虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)07:53:54 総統の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)07:53:54 No.491056425

総統の朝は遅い

1 18/03/15(木)07:58:17 No.491056699

睡眠3時間くらい割と周囲も平然としてる さらにセックスで削る

2 18/03/15(木)08:00:21 No.491056824

この人類王寝る冒険セックスしかしてない

3 18/03/15(木)08:01:18 No.491056889

ランスくん過労死するよこれ!

4 18/03/15(木)08:01:42 No.491056930

たまに倒れる

5 18/03/15(木)08:02:17 No.491056978

ぎゃおーっ!

6 18/03/15(木)08:03:00 No.491057023

眠いのに眠くない指先がピリピリする「」は多いと聞く

7 18/03/15(木)08:03:52 No.491057074

シィルが復活した日にリクエストするものが毎食へんでろぱなのいいよね… 9でも食べたいなぁって言ってたしね…

8 18/03/15(木)08:03:56 No.491057088

朝までセックスだとむしろ元気になってる

9 18/03/15(木)08:04:11 No.491057103

全方面支援とか寝ずに戦場駆け回るとかランス君真面目すぎるぞ今回

10 18/03/15(木)08:04:57 No.491057157

最後に隣にシィルさえいればいいからな

11 18/03/15(木)08:05:16 No.491057178

俺様は自由になるが一回しか出ないのが違和感あるくらい働いてる

12 18/03/15(木)08:07:05 No.491057296

ゼス解放シナリオでウルザちゃん助けに行くとこはさすがに看板ヒロインだなって

13 18/03/15(木)08:07:49 No.491057340

ハーレム部屋くらい許したってくれんかクリームちゃん

14 18/03/15(木)08:08:52 No.491057416

ようやく残りEDが強行突破と大侵攻だけになったぞ! 「」レス!アドバイスをくれ!

15 18/03/15(木)08:09:31 No.491057465

すみフラ、三週目でようやく大将軍以外を始末したのですが人類の数が減ってきて困っています この闘将軍団を手に入れるとどうなるのか誰か教えてください

16 18/03/15(木)08:09:34 No.491057469

そこまで埋まってればもうノウハウもわかってるだろう アドバイスなんて不要だ

17 18/03/15(木)08:09:51 No.491057490

>ようやく残りEDが強行突破と大侵攻だけになったぞ! >「」レス!アドバイスをくれ! ホーネットを助けてはいけませんぞ!

18 18/03/15(木)08:10:01 No.491057506

>ようやく残りEDが強行突破と大侵攻だけになったぞ! >「」レス!アドバイスをくれ! けいぶわんにゃんの実績取ってないなら強行突破はシャリエラ出てこないからシャングリラでわんにゃんルート行ったほうが良いぞ

19 18/03/15(木)08:10:21 No.491057524

>ホーネットを助けてはいけませんぞ! 強行突破失敗じゃねーか!

20 18/03/15(木)08:10:42 No.491057558

>ようやく残りEDが強行突破と大侵攻だけになったぞ! >「」レス!アドバイスをくれ! 条件はwiki見るとして自信がないなら8ターンでセーブとっといたほうがいいかな ホー様救出にターン使うと大侵攻間に合わないかもしれないから

21 18/03/15(木)08:13:16 No.491057735

>この人類王寝る冒険セックスしかしてない 子供部屋にも立ち寄るぞあくまでついでだけど

22 18/03/15(木)08:14:02 No.491057789

対ワーグは魔法で攻めるか支援消さないと詰みかねないから気をつけて!

23 18/03/15(木)08:14:27 No.491057812

ホーネットは8ターン目で救出するのが一番いいと思うよ シャングリラは出現したターン(5T)に絶対攻略する

24 18/03/15(木)08:15:09 No.491057860

なんでもありでストロガノフ拾ったけど所属が自由都市だった なんで…?

25 18/03/15(木)08:15:50 No.491057898

>対ワーグは魔法で攻めるか支援消さないと詰みかねないから気をつけて! ああそっか 今度はワーグも相手しなきゃいけないのか ☆50なんて終盤でも1人2人しかなった事ないぞ!

26 18/03/15(木)08:16:23 No.491057928

美樹ちゃんはシャングリラの次ターンまでならいいんだよね

27 18/03/15(木)08:18:30 No.491058079

>美樹ちゃんはシャングリラの次ターンまでならいいんだよね シャングリラが5ターンに出現で 美樹ちゃんは6ターン目が終わるまでにランス城に連れてきてれば大丈夫 シャングリラ自体は放置しててもデメリットしかないから出現したらすぐにクリアする

28 18/03/15(木)08:19:44 No.491058169

微々たるもんだけど拠点クエで兵数増やせるのは覚えといたほうがいいかも ヒーラー活躍 汎用ハニワ集め 自由都市1で船を見に行かない

29 18/03/15(木)08:20:42 No.491058234

>自由都市1で船を見に行かない 海行くなら拠点ターン消費しなくて済むから船でもいいと思う

30 18/03/15(木)08:21:30 No.491058288

>☆50なんて終盤でも1人2人しかなった事ないぞ! あとED2つだけなら十分CPたまってるじゃろ

31 18/03/15(木)08:22:00 No.491058324

>☆50なんて終盤でも1人2人しかなった事ないぞ! CPパワーで余裕

32 18/03/15(木)08:22:34 No.491058363

大侵攻二枚抜き二回だと結構ぎりぎりだったわ

33 18/03/15(木)08:24:15 No.491058480

>☆50なんて終盤でも1人2人しかなった事ないぞ! ワーグ狙うなら恋人美樹狙ってAクリア頑張れ 強行突破ではワーグ狙わないほうがいいぞ

34 18/03/15(木)08:24:49 No.491058516

>あとED2つだけなら十分CPたまってるじゃろ >CPパワーで余裕 経験値UP5個しか付いてないけど大丈夫かな?

35 18/03/15(木)08:25:29 No.491058563

マルチナさんの力を信じろ

36 18/03/15(木)08:25:46 No.491058575

2枚抜き3回やったらホー様と大進行両立できたな ワーグ倒すの遅くなって恋人美樹が間に合わなかったけど

37 18/03/15(木)08:25:52 No.491058584

タイニリーチ集めるの難しすぎない?

38 18/03/15(木)08:26:00 No.491058593

>経験値UP5個しか付いてないけど大丈夫かな? ちなみにだけど取得時☆ランクとEXPUPつけてないの?

