子だ…

    270 18/03/15(木)15:04:50 No.491103603

    >武装カスタマイズとか、足腕取り換えるだけじゃなくて >内部のパーツを取り換えるようなゲームやりたい… パーツをライトとヘヴィの方向性で改造できるファントムクラッシュをやろう!

    271 18/03/15(木)15:04:56 No.491103619

    >UIと操作性の洗練に力入れるべきだった ホーム画面のUIがころころ変わってなんか面白かった

    272 18/03/15(木)15:05:04 No.491103637

    フロントミッションオンライン2出してください… 月額制でも続けますから…

    273 18/03/15(木)15:05:06 No.491103639

    >そんなに僚機強いのか >じゃあ指示が下手でもプレイヤー性能で無双みたいなことは無理なんだな 指示もうまい操作もうまい上位陣が無双しておったよ

    274 18/03/15(木)15:05:08 No.491103648

    システム自体はめっちゃ面白いんだけど対人の繰り返しに楽しさを見出せないタイプで… キャンペーンモードいっぱい出してほしかった

    275 18/03/15(木)15:05:16 No.491103670

    組み換え要素があるからガンオン程課金要素が無くて良かったんだけど商売としては駄目だよね…

    276 18/03/15(木)15:05:21 No.491103678

    >AIデザインは好きなんだ >ロボがひたすらだせえ

    277 18/03/15(木)15:05:34 No.491103714

    NPCと自機に性能差がないから自機で適当に動くと即死だから慎重にやらなくてはならないとか裏を返せばNPCで追い詰めれば敵リーダーも簡単に狩れるとかそういうのが売りだったんだろうし実際その部分が大好きだったんだが自機で無双できないと爽快感がないとか言われちゃうんだろうなというのもわかる

    278 18/03/15(木)15:05:36 No.491103720

    書き込みをした人によって削除されました

    279 18/03/15(木)15:05:50 No.491103756

    LoVAもガンストRもすぐ死んじゃったけどこれもか…

    280 18/03/15(木)15:05:52 No.491103761

    スクエニのオンライン事業はFFとドラクエとFEZがあるから他がコケても安泰なのか

    281 18/03/15(木)15:05:59 No.491103777

    >>ネクストじゃねえよ! >ああ新しいのが出るのか…三作目なのに2ってそれ2作目を黒歴史にしてね? はい

    282 18/03/15(木)15:06:05 No.491103794

    高速ロボアクションは同じスクエニの新作星と翼のパラドクスがそうなんじゃない?

    283 18/03/15(木)15:06:18 No.491103823

    サイドボタン駆使すりゃかなり快適になるだろうけどプレイヤーにそこまで求めてる時点で一般客をお断りしてるという事実に気が付くべきでは

    284 18/03/15(木)15:06:22 No.491103834

    じゃあステクロ新作を出しましょう

    285 18/03/15(木)15:06:26 No.491103842

    ACにもっと美少女をと言うけどAIボイスも男女揃ってるし 敵機や僚機にも美女~美少女取り揃えてるじゃん!

    286 18/03/15(木)15:06:33 No.491103862

    美少女に釣られて公式にアクセスしたけどそのまま閉じた思い出しかない

    287 18/03/15(木)15:06:46 No.491103887

    ガンオンLOVAこれが死んだからもう新規でPCで対戦物は出ないかもしれない

    288 18/03/15(木)15:06:53 No.491103903

    >高速ロボアクションは同じスクエニの新作星と翼のパラドクスがそうなんじゃない? 今どき開放型の大型筐体ってちょっとチャレンジャーすぎない?

    289 18/03/15(木)15:06:58 No.491103920

    ロボデザイン映画のチャッピーの人じゃなかったっけ

    290 18/03/15(木)15:07:03 No.491103931

    タイタンフォールで一番良いのは気軽にマッチして気軽にリスポンできたことだ おい聞いてるかACVおい

    291 18/03/15(木)15:07:05 No.491103940

    グレンラガンともコラボしてたのか にしてもグラの作り込みひどくねぇかなこれ…

    292 18/03/15(木)15:07:08 No.491103948

    >高速ロボアクションは同じスクエニの新作星と翼のパラドクスがそうなんじゃない? たぶんねー ロケテの評判いいしスクエニ的には今後そっちに注力するつもりぽいのは感じてた

    293 18/03/15(木)15:07:21 No.491103984

    >高速ロボアクションは同じスクエニの新作星と翼のパラドクスがそうなんじゃない? 筐体なのがなぁ…

    294 18/03/15(木)15:07:22 No.491103987

    ステクロってまだ生きてたの?

