虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/12(月)23:51:02 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/12(月)23:51:02 No.490587174

>97点ぐらいの素材

1 18/03/12(月)23:52:41 No.490587561

一年経ってもまだ遊べる

2 18/03/12(月)23:54:03 No.490587850

まだオルガが初めて死んでから1年たってないんだよな

3 18/03/12(月)23:54:40 No.490587979

ネットに咲いた希望の花

4 18/03/12(月)23:55:32 No.490588170

オルガ 今度はどの異世界に行けばいい?

5 18/03/12(月)23:55:44 No.490588216

>9割知らない人たち

6 18/03/12(月)23:56:50 No.490588453

止まれよ

7 18/03/12(月)23:57:46 No.490588671

原作のクソアニメっぷりで3点減点

8 18/03/12(月)23:59:29 No.490589078

タカキって名前は知ってるけど顔は見たこともない人多すぎ問題

9 18/03/13(火)00:00:06 No.490589221

何度でも殺してくれ!と言った結果…

10 18/03/13(火)00:00:26 No.490589303

これからもオルガって名前とCV細谷佳正には俺の影がまとわりつくからよ… 止まるんじゃねぇぞ…

11 18/03/13(火)00:00:34 No.490589340

フリージアの花言葉は別に希望じゃないっていうのが一番笑った

12 18/03/13(火)00:02:12 No.490589745

やっぱガンダム作品ってすげぇよ

13 18/03/13(火)00:02:54 No.490589925

>これからもオルガって名前とCV細谷佳正には俺の影がまとわりつくからよ… >止まるんじゃねぇぞ… どっちも関係ないのにオルガの影がまとわりつく英霊もいるからよ…

14 18/03/13(火)00:03:32 No.490590062

えっオルガってまだ死んで1年経ってないの!?

15 18/03/13(火)00:03:46 No.490590107

細谷が止まらない限りその先に俺はいるぞ!

16 18/03/13(火)00:04:01 No.490590155

今更一話見たけどオルガ普通に頭良さそうじゃねえか…

17 18/03/13(火)00:04:37 No.490590276

何百万回死んだんだろう

18 18/03/13(火)00:05:02 No.490590363

なんだよ当時のアニメで止まってないの鉄血だけじゃねぇか…

19 18/03/13(火)00:05:49 No.490590551

>フリージアの花言葉は別に希望じゃないっていうのが一番笑った 期待、あこがれ、無邪気、純潔、あどけなさ… なんだよ…あっちの女騎士オルガの方が似合ってるじゃねえか…

20 18/03/13(火)00:06:40 No.490590753

>今更一話見たけどオルガ普通に頭良さそうじゃねえか… 単なる無能だったら鉄華団とっくに壊滅してるから…

21 18/03/13(火)00:06:46 No.490590771

>期待、あこがれ、無邪気、純潔、あどけなさ… なんだよ…団長に憧れるRide onのことじゃねえか…

22 18/03/13(火)00:06:46 No.490590772

矢受けの加護とか中継ポイントみたいなゴミスキルを使いこなしてるのすごい

23 18/03/13(火)00:06:46 No.490590773

ピギュッ が一番好き

24 18/03/13(火)00:06:48 No.490590789

あーオルフェンズね、止まるんじゃねえぞのアレでしょ観たことないけど ってガイヤが言ってもボコられなさそう

25 18/03/13(火)00:06:50 No.490590792

団員評価だと97点ぐらいの団長ではあるかもしれない

26 18/03/13(火)00:07:14 No.490590884

NHK全ガンダム投票結果発表の時に大荒れになるのが今から楽しみだからよ…

27 18/03/13(火)00:07:25 No.490590923

見た目スタイリッシュでカッコいい 仲間想いの兄貴分 声が渋い 作品の主役 何だかんだ人を惹きつけるよねオルガ

28 18/03/13(火)00:07:33 No.490590951

オルガで画像検索するとひでぇな…

29 18/03/13(火)00:07:42 No.490590983

NHKの投票で1位勝ち取ったらまた人気が止まらない!加速する!

30 18/03/13(火)00:07:44 No.490590988

>今更一話見たけどオルガ普通に頭良さそうじゃねえか… まあ本編通して見てもオルガ本人はそこまで馬鹿じゃないよ ただし味方にも敵にもホームラン級のバカと頭はあるのに思考停止したキャラがてんこ盛りだけど

31 18/03/13(火)00:08:14 No.490591085

この素材からどうしてオルガ母さんみたいな料理ができるのか

32 18/03/13(火)00:09:27 No.490591394

本編にはスレ画の比じゃないガバがてんこ盛りだからよ…

33 18/03/13(火)00:09:29 No.490591414

正直オルガには頭抱えて悩むよりはイキったまま突っ走って鉄華団を引っ張る団長を期待してたからよ…

34 18/03/13(火)00:09:35 No.490591437

>ただし味方にも敵にもホームラン級のバカと頭はあるのに思考停止したキャラがてんこ盛りだけど 一番思考停止してるオッサンが考えること止めるんじゃねえぞ…と言い出すのいいよね…

35 18/03/13(火)00:09:46 No.490591475

卒業式でも使われる素材

36 18/03/13(火)00:09:48 No.490591486

>この素材からどうしてオルガ母さんみたいな料理ができるのか いやなんとなくわからない?