39 18/03/15(木)08:26:34 No.491058631

>☆50なんて終盤でも1人2人しかなった事ないぞ! ワーグ戦は最低☆51からだからCPと食券込みで5人くらい計画的な育成をしておくといい 状態異常はまず通らないから魔法系か支援解除できる子と火力要員って構成になるはず

40 18/03/15(木)08:26:44 No.491058641

>ちなみにだけど取得時☆ランクとEXPUPつけてないの? 初期ランクUP2つと部隊ランクUPは4つと何でもありは付けてる

41 18/03/15(木)08:27:33 No.491058703

>タイニリーチ集めるの難しすぎない? どのEDでもいいからクリアすればいいだけなので6ターンの魔王ケイブリスまで毎ターン1匹ずつ絶モンスターを女の子迷宮で拾ってリタイアして脱がせばいいだけ

42 18/03/15(木)08:27:44 No.491058715

>初期ランクUP2つと部隊ランクUPは4つと何でもありは付けてる それでいいと思うけど40枚の軽減実績いくつかないとつらいよ

43 18/03/15(木)08:29:19 No.491058831

>それでいいと思うけど40枚の軽減実績いくつかないとつらいよ 自由都市しかないわ… 失敗したら実績埋めの周として割り切るか

44 18/03/15(木)08:29:36 No.491058851

>タイニリーチ集めるの難しすぎない? 女の子モンスター迷宮で一種類捕まえてクエスト断念を五セットでOK

45 18/03/15(木)08:30:13 No.491058903

>初期ランクUP2つと部隊ランクUPは4つと何でもありは付けてる ワーグと恋人美樹狙いじゃないなら強行突破は大丈夫 次やるときは部隊ランク減らしてEXPUPを2つ取ってもいいと思う

46 18/03/15(木)08:32:05 No.491059037

全部2枚抜きしてたら軽減なしでも余裕だよ クッルクー護衛とカーミラ保護とホーネット確保みたいな人類保護関係ないのしまくっても間に合ったから

47 18/03/15(木)08:32:48 No.491059085

実績80行ったからあとは食券とルート埋めとテキスト回収だけど地獄な気がしてならない

48 18/03/15(木)08:34:38 No.491059210

排他キャラとフラグと分岐で食券埋めはこころを殺してくる 番長よりはわかりやすいだけマシか

49 18/03/15(木)08:35:16 No.491059267

>ハーレム部屋くらい許したってくれんかクリームちゃん クリームちゃんは独占欲の強い女だからな!がははははは!

50 18/03/15(木)08:36:02 No.491059315

あぁあと強行突破するならヘルマンはケッセルリンク絶対に倒しておいたほうがいいぞ あとはリーザスとゼスは二枚抜き簡単なのでやっておいてもいい 自由都市も二枚抜き簡単だけど二枚抜きしすぎると育成が不十分かもしれない それとゼスでアレックスが死ぬイベント見てないと強行突破発生しないから気をつけて(カーミラがケイブリス城にいることが条件)

51 18/03/15(木)08:36:12 No.491059327

強行突破の条件のカミーラさんがケーちゃんの所にいるのって ゼス二枚抜きしちゃダメなんだっけ?地味に大侵攻との両立が面倒になりそうだなぁ

52 18/03/15(木)08:36:56 No.491059378

>強行突破の条件のカミーラさんがケーちゃんの所にいるのって >ゼス二枚抜きしちゃダメなんだっけ?地味に大侵攻との両立が面倒になりそうだなぁ それぞれ別フラグだから違う

53 18/03/15(木)08:37:02 No.491059386

>ゼス二枚抜きしちゃダメなんだっけ?地味に大侵攻との両立が面倒になりそうだなぁ 6ターン目終了してからカカカさんが攫われるのでそれ以降なら二枚抜きして大丈夫

54 18/03/15(木)08:37:56 No.491059438

美樹ちゃんの食券埋め一周でやろうとすると時間との戦いすぎる

55 18/03/15(木)08:38:24 No.491059475

なるべくゼス2枚抜きは大食いから行きたいけど厳しいかな… ガルティアさんしゅき…

56 18/03/15(木)08:38:49 No.491059509

ゼスは後回しにしても二枚抜きは簡単なのでアレックスが死ぬまで落とされないことに注意しておけばいい あと自由都市がほっとくと落ちることも忘れないように

57 18/03/15(木)08:39:43 No.491059571

大食い勝つのは難易度によっちゃ厳しい上に正面から勝つのが簡単かつガルティアが弱いから趣味になる

58 18/03/15(木)08:40:50 No.491059647

都市解放してやったのにご褒美渋るクリームちゃんはさぁ… たった1回抱かれる程度のことなのにさぁ… いつも司令室で偉そうにしてるから知らないかもしれないけどこっちは前線で命かけてるんだよ?

59 18/03/15(木)08:41:02 No.491059652

なんだかんだで妊婦と自分の子供には優しいお父さん

60 18/03/15(木)08:41:46 No.491059719

所詮使途ペルエレが最強戦力の国だし

61 18/03/15(木)08:41:58 No.491059736

>都市解放してやったのにご褒美渋るクリームちゃんはさぁ… >たった1回抱かれる程度のことなのにさぁ… 初体験が野外レイプだったのが間違いなく悪い

62 18/03/15(木)08:42:26 No.491059768

>なんだかんだで妊婦と自分の子供には優しいお父さん そりゃもう子供生まれそうなてるさんが戦ってたら不安になるよ…

63 18/03/15(木)08:42:59 No.491059810

女の子モンスター脱がすはちゃんとCGあるキャラじゃないとダメだからな 最初バルキリーとか脱がせられるもんと思ってた

64 18/03/15(木)08:43:13 No.491059828

てるさんは自分のガキじゃなくてもマジかお前ってなると思う

65 18/03/15(木)08:43:15 No.491059831

使途エレとチュパックスでヘルマンは安泰だ

66 18/03/15(木)08:43:34 No.491059859

クリームさん婚約者死んでるんだから優しくすれば落ちるのに

67 18/03/15(木)08:43:35 No.491059861

すみまフランス リーザス解放したんですけどご褒美は…?

68 18/03/15(木)08:43:54 No.491059889

クリームちゃん指揮がコンガラがって責任感じてたけど番裏の兵砂漠にやったら番裏にも来てぐえーって割とどうしようもないよね リーザス側の備えと都市部の兵をもってけって話なのかどうか

69 18/03/15(木)08:44:36 No.491059944

EXPのボーナス積んでたら食券一枚でレベル50越えるようになって経験値凄いなって…

70 18/03/15(木)08:44:58 No.491059967

そもそもクリームちゃんはあそこにいるのは本人が自覚してる通り場違いなくらい他のスタッフとの実力差あるからな

71 18/03/15(木)08:45:11 No.491059981

EXPと戦闘経験値はどっちがいいの?

72 18/03/15(木)08:45:34 No.491060017

なんかボドゥって名前がツボに入っちゃって周回する度最初のターンのボドゥ戦死のログで笑ってしまう

73 18/03/15(木)08:45:53 No.491060037

ウルザがいなかったら人類詰んでそうな軍師事情

74 18/03/15(木)08:45:54 No.491060040

クリームちゃんには素敵な体があるから…

75 18/03/15(木)08:45:55 No.491060043

EXPじゃなくて戦闘経験値のほうだった…

76 18/03/15(木)08:46:25 No.491060092

クリームちゃんの泣き顔がハニーの好きなやつなんでしょ? 性癖わかったわ人類滅ぼすから協力してよ好きなだけ虐めていいよ?

77 18/03/15(木)08:46:40 No.491060117

魔物界の隣仲間のゼスはマジノラインあっても無理だったのに ヘルマンはそれに加えて革命からまだ建て直してる最中だから耐えてるだけで割と凄い

78 18/03/15(木)08:46:49 No.491060126

バレス篠田トーリンでもいい気がするけどランスくんが許さない

79 18/03/15(木)08:46:50 No.491060127

カオスはなんでガルディアさんと和解してるの...恋人殺された的な?

