虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)01:16:32 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)01:16:32 No.491032877

ポケモンの対戦はBWの頃までの知識しかないんだけど 当時の俺のエースだったこいつは今でも活躍できるんだろうか

1 18/03/15(木)01:18:16 No.491033102

メガユキノオーカッコいいよね…

2 18/03/15(木)01:19:15 No.491033234

メガノオー使って見たいと思いつつ一度も使ったことない

3 18/03/15(木)01:20:00 No.491033334

キュウコンがライバルとして強烈すぎる でも使い道がないって程ではないはず

4 18/03/15(木)01:20:34 No.491033409

第5世代と比較すると天候パ自体が厳しいからな…

5 18/03/15(木)01:22:16 No.491033656

天候がこの手のでも永続じゃなくなったんだっけ

6 18/03/15(木)01:23:13 No.491033769

でもミミッキュとかいるしトリックルームは決めやすそうだからメガは結構行けるんじゃないか

7 18/03/15(木)01:24:13 No.491033903

フェアリーが強いのに合わせてドラゴンが減って鋼と炎が結構いるのも辛い

8 18/03/15(木)01:26:03 No.491034154

永続天候はグラードンカイオーガレックウザの3種に限定された 天候は5ターン継続 オーロラベール(壁二種を同時に張る)は覚えない 霰を降らすポケモンとしてキュウコンとバイバニラが追加 影響ありそうなのこのあたりか?

9 18/03/15(木)01:27:07 No.491034302

アローラキュウコンでオーロラベールするのが今のあられパの最善になるのか?

10 18/03/15(木)01:27:10 No.491034310

アローラキュウコンは壁貼りだけどこっちはメガで襷潰しアタッカーとしてやっていけると思う トリルサポート欲しくなるけど

11 18/03/15(木)01:27:38 [アマルルガ] No.491034366

>霰を降らすポケモンとしてキュウコンとバイバニラが追加 おい

12 18/03/15(木)01:28:13 No.491034434

トド…お前は今どこで戦っている…

13 18/03/15(木)01:28:39 No.491034486

メタ的な使い方が光ってたからタイプ的に刺さらないとだいぶ辛い

14 18/03/15(木)01:28:40 No.491034487

PGLの上位のメンツには結構相性良さそうじゃない? ランドゲッコウガギャラコケコレヒレには勝てそう

15 18/03/15(木)01:28:42 No.491034497

あと雪降らしじゃなくても相手に後だしされると天候変えられるから 日照りコータスとか雨降らしペリッパ―の追加も影響ある

16 18/03/15(木)01:28:44 No.491034501

持ち主のせいかすなかきと比べてあんまり見ないゆきかき

17 18/03/15(木)01:29:52 No.491034626

テテフで礫が封じられるのも一応マイナス要素かな

18 18/03/15(木)01:29:59 No.491034639

>持ち主のせいかすなかきと比べてあんまり見ないゆきかき 氷×2になるからねえ アロコンでベール張ってからのアロパンはなかなか強いとは思うけど

19 18/03/15(木)01:31:24 No.491034801

火力も耐久もインフレしてきてるからメガくらいの間種族値ないといろいろ足りない

20 18/03/15(木)01:31:55 No.491034875

>ランドゲッコウガギャラコケコレヒレには勝てそう ランドギャラゲッコウガには飛行zとめざ炎で負けるよ コケコはボルチェンあるからそれほどではない レヒレには有利取れるけど正直そこまでユキノオーに圧はない

21 18/03/15(木)01:32:03 No.491034892

ミミッキュにもそんなに相性悪くはないかな 耐久調整はしたほうがいいけど

22 18/03/15(木)01:32:10 No.491034910

ゆきかきは登場する世代が遅すぎた

23 18/03/15(木)01:32:41 No.491034984

霰の場合天候特性というか「自分の吹雪を必中にしつつ相手にスリップダメージを与える特性」ぐらいの使われ方

24 18/03/15(木)01:32:52 No.491035008

ゆきかきが追加されたけどただでさえきつい弱点が一貫するのがつらい 霰による火力上昇が吹雪必中くらいなので使い手には関係ないのも悲しい 霰状態だとつららばりフルヒットするとかほしい

