18/03/15(木)12:34:32 怪奇現... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)12:34:32 No.491083650
怪奇現象って本当にあるのかな
1 18/03/15(木)12:43:20 No.491085122
あるよ
2 18/03/15(木)12:55:07 No.491086937
何十年も生きてきたけど全く経験したことない霊感無いんだな
3 18/03/15(木)12:56:59 No.491087199
あるある
4 18/03/15(木)12:56:59 No.491087204
周りの人は経験してても自分は経験してない 同じ場所にいても
5 18/03/15(木)12:57:09 No.491087234
怪談は楽しめ 思春期でこじらせてる時期は鼻息荒くして全否定かもしれんが 怪談は怖さを満喫するゴラクだ
6 18/03/15(木)12:59:16 No.491087510
霊感無い方が得なのかね
7 18/03/15(木)13:00:12 No.491087631
肝試しはいいけど回りに迷惑かけちゃダメよ 不法侵入もダメよ
8 18/03/15(木)13:00:54 No.491087719
金縛りにあった時に女に乗られた事あったよ 顔も姿も見えないのに何故か女って思った すげー重いの…あれは忘れない
9 18/03/15(木)13:01:24 No.491087782
>怪談は怖さを満喫するゴラクだ だよね だからこそ変なスピリチュアルとか中二病を拗らせたのはいらないと思う もっと怪談は純粋な方がいい
10 18/03/15(木)13:03:16 No.491088049
幽霊はいるかいないかとか その話題自体が中学生だよね そんな鼻息荒く騒ぐ事じゃねーって
11 18/03/15(木)13:03:26 No.491088072
年いくと耐性ついちまって刺激が足りなくなる 辛さと一緒
12 18/03/15(木)13:04:13 No.491088183
アメリカとかだと怪現象ってポルターガイストが主流なんだろうか こっちは物が動いたり飛んだりって怖い話はあんまり聞かないな
13 18/03/15(木)13:05:37 No.491088351
前向きに怖がって楽しみたいとは思うが 必要以上にマジな奴が混じってると冷めちゃう なんでも温度差がありすぎるとだめ
14 18/03/15(木)13:08:16 No.491088675
エレベーターって暫くの間動かさないと節電で中の電気消えるじゃん 深夜にマンション戻ってきてエレベーター乗ろうとボタン押したら 電気点いた中に髪の長い女の人が俯いて立っててびっくりしたよ
15 18/03/15(木)13:09:06 No.491088777
>こっちは物が動いたり飛んだりって怖い話はあんまり聞かないな こっちだと付喪神とか ちょっと違うか
16 18/03/15(木)13:09:46 No.491088854
まさはるとか民族をぶち込んでくる奴はきらい
17 18/03/15(木)13:10:40 No.491088963
とりあえず寺社仏閣出すのも嫌い 便利アイテムじゃねーぞ
18 18/03/15(木)13:12:06 No.491089120
>こっちは物が動いたり飛んだりって怖い話はあんまり聞かないな 江戸時代には狐憑きがそういうことを起こすって記録が
19 18/03/15(木)13:13:32 No.491089304
では純粋な怪談でも これは一昨年くらいにホテルニュー塩原ってホテルの422号室に泊まった時の話なんだけど 割と小奇麗な部屋で温泉も異様に部屋から遠いけど良い感じで割と大満足だったんだ それで色々と満喫して夜中ベッドで寝てる時に なんか足の間で何かがもぞもぞ動いてる そのままズズズズっと上に上がってきて 何というか俺のちんこを揉み始めたんだよ 正直ちょっと気持ちよかったんだけど それ以上にえ?何これちかん?なんで俺に?ホテルだよね鍵閉めたよね? とかちょっとパニックになって恐る恐る薄目開けたら 頭頂部がだいぶ寂しい感じになってるおっさんがパンツの上から俺のちんこはむはむはむはむって咥えてて うぉぉ!って大声出して飛び起きたらすーっと消えたんだよ その事フロントに行ったら特に揉める事も無く1グレード上のツイン部屋に替えてくれたから ホテル側も心当たりあったんだろうなーって 塩原行って宿泊するならホテルニュー塩原本当にオススメ
20 18/03/15(木)13:13:42 No.491089330
>まさはるとか民族をぶち込んでくる奴はきらい 昔の壷のオカルト板がそういう人たちの巣だったからね…
21 18/03/15(木)13:14:07 No.491089385
今になって当時怖すぎて読むのを避けてた学校の怪談系の本が読みたくなってきた 今でも売ってるんだろうか
22 18/03/15(木)13:14:41 No.491089453
修学旅行で自己責任系の怖い話が出て女子大パニックが一番心霊に近い体験ってくらい縁がない
23 18/03/15(木)13:14:42 No.491089457
>塩原行って宿泊するならホテルニュー塩原本当にオススメ とりあえず 純粋では無いな
24 18/03/15(木)13:15:32 No.491089549
ホモネタとか不快害虫ネタとかが多くてゲンナリする ごくごく稀に不意打ちであるならいいけど中学生が乱発してるからまたかってなる
25 18/03/15(木)13:16:13 No.491089638
最近いいのあった?
