虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)06:57:10 ぬーん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)06:57:10 No.491053369

ぬーん

1 18/03/15(木)07:03:49 No.491053628

メークインもだけど耳の先に毛が生えてるぬがなんか怖くて苦手だ

2 18/03/15(木)07:04:22 No.491053643

ふっさふさやな

3 18/03/15(木)07:05:23 No.491053705

脚太いな

4 18/03/15(木)07:06:00 No.491053728

イモが怖いなんて「」は変わってるな…

5 18/03/15(木)07:08:32 No.491053851

誰がジャガイモなんぬ!

6 18/03/15(木)07:12:03 No.491054044

メインクーンって耳の先に毛なんか生えてたっけと思ってググったら生えてたわ 変なところに注目してるな

7 18/03/15(木)07:13:36 No.491054129

何が怖いんだろ 蛾っぽいのがダメなんかな

8 18/03/15(木)07:18:10 No.491054350

尖ってるのが苦手なのかもしれない

9 18/03/15(木)07:19:32 No.491054428

先端恐怖症は鋭角的なものみるだけで恐怖覚えるらしいからそれかもしれぬ

10 18/03/15(木)07:21:06 No.491054517

カラカルとか見たら失神するんじゃないか

11 18/03/15(木)07:26:05 No.491054786

毛のせいで耳が尖ってるせいで攻撃的に見えるのが苦手なんだ

12 18/03/15(木)07:26:17 No.491054807

所で耳の先端に毛が生えてるのは何の意味があるんだろう

13 18/03/15(木)07:27:06 No.491054864

鳥の飾りバネみたいなディスプレイじゃない?

14 18/03/15(木)07:30:14 No.491055022

>所で耳の先端に毛が生えてるのは何の意味があるんだろう 音との発生源の知覚と風向きの知覚が主な役目っぽい

15 18/03/15(木)07:37:45 No.491055411

顔はワイルドキャッツ! 手はぬてて 耳はカラカッツ!

16 18/03/15(木)07:42:31 No.491055694

ヤマネコの血筋が濃いんぬ

17 18/03/15(木)08:35:31 No.491059283

>音との発生源の知覚と風向きの知覚が主な役目っぽい そういう野生っぽい機能の為にあってそれが今でも残ってるんなら みみげぬこわいつよそうってのは間違った感想じゃないんだな

18 18/03/15(木)09:13:39 No.491062375

まぁそりゃ耳と毛が生えてるジャガイモは怖いわ

19 18/03/15(木)09:16:04 No.491062592

リンクスティップでぐぐれ

↑Top