25 18/03/15(木)01:33:25 No.491035092

フェアリーと弱点被ってるのが気になる

26 18/03/15(木)01:33:51 No.491035150

ムーランドみたいなノーマルの犬にもゆきかきあってもよさげな気はするけどどっちにしろ弱点一貫するという

27 18/03/15(木)01:33:57 No.491035165

技威力の問題で両刀向きだから無駄の少ない振られ方してるメガだと思う S削ってるし

28 18/03/15(木)01:34:19 No.491035219

霰で氷タイプは特防1.5倍にしてくれよ

29 18/03/15(木)01:34:30 No.491035237

>ランドギャラゲッコウガには飛行zとめざ炎で負けるよ ヒコウZは考慮し出しだしたらまともな対策とれないししょうが無い

30 18/03/15(木)01:34:38 No.491035258

>フェアリーと弱点被ってるのが気になる ついでにフェアリーなら補完できる鋼と組み合わせると炎弱点が一貫するぜ

31 18/03/15(木)01:34:44 No.491035267

スレ画って合計種族値500ない上に各種族値で100超えてるところ一つもないんだな...

32 18/03/15(木)01:34:48 No.491035279

ランドにはとんぼ返りの択もあるしなあ ゲッコウガは流行りの激流だとまあまあ勝てるけど

33 18/03/15(木)01:34:57 No.491035289

>霰で氷タイプは特防1.5倍にしてくれよ アローラキュウコンがクソ強くなるからやめて…

34 18/03/15(木)01:35:22 No.491035346

>霰で氷タイプは特防1.5倍にしてくれよ アマルルガがわりとクソみたいな硬さになるな D方面だけとはいえ

35 18/03/15(木)01:36:05 No.491035434

ゲッコウガはゴミ箱飛んできそうだ まあゲッコウガ相手に安定するポケモンなんてほとんどいないんだが

36 18/03/15(木)01:36:16 No.491035457

防御面酷いと言われがちだけど攻撃面も特に優れているわけではないと気付く氷

37 18/03/15(木)01:36:39 No.491035509

アマルルガはタイプ恵まれてなさすぎるからもしD1.5倍になってもあんまり耐久実感できないかも というかすなあらしで一応体験できる

38 18/03/15(木)01:36:48 No.491035533

もしドリュウズがリージョンフォルムで氷地面になって特性が雪掻きになったらかなり使われると思う つまり雪掻き持ってるのでそんなに強いのがいないのと砂かき持ってるドリュウズがかなり強い

39 18/03/15(木)01:36:53 No.491035545

>霰で氷タイプは特防1.5倍にしてくれよ レジアイスがおかしいことになってしまう

40 18/03/15(木)01:36:55 No.491035553

>アローラキュウコンがクソ強くなるからやめて… そうかな…そうかも…

41 18/03/15(木)01:37:28 No.491035639

>霰で氷タイプは特防1.5倍にしてくれよ 強すぎるから 回避アップ程度で

42 18/03/15(木)01:38:07 No.491035714

>>霰で氷タイプは特防1.5倍にしてくれよ >強すぎるから >回避アップ程度で さてはオニゴーリだなおめー

43 18/03/15(木)01:38:34 No.491035779

>アローラキュウコンがクソ強くなるからやめて… じゃあ防御1.5倍で

44 18/03/15(木)01:38:36 No.491035786

砂嵐が岩の特防1.5倍なんだからあられは氷の防御1.5倍でいいんじゃない?

45 18/03/15(木)01:38:38 No.491035789

氷がD1.5倍になった程度で強すぎるわけないじゃん

46 18/03/15(木)01:39:15 No.491035871

ゆきかき持ちがツンベアーと誇サンドパンだけなのがなぁ どっちも素のSが低い

47 18/03/15(木)01:39:46 No.491035938

D1.5倍マンムーか…

48 18/03/15(木)01:40:21 No.491036016

フリーズドライ使える子増やして

49 18/03/15(木)01:40:26 No.491036028

ユキノオーは恵まれてる方だから十分現役だと思うけどなー

50 18/03/15(木)01:40:31 No.491036043

1.5倍なくても耐久型容易にハメ殺せるフリージオとかいるのに

51 18/03/15(木)01:41:10 [パルシェン] No.491036145

>フリーズドライ使える子増やして くだち!