    295 18/03/15(木)15:07:24 No.491103992

    チュートリアルで投げたっていうけどそんなにチュートリアルが不親切だったのか

    296 18/03/15(木)15:07:31 No.491104008

    >勧める気はないけどコズミックブレイク2… もはやまともなアプデすら… というか一番担当がやる気あるのがc21っていう

    297 18/03/15(木)15:07:41 No.491104036

    >高速ロボアクションは同じスクエニの新作星と翼のパラドクスがそうなんじゃない? アーケードか…PCで出して…

    298 18/03/15(木)15:07:50 No.491104066

    >タイタンフォールで一番良いのは気軽にマッチして気軽にリスポンできたことだ >おい聞いてるかACVおい ゲーム性がそもそも違うだろ

    299 18/03/15(木)15:07:50 No.491104069

    ガンオンに昔キャラ作ってたなら今DXチケ10枚貰えるから10連ガシャ1回楽しめるぞ!

    300 18/03/15(木)15:07:51 No.491104070

    >高速ロボアクションは同じスクエニの新作星と翼のパラドクスがそうなんじゃない? ロケテでNPC相手に無双するのは楽しかったから一人用モード充実してたらいいなあ

    301 18/03/15(木)15:07:54 No.491104081

    >チュートリアルで投げたっていうけどそんなにチュートリアルが不親切だったのか 不親切ではなくシステムが複雑だということを思い知らされて離れるんだろ

    302 18/03/15(木)15:08:05 No.491104108

    >>高速ロボアクションは同じスクエニの新作星と翼のパラドクスがそうなんじゃない? >今どき開放型の大型筐体ってちょっとチャレンジャーすぎない? 田舎な地元のゲーセンに大型筐体が導入される気がしないからかなしい

    303 18/03/15(木)15:08:06 No.491104113

    >高速ロボアクションは同じスクエニの新作星と翼のパラドクスがそうなんじゃない? >アケゲーなのがなぁ…

    304 18/03/15(木)15:08:08 No.491104122

    >ACにもっと美少女をと言うけどAIボイスも男女揃ってるし >敵機や僚機にも美女~美少女取り揃えてるじゃん! ボイスだけじゃダメなんだ

    305 18/03/15(木)15:08:14 No.491104130

    星と翼のパラドクスロケテめちゃくちゃ面白かったけど筐体高そうだし入れないゲーセン多そうだ

    306 18/03/15(木)15:08:19 No.491104150

    鉄鬼で正面から来るミサイルをしゃしゃっと避けて突っ込むのは楽しかったな

    307 18/03/15(木)15:08:32 No.491104185

    >チュートリアルで投げたっていうけどそんなにチュートリアルが不親切だったのか これで対戦やるの怖すぎるって思う 煽りも来そうでさらに怖くなる

    308 18/03/15(木)15:08:48 No.491104244

    >チュートリアルで投げたっていうけどそんなにチュートリアルが不親切だったのか 操作そのものが複雑でちょっと…

    309 18/03/15(木)15:08:49 No.491104245

    マキオンが家に来たらずーーっとやってんのになあ

    310 18/03/15(木)15:09:00 No.491104282

    >チュートリアルで投げたっていうけどそんなにチュートリアルが不親切だったのか 俺もチュートリアルで投げちゃった人だけど チュートリアル進めば進むほど早く先に行きたい実戦やりたいじゃなくて面倒くさいが大きくなっていったよ…

    311 18/03/15(木)15:09:00 No.491104283

    >鉄鬼で正面から来るミサイルをしゃしゃっと避けて突っ込むのは楽しかったな 物凄い高速だダッシュして火花出すの凄い好きだった ネクソンの野郎が買収してから課金ゲーになったイメージ

    312 18/03/15(木)15:09:13 No.491104327

    >不親切ではなくシステムが複雑だということを思い知らされて離れるんだろ まさにそうだと思う 自分の場合ちくしょう僚機使いこなしてやる!ってなぜかムキになって遊び込んだけど