26 18/03/15(木)13:17:37 No.491089819
怪談とは違うかもしれないけど 福島で夜間警備してた時は誰もいないのに警報感知する場所が多くて大変だった 嫌なもんだね
27 18/03/15(木)13:17:50 No.491089845
>今になって当時怖すぎて読むのを避けてた学校の怪談系の本が読みたくなってきた >今でも売ってるんだろうか 大きめの図書館の児童書コーナー行けば普通にあると思うよ
28 18/03/15(木)13:19:21 No.491090047
心霊現象の話が読みたいのに 生きてる人間の方が怖い系とか 単に事故を目撃しただけとか キチガイに遭遇しただけとか
29 18/03/15(木)13:19:51 No.491090094
夜に不安の種読むと微妙に開いた襖とかめっちゃ怖くなるからオススメ
30 18/03/15(木)13:20:22 No.491090150
怖い話のまとめ漁ってたらSCPに出会ってそっちにはまったのはいい思い出
31 18/03/15(木)13:21:05 No.491090220
>>まさはるとか民族をぶち込んでくる奴はきらい >昔の壷のオカルト板がそういう人たちの巣だったからね… でもこう言いつつ自分もまさはる主張しだすのが人間の愚かさ
32 18/03/15(木)13:21:21 No.491090254
最近かはわからないけど 最近知ったので面白かったのはお坊さんが知り合いからの紹介だからと仕方なくお祓いの真似事をしに行く話 一応言っておくと痛過ぎて逆に面白い系ではない
33 18/03/15(木)13:21:42 No.491090296
嘘でもいいから怖い話 というのが重要だと思うけどなぜかリアリティを求められたり細かい矛盾点指摘されたりする
34 18/03/15(木)13:22:35 No.491090405
>最近知ったので面白かったのはお坊さんが知り合いからの紹介だからと仕方なくお祓いの真似事をしに行く話 庭の方が終わって帰ろうと思ったら2階にもいるんですって言われる奴?
35 18/03/15(木)13:22:50 No.491090433
長いと怖さがどんどん減る 個人的な理想は遠野物語かもしれない
36 18/03/15(木)13:22:54 No.491090440
洒落こわも死んで真面目に?ネット怪談やるコミュニティなんて例のアレの紙芝居動画くらいになった そこすらシリーズ物系統の空気引き継いでる面があるけど
37 18/03/15(木)13:22:57 No.491090446
>怖い話のまとめ漁ってたらSCPに出会ってそっちにはまったのはいい思い出 俺は逆にSCPはイマイチだなぁ 何というか求めてるものが違った
38 18/03/15(木)13:23:24 No.491090503
>ホモネタとか不快害虫ネタとかが多くてゲンナリする >ごくごく稀に不意打ちであるならいいけど中学生が乱発してるからまたかってなる 無職とハゲが自分語りしてんのも飽きたな… 最近やっとあまり見かけなくなった気がするが
39 18/03/15(木)13:25:07 No.491090714
>庭の方が終わって帰ろうと思ったら2階にもいるんですって言われる奴? それ あとは出前頼まれる話も好き
40 18/03/15(木)13:26:27 No.491090885
>庭の方が終わって帰ろうと思ったら2階にもいるんですって言われる奴? あれ最後の最後まで意味不明でいいよね…
41 18/03/15(木)13:26:27 No.491090887
スレがあれだから抽出されたまとめとかで怖い話欲を満たすしかないけど まとめなのに怖い話系は何故かコテハン率が高いのが気になる しかも評論家気取りの長文コテハンやら古いテキストサイトのノリで喋るコテハンやら どことなく時間が止まってる人間がちらほら居るけど投稿日付はしっかり2018年 そんなちょい怖
42 18/03/15(木)13:26:46 No.491090917
心霊現象でも何でもないけど風邪とか熱が長引くと体から魂が抜けているような感覚になるよね
43 18/03/15(木)13:26:57 No.491090934
短くて正体不明で終わるやつが不気味で好き
44 18/03/15(木)13:27:43 No.491091034
山怖は名前ついて認知されてる怪異どんだけ多いんだよって思っちゃう
45 18/03/15(木)13:27:50 No.491091050
>>庭の方が終わって帰ろうと思ったら2階にもいるんですって言われる奴? >あれ最後の最後まで意味不明でいいよね… どことなくユーモラスだったのが終盤の隣家通るあたりから一気に不気味になって とどめにあのオチなのがすげえいい
46 18/03/15(木)13:27:57 No.491091065
今ネットオカルト全盛時の作品を作った人はつべで人数集めて笑い混じりの駄弁り怪談やってると思う
47 18/03/15(木)13:28:01 No.491091075
>最近知ったので面白かったのはお坊さんが知り合いからの紹介だからと仕方なくお祓いの真似事をしに行く話 なんてタイトル?
