虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

買った ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)00:27:50 No.491024070

買った 揺れる こわい

1 18/03/15(木)00:29:07 No.491024324

ロングコートとかのハンガーで遊んじゃ駄目よ

2 18/03/15(木)00:32:09 No.491024976

このハンガーかけてくださいと言わんばかりの形

3 18/03/15(木)00:32:15 No.491024992

揺らさないようにゆっくりやるのさ

4 18/03/15(木)00:32:33 No.491025057

肩凝ったときにぶらさがりたい

5 18/03/15(木)00:33:10 No.491025182

縄をかけるために使ってしまいそうだ

6 18/03/15(木)00:34:15 No.491025395

センタクモノホスーノ榛名

7 18/03/15(木)00:34:37 No.491025468

腰にもいいらしいな

8 18/03/15(木)00:34:44 No.491025495

失敗して後遺症だけ残るパターンになりそうだが…

9 18/03/15(木)00:35:41 No.491025690

やめろよな!首伸ばし器じゃないんだからな!

10 18/03/15(木)00:35:52 No.491025721

これやってみたけどたしかに背骨伸びる感あった

11 18/03/15(木)00:36:05 No.491025767

ぶらさがりですけんすいはしないでくださいぶらさがりですのであーいけませんぶらさがりですのであーこわれますぶらさがりです!!!!

12 18/03/15(木)00:37:18 No.491026015

懸垂しても重さ変わらないから問題無いんじゃないの?

13 18/03/15(木)00:39:26 No.491026477

大き目の公園に行って高鉄棒にぶら下がったほうがよさそう

14 18/03/15(木)00:39:42 No.491026536

安定度と力のかかり具合が違う 想像してごらん懸垂でめっちゃ力を入れて体を持ち上げている時にガターン!して時を

15 18/03/15(木)00:39:50 No.491026560

ガリなんだけど全然懸垂できない 圧倒的に筋肉が足りない

16 18/03/15(木)00:40:12 No.491026633

ぶらさがり健康器でググったら最初に物干しフック付きの商品が出てきてだめだった

17 18/03/15(木)00:40:18 No.491026653

時を…越える!?

18 18/03/15(木)00:40:29 No.491026684

>大き目の公園に行って高鉄棒にぶら下がったほうがよさそう でも冬なんか寒いし雨降ると無理だしめんどくさいじゃん!自室にあったらすぐじゃん! 便利なハンガー掛けできた!

19 18/03/15(木)00:40:51 No.491026777

(腕がダルシムみたいになる「」)

20 18/03/15(木)00:41:37 No.491026936

>ガリなんだけど全然懸垂できない >圧倒的に筋肉が足りない 逆にそういう人ほど年取って背筋が弱ってつらい…というパターンになる恐れがあるから少しずつでも動かしておくといいぞ

21 18/03/15(木)00:42:49 No.491027183

>>ガリなんだけど全然懸垂できない >>圧倒的に筋肉が足りない >逆にそういう人ほど年取って背筋が弱ってつらい…というパターンになる恐れがあるから少しずつでも動かしておくといいぞ 逆じゃなくない?

22 18/03/15(木)00:43:43 No.491027374

真っ当な未来な感じするけどな

23 18/03/15(木)00:45:38 No.491027779

自殺配信した無職思い出した

24 18/03/15(木)00:48:25 No.491028294

公園とかでやれば無料じゃん!とか思うんだけど思いのほかめんどくて他人の目が気になったりする

25 18/03/15(木)00:49:53 No.491028581

むしろガリのほうが懸垂しやすい デブのほうがきつい

26 18/03/15(木)00:51:25 No.491028891

最近の公園は鉄棒なかったりする

27 18/03/15(木)00:52:36 No.491029094

抱き枕かけるのにちょうど良さそうだな

28 18/03/15(木)00:57:05 No.491029907

背骨を伸ばしたい

29 18/03/15(木)00:58:02 No.491030052

片手で出来るようになりたいな

30 18/03/15(木)00:59:07 No.491030245

エモンカケー

31 18/03/15(木)00:59:35 No.491030324

片手懸垂とか出来るのってデッドリフトで150kgとか出来る猛者だろ

32 18/03/15(木)01:00:22 No.491030441

机の縁でのななめ懸垂さえまだ数回しかできないのでお世話になるのは当分先だ

33 18/03/15(木)01:00:31 No.491030469

出来ても手首掴んで結局両手の力でみたいな懸垂くらいだな…

34 18/03/15(木)01:01:30 No.491030620

置くスペースがないので市営ジムでラットプルダウンすることにした

35 18/03/15(木)01:01:37 No.491030637

腕立て用のバーもついている

36 18/03/15(木)01:01:50 No.491030673

時々おじいちゃんとか懸垂しててビビる 喧嘩したら負けそう

37 18/03/15(木)01:03:01 No.491030874

>最近の公園は鉄棒なかったりする 全然無いよね…結局ブランコの上ですることにした

38 18/03/15(木)01:03:43 No.491030976

鉄棒あると子供がぶらさがって落下して怪我しちゃうからね…

39 18/03/15(木)01:04:22 No.491031065

ディップス用のバーが接続位置的にいつかベキっと行きそうで使ってる時こわい

40 18/03/15(木)01:05:57 No.491031327

ちょっと頑張ってみよう…

41 18/03/15(木)01:11:49 No.491032233

無理はしないようにね

42 18/03/15(木)01:16:57 No.491032924

真ん中の棒を抜いて部屋入口においてゲートにしてる たまにぶら下がる

43 18/03/15(木)01:21:57 No.491033601

>鉄棒あると子供がぶらさがって落下して怪我しちゃうからね… そんなこと言ったらどこだろうが怪我すんだろうが!!

↑Top