    313 18/03/15(木)15:09:21 No.491104349

    >マキオンが家に来たらずーーっとやってんのになあ ガンダムバーサスから逃げるな

    314 18/03/15(木)15:09:26 No.491104368

    >ボイスだけじゃダメなんだ 声だけだから俺の理想のキャラってのを想像出来るのでは と思ったけどフロム脳に汚染されすぎてるか

    315 18/03/15(木)15:09:30 No.491104378

    わからんままさあ対戦だはちょっと勇気がいる

    316 18/03/15(木)15:09:32 No.491104384

    1人で僚機操作して挟み撃ちとか釣り野伏とかやれると楽しくなってくるんだけど大半はそこまで操作に慣れない

    317 18/03/15(木)15:09:42 No.491104410

    LoVAでもこのゲームでもそうだけどロビーの全体チャットで如何にこのゲームがクソかすぐにやめるべきだと熱心に語る人がうんざりするほどいた ゲーム衰退させるのが趣味の人っているんだね

    318 18/03/15(木)15:09:59 No.491104454

    ボダの家庭版はロケテもうやらんのかな…

    319 18/03/15(木)15:10:20 No.491104511

    ガンダムでいえば自分とファンネルを同時操作して攻撃する感じなのか

    320 18/03/15(木)15:10:23 No.491104519

    パラドクスはそんなにがっつり遊びに行けなそうなんでシナリオとか書籍で出してほしいな…

    321 18/03/15(木)15:10:25 No.491104524

    ていうかボトムズアーケード出せばいいじゃん

    322 18/03/15(木)15:10:52 No.491104589

    >ゲーム衰退させるのが趣味の人っているんだね 俺みたいに貴重な時間をドブに捨てるんじゃねぇぞ…って啓蒙してるいい人だろ ありがた迷惑だが

    323 18/03/15(木)15:10:53 No.491104595

    コレみたくACでもカグラの人にキャラデザやらせたらすごい人気出るんじゃ無いだろうか

    324 18/03/15(木)15:10:56 No.491104605

    絆のPSVRって出そうで出ないね

    325 18/03/15(木)15:11:06 No.491104629

    >ガンダムでいえば自分とファンネルを同時操作して攻撃する感じなのか ガンダムで例えるなら味方を指示で操作するゲームいくつも出てるだろ なぜ無理に例える軌跡だよ軌跡