80 18/03/15(木)08:47:03 No.491060149

メガネなのにかわいいのがクリームちゃんのいいたころだよ

81 18/03/15(木)08:47:12 No.491060159

ヘルマンだけ魔人といままで戦ってないからな

82 18/03/15(木)08:47:26 No.491060182

>EXPと戦闘経験値はどっちがいいの? 恋人美樹とるならEXPを2つ入れとかないターンが間に合わないと思う(異界クエストで一気にレベル上げられるので) 俺はそれ以外で成功したことないけどEXPじゃなくても間に合うかもしれないけど

83 18/03/15(木)08:47:30 No.491060193

シャングリラは増援が7ターン目冒頭だから実は1ターン猶予あるんで 魔王探索を5ターン目でシャングリラを6ターン目にしたほうが 確定カードの関係で美味しいと思うよ

84 18/03/15(木)08:49:06 No.491060316

ランスアタックより健太郎くんスラッシュのが強いのが納得いかねぇ!

85 18/03/15(木)08:49:22 No.491060333

ヘルマンはピッチャーの強さで辛うじて持ってるようなものだ

86 18/03/15(木)08:49:26 No.491060336

腐っても魔人ですから

87 18/03/15(木)08:49:26 No.491060337

>ランスアタックより健太郎くんスラッシュのが強いのが納得いかねぇ! 言っても魔人だぞあいつ

88 18/03/15(木)08:49:32 No.491060345

実は軍師2はアールコートと篠田だけで経験足りないことを踏まえても ウルザがさすアル!してることを踏まえると篠田おいたほうがだいぶ余裕あるんじゃ説が

89 18/03/15(木)08:49:52 No.491060363

魔人みたいな強さしてるやつの方がおかしいんだぞ

90 18/03/15(木)08:50:51 No.491060444

>ランスアタックより健太郎くんスラッシュのが強いのが納得いかねぇ! パパ頑張ってとシィルフィードでの確定ブーストを考慮すると4.5倍だから周りを含めることで勝つ設定なんだ

91 18/03/15(木)08:50:59 No.491060454

ただでさえ烏合の衆な自由都市から篠田引き抜いたらあっという間に滅んじまいそうだし…

92 18/03/15(木)08:51:08 No.491060464

自動解放見比べるとリーザスだけ全体的に強いなって ヘルマンはエースが頑張らないとどうしようもねえ

93 18/03/15(木)08:51:10 No.491060467

男と俺様の女認定置いといたら人類の切り札がマジうるさいからな…

94 18/03/15(木)08:51:11 No.491060468

JAPANからの援軍が自由都市通るからあそこに誰か軍師がいないとわりとまずいと思う

95 18/03/15(木)08:51:16 No.491060477

徴兵したらこれもしかして人類生存率も上がってる? 生き返ってない…?

96 18/03/15(木)08:51:42 No.491060513

シルキィのホームランダービー作ってくだち!

97 18/03/15(木)08:51:54 No.491060534

>ヘルマンはエースが頑張らないとどうしようもねえ 国が広すぎて守る負担がね… なんだかんだリーザス狭いから

98 18/03/15(木)08:52:22 No.491060567

リーザスは軍が単純にやたら充実してるのもあるけど 軍師2と政治2を揃えてる

99 18/03/15(木)08:52:58 No.491060621

自由都市はランス君を含めいい人材は揃ってるんだけどまとまらねーからなあいつら

100 18/03/15(木)08:53:14 No.491060647

>自動解放見比べるとリーザスだけ全体的に強いなって >ヘルマンはエースが頑張らないとどうしようもねえ ロレックスへの負担が大きすぎる…

101 18/03/15(木)08:53:16 No.491060648

ガルティア好きだけど食券イベント全部見るのめちゃめちゃ面倒だよね…

102 18/03/15(木)08:53:36 No.491060672

健太郎くんは倍率設定のせいかATKをかなりけちられてて地味に不憫な感がある それでも光属性での高倍率攻撃はわりと貴重なんだけど

103 18/03/15(木)08:53:38 No.491060675

ウルザさんはランスが火事場泥棒画策したいがためにペンタゴンと組んだりもするヤベーヤツとかランス係として貴重な経験値持ってるから

104 18/03/15(木)08:54:15 No.491060733

パットンハンティがもうちょっと早く闘神連れて来られればね

105 18/03/15(木)08:54:25 No.491060746

ヘルマンはトーマ、レリューコフ、アリストレス、ミネバが死んでるからしょうがない…

106 18/03/15(木)08:54:36 No.491060759

>ランスアタックより健太郎くんスラッシュのが強いのが納得いかねぇ! 剣戦闘2持ちがランスアタックを参考に作ったんだから威力上がるよね…

107 18/03/15(木)08:54:44 No.491060770

あれ?自力解放ってターン勿体ない?

108 18/03/15(木)08:54:56 No.491060792

クリームちゃんをからかって口をへの字にさせたいだけの人生だった

109 18/03/15(木)08:55:13 No.491060813

>あれ?自力解放ってターン勿体ない? 自力解放はシナリオ面白いから一度見ておくといい程度

110 18/03/15(木)08:55:35 No.491060839

最終的に大将軍をタイマンでどうにかしちゃう強みがあるし…

111 18/03/15(木)08:55:39 No.491060845

>ヘルマンはトーマ、レリューコフ、アリストレス、ミネバが死んでるからしょうがない… 勇敢で華麗で気高い5軍の将忘れてない?

112 18/03/15(木)08:55:40 No.491060847

解放イベントのリックとロレックス似たようなことしてるけどヘルマン人体力おかしすぎねぇかな

113 18/03/15(木)08:55:50 No.491060864

>自力解放はシナリオ面白いから一度見ておくといい程度 ブチギレるヘルマン御一行

114 18/03/15(木)08:56:00 No.491060876

人格変えられる魔王はともかく魔人化はバボラみたいな例外あるけどリスクほぼ無い上無敵結界と特殊能力と不死得られていいよね 使徒化ですら能力向上と不死化あるっぽいし

115 18/03/15(木)08:56:17 No.491060899

>シルキィのホームランダービー作ってくだち! バッターは本家より弱いのにピッチャーが強すぎる…

116 18/03/15(木)08:56:23 No.491060908

2部条件全部達成して後大侵攻だけになったが先に2部やるべきかどうか悩むな…

117 18/03/15(木)08:56:31 No.491060920

ランスによる国の解放はどれもギャグ シリアスに見えたゼスでさえハニワくさい

118 18/03/15(木)08:56:41 No.491060942

赤青黒白金紫のリーザス軍マジ華やか

119 18/03/15(木)08:56:55 No.491060959

>>自力解放はシナリオ面白いから一度見ておくといい程度 >ブチギレるヘルマン御一行 10で貴重なカッコいいロレックスが見れる回

120 18/03/15(木)08:57:00 No.491060963

魔人は魔王に使徒は魔人に服従しちゃうデメリットあるよ たまに反乱する使徒居るけど

121 18/03/15(木)08:57:01 No.491060965

ウルザさんとランス君の関係性いいよね…

122 18/03/15(木)08:57:07 No.491060975

全体的にどれもひどいけどルメイ(偽物)を出せ!はぶっちぎりでひどい

123 18/03/15(木)08:57:16 No.491060990

自力はSR確定箱とかあるのと難度上がらないのがあるんで空海なら適当に挟んだほうがうまいっちゃうまい

124 18/03/15(木)08:57:19 No.491060995

>ヘルマンはトーマ、レリューコフ、アリストレス、ミネバが死んでるからしょうがない… ルパンもどきがいなければ9の本筋的にはロレックスも死んでも問題なかったという恐怖

125 18/03/15(木)08:57:26 No.491061003

>ランスによる国の解放はどれもギャグ >シリアスに見えたゼスでさえハニワくさい でもゼス解放はウルザちゃんがヒロインしてるから俺好きだよ

126 18/03/15(木)08:57:36 No.491061018

ヘルマン解放だけランスのやる気メーター下がってて笑った いやリーザスもいきなり結婚話聞いて帰るとか酷いけど

127 18/03/15(木)08:58:18 No.491061066

フェリスとダークランスがあるので自力解放は一度はやろう!

