虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「ウル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/15(木)11:47:10 No.491076700

    「ウルトラマン」が登場する映画を無許可で作り上映したとして、映像制作会社の円谷プロダクション(東京)が中国の制作会社を相手に著作権侵害の訴えを上海の裁判所で起こしていたことが15日、分かった。  円谷プロによると、映画は広東省の会社が制作し、昨年10月から1カ月余り中国全土で上映された。 円谷プロは上映前、映画の宣伝が著作権を侵害しているとして中国で提訴。いったん取り下げた上で、今年2月に映画の上映を対象として改めて訴えを起こし、3月に受理されたという。  円谷プロは「当社の権利を守り抜くため闘っていく」としている。

    1 18/03/15(木)11:49:46 No.491077058

    ガンダムのパクリだったものは今やめっちゃかっこいいものに姿変えたのにこっち方面もっとかっこよくしろオラっ!

    2 18/03/15(木)11:53:17 No.491077533

    スレ画はイベントでスーツが無いからかボディペイントで代用してただけであちらの本命はCGアニメだかんな?

    3 18/03/15(木)11:54:58 No.491077775

    なんにせよモロバレなパクリ方するな

    4 18/03/15(木)11:57:06 No.491078026

    昨日NHKのニュースでも取り上げられていたけれど敵キャラ扱いで正義の味方じゃなくなっている点も問題視されているとか 差し止め申請したのに上映決行したのも不味いけれど

    5 18/03/15(木)11:58:09 No.491078152

    現地ウルトラファンも現地コラボさせられたヒーローファンもキレてるらしいな

    6 18/03/15(木)12:03:13 No.491078846

    前作のスタッフ総入れ替えで政府のプロパガンダ映画にされたというね

    7 18/03/15(木)12:05:26 No.491079133

    >現地ウルトラファンも現地コラボさせられたヒーローファンもキレてるらしいな そりゃキレる

    8 18/03/15(木)12:25:10 No.491082102

    契約書がトイレットペーパー程度の価値しかない国に話が通じるのだろうか

    9 18/03/15(木)12:26:55 No.491082394

    そもそも様々なメディアを政府が握ってる国だから何言っても無駄である

    10 18/03/15(木)12:40:10 No.491084580

    ハヌマーンと大分立場が違うな…

    11 18/03/15(木)12:42:22 No.491084955

    中国人って下手するとウチよりウルトラマンファン多そうなのにこんな雑なモノお出しされても満足できんのでは?

    12 18/03/15(木)12:47:16 No.491085763

    >中国人って下手するとウチよりウルトラマンファン多そうなのにこんな雑なモノお出しされても満足できんのでは? 国慶節の映画としては微妙な興行だったそうで