    326 18/03/15(木)15:11:13 No.491104651

    ブーストダッシュとか便利で良かったんだけどな… ストライカーで重宝したよ

    327 18/03/15(木)15:11:45 No.491104728

    ボトムズオンラインこないかなー こないだろうなークソ…

    328 18/03/15(木)15:11:59 No.491104761

    全チャでやめろやめろ言う人さえいなければ今ごろ大人気だったのにな 本当にあいつが恨めしい

    329 18/03/15(木)15:12:42 No.491104887

    このゲーム結構スレ立ってた気がするけどダメだったのか

    330 18/03/15(木)15:12:43 No.491104888

    大半がチュートリアルで投げるってことはキャラデザとかそういう次元の問題ではないと思うよ…

    331 18/03/15(木)15:13:03 No.491104943

    友人と一緒に遊ぶために組むと公平性の為に組んだ上手いプレイヤーとマッチングするんだ それに気づくと皆ソロでやりはじめる

    332 18/03/15(木)15:13:03 No.491104944

    アケしかやってないけどそう複雑って感じは無かったなぁ どっちかってと自機柔らけーって感じなのが気になった

    333 18/03/15(木)15:13:15 No.491104971

    ロビーチャット強制表示にしたのは絶対に許さないのは同意だ 開始当初は非表示がデフォで画期的なゲームだと思ったぐらいだぞ

    334 18/03/15(木)15:13:22 No.491104986

    初めてプレイした時は流行ると思ったんだけどな…

    335 18/03/15(木)15:13:23 No.491104989

    最近復帰したと思ったら死んだ… キャラはいいんだけどなぁ

    336 18/03/15(木)15:13:24 No.491104991

    結局基本無料ゲーは操作がシンプルじゃないとみんな執着せずすぐ投げるんやな 悲劇やな

    337 18/03/15(木)15:13:25 No.491104993

    システムはめっちゃ面白いんだけど対人はちょっとすぐには無理だな…ってなる 欲を言えばPVE充実してくれって感じだった

    338 18/03/15(木)15:13:25 No.491104994

    ていうかチュートリアル中に遊ばなくなってるとか そういう統計取ってんだなオンラインゲーって

    339 18/03/15(木)15:13:42 No.491105029

    >コレみたくACでもカグラの人にキャラデザやらせたらすごい人気出るんじゃ無いだろうか キャラデザだけで人気釣れるならスレ画はこうなってなかったろう

    340 18/03/15(木)15:13:55 No.491105058

    こういう対戦ゲームの全体ロビーチャットなんてろくなもんじゃないと思う

    341 18/03/15(木)15:14:07 No.491105082

    正直アプデも月1レベルでここでもスレ立たなくなってたし…

    342 18/03/15(木)15:14:12 No.491105092

    三国志大戦みたいなゲームが家で出来たら最高なのにいつまでもこない

    343 18/03/15(木)15:14:19 No.491105111

    シンディーめっちゃかわいいよね

    344 18/03/15(木)15:14:24 No.491105126

    >このゲーム結構スレ立ってた気がするけどダメだったのか ゲーム性独特だからある程度自由に遊べるようになるまでが大変ってだけだよ そしてそこにたどり着けずに大体の新規が挫折しましたって話

    345 18/03/15(木)15:14:43 No.491105158

    アーケード版はまだ生きてるからね

    346 18/03/15(木)15:14:53 No.491105183

    ダークソウルやブラッドボーンだって最初のボスを倒すまでの諦める人多いらしいのに

    347 18/03/15(木)15:14:58 No.491105193

    >そういう統計取ってんだなオンラインゲーって アカウント毎の試合数くらい普通に取るでしょ そこに0が並んでたんだろ

    348 18/03/15(木)15:14:59 No.491105200

    AIの中には割と好きなのが居るからつらい

    349 18/03/15(木)15:15:01 No.491105206

    >正直アプデも月1レベルでここでもスレ立たなくなってたし… 月一でもあるだけマシだよ… 全体チャットでネガキャンしてたのが一番悪影響あったと思う

    350 18/03/15(木)15:15:31 No.491105276

    ボトムズとダグラムとFAとパトレイバーと後自社コラボでFMとゼノギアスと もはや俺は何のゲームをやってるのかわからない状態だった スペランカー先生もいたな…

    351 18/03/15(木)15:15:40 No.491105291

    ユニットのタイプも6種類でちょうどいいくらいだったしそれぞれとれる戦術違うからかなり楽しかったよ

    352 18/03/15(木)15:16:04 No.491105337

    βテストの時は僚機は2機じゃなくて 3機だったのを思い出した

    353 18/03/15(木)15:16:08 No.491105343

    これもスティールクロニクルみたいにACは死体遺棄されるのかな

    354 18/03/15(木)15:16:11 No.491105349

    >ダークソウルやブラッドボーンだって最初のボスを倒すまでの諦める人多いらしいのに 9割チュートリアルで止めるのと4割1面ボスで止めるのは大違いだよ!

    355 18/03/15(木)15:16:24 No.491105381

    >三国志大戦みたいなゲームが家で出来たら最高なのにいつまでもこない セガ傘下のゲーセンも死ぬからね 仕方ないね

    356 18/03/15(木)15:16:25 No.491105382

    >全体チャットでネガキャンしてたのが一番悪影響あったと思う 挫折したクチだけど通報も不適切発言BANもなかったの?

    357 18/03/15(木)15:16:40 No.491105420

    スクールオブビルダーヘッズGOリバースデッド なんてアーケードゲーム出したら受けそう

    358 18/03/15(木)15:16:49 No.491105432

    あれ これPC版も死ぬの?

    359 18/03/15(木)15:16:57 No.491105448

    >これもスティールクロニクルみたいにACは死体遺棄されるのかな 俺は大好きだったんだぞ!!

