ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/15(木)00:34:21 No.491025414
いいですよね寄せ集めモビルスーツ
1 18/03/15(木)00:35:16 No.491025595
俺の愛機来たな…
2 18/03/15(木)00:36:03 No.491025758
グラッツェ
3 18/03/15(木)00:37:22 No.491026029
ビームサーベル腕だったかマシンガン腕だったか思い出せねえ
4 18/03/15(木)00:39:10 No.491026424
わりと行けたと思ったらバックパック丸々忘れてた でもガンダムコレクションで集めてたから大分出来た方 それはそれとしてマジカッコイイよねドラッツェ… 地味にUCでもでてきたよね!でも相当オンボロだよね… 元は一年戦争のザクⅡだろうしだましだましレベルで使ってんのかなーって >ビームサーベル腕だったかマシンガン腕だったか思い出せねえ 普通にマシンガンだと思う ビーム使わせるんならゲルググとかに乗せるだろうし…
5 18/03/15(木)00:39:39 No.491026526
モビルスーツにする必要性はあまり無い感じがする ザクのコクピットだけダダ余りしてたんだろうか
6 18/03/15(木)00:40:04 No.491026600
ドタツツエ
7 18/03/15(木)00:40:39 No.491026729
シールドがビームサーベル発生器でマシンガン手持ちだったような
8 18/03/15(木)00:41:00 No.491026810
お前なんでユニコーンに出たんだろうな…
9 18/03/15(木)00:41:31 No.491026921
速そうで速くなかった記憶 なんか加速は凄いけど機動性はダメみたいな
10 18/03/15(木)00:41:33 No.491026925
>ザクのコクピットだけダダ余りしてたんだろうか 共食い整備で山ほど残ってそう
11 18/03/15(木)00:42:35 No.491027128
劇場版ではハブられてたような記憶が
12 18/03/15(木)00:43:10 No.491027258
公式でシールドの裏にゴチャメカある子
13 18/03/15(木)00:43:45 No.491027378
うろ覚えがドンドン増える su2293386.png
14 18/03/15(木)00:46:11 No.491027887
資材が無いデラーズフリートが寄せ集めで作ったやつなのでこんな姿に マリーネもビームライフルじゃなくてマシンガンだしね ノイエジールなんか作ってるせいな気もする
15 18/03/15(木)00:47:27 No.491028118
調べたらちょうどガンオンでドラッツェ実装らしくて駄目だった DXチケット余ってるしひいてみたいと思う
16 18/03/15(木)00:48:10 No.491028267
ジムに軽く狩られる程度の性能
17 18/03/15(木)00:49:48 No.491028571
>資材が無いデラーズフリートが寄せ集めで作ったやつなのでこんな姿に >マリーネもビームライフルじゃなくてマシンガンだしね >ノイエジールなんか作ってるせいな気もする ノイエジールはアクシズ艦隊からの供与品だからハゲの懐具合とは関係ないのでは
18 18/03/15(木)00:50:24 No.491028683
もう少し強くても良さそうな見た目はしてるよね
19 18/03/15(木)00:55:10 No.491029574
胴体があまるのもわかる気がするんだよね 胴体がなかったら未帰還になるわけだし回収の手間が掛かりそう それとジオン兵からしたらすごく扱いやすいんだろうねザクの操作系は 機材が違うとは言え基本はザクだから
20 18/03/15(木)00:55:17 No.491029600
貰い物だったのかノイエ
21 18/03/15(木)00:56:42 No.491029850
ノイエって貰い物だったんだ知らなかったというか忘れてた… 見直そうかな0083…
22 18/03/15(木)00:57:31 No.491029968
胴体をやられたら大抵爆発して他のパーツもパーだからね
23 18/03/15(木)00:57:53 No.491030021
寄せ集めで微妙性能設定のわりに格好良すぎるという意味では良くないデザイン こんなんどう見てもMSを翻弄するやつじゃん
24 18/03/15(木)00:58:08 No.491030073
>劇場版ではハブられてたような記憶が 確かコロニー落としの時モンシアと衝突してた
25 18/03/15(木)00:59:01 No.491030229
チャックキースが割といい扱いされてたよね
26 18/03/15(木)00:59:13 No.491030263
サーベルはシールドの裏にびっしり配線通ってるからね サーベルだけ取り外すとドライブできねえぞ!