37 18/03/13(火)00:10:01 No.490591529

>見た目スタイリッシュでカッコいい >仲間想いの兄貴分 >声が渋い >作品の主役 >何だかんだ人を惹きつけるよねオルガ 過程はともかく仲間庇って死ぬのもかっこいい

38 18/03/13(火)00:10:04 No.490591545

こんなギャグみたいな死に方しなかったら今頃は話題にもなってなかったんだろうな…

39 18/03/13(火)00:10:06 No.490591551

>オルガで画像検索するとひでぇな… 所長や強い方のオルガやガールフレンドのが出ない事は無いけどほぼ団長一色だな

40 18/03/13(火)00:10:39 No.490591676

>卒業式でも使われる素材 フリージアのイントロでざわつくのいいよね

41 18/03/13(火)00:10:43 No.490591694

オルガだけランクインして他の鉄血キャラ全滅だと不自然だからよ… マクギリスへの投票も止まるんじゃねぇぞ…

42 18/03/13(火)00:10:46 No.490591708

>この素材からどうしてオルガ母さんみたいな料理ができるのか 褐色肌の細マッチョとか格好の餌食じゃねえか…

43 18/03/13(火)00:10:51 No.490591726

ゲームのプレイ動画で乗り物に乗るだけでrideon…て言わされてるの可哀想

44 18/03/13(火)00:11:02 No.490591768

>一番思考停止してるオッサンが考えること止めるんじゃねえぞ…と言い出すのいいよね… 唯一最初から信頼されてた大人が完全放任主義だから参るね…

45 18/03/13(火)00:11:21 No.490591841

志半ばで暗殺された設定にすればよかったのになんであんな無様な死に方したの…

46 18/03/13(火)00:12:00 No.490592002

>正直オルガには頭抱えて悩むよりはイキったまま突っ走って鉄華団を引っ張る団長を期待してたからよ… せめて最後はルーパチじゃなくて鉄華団全員で暴れ回って潔く散ることを選んでほしかったと思うわ…

47 18/03/13(火)00:12:41 No.490592162

>志半ばで暗殺された設定にすればよかったのになんであんな無様な死に方したの… それよりクソなのは長井が「すぐに病院運べば死ななかった」とか発言したこと

48 18/03/13(火)00:12:41 No.490592163

ヤクザものだしもっと死ぬと思うよね 日和ったかどうか知らんけどあの程度の死傷者になったが

49 18/03/13(火)00:13:34 No.490592389

没になった自販機ルートの方がマシだったかも

50 18/03/13(火)00:13:38 No.490592405

Gレコよりは好き

51 18/03/13(火)00:13:43 No.490592419

セリフが励ましたり奮い立たせる系で聞いてて気持ち良いのが広く受け入れられる所以だと思う

52 18/03/13(火)00:13:51 No.490592461

>それよりクソなのは長井が「すぐに病院運べば死ななかった」とか発言したこと 酷い…

53 18/03/13(火)00:13:57 No.490592475

完全に見た目だけの組み合わせで初期はお嬢とのカップリングを期待してた層がいた気がする

54 18/03/13(火)00:14:17 No.490592605

>それよりクソなのは長井が「すぐに病院運べば死ななかった」とか発言したこと えー…

55 18/03/13(火)00:14:31 No.490592678

後姿で片手挙げるありふれまくったシーンでもアニメで出そうもんならもはや団長扱いされるからよ…

56 18/03/13(火)00:14:49 No.490592778

>この素材からどうしてオルガ母さんみたいな料理ができるのか オルガは俺たちのエッチなお母さんだよ♥の作者に聞いてくれ!何度でも聞いてくれ!

57 18/03/13(火)00:15:04 No.490592848

チャドは肩痛いしライドは役立たずだし女2人はミカと子作りすることしか考えてないから迅速な処置が行われなかったのは仕方ない

58 18/03/13(火)00:15:04 No.490592850

>それよりクソなのは長井が「すぐに病院運べば死ななかった」とか発言したこと 外伝で高性能の簡易止血キットがあるからそれ使えば良かったんじゃねって話が いつの間にか監督が言ったということにされたってヤツではなくて?

59 18/03/13(火)00:15:17 No.490592906

役立たずの護衛のどちらかか後から建物から出てきた女性陣二人がさっさと治療すれば助かったからよ…

60 18/03/13(火)00:15:27 No.490592951

これからは銃で撃たれながフラフラ進むシーンは止まるんじゃねえぞ…って言われると思う

61 18/03/13(火)00:15:38 No.490592992

>3点ぐらいの人生

62 18/03/13(火)00:15:47 No.490593040

廃材駆使していろんなアニメとくっつけたクソ動画生み出してるの見ると天才だなと思う

63 18/03/13(火)00:15:56 No.490593070

死ぬために蘇生する男

64 18/03/13(火)00:15:59 No.490593092

そもそも全く役に立たないであろうライドなんで連れてきたの…

65 18/03/13(火)00:16:04 No.490593113

肩撃たれただけで泣いてるやつは何なの…

66 18/03/13(火)00:16:08 No.490593127

>>正直オルガには頭抱えて悩むよりはイキったまま突っ走って鉄華団を引っ張る団長を期待してたからよ… >せめて最後はルーパチじゃなくて鉄華団全員で暴れ回って潔く散ることを選んでほしかったと思うわ… いやオルガの目的的には一番ないでしょ

67 18/03/13(火)00:16:18 No.490593168

>卒業式でも使われる素材 ネットの流行りを世間での流行りと誤認しちゃいけないなと改めて思う一例だったわ

68 18/03/13(火)00:16:32 No.490593229

そこまで血が出てないし重要な臓器や血管は多分無事だよね

69 18/03/13(火)00:16:33 No.490593236

こいつ単体だとサタデーナイトフィーバー位しかネタがないのに他作品に寄生して生き延びるO・ルガ

70 18/03/13(火)00:16:34 No.490593239

まぁあの世界の医療技術すごいから普通に助かるわな…

71 18/03/13(火)00:16:39 No.490593263

実際あんな肉盾ごときでraide on守れるものか?