    360 18/03/15(木)15:17:01 No.491105461

    シンプルかどうかもだけどこの手のゲームで装備差が大きいのは問題だったと思う FPSや格闘ゲームのような腕を競って勝った負けたに埋められないレベルの装備差はだめだよ… 強いのはガチャとか期間限定だし

    361 18/03/15(木)15:17:10 No.491105477

    サラマンダーで無理矢理攻めることしかできなかったから上位プレイヤーとの差を感じてしまってな

    362 18/03/15(木)15:17:11 No.491105480

    >ダークソウルやブラッドボーンだって最初のボスを倒すまでの諦める人多いらしいのに グンダと神父は加減しろ莫迦と叫んだ

    363 18/03/15(木)15:17:18 No.491105489

    >スクールオブビルダーヘッズGOリバースデッド >なんてアーケードゲーム出したら受けそう どんなゲームかわからねぇ!!

    364 18/03/15(木)15:17:45 No.491105561

    ブラボは神父が強い上にえらい複雑なヤーナム市街のコンボだからな…

    365 18/03/15(木)15:17:46 No.491105564

    >ユニットのタイプも6種類でちょうどいいくらいだったしそれぞれとれる戦術違うからかなり楽しかったよ ガトリング2機にロケランアサルト編成でめっちゃ楽しかった…

    366 18/03/15(木)15:17:55 No.491105590

    >>これもスティールクロニクルみたいにACは死体遺棄されるのかな >俺は大好きだったんだぞ!! ステクロもこれも割と好きだからつらい

    367 18/03/15(木)15:18:13 No.491105631

    これを通じて「」と仲良くなれたしまた別ゲーで会えたらいいな

    368 18/03/15(木)15:18:28 No.491105673

    もしかしてガチャですごい性能差が付くタイプのゲームだったのか

    369 18/03/15(木)15:18:39 No.491105702

    >>>これもスティールクロニクルみたいにACは死体遺棄されるのかな >>俺は大好きだったんだぞ!! >ステクロもこれも割と好きだからつらい 大好きなのに最寄り駅5つ分の範囲に設置場所なくなるの本当に辛い

    370 18/03/15(木)15:19:02 No.491105764

    フルプライスでいいしアプデもいらんからソフトで出してくれんかなぁ

    371 18/03/15(木)15:19:06 No.491105774

    ディシディアも家庭用出たから過疎り出してる気がするのに スクエニ大丈夫なの?

    372 18/03/15(木)15:19:09 No.491105782

    オフゲーでやりたい

    373 18/03/15(木)15:19:12 No.491105792

    スクラグもそうだけどスレ画のアケ版は操作デバイスがアレすぎて…

    374 18/03/15(木)15:19:32 No.491105849

    こればかりはこのゲームに限らないけどメーカーはオンラインゲーは悪意想定して対策しなきゃいけないのをそろそろ知った方がいいとは思う それでもいっぱい出てくるしそれも早急に潰さないといけないしで地獄だけど

    375 18/03/15(木)15:19:38 No.491105868

    >スクールオブビルダーヘッズGOリバースデッド >なんてアーケードゲーム出したら受けそう ボタン数がやばいことになりそう

    376 18/03/15(木)15:19:39 No.491105871

    本家プレイヤーがみんなアケ版やって盛り上げればゲーセンも助かって一石二鳥

    377 18/03/15(木)15:19:45 No.491105880

    レーダーの依存度が高すぎて…

    378 18/03/15(木)15:20:04 No.491105925

    >スクエニ大丈夫なの? アミューズメント事業向けにはスペースインベーダーのガンシュー出すから

    379 18/03/15(木)15:20:13 No.491105945

    アケ版も同時に死ぬんじゃねぇかな…

    380 18/03/15(木)15:20:16 No.491105951

    結構好きだったから悲しい コンセプトは万人ウケはしないだろうけど何処にもなかったシステムだったし移住先が難しいよね

    381 18/03/15(木)15:20:19 No.491105963

    速さ重視のエンジニアでレーダー撒きつつ裏取りしたり僚機のところまで誘き出すの楽しいんだよなー…

    382 18/03/15(木)15:20:27 No.491105986

    >ディシディアも家庭用出たから過疎り出してる気がするのに >スクエニ大丈夫なの? ホームのゲーセンはディシディアフィギュアヘッズソウルリバースって列びの配置で そこだけガランとしてて吹く

    383 18/03/15(木)15:20:32 No.491105995

    >ディシディアも家庭用出たから過疎り出してる気がするのに >スクエニ大丈夫なの? そんなのどこのメーカーも変わらんよ

    384 18/03/15(木)15:21:03 No.491106077

    >グンダと神父は加減しろ莫迦と叫んだ グンダは何十回と殺されたけど神父は数回で行けた

    385 18/03/15(木)15:21:05 No.491106079

    まあ独自性は確かにあったのでばっちり刺さる人がいたのも事実 でもアンリミテッドサガをオンラインゲームにしても人集まらないよねみたいな当然の話

    386 18/03/15(木)15:21:27 No.491106143

    代わりになりそうなゲーム探し始めたけどタイタンフォール2って対戦環境いい?