128 18/03/15(木)08:58:33 No.491061082

>いやリーザスもいきなり結婚話聞いて帰るとか酷いけど 失敗扱いだけどあそこのリックの話好きなんだ俺

129 18/03/15(木)08:58:37 No.491061094

ゼス解放はウルザさんが最高にヒロインしてていいよね…

130 18/03/15(木)08:58:38 No.491061095

ゼス解放はハニキンのグロはNGで笑ってしまった

131 18/03/15(木)08:58:49 No.491061114

玉座フェラ太郎ホントに立派になったな

132 18/03/15(木)08:59:15 No.491061152

>ゼス解放はウルザさんが最高にヒロインしてていいよね… いい… ランスくんが急いでなかったらウルザちゃんがグロ死してた可能性があったのもいい…

133 18/03/15(木)08:59:15 No.491061153

ウルザちゃんとのエロシーンでウルザに怖ぁ…って震えてるクリームちゃんかわいい

134 18/03/15(木)08:59:31 No.491061172

ハニキン魔法バリア一枚剥がすだけじゃねーか!

135 18/03/15(木)08:59:38 No.491061176

>2部条件全部達成して後大侵攻だけになったが先に2部やるべきかどうか悩むな… 2部終えると満足しきってしまうのが大抵のパターンなので 大侵攻見たいのなら先にやった方がいい

136 18/03/15(木)08:59:53 No.491061195

フェラ太郎がしっかりしてなかったせいでヘルマンの国力が大分落ちてるんだから立派になってくれないと困る

137 18/03/15(木)08:59:56 No.491061198

ゼスは自動も手動もウルザがかっこよくてとても良い

138 18/03/15(木)09:00:03 No.491061208

紫はなんかだいぶ立派になったけどそれでも500人しか用意できないのか…みたいなところがある

139 18/03/15(木)09:00:04 No.491061210

ジュノーにでけえ乳ぶら下げて目障りだって言われるクリームちゃんかわいい

140 18/03/15(木)09:00:13 No.491061229

ヘルマン解放はロレックスがランス殺しても文句言えないからなあれ

141 18/03/15(木)09:00:42 No.491061260

ヘルマンは自力解放だと投石マシーン大統領が見れないのがちょっと残念

142 18/03/15(木)09:00:55 No.491061279

ヘルマン兵のあとに金の軍みるとレイラさんいい年して恥ずかしくないの?って気分に

143 18/03/15(木)09:00:59 No.491061284

フェラ太郎も自動解放で格好いいからな…

144 18/03/15(木)09:00:59 No.491061285

>紫はなんかだいぶ立派になったけどそれでも500人しか用意できないのか…みたいなところがある まあチューリップあるから…

145 18/03/15(木)09:01:11 No.491061302

ウルザちゃんかっこいいけどシコれない というかゼス組シコれない

146 18/03/15(木)09:01:24 No.491061321

ヒューとパットンの元々の計画だとランス9はうろ覚えだけど3年近くかけてヘルマン奪取する予定だったみたいだし本当ランス様様だぜ

147 18/03/15(木)09:01:25 No.491061324

恥ずかしいから寿退社しようとしてるんだよ

148 18/03/15(木)09:01:41 No.491061343

それでも尚しっかりあるフェラ太郎カード

149 18/03/15(木)09:01:46 No.491061354

ちゃんとルメイ(本物)を倒しても濃厚クリームのときのランス君が下衆すぎてひどい

150 18/03/15(木)09:01:48 No.491061359

>ヘルマンは自力解放だと投石マシーン大統領が見れないのがちょっと残念 パットンがなんでこんなことに…って頭抱えてるのが酷い

151 18/03/15(木)09:01:51 No.491061361

>というかゼス組シコれない ペンタゴンの壊れちゃった子とかシトモネとかカーマとか

152 18/03/15(木)09:02:14 No.491061389

闘将いるわホルスと友好結んでるわでヘルマンは色物多そう

153 18/03/15(木)09:02:15 No.491061391

ヘルマン解放は最初からシーラ大統領の投石から始まるからな こさが段違いだぜ

154 18/03/15(木)09:02:19 No.491061399

>ウルザちゃんかっこいいけどシコれない エロシーンのCGのサービス具合がかなりアレなのはわかるけどウルザちゃんはシコれるだろ!

155 18/03/15(木)09:02:22 No.491061402

レイラさんがリックに迫ったのかな...

156 18/03/15(木)09:02:23 No.491061405

今更過ぎることなんだけどさ なんでスレ画は10じゃなくて戦国なの?

157 18/03/15(木)09:02:26 No.491061408

キンケードがいい味してるけどそういえば自力解放でコルドバみたことなかったわ

158 18/03/15(木)09:02:31 No.491061412

すみませんカミーラさんとえっちなことができないバグの修正パッチはまだでしょうか

159 18/03/15(木)09:02:34 No.491061417

>メディウサに壊れちゃった子とか

160 18/03/15(木)09:02:37 No.491061420

せめて…せめてウスピラのエロさえあれば…

161 18/03/15(木)09:02:46 No.491061430

そもそもランスシリーズは大体どのHシーンもシコれないのでは

162 18/03/15(木)09:03:00 No.491061457

ウルザちゃんは頼りになるお姉さんちからが高まったせいでしこりにくい

163 18/03/15(木)09:03:04 No.491061460

>ヒューとパットンの元々の計画だとランス9はうろ覚えだけど3年近くかけてヘルマン奪取する予定だったみたいだし本当ランス様様だぜ 実際トーリンからも駄目出しされるぐらいの計画だったからランス様様

164 18/03/15(木)09:03:08 No.491061464

>今更過ぎることなんだけどさ >なんでスレ画は10じゃなくて戦国なの? 視認性

165 18/03/15(木)09:03:08 No.491061466

>そもそもランスシリーズは大体どのHシーンもシコれないのでは 01や03やろうぜ!