52 18/03/15(木)01:41:30 No.491036187

お前はいらんだろう

53 18/03/15(木)01:41:42 No.491036216

ダイパで知識が止まってるから今の奴はさっぱりなんだけど お気に入りのエアームドとかブラッキーとか今どうしてるんだろう

54 18/03/15(木)01:41:46 No.491036223

氷は耐性がな… 弱点多すぎて耐久少し上げた程度だと上から殴られて終わる

55 18/03/15(木)01:41:49 No.491036226

岩はもともとD低いのばかりだから1.5倍でちょうどいいけど氷はだめでしょ

56 18/03/15(木)01:42:39 No.491036341

エアームドは戦術昔と変わらない気がする

57 18/03/15(木)01:43:00 No.491036376

パルシェンはフリドラ無くてもフリドラ撃つような相手はからやぶ連続技で飛ぶじゃない…

58 18/03/15(木)01:43:00 No.491036378

でもテコ入れ自体はされてる フリージオが氷フェアリー浮遊とかになってたらなー

59 18/03/15(木)01:43:02 No.491036385

ブラッキーは今ブイズの中でもかなり…うn…

60 18/03/15(木)01:43:03 No.491036391

単タイプで弱点4つ!耐性はこおりのみ! なんだこれ

61 18/03/15(木)01:43:06 No.491036398

>お気に入りのエアームドとかブラッキーとか今どうしてるんだろう まあまあ頑張ってる エアームドはより万能型の鋼飛行は出たけど物理受けならエアームドに分がある

62 18/03/15(木)01:43:09 No.491036407

>ダイパで知識が止まってるから今の奴はさっぱりなんだけど >お気に入りのエアームドとかブラッキーとか今どうしてるんだろう そいつらゴツゴツメットっていうアイテム手に入れて強くなったよ