48 18/03/15(木)13:29:27 No.491091260
落ちとか因縁なんて付けないで投げっぱなしな方が怖い気がする
49 18/03/15(木)13:30:45 No.491091422
>なんてタイトル? 不可思議なご依頼 でググったら出た
50 18/03/15(木)13:31:20 No.491091491
宙に浮く火の玉見たっていう怪奇現象っぽい体験はしたけどなんら面白くもなんともないから なんかもっとこう持ちネタに出来るすごい体験をしてみたい
51 18/03/15(木)13:31:33 No.491091519
>不可思議なご依頼 >でググったら出た ありがとう
52 18/03/15(木)13:31:35 No.491091528
屋敷の庭の池を埋めようとしたら浦島太郎の孫が現れて工事を止めてくれって言うんだけど それがしはここの警備故詳しい話は家主に通せ って答えたら孫がキレて侍を滅多うちに蹴り飛ばした挙げ句一呑みにする話が不条理の極みで好き
53 18/03/15(木)13:33:34 No.491091782
・短い ・セリフの掛け合いが少ない ・実はそこでは~みたいな下手な由来譚をつけない ・DQN要素やまさはる・民族系を持ち込まない この辺が理想的な怪談だなぁ
54 18/03/15(木)13:34:41 No.491091915
岐阜羽島のボロいビジネスホテルに泊まった時 夜中の4時にテレビがいきなりついて「4時23分!」って男か女かわからない声で喚きだした やべえ隣の部屋の人に怒られる!って暗い中リモコン探して電源切って寝た 後になって考えたらあんな時間にめざましテレビとかやってねえよなって思った 怖くないので知り合いに話しても「何それ…」としかならない
55 18/03/15(木)13:34:46 No.491091924
三行くらいの怖い話をまとめたのとか見たい
56 18/03/15(木)13:35:45 No.491092053
人数が多すぎるのも解りにくいな 酷いのだとABCDEFGHIJくらいまで人がいる
57 18/03/15(木)13:37:00 No.491092201
リアリティって面白いよね 嘘っぽくならないように嘘つかれるの大好き
58 18/03/15(木)13:37:14 No.491092229
>人数が多すぎるのも解りにくいな >酷いのだとABCDEFGHIJくらいまで人がいる 俺ABCDの5人で~とかも混乱する
59 18/03/15(木)13:38:52 No.491092411
短すぎると意味が分かると怖い話系の中学生の考えたトンチが増えるからなぁ
60 18/03/15(木)13:38:55 No.491092416
いつだったかオカルトっぽい体験したはずなんだけど覚えてないしどうでもいいかって
61 18/03/15(木)13:39:17 No.491092462
>三行くらいの怖い話をまとめたのとか見たい 単発だけどこれとか好き http://syarecowa.moo.jp/213/15.html
62 18/03/15(木)13:40:14 No.491092577
新耳袋が好きだったなあ 最終巻でめっちゃ滑ってたけど
63 18/03/15(木)13:40:37 No.491092627
リゾートバイトと混同してる変な肉塊みたいなのが転がってくる別荘の高額バイトの話のタイトルが思い出せない
64 18/03/15(木)13:41:44 No.491092767
長い方が好きだわ
65 18/03/15(木)13:42:51 No.491092906
>リゾートバイトと混同してる変な肉塊みたいなのが転がってくる別荘の高額バイトの話のタイトルが思い出せない どん、どん、どん、のやつか
66 18/03/15(木)13:42:58 No.491092924
巨頭オぐらいがいい
67 18/03/15(木)13:44:09 No.491093092
寺や神社を霊能力者の待機場所にしない
68 18/03/15(木)13:44:32 No.491093143
洒落怖なら政治も民族も好きよ imgじゃないんだから
69 18/03/15(木)13:44:44 No.491093171
>リゾートバイトと混同してる変な肉塊みたいなのが転がってくる別荘の高額バイトの話のタイトルが思い出せない 貸別荘?
70 18/03/15(木)13:45:45 No.491093310
夜勤中で俺一人だけなのにプリンターが勝手に動き出した時は軽いホラーだった