72 18/03/13(火)00:16:47 No.490593298

>これからは銃で撃たれながフラフラ進むシーンは止まるんじゃねえぞ…って言われると思う とにかく銀英伝と俺は無関係だ

73 18/03/13(火)00:16:53 No.490593336

>これからは銃で撃たれながフラフラ進むシーンは止まるんじゃねえぞ…って言われると思う 目的地に向かうでもなくふらふら歩くってなかなか珍しい気がする

74 18/03/13(火)00:17:01 No.490593354

その時希望の花が咲いた

75 18/03/13(火)00:17:20 No.490593420

止まるなって言う抽象的なセリフだから応用性がすごい

76 18/03/13(火)00:17:25 No.490593443

知らない人からは壁際でかっこつけて指差しポーズ取ってる男に見えるらしいな

77 18/03/13(火)00:17:38 No.490593495

>ヤクザものだしもっと死ぬと思うよね >日和ったかどうか知らんけどあの程度の死傷者になったが ヤクザ映画的な破滅とか新撰組っぽい滅びの美とか演出するには中途半端に生き残って成功してるのもこのアニメのネタ要因だからね

78 18/03/13(火)00:17:39 No.490593496

ヤクザ映画を参考に滅びの美学を描いた結末だからよ…

79 18/03/13(火)00:17:42 No.490593507

オルガは第二の人生をエンジョイしてるんだから 鉄血がどうだったかみたいなのはもういいじゃない

80 18/03/13(火)00:17:54 No.490593549

団長「俺たちに辿り着く場所なんていらねえ!」 ミカ「俺たちはもう辿り着いてた」

81 18/03/13(火)00:18:09 No.490593608

なんでこいつら顔も隠さずに出歩いてんのとか なんで撃たれた後誰も介抱しないのとか 中々ツッコミどころ満載のシーンだった

82 18/03/13(火)00:18:21 No.490593656

撃たれて明後日の方向へフラフラ歩いていく団長をその場で泣きながら見てるだけの連中はなんなの

83 18/03/13(火)00:18:24 No.490593668

>こいつ単体だとサタデーナイトフィーバー位しかネタがないのに他作品に寄生して生き延びるO・ルガ 専用MSというネタがあるぞ

84 18/03/13(火)00:18:30 No.490593684

>団長「俺たちに辿り着く場所なんていらねえ!」 >ミカ「俺たちはもう辿り着いてた」 その先に俺はいるぞぉ!

85 18/03/13(火)00:18:35 No.490593705

>完全に見た目だけの組み合わせで初期はお嬢とのカップリングを期待してた層がいた気がする まあ並ぶと絵にはなるからな…

86 18/03/13(火)00:18:50 No.490593755

ヤクザ映画を理由にして泥かけすぎたからよ…

87 18/03/13(火)00:18:58 No.490593782

>そこまで血が出てないし重要な臓器や血管は多分無事だよね おまけにあのまま治療すれば死なずにすんだという公式からのお墨付き 画像で倒れたのは単純に失血でたおれてるだけ

88 18/03/13(火)00:19:04 No.490593812

ワンピで×印が描かれた左腕を高々と挙げる姿をビビが見て号泣する名シーンも 今だったら間違いなく団長ネタに組み込まれると思うからよ…

89 18/03/13(火)00:19:23 No.490593880

事実がどうであれ公式側が無駄死認定しちゃあかんだろ 元々放送前にバエルに特殊能力ないとかドヤ顔で言いふらすアホな公式だけどさ

90 18/03/13(火)00:19:27 No.490593896

オルガは暴徒鎮圧に巻き込まれたのに1人無傷なクーデリアを見習うべきだった

91 18/03/13(火)00:19:27 No.490593897

ライドは止まらなかったからよ…

92 18/03/13(火)00:19:36 No.490593951

中途半端に生き残ってというかほとんど生きて表社会に戻った大勝利エンドだからよ…

93 18/03/13(火)00:19:48 No.490593988

>こいつ単体だとサタデーナイトフィーバー位しかネタがないのに他作品に寄生して生き延びるO・ルガ むしろオルガのおかげで面白くなってる作品もあるぞ!

94 18/03/13(火)00:19:51 No.490593997

肩痛ぇよぉ…が面白すぎる

95 18/03/13(火)00:19:57 No.490594024

正直ヤクザ物って龍が如くくらいしか知らねえけど鉄血をヤクザ物に例えるのってヤクザ物に失礼な気がするからよ…

96 18/03/13(火)00:20:06 No.490594070

>オルガは第二の人生をエンジョイしてるんだから >鉄血がどうだったかみたいなのはもういいじゃない 第二の人生(MAD動画)でもなんやかんやあった挙げ句スレ画のシーンになって死ぬじゃねーか!

97 18/03/13(火)00:20:18 No.490594118

鉄華団より頭の良かったフレンズ達やクソアニメ同期のアークファイブは止まったのにただ一人止まらない男

98 18/03/13(火)00:20:20 No.490594127

>>完全に見た目だけの組み合わせで初期はお嬢とのカップリングを期待してた層がいた気がする >まあ並ぶと絵にはなるからな… と言うか革命の乙女と少年兵のリーダーって文脈だけ見ればキテるし…

99 18/03/13(火)00:20:29 No.490594155

主人公の一人が部下を守って死んでいくシーンなのにこうも変な形で広まる事になるとはな

100 18/03/13(火)00:20:37 No.490594186

別の世界で楽しそうにしてるオルガいいよね

101 18/03/13(火)00:20:38 No.490594190

ルーパチしておあしすという手段が最良だからよ

102 18/03/13(火)00:20:59 No.490594264

貧乏くじ引き続けたけどわりと満足して死んだように見えたんだ…

103 18/03/13(火)00:21:00 No.490594267

ねぇオルガ オルガはどこに行きたいの?

104 18/03/13(火)00:21:07 No.490594285

>と言うか革命の乙女と少年兵のリーダーって文脈だけ見ればキテるし… オルガ死ぬ前に会話してたとこも割といい感じだった …もしかして三日月ハーレムにしなくても良かったんじゃ

105 18/03/13(火)00:21:08 No.490594296

放送終了後も有志により様々なアニメとコラボしてる様を見るとオルガはマジで異世界転生に成功したんじゃないかなって思う

106 18/03/13(火)00:21:18 No.490594338

>ねぇオルガ >オルガはどこに行きたいの? 秩父山中

107 18/03/13(火)00:21:28 No.490594386

>事実がどうであれ公式側が無駄死認定しちゃあかんだろ >元々放送前にバエルに特殊能力ないとかドヤ顔で言いふらすアホな公式だけどさ 寧ろ頑張ってがむしゃらに生きてきたのにあっさりと無駄に死んで行くって言うのは悲しみにつながるとは思うんだけど鉄華団は無駄にイキってたりなんだでイマイチ必死感がないのが