63 18/03/15(木)01:43:24 No.491036434

>岩はもともとD低いのばかりだから1.5倍でちょうどいいけど氷はだめでしょ 耐久系は片方上がるだけじゃ無意味なんですよ

64 18/03/15(木)01:43:54 No.491036492

悪単は弱点がメジャーすぎるからなあ

65 18/03/15(木)01:43:59 No.491036508

>パルシェンはフリドラ無くてもフリドラ撃つような相手はからやぶ連続技で飛ぶじゃない… レヒレ飛ばしたい…

66 18/03/15(木)01:44:02 No.491036515

ユキノオー軸でレート2000乗せてる人もいるし こいつ単体で見て無いものねだりするよりこいつを活かせる組み合わせを考えたほうが有意義だゾ

67 18/03/15(木)01:44:09 No.491036527

>単タイプで弱点4つ!耐性はこおりのみ! >なんだこれ 冗談抜きでダントツでクソ耐性だからな 草とか岩なんて目じゃない

68 18/03/15(木)01:44:21 No.491036546

ムドーは受けループで元気に相手をイラつかせているよ

69 18/03/15(木)01:45:15 No.491036671

>ブラッキーは今ブイズの中でもかなり…うn… ブラッキーは今のブイズなら上位だろ

70 18/03/15(木)01:45:18 No.491036681

むしろ一番ブラッキー強いぞ あくび守る願い事イカサマなら基本テテフやコケコにも勝てるしステロ撒いてればそれだけで勝てることもあるし

71 18/03/15(木)01:45:42 No.491036737

氷はエッジと大文字を警戒する時点で どちらかだけ上がったところでぶっ壊れにはならないよね

72 18/03/15(木)01:45:59 No.491036770

草って弱そうな割に上位に割り込んでくるよね 岩はうn

73 18/03/15(木)01:46:18 No.491036815

>ブラッキーは今ブイズの中でもかなり…うn… むしろブイズ使用率1位だった気がする

74 18/03/15(木)01:46:24 No.491036827

こおりはドラゴン耐性ついたらと思ってたら妖精が来た

75 18/03/15(木)01:46:30 No.491036841

草は地面電気水に耐性あるのが偉すぎる

76 18/03/15(木)01:46:35 No.491036849

格闘や炎というメジャータイプ 鋼というフェアリー対策のついで エッジをいろんな奴にバラ撒いた岩タイプ を耐えろ

77 18/03/15(木)01:46:37 No.491036859

水耐性と草耐性とか欲しいね

78 18/03/15(木)01:46:51 No.491036888

ブイズ使用率1位はブラッキー 2位がイーブイ

79 18/03/15(木)01:47:03 No.491036921

>単タイプで弱点4つ!耐性はこおりのみ! >なんだこれ どんな複合でも氷が足引っ張るからな 誇りサンドパンは氷としてはマシだがそれでもきつい

80 18/03/15(木)01:47:24 No.491036957

ユキノオー自体は草タイプの耐性が噛み合ってなかなか良いタイプだけどね

81 18/03/15(木)01:47:40 No.491036993

弱点が鋼と被ってるのが辛すぎる

82 18/03/15(木)01:47:41 No.491036995

水はともかく草はただでさえ通り悪いから…

83 18/03/15(木)01:47:42 No.491036998

カバリザが増えすぎて天候くるしい

84 18/03/15(木)01:47:46 No.491037005

ブラッキーエーフィイーブイが上にいて 残り全員どっこいどっこいぐらいに感じるブイズ

85 18/03/15(木)01:48:03 No.491037035

>水耐性と草耐性とか欲しいね 来るとしたらゴーストかなって気がする 無効あるとはいえ通りよすぎるわ

86 18/03/15(木)01:48:06 No.491037040

ブラッキー悪タイプで考えてもかなり使われてる方じゃない?

87 18/03/15(木)01:48:55 No.491037138

厚い脂肪マンムーとか氷タイプとしてはこれでも恵まれた耐性だからな…

88 18/03/15(木)01:49:48 No.491037254

カエル抜きで悪で一番使われてるのってなんだろうと思ったらメガギャラバンギガオガエンの順なのね

89 18/03/15(木)01:49:51 No.491037269

氷もあられもあられ専用特性もどれも何というか恩恵が他に比べて…その… 氷以外無効にできないスリップごときを過大評価しすぎでは?ってなる

90 18/03/15(木)01:50:50 No.491037404

あられのスリップダメージを増やせばいい

91 18/03/15(木)01:51:11 No.491037440

まず首が折れるようになってからだ

92 18/03/15(木)01:51:17 No.491037456

>カエル抜きで悪で一番使われてるのってなんだろうと思ったらメガギャラバンギガオガエンの順なのね シングルだとガエンはもっと低い そしてシングル以外だとしてもサザンを抜かしてる

93 18/03/15(木)01:51:54 No.491037530

>氷もあられもあられ専用特性もどれも何というか恩恵が他に比べて…その… >氷以外無効にできないスリップごときを過大評価しすぎでは?ってなる 昔はめちゃくちゃ強かったかんな! だからって今もそのままでいい訳じゃないけど

94 18/03/15(木)01:52:05 No.491037540

霰がタイプ相性が影響するようになれば 4倍のメジャー連中にささるんだが

95 18/03/15(木)01:52:25 No.491037590

あられ強くしてもAキュウコンが強くなるだけなんだよな これは晴れパにも言える問題である

96 18/03/15(木)01:52:50 No.491037649

俺の可愛いあられパが何気無いリザードンに殺された

97 18/03/15(木)01:53:10 No.491037690

>シングルだとガエンはもっと低い >そしてシングル以外だとしてもサザンを抜かしてる PGLの総合がその順だった

98 18/03/15(木)01:53:15 No.491037702

>当時の俺のエースだったこいつは今でも活躍できるんだろうか 頭使って構築すれば今でも通用はする ただゴリ押しじゃ勝てねぇかな

99 18/03/15(木)01:53:54 No.491037768

>俺の可愛いあられパが何気無いリザードンに殺された スレ画なら上から塗りつぶせるけどまあタスキじゃないと抜かれるんだよな

100 18/03/15(木)01:54:27 No.491037830

リザYはS下取らなくてもメガで後から日照りにできるからな…

101 18/03/15(木)01:54:50 No.491037875

どうせ氷を強化するなら 完全にランドを意識した強化をしてくれ

102 18/03/15(木)01:55:24 No.491037943

環境目まぐるしく変わるようになってるしあとちょっとなんだよなぁ多分

103 18/03/15(木)01:55:29 No.491037956

>PGLの総合がその順だった どこで見てるか分からないがガオガエンが60位でサザンドラが50位にいないかい?