166 18/03/15(木)09:03:29 No.491061504

ゼスはリズナウスピラエレナがいるし…

167 18/03/15(木)09:03:31 No.491061508

>そもそもランスシリーズは大体どのHシーンもシコれないのでは アなんとかにリズナと一緒に捕まってメイド衣装でトロトロになってるウルザちゃんとか6のウルザちゃんはめっちゃシコれる

168 18/03/15(木)09:04:04 No.491061544

>すみませんケッセルさんとワーグちゃんとえっちなことができないバグの修正パッチはまだでしょうか

169 18/03/15(木)09:04:24 No.491061579

ウルザちゃんに関しては6の弱りきったウルザちゃんを知ってるかどうかでシコれる具合が大分変わると思う

170 18/03/15(木)09:04:40 No.491061603

すみフラアームズエロ

171 18/03/15(木)09:04:40 No.491061605

ヒューはいいとこないな

172 18/03/15(木)09:04:54 No.491061630

抱ける魔人は全員抱いて欲しかったよね

173 18/03/15(木)09:05:00 No.491061633

でもランスにボウガン撃ち込むウルザちゃんは恐いよ

174 18/03/15(木)09:05:05 No.491061638

国歌が悪い

175 18/03/15(木)09:05:06 No.491061639

リズナは人気ありそうなのに6以降まともなエロシーンがないな

176 18/03/15(木)09:05:10 No.491061648

>ヒューはいいとこないな 04に期待するしか無いなぁ

177 18/03/15(木)09:05:20 No.491061661

ヒューは人望あるし…

178 18/03/15(木)09:05:36 No.491061687

ワーグストリップは一つ目いいぞ!ってなった なんでエロシーンないんだ一つ目めえええええ

179 18/03/15(木)09:05:49 No.491061698

リズナは二部エロいのになんで…どうして…

180 18/03/15(木)09:05:57 No.491061705

アームズは唐突にシリーズ登場してのちに魔人撃破とかなんなの...

181 18/03/15(木)09:06:05 No.491061714

ウルザちゃんはお安い女だから仕方ないね

182 18/03/15(木)09:06:42 No.491061755

4のヒューは部下の方がいい味出してるというか武器運搬役みたいなもんだから素直にいくとやっぱりあんまりいいとこないやつだ…

183 18/03/15(木)09:06:59 No.491061779

ヒューは大侵攻でアバシリさんと戦って重要な情報をゲットしたし…

184 18/03/15(木)09:07:04 No.491061783

>ウルザちゃんはお安い女だから仕方ないね そうそうあんな安い女よりもっとエロい子を紹介しようハニキン

185 18/03/15(木)09:07:22 No.491061807

立ち絵の負担が大きすぎる上にキャラ数多いから供給しきれないというのはわかるが それでもエロシーンはもっと欲しいのでアペンド的なものをですね…

186 18/03/15(木)09:07:26 No.491061814

テキストでアニスがいくらなんでも人間離れしすぎているのではと思ったけど そういや6で人間やめてたんだな

187 18/03/15(木)09:07:41 No.491061836

蝶のように舞い蜂のように刺すヒューバートくん

188 18/03/15(木)09:07:48 No.491061848

ペルエレが叛逆できたのはケッセルリンクが服従をあえて命じてないからだって使徒ペルエレカードに書いてあった やっぱクソ野郎の裏切りは頭の故障だったのか

189 18/03/15(木)09:07:59 No.491061869

まぁ大統領が完全に指揮取れないやつなぶん頑張ってるはずというか 位置的には山田さんくらいのもんだし

190 18/03/15(木)09:08:17 No.491061899

>というかゼス組シコれない ウスピラさんでシコれない「」初めて見た

191 18/03/15(木)09:08:22 No.491061907

アリスがユーザーの望むエロシーンを出すことは少ない

192 18/03/15(木)09:08:23 No.491061909

カオスは日光さんがダメとかロリコンなの?

193 18/03/15(木)09:08:36 No.491061930

あれ下級使徒だかなんかで実際人間のままっぽいよ

194 18/03/15(木)09:08:53 No.491061956

ヒューはランスくん理解してたりシーラのお兄ちゃんしてたり描写としては悪くなかったけど本人の活躍的な意味ではね… まぁ総司令になっちゃったから前線には出ちゃ駄目よね普通

195 18/03/15(木)09:09:01 No.491061965

オーロラを見るに引き継いだ使徒にも命令権ありそうなもんなのに怯えすぎなニミッツちゃん

196 18/03/15(木)09:09:11 No.491061981

>そういや6で人間やめてたんだな あれ洗脳で非正規使徒にしただけじゃね ノット正社員使徒

197 18/03/15(木)09:09:22 No.491061999

>テキストでアニスがいくらなんでも人間離れしすぎているのではと思ったけど >そういや6で人間やめてたんだな 下級使徒って人間とそこまで差があったっけ?

198 18/03/15(木)09:09:30 No.491062009

>カオスは日光さんがダメとかロリコンなの? ランスがお姉さん的な性格苦手なのと似たようなもの

199 18/03/15(木)09:09:44 No.491062027

>01や03やろうぜ! 03はリョナ多過てちょっと 魚介もうちょい性癖抑えて

200 18/03/15(木)09:09:48 No.491062035

いい加減ウルザちゃんを孕ませさせてくれ

201 18/03/15(木)09:10:25 No.491062110

>オーロラを見るに引き継いだ使徒にも命令権ありそうなもんなのに怯えすぎなニミッツちゃん その辺の引き継ぎもレキシントンガン無視してて分からないからな

202 18/03/15(木)09:10:34 No.491062126

お腹踏むの足りないよね

203 18/03/15(木)09:10:36 No.491062129

>そういや6で人間やめてたんだな 下級使徒だからランスくんと同じで人間のままのはず

204 18/03/15(木)09:10:47 No.491062145

03はリターンデーモンさんのエロシーンで笑わせにくるの本当にやめて…

205 18/03/15(木)09:11:15 No.491062183

書き込みをした人によって削除されました

206 18/03/15(木)09:11:32 No.491062200

ヒューは9でジジイの仇討つところは最高にかっこいいんすよ ユニット能力は犠牲になったのだ

207 18/03/15(木)09:11:37 No.491062209

>ランスがお姉さん的な性格苦手なのと似たようなもの ランスくんミリさんとレイラさん相手だとちょっと大人しい

208 18/03/15(木)09:11:45 No.491062219

>魚介もうちょい性癖抑えて ドーナドーナはリメイクモノじゃないから魚介の枷無くなってそうで凄い事になってそうだ

209 18/03/15(木)09:12:04 No.491062246

あの…どうしてリーザス大将軍は幼稚退行してるの…

210 18/03/15(木)09:12:28 No.491062282

> 激エロ、、!が悪い

211 18/03/15(木)09:12:40 No.491062295

甘エロ…!

212 18/03/15(木)09:12:41 No.491062297

ばぶばぶ おっぱいおっぱい

213 18/03/15(木)09:12:50 No.491062308

高コスはいろいろアドバンテージあるにはあるけど4コス3倍はやっぱり印象悪すぎるよヒュー

214 18/03/15(木)09:13:10 No.491062332

>ランスくんミリさんとレイラさん相手だとちょっと大人しい 乳久里さんの食券も面白いぞ

215 18/03/15(木)09:13:13 No.491062335

>高コスはいろいろアドバンテージあるにはあるけど4コス3倍はやっぱり印象悪すぎるよヒュー 物理防御+20が本体だし…

216 18/03/15(木)09:13:26 No.491062355

>ワーグストリップは一つ目いいぞ!ってなった >なんでエロシーンないんだ一つ目めえええええ こんなところでこんな男の前で裸んぼさんになるのいいよね……

217 18/03/15(木)09:13:28 No.491062360

よりにもよってチルディに母性を求める

218 18/03/15(木)09:13:31 No.491062364

>あの…どうしてリーザス大将軍は幼稚退行してるの… カラー村長もよくするし...

219 18/03/15(木)09:13:51 No.491062396

あなどれーきゃっきゃっ

220 18/03/15(木)09:14:42 No.491062466

やーなのー!わらわやーなのー!