108 18/03/13(火)00:21:30 No.490594391

デスマーチが終わったらオルガの孫が待ってるからよ

109 18/03/13(火)00:21:53 No.490594504

一生ネタキャラとして弄られ続ける代わりに話題から消えそうにない男オルガ

110 18/03/13(火)00:21:59 No.490594536

>ねぇオルガ >オルガはどこに行きたいの? 秩父山中だからよ…

111 18/03/13(火)00:22:08 No.490594582

こうしてオモチャにしてなかったら多分粘着とか攻撃とかもっと酷いことになってたろうから ネタにして遊んでもらってることにはファンも感謝してると思う

112 18/03/13(火)00:22:13 No.490594601

なんだかんだ最高のあがりだよね オルガ生きてたら再就職するとは思えない残党たち

113 18/03/13(火)00:22:14 No.490594606

止まるとか止まらないとか進むとか進まないとかそういうセリフ言うだけで鉄華団員が湧いてくる

114 18/03/13(火)00:22:23 No.490594648

特性のないヌケニン

115 18/03/13(火)00:22:31 No.490594682

>正直ヤクザ物って龍が如くくらいしか知らねえけど鉄血をヤクザ物に例えるのってヤクザ物に失礼な気がするからよ… ヤクザものがやりたいんだな理解した!って身構えてたら全然別物が出てきたからよ……

116 18/03/13(火)00:22:32 No.490594684

あの乙女あんまり革命してないからよ…

117 18/03/13(火)00:23:22 No.490594892

いや失礼って言うほどヤクザものは賢いジャンルじゃないよ 大体社会で賢く振る舞えない馬鹿を描いた作品群だから結構こんな感じよ ロボットもそんなに活躍しないしね…

118 18/03/13(火)00:23:28 No.490594929

オルガ自身初めから下手したら最後までたどり着く場所の具体的なビション持ってなかった感じがある

119 18/03/13(火)00:23:32 No.490594948

すぐ病院いけば助かった説ってよく見るけどソースが見つからない

120 18/03/13(火)00:23:47 No.490595009

MUGENでも強キャラの地位をほしいままにしてるからよ…

121 18/03/13(火)00:23:54 No.490595046

>あの乙女あんまり革命してないからよ… 何か終盤急に頭おかしくなって子作りしに来たからよ…

122 18/03/13(火)00:23:58 No.490595066

スペースヤクザは厳密にはヤクザとは別モンだからよ… テニスとテニヌみたいなモンだからよ

123 18/03/13(火)00:24:04 No.490595090

あらゆる飛び道具を吸収して何度でも生き返る設定はオリジナルでやっても普通に面白そう

124 18/03/13(火)00:24:21 No.490595176

画像の扱いに怒ってるファンもいるらしいけど 正直理解できない…

125 18/03/13(火)00:24:29 No.490595207

>あの乙女あんまり革命してないからよ… 2期は扱いに困ってぶん投げたようにしか見えないからよ…

126 18/03/13(火)00:24:30 No.490595212

何度でも殺してくれなんて言うから でも身を呈して鉄華団どころか作品自体を守った男

127 18/03/13(火)00:24:30 No.490595214

ヤクザものがやりたいっていうよりかは 王道に中指立てて作った結果主人公たちをアウトローサイドにしたって感じ

128 18/03/13(火)00:24:56 No.490595290

とりあえず次にTVシリーズやるなら もっとオーソドックスな作りでスタッフ同士の連携がうまくいってるといいなと そう願いたくなる作品でした

129 18/03/13(火)00:25:03 No.490595311

あらゆる攻撃を吸収するらしいな

130 18/03/13(火)00:25:10 No.490595334

>オルガ自身初めから下手したら最後までたどり着く場所の具体的なビション持ってなかった感じがある MA現れず兄貴が死ななきゃまだ未来のビジョン持てたと思うよ その二つ重なって地盤なくなったから無能コンサルに全賭けしちゃった

131 18/03/13(火)00:25:13 No.490595348

何度死んでもリスポーン出来るからよ…

132 18/03/13(火)00:25:13 No.490595350

>画像の扱いに怒ってるファンもいるらしいけど >正直理解できない… 本編以上に酷い扱いとか無いよな…

133 18/03/13(火)00:25:20 No.490595385

オルガズムに至るからよ…

134 18/03/13(火)00:25:25 No.490595405

>正直理解できない… 本編での扱いにキレるなら俺は割と理解できるからよ…

135 18/03/13(火)00:25:35 No.490595440

アウトローの末路としてはこんなもんだよね それにトップは責任取らなきゃだし 損な役回りだぜまったく…

136 18/03/13(火)00:25:38 No.490595451

誰も介抱しないし外伝で止血キットは出てくるし

137 18/03/13(火)00:25:38 No.490595458

>>あの乙女あんまり革命してないからよ… >2期は扱いに困ってぶん投げたようにしか見えないからよ… このアニメそんなのばっかりだからよ…

138 18/03/13(火)00:25:43 No.490595473

>王道に中指立てて作った結果主人公たちをアウトローサイドにしたって感じ その割に主人公っぽいアインガエリオに浮気したからよ……ブレるんじゃねぇぞ……

139 18/03/13(火)00:25:52 No.490595507

>ヤクザものがやりたいっていうよりかは >王道に中指立てて作った結果主人公たちをアウトローサイドにしたって感じ 逆張りだけで作った作品だから中身なんてねぇからよ...