104 18/03/15(木)01:56:43 No.491038116

>どこで見てるか分からないがガオガエンが60位でサザンドラが50位にいないかい? ガオガエン今21位なんだけどいかく解禁前のシーズン8で見てるんじゃないか

105 18/03/15(木)01:57:07 No.491038162

なんだかんだ第7世代で意識した強化はされた

106 18/03/15(木)01:58:04 No.491038272

>俺の可愛いあられパが何気無いリザードンに殺された そこでこのスカーフ物理ユキノオー! リザX…?岩雪崩で怯ませろ

107 18/03/15(木)01:58:24 No.491038314

公式か それだと俺が見てるほうが古いな

108 18/03/15(木)01:59:16 No.491038423

リザYはニトチャ持ってるのもきついな

109 18/03/15(木)01:59:45 No.491038483

霰は活かせるタイプがほぼ氷に限定されるし複数入れると氷の弱点の多さがモロに出るんだよね

110 18/03/15(木)02:00:18 No.491038552

第五世代のユキトドはハッサムだろうが普通にハメ殺せて強かったな…

111 18/03/15(木)02:00:33 No.491038584

ユキノオーとAキュウコンは役割全く別でしょう ユキノオーは草の耐性を活かしたサイクル戦かメガ進化してトリル化のアタッカーの役割があるし

112 18/03/15(木)02:00:37 No.491038592

ミミッキュ使えばクソバカでもトリル貼れるからまあ使えなくもないんだよな

113 18/03/15(木)02:01:05 No.491038640

球根は基本先出ししないと腐るからあっちは更にキツイと思うわ

114 18/03/15(木)02:01:27 No.491038675

晴れパがよく雨砂に比べて辛い辛い言われるけどもしかして霰パの方がずっと辛いんじゃないか

115 18/03/15(木)02:01:56 No.491038733

>霰は活かせるタイプがほぼ氷に限定されるし複数入れると氷の弱点の多さがモロに出るんだよね 弱点が少ない雨や硬くなれる砂やそもそも炎や草が混在する晴れに対して霰はそこらへん顕著だな

116 18/03/15(木)02:02:11 No.491038763

アマルルガはカバに完全アド取れるのが強いらしい 使う気はしない

117 18/03/15(木)02:02:22 No.491038780

>晴れパがよく雨砂に比べて辛い辛い言われるけどもしかして霰パの方がずっと辛いんじゃないか そもそも雪かきなかったから霰パは組む意味すらなくて語るに値せずだった

118 18/03/15(木)02:03:58 No.491038952

無限トドとか一発芸はあったができなくなってからはバトル施設で嫌がらせするだけの生物になったトド

119 18/03/15(木)02:04:06 No.491038977

5世代ですら霰スタン無かった気がする

120 18/03/15(木)02:04:29 No.491039019

フリドラも配りすぎると一貫性ヤバいと警戒しているのかあんまりC高いのに配られない感じがある 最高打点がメガオニゴーリ(C120)

121 18/03/15(木)02:05:13 No.491039109

馬鹿みたいにギャラが後出ししてくんのもフリドラなんてねーよってたかくくってるからだしな

122 18/03/15(木)02:05:20 No.491039124

無限トドは一発芸どころかレートトップ層に君臨してたぞ

123 18/03/15(木)02:05:27 No.491039139

雪かきの持ち主がゴリ押せるほどの火力と範囲あればいいけどそうじゃないからな マンムークラスでも氷の一致技の威力はどうしようもない

124 18/03/15(木)02:06:01 No.491039197

>5世代ですら霰スタン無かった気がする ノオーガブサンダーとかあったよ!