221 18/03/15(木)09:14:44 No.491062472

穴奴隷案外強い

222 18/03/15(木)09:14:53 No.491062484

あいつ本人は別にエロとかに執着してなかったから幼児退行してたときは色々と駄目だった

223 18/03/15(木)09:14:55 No.491062486

主婦にも弱い

224 18/03/15(木)09:15:01 No.491062493

ミリに関してはバイの奴らが強すぎる問題のほうが…

225 18/03/15(木)09:15:24 No.491062523

ヨシフとパステルが並ぶ地獄

226 18/03/15(木)09:15:48 No.491062567

ちんぽ切られて覚醒する大将軍が無駄にかっこいい HP半分だけど

227 18/03/15(木)09:15:53 No.491062574

おかーさん!(バシィ

228 18/03/15(木)09:16:17 No.491062601

性豪かつ女戦士のお姉さんとかランスくん特攻だったな… 惜しい人を無くした

229 18/03/15(木)09:16:43 No.491062638

ヨシフの敵しか信用出来ない…ってある意味格好いいんだけど ………あれを見せた後だからな

230 18/03/15(木)09:17:41 No.491062723

いくら優位性持ってたとはいえリーザスの魔物隊長は強キャラすぎるだろ 将軍と大将軍相手によくああ立ち回れるわ

231 18/03/15(木)09:17:42 No.491062725

ちんちんぶった切られて大将軍の威厳を取り戻すヨシフ

232 18/03/15(木)09:18:07 No.491062761

運命の女運命の女と持て囃され 本番シーンはもらえずランスとの子供も産めず剣技よりもお菓子作りが求められる 実に空虚じゃありゃせんか 人生空虚じゃありゃせんか

233 18/03/15(木)09:19:11 No.491062834

遺え〜いは一番ランスの友達って感じがする

234 18/03/15(木)09:19:38 No.491062868

ケッ

235 18/03/15(木)09:19:43 No.491062880

バレスの誘い受けはやめてね

236 18/03/15(木)09:20:17 No.491062926

最低だなバレス 罰として触手の刑な

237 18/03/15(木)09:20:17 No.491062927

メガデスとかイオともやたら楽しくやってるんでバイの人はセックス相手にはあんまり向かないけど友達向きな感じに

238 18/03/15(木)09:20:40 No.491062957

調教師って頭おかしいやつしかいないの?

239 18/03/15(木)09:21:19 No.491063012

逆に頭おかしくないのに調教師になんてなろうと思うやついんのかい

240 18/03/15(木)09:21:32 No.491063030

レオくんとかも居るからタマネギたちを基準にしないで!

241 18/03/15(木)09:21:45 No.491063049

タマネギの名前出て来た時思わずランスくんと同じリアクションしちゃったよ

242 18/03/15(木)09:21:57 No.491063064

>調教師って頭おかしいやつしかいないの? タマネギとかはわりと理性的だったと思う

243 18/03/15(木)09:22:07 No.491063076

>遺え〜いは一番ランスの友達って感じがする 男相手だとかなりのツンデレなので 本当に友達っぽいのは鈴女とかミリとかだけど みんな早死にする…

244 18/03/15(木)09:22:11 No.491063083

スチールホラー強すぎるんですけおおお

245 18/03/15(木)09:22:17 No.491063092

運命の女とか大した意味ないから…

246 18/03/15(木)09:22:18 No.491063093

女の子モンスターが人間の精液で死ぬ設定を念頭に入れつつタマネギを見てみよう

247 18/03/15(木)09:22:49 No.491063134

タマネギは頭おかしい求道者だよ

248 18/03/15(木)09:22:54 No.491063142

>スチールホラー強すぎるんですけおおお 毒と睡眠と呪いが重要だけど難易度上がってると無理だぞ

249 18/03/15(木)09:22:58 No.491063150

他の連中と違って終始優秀で人望もあったルメイのシナリオが一番ギャグというのが酷い

250 18/03/15(木)09:23:03 No.491063157

>ちんぽ切られて覚醒する大将軍が無駄にかっこいい 結局最後まで敵しか信用できなかったって自嘲して事切れるの哀れだけど一貫しててちょっとグッとくるよね グッバイチンチンしてるけど

251 18/03/15(木)09:23:04 No.491063159

大阪府警とソフリンちゃんは女神アリスより強いからな

252 18/03/15(木)09:23:06 No.491063164

>スチールホラー強すぎるんですけおおお オラ!催眠!

253 18/03/15(木)09:23:34 No.491063204

>大阪府警とソフリンちゃんは女神アリスより強いからな ハニキンよりつよい やばい

254 18/03/15(木)09:23:43 No.491063216

タマネギいいよね…

255 18/03/15(木)09:23:59 No.491063244

>>調教師って頭おかしいやつしかいないの? >タマネギとかはわりと理性的だったと思う あれは発言からすると人間は通り過ぎて戻ってきたレベルっぽいからなあ しかも拷問もいけるという

256 18/03/15(木)09:24:13 No.491063256

ぶっちゃけ大悪司が売れた理由の半分くらいはタマネギのおかげだと思う

257 18/03/15(木)09:24:19 No.491063266

人間のあてながドロップしたわ…

258 18/03/15(木)09:24:41 No.491063292

スチールホラーはマスクになってる物理レジスト値がかなり高く設定されてんのも考慮しとくといい

259 18/03/15(木)09:24:54 No.491063306

無敵の電磁ロッドで何とかしてくださいよォー!

260 18/03/15(木)09:25:26 No.491063350

>>スチールホラー強すぎるんですけおおお >毒と睡眠と呪いが重要だけど難易度上がってると無理だぞ あとゼスでパパイアさん死ぬ前にちゃっちゃとやってしまうのも大事だな

261 18/03/15(木)09:25:32 No.491063361

大阪府警は強いからな…

262 18/03/15(木)09:25:55 No.491063391

>無敵の電磁ロッドで何とかしてくださいよォー! 余はやめておけとあれほど…

263 18/03/15(木)09:26:10 No.491063410

どんなときでも団子だぞ

264 18/03/15(木)09:26:22 No.491063429

対スチールホラー最終兵器コルドバ!

265 18/03/15(木)09:26:45 No.491063467

そこらのお巡りさんでも拳銃で0消費2連撃する修羅の国だからな…

266 18/03/15(木)09:26:49 No.491063474

拾ったもの食うなよ大阪府警…

267 18/03/15(木)09:27:32 No.491063533

>そこらのお巡りさんでも拳銃で0消費2連撃する修羅の国だからな… オイオイ魔人かよ

268 18/03/15(木)09:27:35 No.491063534

>拾ったもの食うなよ大阪府警… 香ちゃんの団子は触れただけで汚染されるから大丈夫だよ

269 18/03/15(木)09:27:57 No.491063558

>対スチールホラー最終兵器コルドバ! 奴さん死んだよ

270 18/03/15(木)09:28:12 No.491063579

エッチなことが出来るくらいには身体が成長した異世界の和服のロリお姫様から団子もらって じゃあ食わねえのかよああん?