140 18/03/13(火)00:25:59 No.490595537

>>オルガ自身初めから下手したら最後までたどり着く場所の具体的なビション持ってなかった感じがある >MA現れず兄貴が死ななきゃまだ未来のビジョン持てたと思うよ >その二つ重なって地盤なくなったから無能コンサルに全賭けしちゃった というか三日月があの目で見なくなればそこがゴールでよかったんじゃないの

141 18/03/13(火)00:26:05 No.490595564

鉄血は作品自体の展開はクソだと思うけどオルガはどこがいけなかったとかどこで間違えたとか議論するのは好きだよ

142 18/03/13(火)00:26:05 No.490595565

団長でみんなを笑顔に…

143 18/03/13(火)00:26:15 No.490595608

ED自体はマジでいい曲なのにこのシーンのせいでネタ曲扱いされるの酷い

144 18/03/13(火)00:26:20 No.490595629

爆死したチャドも液体に漬けておけば復活したからよ

145 18/03/13(火)00:26:40 No.490595701

>デスマーチが終わったらオルガの孫が待ってるからよ デスマーチから始まる異世界オルガ4の伏線回収がすごくて素直に感心しちまったからよ…

146 18/03/13(火)00:26:41 No.490595706

福田にちゃんとスケジュール管理能力があれば小川もあそこまで歪まなかったんじゃねえかと思うからよ…

147 18/03/13(火)00:26:58 No.490595758

自販機だけは脳が理解を拒むからよ…

148 18/03/13(火)00:27:03 No.490595775

あらすじ聞いた時点で少年兵が成功する話はねぇよなーってみんな言ってたよ

149 18/03/13(火)00:27:20 No.490595831

実は異世界オルガをちょっと前に始めてみたんだがオルガがいきなり死ぬとこで腹痛くなるくらい笑っちまったからよ…

150 18/03/13(火)00:27:33 No.490595886

鉄血の渦中の人だよねオルガって

151 18/03/13(火)00:27:34 No.490595895

止まるんじゃねえぞ…��

152 18/03/13(火)00:27:44 No.490595944

>団長でみんなを笑顔に… 3点ぐらいのアニメじゃねえか…

153 18/03/13(火)00:27:46 No.490595961

逆張りだけじゃないよ! 過去作の人気シーンのリスペクトとかもしたよ!

154 18/03/13(火)00:27:51 No.490595989

>正直理解できない… ここ「だけしか」話題にされないのが嫌なんじゃないかな… まあ駄作であることとネタにすることを区別してほしいって人は一定数いるんだろうけど

155 18/03/13(火)00:28:12 No.490596066

鉄血に関して誰か一人の暴走ではなく監督とか脚本とかがい蘭子とした結果ああなったって漢字 なんでドイツもこいつも作品外のインタビューとかで余計なこと喋るの

156 18/03/13(火)00:28:19 No.490596097

>鉄血は作品自体の展開はクソだと思うけどオルガはどこがいけなかったとかどこで間違えたとか議論するのは好きだよ いけなかったのはオルガ以上にバカ揃いの団員達だとおもう

157 18/03/13(火)00:28:19 No.490596098

曲の歌詞だけでゲーム実況するってしょーもない面白い動画があったんだけど キボウノハナーだけ歌詞じゃなくて死ぬ時に流れる曲扱いだったのがお腹痛すぎた

158 18/03/13(火)00:28:29 No.490596122

鉄血関連の話題で「逆張り」という言葉を何度見てきた事だろうか

159 18/03/13(火)00:28:36 No.490596150

>本編での扱いにキレるなら俺は割と理解できるからよ… お外のファンは楽しみ方をわかってないからよ…

160 18/03/13(火)00:29:03 No.490596230

>ED自体はマジでいい曲なのにこのシーンのせいでネタ曲扱いされるの酷い OPだってマジいい曲なのに勝ち取りたい!って聞くだけで笑っちまうからよ…

161 18/03/13(火)00:29:22 No.490596328

>鉄血に関して誰か一人の暴走ではなく監督とか脚本とかがい蘭子とした結果ああなったって漢字 >なんでドイツもこいつも作品外のインタビューとかで余計なこと喋るの 終了後のスタッフインタビューでおあしす三昧だった某プリキュアを思い出したからよ…

162 18/03/13(火)00:29:25 No.490596347

>福田にちゃんとスケジュール管理能力があれば小川もあそこまで歪まなかったんじゃねえかと思うからよ… AGEの後のBFで外部の人がいないとやりやすいみたいなこと言ってる時点で 元から性格悪いやつなんじゃないかと思うからよ…

163 18/03/13(火)00:29:31 No.490596373

俺ならどうにでも殺してくれ 何度でも殺してくれ 首をはねてそこらにさらしてくれてもいい

164 18/03/13(火)00:29:37 No.490596395

>ここ「だけしか」話題にされないのが嫌なんじゃないかな… >まあ駄作であることとネタにすることを区別してほしいって人は一定数いるんだろうけど ネタじゃなかったら話からキャラからスタッフまでボロクソにされるんだけど それはいいのかな…

165 18/03/13(火)00:29:40 No.490596408

>鉄血関連の話題で「逆張り」という言葉を何度見てきた事だろうか このレス自体も逆張りだからよ…

166 18/03/13(火)00:29:48 No.490596439

>鉄血は作品自体の展開はクソだと思うけどオルガはどこがいけなかったとかどこで間違えたとか議論するのは好きだよ 議論してくとあれこいつら最初から詰んでね?ってなるのちょっとかわいそう

167 18/03/13(火)00:29:48 No.490596443

卒業式の方がまだ感動的かもしれない死亡シーン

168 18/03/13(火)00:29:52 No.490596459

もし鉄血がちゃんとした作品でオルガの死が意味のあるものだった世界だとオルガの死に絶望したとかオルガが死ぬ回トラウマだわ…とか言われてるんだろうなと想像すると笑えてくる

169 18/03/13(火)00:29:55 No.490596473

勝ち取りたい!→キボウノハナーでもう完成した鉄板ネタだからな…

170 18/03/13(火)00:30:02 No.490596508

殺人ドカベン呼びしてたらキレてた「」とか何処行ったんだよ…これじゃあ筋が通らねぇ

171 18/03/13(火)00:30:02 No.490596509

毎週舞い降りる剣は流石に飽きるからよ…

172 18/03/13(火)00:30:14 No.490596560

物に当たるとすぐ死んでキボウノハナ-が流れて止まるんじゃねえぞって言う人

173 18/03/13(火)00:30:22 No.490596587

>>王道に中指立てて作った結果主人公たちをアウトローサイドにしたって感じ >その割に主人公っぽいアインガエリオに浮気したからよ……ブレるんじゃねぇぞ…… マリーが三日月成長させようとしたら監督がそんなことするな!ギャラルホルンなら弄っていいって言われた結果って聞いた