27 18/03/15(木)01:00:14 No.491030420
足がガトルなのが心をくすぐりすぎる
28 18/03/15(木)01:03:12 No.491030903
脚がガトルと言われてもどこがガトルなのかいまだによくわからない
29 18/03/15(木)01:05:52 No.491031315
ガトル(後期型)は裏返して背中に突っ込んでるんじゃよー 足は丸ごと増槽とブースター
30 18/03/15(木)01:07:52 No.491031641
書き込みをした人によって削除されました
31 18/03/15(木)01:08:49 No.491031790
やっぱカッコ良すぎるよドラッツェ!
32 18/03/15(木)01:09:40 No.491031923
プラモで出て狂喜したよ
33 18/03/15(木)01:10:39 No.491032064
UCで出てきたのは偵察機としては便利だったのかな
34 18/03/15(木)01:11:15 No.491032149
ああごめんドラッツェビームサーベルあったんだ… 知らなかったそんなの…忘れてた しかもシールド裏から出してる超かっこいい…
35 18/03/15(木)01:16:12 No.491032835
実は結構足が速い子
36 18/03/15(木)01:17:24 No.491032993
>ああごめんドラッツェビームサーベルあったんだ… >知らなかったそんなの…忘れてた >しかもシールド裏から出してる超かっこいい… Gp-01のライフルにサーベルなかったらやられてたぐらいに強い
37 18/03/15(木)01:18:01 No.491033069
>ああごめんドラッツェビームサーベルあったんだ… >知らなかったそんなの…忘れてた >しかもシールド裏から出してる超かっこいい… というかシールドの裏側に無理やりマウントしてるような雑仕様だ
38 18/03/15(木)01:18:06 No.491033078
ドラ・シー
39 18/03/15(木)01:18:59 No.491033192
直線番長
40 18/03/15(木)01:19:06 No.491033210
>実は結構足が速い子 頭はセンサー 腕は武器 足に見えるものはスラスター 安いが割り切った構成でそこそこいける
41 18/03/15(木)01:19:11 No.491033221
肩と足にプロペラントタンクつけてかっとんでいくので偵察にはかなりいい子よ サーベルかざして突っ込んでいくけど
42 18/03/15(木)01:20:23 No.491033381
頭がかなり変わった形をしている
43 18/03/15(木)01:20:33 No.491033406
>というかシールドの裏側に無理やりマウントしてるような雑仕様だ あああああああそういうの大好き!!!! そうか武器腕もマニピュレーターなんて整備してられねぇよ的な発想から生まれたものなんだろうか いいよね!
44 18/03/15(木)01:21:20 No.491033509
単機能特化機体ってなんでこんなに惹かれるんだろう
45 18/03/15(木)01:23:30 No.491033798
>単機能特化機体ってなんでこんなに惹かれるんだろう これも一種の機能美なのかなぁ?
46 18/03/15(木)01:23:35 No.491033812
デラーズ艦隊の本拠地の茨の園はなんとか使えるもの集めてきただけの場所なんで 胴体の無事なザクと余ってるガトルと拾ってきた使えるパーツで揃えられるものを作った それがドラッツェだ!
47 18/03/15(木)01:24:17 No.491033915
戦後だけど末期兵器感があって大好き
48 18/03/15(木)01:25:54 No.491034131
>これも一種の機能美なのかなぁ? まさに機能美だよ
49 18/03/15(木)01:26:19 No.491034203
ありもので水増しだから末期の兵器なんだよな しかも安いのに結構戦えるし哨戒や偵察にも使える万能さ
50 18/03/15(木)01:27:48 No.491034383
腕の機銃は火器コントロール通ってないので 背中のアンテナロッドで無理やり制御してるぞ
51 18/03/15(木)01:28:36 No.491034480
>腕の機銃は火器コントロール通ってないので >背中のアンテナロッドで無理やり制御してるぞ しら そん そうだったの!?