271 18/03/15(木)09:28:33 No.491063597

6タマネギの女の子モンスター調教が独特のキモさがあったなぁ あとあれかなり種類多かった

272 18/03/15(木)09:29:21 No.491063649

拡散されても引き分けな時点で文豪のほうがアジテーション力高いし…

273 18/03/15(木)09:29:22 No.491063653

>6タマネギの女の子モンスター調教が独特のキモさがあったなぁ >あとあれかなり種類多かった 変異種以外全部あったよねたしか

274 18/03/15(木)09:29:24 No.491063654

あのおまわりさんは警官の俺が異世界で拳銃無双した件とかそういうタイトルのラノベの主人公だと思う

275 18/03/15(木)09:29:36 No.491063670

香ちゃんのお団子はめちゃくちゃ美味しいのにみんなしてバカにする これだから人間は

276 18/03/15(木)09:29:38 No.491063676

>あとあれかなり種類多かった 女の子モンスターは他の人も原画に参加してたのは大きい 10だと奈良県民だけだっけか

277 18/03/15(木)09:30:16 No.491063728

6の女の子モンスターは結構シコれた

278 18/03/15(木)09:30:44 No.491063771

>香ちゃんのお団子はめちゃくちゃ美味しいのにみんなしてバカにする >これだから人間は 旅に出ます

279 18/03/15(木)09:31:11 No.491063802

大阪府警は俺に防御コマンドの強さを教えてくれた

280 18/03/15(木)09:31:20 No.491063812

香ちゃん定期的に人に食わせてるからな

281 18/03/15(木)09:31:35 No.491063834

香ちゃんはスラル料理対決して欲しかった

282 18/03/15(木)09:31:57 No.491063855

大阪いったら敵ターンが長い

283 18/03/15(木)09:32:01 No.491063862

なんとか第二級悪魔倒せたけどパパイヤさんいなかったら勝てる気がしなかった

284 18/03/15(木)09:32:12 No.491063876

>あのおまわりさんは警官の俺が異世界で拳銃無双した件とかそういうタイトルのラノベの主人公だと思う 弾どうすんだこれって突っ込まれるやつだ

285 18/03/15(木)09:32:26 No.491063892

兄貴の方の団子もガルティアの評価が聞きたかった

286 18/03/15(木)09:32:35 No.491063902

>エッチなことが出来るくらいには身体が成長した異世界の和服のロリお姫様から団子もらって >じゃあ食わねえのかよああん? タレが七色なのはちょっと…

287 18/03/15(木)09:32:38 No.491063905

ステータスはそんな高くないからドラゴンや闘神に援護してもらわないとそこまで大野さん無双はできない

288 18/03/15(木)09:33:05 No.491063946

装甲車すら腐敗させる団子とは一体…

289 18/03/15(木)09:33:59 No.491064006

香ちゃんの団子は何の才能レベル3なの

290 18/03/15(木)09:34:42 No.491064054

暗殺3

291 18/03/15(木)09:35:00 No.491064069

毒料理

292 18/03/15(木)09:35:37 No.491064132

スラルは関係者の語るエピソードだけでキャラ立ってるのすごい ランスでご都合展開とか今更だし蘇るイベントとか欲しかったな

293 18/03/15(木)09:35:43 No.491064137

アプサラスだかなんだかのあれは挑戦ボスとかいいつつ実績に何も関係ない耐性回避0の雑魚だからな…

294 18/03/15(木)09:36:09 No.491064175

>アプサラスだかなんだかのあれは挑戦ボスとかいいつつ実績に何も関係ない耐性回避0の雑魚だからな… ウプレカスー!

295 18/03/15(木)09:36:15 No.491064183

毒じゃねえって言ってたけど毒技能持ちなんだよね香ちゃん…

296 18/03/15(木)09:36:41 No.491064226

香ちゃんとガルティアの顛末追っていくと最終的にマルチナさんが思ったよりだいぶ愉快な人だとわかる

297 18/03/15(木)09:36:47 No.491064236

>スラルは関係者の語るエピソードだけでキャラ立ってるのすごい >ランスでご都合展開とか今更だし蘇るイベントとか欲しかったな ケッセルがめっちゃ喜びそう そしてシャロン以外のメイド達がその様子みて吃驚しそう

298 18/03/15(木)09:36:50 No.491064239

魔人になれば正しく評価できるってことが発覚したおかげで せっかく魔人になった信長が食べないままだったのがやや惜しまれる

299 18/03/15(木)09:36:52 No.491064243

美食家のガルディアが美味いって言ってるし本当に人間にはわからない味なんだと思う 名取さんのフクマンみたいな

300 18/03/15(木)09:37:29 No.491064294

>魔人になれば正しく評価できるってことが発覚したおかげで そうだね…ガルティア以外殆ど毒効くよね…

301 18/03/15(木)09:37:38 No.491064309

ガルティア以外の魔人みんな毒食らってるから魔人になればじゃなくてガルティアだからだよ

302 18/03/15(木)09:37:47 No.491064319

>香ちゃんとガルティアの顛末追っていくと最終的にマルチナさんが思ったよりだいぶ愉快な人だとわかる は?おまえこっちの料理なめてんの?みたいな食券1でまずびびる

303 18/03/15(木)09:38:06 No.491064348

美食家が普通に美味い物食いすぎて 強烈な珍味を初体験の旨味って解釈するパターンもあるし…

304 18/03/15(木)09:38:09 No.491064351

カロが魔人化すればあるいは…

305 18/03/15(木)09:38:19 No.491064366

香ちゃんの毒100%とか笑ってたら凍結150%とかも出てきたんだけど もっと凄いのもいる?

306 18/03/15(木)09:38:25 No.491064372

>魔人になれば正しく評価できるってことが発覚したおかげで >せっかく魔人になった信長が食べないままだったのがやや惜しまれる 胃袋を異次元にしてる奴と他の魔人を一緒にするのはちょっと…

307 18/03/15(木)09:38:32 No.491064382

>香ちゃんの毒100%とか笑ってたら凍結150%とかも出てきたんだけど >もっと凄いのもいる? 睡眠150%なら見た

308 18/03/15(木)09:38:57 No.491064421

チルディのお菓子と香ちゃんの団子のコラボが見たかった

309 18/03/15(木)09:39:00 No.491064425

>魔人になれば正しく評価できるってことが発覚したおかげで ガルティア以外はスラルの料理の良さ分からなかったんだから魔人化しただけじゃ評価できないと思う…

310 18/03/15(木)09:39:20 No.491064448

かー!星が見えた!みたいなこと言ってるし毒効果が毒として効いてないだけですよね!?

311 18/03/15(木)09:39:31 No.491064460

臆病で博識でメシマズに加えて 自分の魔人に夜の王と獣の王って二つ名付けちゃうから漆黒の王子案件疑惑もある魔王少女スラルちゃん

312 18/03/15(木)09:39:55 No.491064486

魔人討伐隊毒部門筆頭だからな...

313 18/03/15(木)09:40:10 No.491064502

えっ…でも滝川一益さんも美味しいって…

314 18/03/15(木)09:40:22 No.491064516

ガルティア評価を採用するんならメシウマすぎて死亡者が出る天才料理人魔王になるはずだし!

