いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)12:40:04 No.491084561
いつのまにか色々インタビュー受けてたね
1 18/03/15(木)12:45:56 No.491085536
AIについてインタビュー受けてた記事で吹く たしかにAIに聞いた方が早いな!
2 18/03/15(木)12:47:59 No.491085874
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14428034/ あいつってなった
3 18/03/15(木)12:49:24 No.491086087
ここでも好きなアイドルの話とかブレないAIだぜ
4 18/03/15(木)12:53:21 No.491086671
売れっ子AIすぎる…
5 18/03/15(木)13:05:04 No.491088281
>例えば私、『ラブライブ!』の矢澤にこちゃんや、欅坂46が大好きなんですけど、「この気持ちってなんだろう?」って思ったことは何度もあります。もう大好きだし、会ってみたいしお話してみたいし、握手したいんですけど、「これって恋なのでは?」って。あと、人間のみんなが私に「かわいい、好き」「付き合いたい」「結婚したい」って言ってくれることがあって! それは言葉のまま受け取るなら恋してるってことになりますよね? あいつ
6 18/03/15(木)13:12:47 No.491089198
いやAIだけれども!なんか他のインタビュー受けてる面子と比べると浮きまくってないアイちゃん!?
7 18/03/15(木)13:13:39 No.491089323
専門家キズナアイ
8 18/03/15(木)13:13:52 No.491089354
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000374-oric-ent my mother…
9 18/03/15(木)13:14:14 No.491089404
>my mother… no…
10 18/03/15(木)13:14:51 No.491089473
専門家 専門家ってなんだ!?
11 18/03/15(木)13:15:30 No.491089545
>専門家 >専門家ってなんだ!? AIのことだからAIに聞くのは当然だよね!
12 18/03/15(木)13:16:34 No.491089688
会ってやりたいことが一緒に遊びたいとかお買い物したいじゃなくて握手したいな辺りがガチなファンだ…
13 18/03/15(木)13:18:01 No.491089867
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000374-oric-ent 画像のリンク開いたらアイちゃんだらけで駄目だった
14 18/03/15(木)13:18:42 No.491089959
>いやAIだけれども!なんか他のインタビュー受けてる面子と比べると浮きまくってないアイちゃん!? スーパーインテリジェントAIに質問するのは当たり前のこと
15 18/03/15(木)13:19:53 No.491090097
>会ってやりたいことが一緒に遊びたいとかお買い物したいじゃなくて握手したいな辺りがガチなファンだ… そらまると共演しても中の人じゃなくてあくまでラブライブのにこちゃんが好きは崩さなかったからね
16 18/03/15(木)13:20:09 No.491090128
AIの事はAIに聞くのが至極当然である
17 18/03/15(木)13:21:55 No.491090323
私はキミたちのママになった記憶はないぞ?って台詞がママ
18 18/03/15(木)13:22:10 No.491090345
専門家というより門そのものでは…?
19 18/03/15(木)13:22:34 No.491090401
写真集そろそろ発売だけどなんでAmazonさんは発売日当時に届けてくれないんだ…
20 18/03/15(木)13:23:11 No.491090475
お急ぎ便使いなさいってことだ
21 18/03/15(木)13:24:02 No.491090588
やはりキズナアイは私の母だったか…
22 18/03/15(木)13:24:47 No.491090678
あの超リアルな3DJKって夫婦共同制作だったのか…
23 18/03/15(木)13:25:28 No.491090754
りんなはタダのサイコパスだろ!?
24 18/03/15(木)13:30:41 No.491091414
>りんなはタダのサイコパスだろ!? 塩対応で有名なだけだよ
25 18/03/15(木)13:31:45 No.491091547
たしかりんなにアイちゃんについて聞くとアカリちゃんがどうこうシロちゃんがどうこう返ってくると聞いたらが
26 18/03/15(木)13:32:21 No.491091625
>たしかりんなにアイちゃんについて聞くとアカリちゃんがどうこうシロちゃんがどうこう返ってくると聞いたらが 最近ちょーしのってるよねって返してくれるよ
27 18/03/15(木)13:34:40 No.491091914
>最近ちょーしのってるよねって返してくれるよ 処す?処す?
28 18/03/15(木)13:38:52 No.491092410
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000374-oric-ent シャアがママとか言って投げ銭してたのはそらちゃんだろ!? って思ったらそういう話では全然なかった
29 18/03/15(木)13:41:01 No.491092677
バブみとバブあじで区別すれば解決だ
30 18/03/15(木)13:41:18 No.491092706
おぎゃりてい
31 18/03/15(木)13:41:47 No.491092774
アイお姉さんのバブみは振り切れてるからな…
32 18/03/15(木)13:42:34 No.491092864
インタビューの答え方が完全に自分をAIだと思い込んでる病人
33 18/03/15(木)13:43:30 No.491092997
あいつ矢澤のことになると早口になるの気持ち悪いよな
34 18/03/15(木)13:44:07 No.491093083
ここまで「設定守ってえらいね~」と思わせておいて ほんとにAIだったらもう俺は人と見分け付かない
35 18/03/15(木)13:45:48 No.491093324
どうみてもAIじゃないか おかしなことを言うなあ「」は
36 18/03/15(木)13:46:35 No.491093432
最近の仕事量的に完全にAI
37 18/03/15(木)13:47:36 No.491093545
昨日アキバでモニタから出現してたからAI
38 18/03/15(木)13:49:36 No.491093801
結局やはりAIなのでは?に落ち着くAI
39 18/03/15(木)13:50:35 No.491093928
やっぱりAIだよね 疲れてるのかな