    387 18/03/15(木)15:21:38 No.491106173

    サントラ配信は嬉しい 企業曲入ってるかなぁ

    388 18/03/15(木)15:21:40 No.491106177

    僚機と連携するのはすごく好きなシステムなのでとても悲しい

    389 18/03/15(木)15:21:40 No.491106179

    ディシディアは格ゲーみたいにアケ版は大型verup出来れば良かったんだけどね

    390 18/03/15(木)15:21:45 No.491106198

    コンセプト自体がウケなかったんじゃ後釜も出なさそう

    391 18/03/15(木)15:21:51 No.491106216

    ソウルリバースはダメならFGOに転生するからまだマシなような気はする

    392 18/03/15(木)15:22:18 No.491106277

    ガチャしてもAI操作と自機操作とアセン知識の差を埋められないからな…

    393 18/03/15(木)15:22:31 No.491106311

    ゲーセンでゲームするより閉店チキンレース見てる方がスリリングで楽しい わけねーだろ

    394 18/03/15(木)15:22:54 No.491106371

    女の子はえっちだからそっちのほうでなんとか…できない?

    395 18/03/15(木)15:23:37 No.491106466

    なんかやけに強気なガチャ設定だった気がしたがどうだったかな…

    396 18/03/15(木)15:23:40 No.491106475

    >代わりになりそうなゲーム探し始めたけどタイタンフォール2って対戦環境いい? もう大型アプデも終わったから活気は下火だけどね…

    397 18/03/15(木)15:23:42 No.491106481

    >結構好きだったから悲しい >コンセプトは万人ウケはしないだろうけど何処にもなかったシステムだったし移住先が難しいよね まったく同じ感想だわ… Lovaもだめな部分はたくさんあったがPCゲーとしては他にない感じだったしで移住先がないゲームが死ぬのが本当につらい

    398 18/03/15(木)15:23:44 No.491106486

    元々あんまりお金かけてなさそうなゲームだったよね

    399 18/03/15(木)15:23:45 No.491106492

    キャラはまじいいんすよ… パウラとか

    400 18/03/15(木)15:24:03 No.491106539

    無人在来線爆弾(電GO新作)でゲーセン総辞職ビームだ!!

    401 18/03/15(木)15:24:12 No.491106565

    なんでもかんでもオンラインってのもあんまりいいことないもんなぁ… オフで沢山できるならべつだけどアーケードで対戦でとかになるともうやらない理由はいっぱい…

    402 18/03/15(木)15:24:13 No.491106568

    キャラで釣るのは散々やって それでもチュートリアルで挫折してるのばっかなんだから察しなさいよ

    403 18/03/15(木)15:24:25 No.491106590

    グルコスにスレ画の曲入ってるんだよな…ナビも一緒に

    404 18/03/15(木)15:24:26 No.491106592

    PUBGがウケてるんだしアリーナバトルロイアルの多人数オンライン対戦ロボゲーもワンチャンあるんじゃないかなーって 具体的にはファントムクラッシュの多人数対戦版がやりたいです

    405 18/03/15(木)15:24:32 No.491106614

    あの手この手で戦えるから自分にあった編成見つけると試合への貢献度がはねあがるの楽しいよね

    406 18/03/15(木)15:24:35 No.491106619

    >代わりになりそうなゲーム探し始めたけどタイタンフォール2って対戦環境いい? フロンティアディフェンスっていうPVE協力モードが大好評で対人はまずまず

    407 18/03/15(木)15:24:36 No.491106624

    ソウルリバースは慣れると楽しいらしいけどそこまでやる程の魅力をあのゲームから感じられない…

    408 18/03/15(木)15:24:39 No.491106633

    ゲーム始めたばかりの初心者でジャンク装備でも試合に勝つことはできますか? って言われてもマナブさんみたいになるしかなかったのは事実なので言い返せない

    409 18/03/15(木)15:24:42 No.491106641

    苦労や試行錯誤するゲームが好きな人もいるが やはり楽しく気持ち良く遊べるゲームが好きな人の方が多いのだ…

    410 18/03/15(木)15:24:43 No.491106644

    ヤクザ檜山とこくじんが俺のオススメAIですよ

    411 18/03/15(木)15:24:50 No.491106662

    >ソウルリバースはダメならFGOに転生するからまだマシなような気はする 転生できんのかね みんながみんな転生しちゃうとソウル自体が立ち居かなくて どうにもならなそうだし