315 18/03/15(木)09:40:24 No.491064521

スラルはなんか他の魔王と違ってエピソードに残虐性が見えてこないんだよな…

316 18/03/15(木)09:40:49 No.491064556

ガラティアが美食と悪食兼ねてるだけなのかね

317 18/03/15(木)09:41:06 No.491064580

6の女の子モンスターは奈良県民がやってくれたおかげでギャルズーのときめっちゃ使えた

318 18/03/15(木)09:42:13 No.491064663

スラルのあとで性格補正システム作ったんじゃねーかな…

319 18/03/15(木)09:42:15 No.491064669

今回の女の子モンスターも肉肉しくて良いと思います

320 18/03/15(木)09:43:06 No.491064742

>スラルはなんか他の魔王と違ってエピソードに残虐性が見えてこないんだよな… 人間誕生したての時の魔王だから人間ころころする性格矯正機能なかったんじゃないかな

321 18/03/15(木)09:43:10 No.491064751

>スラルはなんか他の魔王と違ってエピソードに残虐性が見えてこないんだよな… ククルもあのCG見るに役割としてやってそうな感じありそうだしなあ やっぱりスラルのときに結界とかシステム改変してスラル死んで ナイチサ直接指名したときになんか弄ってるんじゃないかね

322 18/03/15(木)09:44:02 No.491064820

スラルちゃんを復活させてエロいことするだろ そしてスラルちゃん復活の恩を売ってケッセルともエロいことをする 完璧なプランだ

323 18/03/15(木)09:44:20 No.491064838

ナイチサも前身がよくわかんないけど 殺しすぎてたし性格矯正がキマりすぎたのかな プランナーは本当に調整へったくそだな

324 18/03/15(木)09:45:00 No.491064883

>そしてスラルちゃん復活の恩を売ってケッセルともエロいことをする >完璧なプランだ スラルちゃんいたら常時気障おじ形態になると思うぞ そういう誓いだし

325 18/03/15(木)09:45:29 No.491064920

ジルはまだ異空間に閉じ込められてんのかな

326 18/03/15(木)09:45:43 No.491064930

あんまり性格に補正かかってなさそうな魔王けーちゃん

327 18/03/15(木)09:47:14 No.491065041

魔人の性格補正もカオスがいってるだけでほんとにあるの…?って感じだし 美樹ちゃんのだけ強烈すぎない?

328 18/03/15(木)09:47:25 No.491065050

>ナイチサ直接指名したときになんか弄ってるんじゃないかね そういやアベルも暴れたとかじゃなくカカカさん奪ったことがラストウォーの発端だったな

329 18/03/15(木)09:47:55 No.491065086

スラル時代ってメインプレーヤー移行したばっかである程度文明とか進まないと潰すのつまらなそうだし 猶予期間的なのもあったのかね

330 18/03/15(木)09:48:53 No.491065166

パイアールはメカと生前比べると性格の変更かなりありそう でもメカはあくまでメカだし判断が難しい

331 18/03/15(木)09:49:09 No.491065185

>ジルはまだ異空間に閉じ込められてんのかな 数千年経ったらパワーが集まって出てくるのかな

332 18/03/15(木)09:49:34 No.491065218

>スラルのあとで性格補正システム作ったんじゃねーかな… 絶対命令権とか無敵結界寿命とかのシステムも必要と判断されて足されていったものだしありえるね

333 18/03/15(木)09:49:37 No.491065222

魔人は朗らかな奴多すぎて 性格矯正なさそう

334 18/03/15(木)09:50:24 No.491065295

>パイアールはメカと生前比べると性格の変更かなりありそう >でもメカはあくまでメカだし判断が難しい ルートが傍にいるから性格全然違うのではないかな

335 18/03/15(木)09:50:40 No.491065315

作った魔人の性格から逆算?してみると ナイチサは「魔王」への忠誠重視なのかな レキシントンはそこらへんどうなのか レッドアイはおいとくとして

336 18/03/15(木)09:51:13 No.491065363

書き込みをした人によって削除されました

337 18/03/15(木)09:51:49 No.491065413

パイアールは性格変わってたとしても破壊衝動ができてるわけじゃなくて純粋にめんどくさくなってるだけだし 他のやつも実は魔人になることでめんどくささが増してるのかも知れない

338 18/03/15(木)09:52:22 No.491065456

>パイアールはメカと生前比べると性格の変更かなりありそう >でもメカはあくまでメカだし判断が難しい 視野狭窄にはなってるな あと頭良すぎて下に見てるのは素なのはルートさん談だし でも助けてくれてありがとうって思う気持ち自体はちゃんと発生してたからまあ悪ガキ天才なんだろう 再起動でけしたけどねー!!!!

339 18/03/15(木)09:52:46 No.491065486

>魔人は朗らかな奴多すぎて >性格矯正なさそう でもカオスは魔人になると性格悪くなるって言ってるんすよ…

340 18/03/15(木)09:53:26 No.491065534

健太郎くんは何も悪くなってないよね 頭も据え置き

341 18/03/15(木)09:53:38 No.491065552

ラ姉妹がぽんこつになったのはきっと魔人化のせい

342 18/03/15(木)09:53:38 No.491065554

健太郎くんとか健太郎くんだしな…

343 18/03/15(木)09:54:13 No.491065596

魔人前後で判断できるサンプルが健太郎とアベルトのクソ野郎だけど うーん…

344 18/03/15(木)09:54:13 No.491065597

健太郎くんは人間だった7の頃より最初から魔人の今回の方が真っ当にいい子な気すらする

345 18/03/15(木)09:54:13 No.491065598

アベルトが元からあれすぎて判別できねえ…

346 18/03/15(木)09:54:16 No.491065600

アベルトの魔人化前と後で性格の悪さが変わってるようには見えない…

347 18/03/15(木)09:54:32 No.491065616

魔王直接作成だとそのときの魔王の思い次第で 魔血魂取り込みだと精神勝負 パイアールの魔血魂吸い取りはちょっと謎

348 18/03/15(木)09:55:05 No.491065659

そうかアベルトが女王嗜好を諦めて質を量で補うとかクソムーブしたのは魔人化のせいだったんだ!

349 18/03/15(木)09:55:15 No.491065671

>魔人は朗らかな奴多すぎて >性格矯正なさそう 積極的に殺すかどうかは別として魔人が上で人間の命とか取るに足らないって認識は植え付けられてる気もする 野球の人以外

350 18/03/15(木)09:55:18 No.491065678

まあすごい力と不老不死と無敵結界を手に入れたら性格変わるのが普通だろう そういう意味じゃ悪くなる方が多いかも知れん

351 18/03/15(木)09:55:28 No.491065693

多分戦国と健太郎の印象が違うのは表情差分の差だと思う

352 18/03/15(木)09:55:55 No.491065720

10の健太郎の顔ゆるいよね

353 18/03/15(木)09:57:28 No.491065865

戦国の健太郎くんは電波すぎる

354 18/03/15(木)09:58:14 No.491065925

カオスがサンプルとして魔人化前後の様子を見れたのってジル期とガイ期の奴らの一部になるとするとサテラとか…?

355 18/03/15(木)09:58:23 No.491065939

>でもカオスは魔人になると性格悪くなるって言ってるんすよ… シルキィとハウゼルどれだけ天使だったんだ…

356 18/03/15(木)09:59:02 No.491065987

>戦国の健太郎くんは電波すぎる ではこのさらわれた美樹ちゃんとリトルヴァンパイアをですね

357 18/03/15(木)09:59:48 No.491066046

サテラが生まれた頃カオスはリーザスの地下でジル封印中よ

358 18/03/15(木)09:59:53 No.491066055

原液そのままのTADA出すと多分今でもあんなキャラばかりになる

↑Top