174 18/03/13(火)00:30:24 No.490596598

正直オルガ以外の事語ろうとするとレスポンチバトルになるからよ…

175 18/03/13(火)00:30:37 No.490596646

スパロボ参戦したら第三次αやZの頃の種死みたいにさんざ茶化されたりdisられたりしそう

176 18/03/13(火)00:31:00 No.490596749

>卒業式の方がまだ感動的かもしれない死亡シーン フリージアかかっても真面目にやっててサビから暴走するのいいよね

177 18/03/13(火)00:31:04 No.490596767

過去の作品の名前を挙げつつバッドエンドだからウケが悪いみたいなこと各インタビューで連呼してるのはマジでどうかと思うからよ…

178 18/03/13(火)00:31:18 No.490596828

鉄血ってスタッフの失言の多さに関しては未だに色々言われてる種よりやばいと思う

179 18/03/13(火)00:31:25 No.490596872

>殺人ドカベン呼びしてたらキレてた「」とか何処行ったんだよ…これじゃあ筋が通らねぇ なんでアレでキレんだよ団長!

180 18/03/13(火)00:31:27 No.490596885

でも主人公らしいって言われてるガエリオも個人的にはどこが?って言いたくなっちまうからよ… スタッフの主人公観がずれてるのか俺の主人公観がずれてるのか不安だぜ…

181 18/03/13(火)00:31:30 No.490596898

クソつまらない作品を面白おかしくしてやってるんだから感謝しろよ って思ってる人は沢山いると思う

182 18/03/13(火)00:31:40 No.490596944

オルガとポプテコラボさせたの結構面白かったからエタってるのが悲しい

183 18/03/13(火)00:31:48 No.490596985

同性婚発言は本当に蛇足だったからよ…

184 18/03/13(火)00:31:56 No.490597022

Zと同じとか言い出した時は本当に頭おかしいんだなって思ったからよ…

185 18/03/13(火)00:32:08 No.490597076

小川は種というか福田への憎しみを隠そうともしてないのに 鉄血は舞い降りる剣リスペクト多すぎだからよ…

186 18/03/13(火)00:32:12 No.490597104

「ガンダムって本当はジオンが正義なんですよ」とかいうのを本気にした人が作ったのかな…

187 18/03/13(火)00:32:23 No.490597139

スタッフへの粘着は許されるような気がしてくるからよ…

188 18/03/13(火)00:32:27 No.490597159

>殺人ドカベン呼びしてたらキレてた「」とか何処行ったんだよ…これじゃあ筋が通らねぇ とにかく「」華団はこの件とは無関係だ

189 18/03/13(火)00:32:30 No.490597168

そういえば殺人ドカベンに切れる「」いたね もう一年か

190 18/03/13(火)00:32:41 No.490597214

毎週元のアニメ使ってネタ考えるってすげー難しいだろうからな… よく面白いもの作れるよそれで…

191 18/03/13(火)00:32:42 No.490597218

議論するまでもなくフワフワした火星の王の話に乗った所からだからよ… なんだよ…マクギリスから貰った統治の下での王とかマトモに考えたら傀儡の王すぎて目標の完全自由な王じゃねえだろ…

192 18/03/13(火)00:32:43 No.490597220

>「ガンダムって本当はジオンが正義なんですよ」とかいうのを本気にした人が作ったのかな… それは宇宙世紀のOVAの人では…

193 18/03/13(火)00:32:51 No.490597246

>鉄血ってスタッフの失言の多さに関しては未だに色々言われてる種よりやばいと思う おあしすするならまだしもファンの神経逆撫でする発言ばかりなのはお腹痛い あと黄金コンビって言われてたくせに喧嘩別れしてた監督と脚本に笑う

194 18/03/13(火)00:32:56 No.490597270

>クソつまらない作品を面白おかしくしてやってるんだから感謝しろよ >って思ってる人は沢山いると思う なんだよ…全話見てんじゃねえか…

195 18/03/13(火)00:32:57 No.490597271

種死に妙な対抗心燃やしてこの出切ってのは笑える 笑えない

196 18/03/13(火)00:33:08 No.490597319

インタビューとかで謎設定ドンドン追加していくのマジ意味わかんねぇからよ…

197 18/03/13(火)00:33:24 No.490597374

放送中に鉄華団たちが他所を引き合いに出して作品持ち上げてた反動で叩かれてるところもある

198 18/03/13(火)00:33:25 No.490597377

本編見てない人たちがタカキって誰?とか言ってるのを見ると笑ってしまう

199 18/03/13(火)00:33:34 No.490597415

>鉄血ってスタッフの失言の多さに関しては未だに色々言われてる種よりやばいと思う それぞれのスタッフの脳内で別の鉄血やってるからインタビューやるとボロがどんどん出てくる

200 18/03/13(火)00:33:43 No.490597472

この作品をオルガネタ以外で好きなファンなんていくらでもバカにしていいからよ…

201 18/03/13(火)00:33:47 No.490597489

>同性婚発言は本当に蛇足だったからよ… おかげで名瀬が差別主義者になったからよ… 余計なこと言うんじゃねえぞ…

202 18/03/13(火)00:33:56 No.490597529

さよならの朝に約束の花を飾ろうってマリー脚本の映画みてきた ドロドロだった 最後のほうに主人公が息子のもとを去るシーンがあったんだけど 去る先がわかんなくて「どこ行くんだよ…」って思った瞬間に完全にオルガとライドにシンクロしちゃってダメだった

203 18/03/13(火)00:34:04 No.490597570

小川の兄貴はOOの時に水島監督から何を学んだんですかね…

204 18/03/13(火)00:34:07 No.490597590

>同性婚発言は本当に蛇足だったからよ… 腐った方にはドラマCDで泥を追加でかけたからよ

205 18/03/13(火)00:34:07 No.490597594

>一番思考停止してるオッサンが考えること止めるんじゃねえぞ…と言い出すのいいよね… そもそも底辺の会社で整備士やってるだけのオッサンに期待されても困るよ…

206 18/03/13(火)00:34:12 No.490597608

スタッフの余計な発言が止まらなかったせいでオルガも止まらなくなった感じは否めない 何も言わんかったら自然消滅する可能性もあった

207 18/03/13(火)00:34:20 No.490597637

正直主人公無双してとにかく主人公持ち上げる作品にしたほうがまだ何がやりたいかわかってよかった気がするからよ…

208 18/03/13(火)00:34:33 No.490597700

>毎週元のアニメ使ってネタ考えるってすげー難しいだろうからな… >よく面白いもの作れるよそれで… 本当にすごいのは拷問アニメを編集のために繰り返し見てることだからよ…