125 18/03/15(木)02:06:16 No.491039226

まあマンムーはがむしゃらとかでも最近ブイブイいわせたからな…

126 18/03/15(木)02:06:36 No.491039267

実際フリドラの範囲の広さはかなりのもんだからな

127 18/03/15(木)02:06:40 No.491039275

現状の霰はパーティ単位というより晴れと同じで 一人で霰からオーロラベール貼るか一人で霰から吹雪ブンブンする方が強そう

128 18/03/15(木)02:08:01 No.491039427

物理氷技って物理ゴースト技に比べれば威力マシだけど物理型でも吹雪選ぶやつもいるよね

129 18/03/15(木)02:08:41 No.491039500

まーでも一致つららばりあるんならそれ安定でしょ 氷柱落としとか10回も見てねーわUSMで

130 18/03/15(木)02:09:27 No.491039574

氷柱落としは悪くは無いんだけど別に良くもねえからな…

131 18/03/15(木)02:09:30 No.491039584

元祖フリーズドライなんだからルシファーも覚えていいと思う

132 18/03/15(木)02:10:12 No.491039658

つららおとしはだいたいマニューラだな 俺はスカーフ巻いたマンムーで採用してるけど

133 18/03/15(木)02:10:13 No.491039663

氷タイプはとにかく特性が雑な印象が強い

134 18/03/15(木)02:10:37 No.491039718

アイスハンマーは配るとケケンカニの存在意義なくなるからどっちでもいいかな…

135 18/03/15(木)02:10:50 No.491039746

アイスボディ

136 18/03/15(木)02:10:58 No.491039759

雪雪崩教え技に追加してくれないかなってたまに思う

137 18/03/15(木)02:11:29 No.491039820

ゆきなだれの技マシン廃止しちゃったせいで…

138 18/03/15(木)02:11:44 No.491039845

>アイスハンマーは配るとケケンカニの存在意義なくなるからどっちでもいいかな… 蟹以上に使いこなせる奴ってクレベースぐらいしかいない気がする ノオーもメガならあるけどでも吹雪撃ってるほうが強いしなあ

139 18/03/15(木)02:13:26 No.491040036

>蟹以上に使いこなせる奴ってクレベースぐらいしかいない気がする >ノオーもメガならあるけどでも吹雪撃ってるほうが強いしなあ アイスハンマーはタイプ一致としてじゃなくてサブウェポンとしての需要は割とありそう

140 18/03/15(木)02:14:40 No.491040173

物理型フリドラとかあってもランド一撃で落とせねーのはキチーんだよな…

141 18/03/15(木)02:15:11 No.491040239

スレ画ようき色違いとかいるけどどう役立てようか

142 18/03/15(木)02:15:12 No.491040241

アイスボディとゆきがくれとリーフガードをとりあえずって感じでつけるのは本当にやめろ

143 18/03/15(木)02:15:53 No.491040328

刺さり方は凄いけど威力たった70だぜアレ

144 18/03/15(木)02:16:20 No.491040373

>スレ画ようき色違いとかいるけどどう役立てようか S60の激戦区だし普通にタスキメガで行けそうだけどな今は

145 18/03/15(木)02:16:24 No.491040383

地味にUBに氷がいなかったのが切ない ああいう尖ったやつだと面白い性能のが出てきそうなのに

146 18/03/15(木)02:17:10 No.491040463

>スレ画ようき色違いとかいるけどどう役立てようか スカーフかな…最速115族や最速ジャローダが抜けるよ

147 18/03/15(木)02:18:50 No.491040642

下降補正ふぶきがネックだけどその分ドヤ顔で出てくるドランを地震で叩き潰すとかできるんだろうか 今だとメガでも一発耐えてきそうな印象はあるけどな

148 18/03/15(木)02:26:48 No.491041407

>スカーフかな…最速115族や最速ジャローダが抜けるよ ジャローダ上から殴れるのはよさそうね 7世代でどのくらいいるのかは分からないけど

149 18/03/15(木)02:26:50 No.491041411

晴れがゴミか趣味扱いされてた第五世代からすればまさか一番使われてる天候がリザードンの一人晴れパになるとか全く予想出来ないよな

↑Top