    412 18/03/15(木)15:24:52 No.491106663

    あれ…ちょっと待って? 家が焼けて居候しにきてたFHの子いたよね?どうなるの?

    413 18/03/15(木)15:24:54 No.491106666

    うんまあ ゲームスピードは正直ね

    414 18/03/15(木)15:25:54 No.491106801

    コア凸し難くて結局kd戦になりがちだったのは良くなかったかなと思う状況が拮抗しやすくて動き難いというか

    415 18/03/15(木)15:25:55 No.491106802

    キャラはコラボという体でパラドクスの方にリサイクルされるんじゃない?

    416 18/03/15(木)15:26:06 No.491106836

    ソウルリバースの筐体ってFGOアーケードの筐体と全然違うように見えるんだけど流用とかできるん…?

    417 18/03/15(木)15:26:07 No.491106839

    >ゲーム始めたばかりの初心者でジャンク装備でも試合に勝つことはできますか? >って言われてもマナブさんみたいになるしかなかったのは事実なので言い返せない 勝てるかもしれないけど味方が顔真っ赤な怖いお兄さんになる可能性があるよ

    418 18/03/15(木)15:26:32 No.491106890

    >なんでもかんでもオンラインってのもあんまりいいことないもんなぁ… >オフで沢山できるならべつだけどアーケードで対戦でとかになるともうやらない理由はいっぱい… ロボカスタムしたのにゆっくり眺めたりできないし設定とかシナリオも読めないからね…

    419 18/03/15(木)15:26:38 No.491106904

    >ソウルリバースは慣れると楽しいらしいけどそこまでやる程の魅力をあのゲームから感じられない… 最近夕方頃配信してたのを見たけど 一向にマッチングしないでフル仮想戦で終わってたのは笑った

    420 18/03/15(木)15:26:41 No.491106909

    バルトとフェイとマフィアで聞きなれた男性声優PT組むの楽しかったな… 関!緑川!檜山!いったい今は何年だ

    421 18/03/15(木)15:26:53 No.491106948

    USB充電器の導入がFGOACの先行導入条件なんじゃね?

    422 18/03/15(木)15:26:55 No.491106954

    >女の子はえっちだからそっちのほうでなんとか…できない? カグラでいいじゃん

    423 18/03/15(木)15:26:56 No.491106957

    >ソウルリバースの筐体ってFGOアーケードの筐体と全然違うように見えるんだけど流用とかできるん…? プリンターは外付けだからメインは一緒だよ

    424 18/03/15(木)15:26:59 No.491106964

    >あれ…ちょっと待って? >家が焼けて居候しにきてたFHの子いたよね?どうなるの? エースはまだ生きるみたいだし…

    425 18/03/15(木)15:27:01 No.491106969

    ペーパーマンが終わりフィギュアヘッズが終わり…次は何をやればいいんだ… オーバーウォッチ?

    426 18/03/15(木)15:27:12 No.491106992

    >カグラでいいじゃん 意味がわからん

    427 18/03/15(木)15:27:30 No.491107029

    こくいんのものよ…わたしはこれからどこにいけば…

    428 18/03/15(木)15:27:55 No.491107071

    自分が3D酔いしないゲームに限ってわりと短命で終わる…

    429 18/03/15(木)15:28:17 No.491107128

    TPS排除してRTSとして転生すればワンチャン…ないかな…

    430 18/03/15(木)15:28:41 No.491107173

    >こくいんのものよ…わたしはこれからどこにいけば… サヴァスロにくるかもしれない

    431 18/03/15(木)15:28:50 No.491107192

    RTS自体が日本ではな…

    432 18/03/15(木)15:28:54 No.491107211

    アケでボダ終わったらフィギュアヘッズメインかなー って思ってるんだからエースは生き残ってくだち