209 18/03/13(火)00:34:33 No.490597702

>まだオルガが初めて死んでから1年たってないんだよな 初めて死んだってなんだよ

210 18/03/13(火)00:34:37 No.490597727

>放送中に鉄華団たちが他所を引き合いに出して作品持ち上げてた反動で叩かれてるところもある Gレコより面白いってよく言われてたけどよ…見てて派手で飽きなかったのはGレコのほうだからよ…

211 18/03/13(火)00:34:38 No.490597733

>なんだよ…マクギリスから貰った統治の下での王とかマトモに考えたら傀儡の王すぎて目標の完全自由な王じゃねえだろ… 目標は安定生活だぞ

212 18/03/13(火)00:34:39 No.490597737

鉄血はもうどこでも幾らでも馬鹿にしていい作品ってことで定着したからよ… ファンは止まるんじゃねえぞ…

213 18/03/13(火)00:34:50 No.490597780

>本編見てない人たちがタカキって誰?とか言ってるのを見ると笑ってしまう 最後まで本編見た奴はアンチ呼ばわりで毎回笑うからよ…

214 18/03/13(火)00:35:00 No.490597817

ガンダムはこんなんだけど映画は割と面白いと聞いたぞマリー監督のは いや別にもともと打率の差が極端すぎる人だけども

215 18/03/13(火)00:35:03 No.490597829

>鉄血ってスタッフの失言の多さに関しては未だに色々言われてる種よりやばいと思う でもソース不明なのも結構あるんだけど…

216 18/03/13(火)00:35:05 No.490597848

>正直主人公無双してとにかく主人公持ち上げる作品にしたほうがまだ何がやりたいかわかってよかった気がするからよ… まさか種死の方がマシになるとはよぉ...

217 18/03/13(火)00:35:12 No.490597883

>種死に妙な対抗心燃やしてこの出切ってのは笑える ネット上での話題性だけなら種死にも負けてねぇからよ…

218 18/03/13(火)00:35:16 No.490597906

長井も岡田もこの作品に関わった事で一気に株落としたからよ…

219 18/03/13(火)00:35:27 No.490597951

>放送中に鉄華団たちが他所を引き合いに出して作品持ち上げてた反動で叩かれてるところもある あれは普通に対立煽りだったんじゃねって というかGレコとの対立煽りが本当にひどかった

220 18/03/13(火)00:35:29 No.490597964

本編視聴すすめるとか悪魔の所業かよ

221 18/03/13(火)00:35:29 No.490597965

その面白おかしく割とネタ動画作る側はしっかり本編見ておかないと作るの難しいところが憎めないというか

222 18/03/13(火)00:35:46 No.490598049

バカにしてもいいけどちゃんと見てそれから楽しんでほしいからよ… 受け売りばっかりするんじゃねぇぞ…

223 18/03/13(火)00:35:59 No.490598099

殺人ドカベンはなんだかんだデインと覚えたけどよ…リーゼントの方の名前はマジで忘れたからよ…

224 18/03/13(火)00:36:06 No.490598133

>本編視聴すすめるとか悪魔の所業かよ 本編見とかないと止まるんじゃねえぞで笑えねえからよ…

225 18/03/13(火)00:36:13 No.490598167

Gレコが新作スパロボに出るから次は鉄血か ネットの悪乗りにまた乗ってくれたら嬉しいからよ…

226 18/03/13(火)00:36:20 No.490598186

>後半はこんなんだけど前半は割と面白いと聞いたぞマリー監督のは

227 18/03/13(火)00:36:30 No.490598239

種死は売れてるから引き合いに出すのは失礼なレベルだ

228 18/03/13(火)00:36:34 No.490598257

>いや別にもともと打率の差が極端すぎる人だけども ウィクロスのマリーは結構好きだからよ…

229 18/03/13(火)00:36:50 No.490598354

>長井も岡田もこの作品に関わった事で一気に株落としたからよ… 岡田は元々駄目だったし…またかって感じ

230 18/03/13(火)00:36:51 No.490598364

背景何も知らなくてもなんか笑えるっていうエンターテイメント性の高さが逆に仇となったよね

231 18/03/13(火)00:36:51 No.490598365

叩かれなかったガンダムなんてねえからよ…

232 18/03/13(火)00:36:52 No.490598370

>本編視聴すすめるとか悪魔の所業かよ 一期のコロニー編と二期後半以外はそれなりに面白くない?

233 18/03/13(火)00:37:00 No.490598408

>バカにしてもいいけどちゃんと見てそれから楽しんでほしいからよ… >受け売りばっかりするんじゃねぇぞ… 正直受け売りの方が多い気がするからもうそれでいいかなって思うからよ…

234 18/03/13(火)00:37:08 No.490598436

>ウィクロスのマリーは結構好きだからよ… あれも畳み方ダメだったじゃねぇかよ...

235 18/03/13(火)00:37:14 No.490598473

>>本編視聴すすめるとか悪魔の所業かよ >本編見とかないと止まるんじゃねえぞで笑えねえからよ… 本編見なくても笑えるから今の惨状なんじゃねーか!

