虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)03:59:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)03:59:41 No.491047147

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/15(木)04:00:41 No.491047192

つまり…どういうことなんです?

2 18/03/15(木)04:03:52 sxKhsodU No.491047320

例え話に自論を重ねて更にそれの逆張りを1ページにぶち込む

3 18/03/15(木)05:00:34 No.491049585

「」のたとえ話よりはマシ

4 18/03/15(木)05:02:03 No.491049636

むしろ「」の例え話よりマシ程度って一般的には全然駄目なんじゃ…

5 18/03/15(木)05:03:53 No.491049704

同じ重さのヤンデレと幼馴染ならどっちが欲しい?

6 18/03/15(木)05:10:28 No.491049961

ようするにこれは~~っていうことなんだよな 例えるなら~~ってことで つまり~~ってこと

7 18/03/15(木)05:12:50 No.491050035

>同じ重さのヤンデレと幼馴染ならどっちが欲しい? ま まぁそれなら幼馴染が欲しいですけど

8 18/03/15(木)05:19:18 No.491050255

例え話要らないやつだこれ

9 18/03/15(木)05:21:42 No.491050338

>例え話要らないやつだこれ 無理に例え話して余計わかりにくくなることあるよね…

10 18/03/15(木)05:23:30 No.491050395

この漫画がクソさはこんな1ページじゃわからないぞ

11 18/03/15(木)06:01:12 No.491051425

突然倫理観の話から命に物理的な重さがあるという事を前提にして現実のモノの価値観と比較した仮定をしれっと語る事により相手に混乱デバフを与える!

12 18/03/15(木)06:32:53 No.491052416

わからん

13 18/03/15(木)06:34:29 No.491052476

このあたりで質量保存の法則も混ぜよう

14 18/03/15(木)06:53:10 No.491053197

まあ命には21gの価値があるからな

15 18/03/15(木)06:57:51 No.491053390

1kgの金塊と1kgの綿 どっちが重い? みたいな話かと思ったのに

16 18/03/15(木)06:59:06 No.491053441

めちゃくちゃヘタクソな例え話に見える

17 18/03/15(木)06:59:47 No.491053466

同じ重さも鉄なんていらないよ金を売ってより多くの鉄を仕入れるだけだよばかじゃん

18 18/03/15(木)07:01:36 No.491053542

大量の鉄に大量の金を混ぜる作業

19 18/03/15(木)07:01:53 No.491053553

同じ重さの金塊と 鉄塊なら どっちが重い?

20 18/03/15(木)07:27:30 No.491054881

命の重さに違いなんてない!って綺麗事に対する反論としては割と面白いと思ったけどな

21 18/03/15(木)07:32:51 No.491055147

問う意味もあんまり無い

22 18/03/15(木)07:33:50 No.491055190

動物の豆知識とかを例え話に使えばよかったんじゃねえかな…

23 18/03/15(木)07:34:23 No.491055222

言葉遊びでは

24 18/03/15(木)07:34:36 No.491055235

素材の使いやすさとしては金のほうが希少価値はあるが鉄のほうがいいな

25 18/03/15(木)07:36:27 No.491055343

素直に命の重さは同じじゃないよっていえばいいじゃないのさ

26 18/03/15(木)07:38:11 No.491055436

金塊もらっても市場に流すまでの手間考えたら鉄塊の方がよくないかなって

27 18/03/15(木)07:40:35 No.491055582

同じ大きさの重りにしたら金の方が早く水に沈むぞ

28 18/03/15(木)07:42:48 No.491055714

>素直に命の重さは同じじゃないよっていえばいいじゃないのさ 同じだよ同じじゃないよじゃただの水掛け論にしかならないだろ 同じだとしても価値が違うって返したほうがまだマシ そもそもスレ画でも人によっては鉄塊に価値感じるって言及してんのに ひねくれたふりして鉄塊の方が~って言ってる「」は見事に踊らされてないか?

29 18/03/15(木)07:43:18 No.491055743

>金塊もらっても市場に流すまでの手間考えたら鉄塊の方がよくないかなって 今確認したら鉄\30/kg、金は\4800/gだよいくら手間でも市場に流すよ

30 18/03/15(木)07:44:36 No.491055817

俺はこういう上手いこと言ってやろう感出してくるやつが鉄塊で殴り倒したくなるほど嫌いなんだ!

31 18/03/15(木)07:57:15 No.491056633

>同じ重さも鉄なんていらないよ金を売ってより多くの鉄を仕入れるだけだよばかじゃん 人類が利用可能な最後の鉄と金だとしたら?

32 18/03/15(木)07:59:48 No.491056786

>人類が利用可能な最後の鉄と金だとしたら? 鉄のレートが変わって最初の前提崩れちゃう...

33 18/03/15(木)07:59:58 No.491056798

鉄の質と時代にもよるな

↑Top