236 18/03/13(火)00:37:14 No.490598475

完成した主人公の割りにはやってるのが雑魚狩りなミカ

237 18/03/13(火)00:37:15 No.490598482

個人的に3話までなら文句なしで面白いからよ なんだよ3話まで別脚本じゃねぇか

238 18/03/13(火)00:37:18 No.490598496

時流もあっておそらく一番ネタにされたガンダムになる

239 18/03/13(火)00:37:24 No.490598514

>バカにしてもいいけどちゃんと見てそれから楽しんでほしいからよ… >受け売りばっかりするんじゃねぇぞ… 伝言ゲームで叩くんじゃねぇぞ… ちゃんとした知識で叩くんだぞ…

240 18/03/13(火)00:37:30 No.490598544

鉄血オルガも作ってほしいからよ…

241 18/03/13(火)00:37:35 No.490598570

マリーは風呂敷広げるのは上手いよ

242 18/03/13(火)00:37:37 No.490598584

正直ここのスタッフはいくら粘着罵倒してもやむなしと思う 主人公サイドへの愛着が無さすぎるしインタビューは失言だらけだし アンチへの反論よりファンを納得させるようなこと言えよ

243 18/03/13(火)00:37:41 No.490598596

長井もゼノグラ全般やレールガンのオリで不安要素はあったがここまでとは思ってなかったからよ… 鉄血前は期待株の一人だった気がするからよ…

244 18/03/13(火)00:37:42 No.490598600

団長は本編での境遇に救いがなさすぎてネタにされてる方が幸せなんじゃねえかなこれ…

245 18/03/13(火)00:37:44 No.490598613

オルガ本人が死亡ネタを芸として認識してるってタイプのネタが一番お腹痛い

246 18/03/13(火)00:37:46 No.490598620

48話はスターターキットだからよ…

247 18/03/13(火)00:37:48 No.490598627

とりあえず鉄血の件とスタッフ・キャストが共通する作品の評価とは無関係だ

248 18/03/13(火)00:37:52 No.490598640

スパロボに出たら買わないで動画サイトでオルガがキボウノハナ-する所だけ見たい人がたくさん現れると思う

249 18/03/13(火)00:37:53 No.490598646

>叩かれなかったガンダムなんてねえからよ… 鉄血が叩かれてる原因はガンダムだからじゃないよ

250 18/03/13(火)00:37:53 No.490598648

単純に鉄血で主軸にしようとした要素達とマリーの相性悪かったんじゃないかな…

251 18/03/13(火)00:37:56 No.490598665

>叩かれなかったガンダムなんてねえからよ… ここまで賛否の割合が1:9な作品はねえからよ…

252 18/03/13(火)00:38:01 No.490598691

>本編見なくても笑えるから今の惨状なんじゃねーか! 元ネタを知ってればより楽しめるのはどのアニメでも同じだからよ…

253 18/03/13(火)00:38:06 No.490598719

3月19日でオルガ1周忌だからよ…

254 18/03/13(火)00:38:18 No.490598769

個人的にはドルト編のグダグダっぷりを除けばMA編まではそこそこ楽しんだからよ… なんだよ…2期の後半これっぽっちも面白くなかったじゃねえか…

255 18/03/13(火)00:38:21 No.490598786

>単純に鉄血で主軸にしようとした要素達とマリーの相性悪かったんじゃないかな… なんであのコンビに作らせようと思ったんだろう…

256 18/03/13(火)00:38:42 No.490598879

ていうか策なしバエルゴリ押しマクギリス辺りからはもうネタ半分で見てた感じだったな当時のスレは

257 18/03/13(火)00:38:43 No.490598883

売れない種死とか褒めてるのか貶してるのか分からん称号付けやがって

258 18/03/13(火)00:38:44 No.490598886

>完成した主人公の割りにはやってるのが雑魚狩りなミカ 超低レベルで成長打ち止めの完成された主人公だからよ…

259 18/03/13(火)00:38:45 No.490598895

>なんであのコンビに作らせようと思ったんだろう… マジレスすると誰もやりたがらないせい

260 18/03/13(火)00:38:55 No.490598933

本編のミカは嫌いだったんだけど異世界オルガ観るとなんか好きになってくるのが困るわ

261 18/03/13(火)00:39:02 No.490598966

>正直ここのスタッフはいくら粘着罵倒してもやむなしと思う >主人公サイドへの愛着が無さすぎるしインタビューは失言だらけだし >アンチへの反論よりファンを納得させるようなこと言えよ mayちゃん家なら粘着し放題だからよ…

262 18/03/13(火)00:39:04 No.490598971

>完成した主人公の割りにはやってるのが雑魚狩りなミカ 執着の無さがどうも悪い方向にしか行ってない 脚本の犠牲と言えばそうなんだけど残念だな

263 18/03/13(火)00:39:12 No.490599017

>種死は売れてるから引き合いに出すのは失礼なレベルだ というか続編って立ち位置もあって批判されてるから同列では語れない

264 18/03/13(火)00:39:13 No.490599020

>あれも畳み方ダメだったじゃねぇかよ... 駆け足でまとめた感は否めねえが最後屋上でタマが微笑むシーンで許せるからよ…

265 18/03/13(火)00:39:23 No.490599075

>本編のミカは嫌いだったんだけど異世界オルガ観るとなんか好きになってくるのが困るわ 頼りになりすぎるし割と人間味あるよね…

266 18/03/13(火)00:39:24 No.490599077

オルガって何だったんだ…

267 18/03/13(火)00:39:24 No.490599080

オルガは毎日死んでる気がするからよ…

268 18/03/13(火)00:39:28 No.490599098

なんか頑張ってる奴がタカキで 何やってるんだよって突っ込むのがride onで 肩が痛いのがチャドくらいの認識でもそこそこ楽しいだろうとは思う

269 18/03/13(火)00:39:30 No.490599112

>目標は安定生活だぞ それなら火星からのメタル関係の利権と親父と名瀬からの仕事でなんだかんだ慎ましくも安定してたからよ…

270 18/03/13(火)00:39:40 No.490599142

ミカは異世界でも容赦ないからな…

271 18/03/13(火)00:39:46 No.490599175

>でもソース不明なのも結構あるんだけど… 種死もこんなんばっかじゃねーか!

272 18/03/13(火)00:39:56 No.490599233

祝福オルガも1話以外がなかなか面白かったからよ…

273 18/03/13(火)00:40:02 No.490599262

スパロボもZのあの賛否両論の後は基本持ち上げる方向になったからよ… アンチ寄りの期待してるのは諦めた方がいいぞと今から言っておくからよ…

274 18/03/13(火)00:40:07 No.490599283

ミカは最後まで勝ち取りたいものもない無欲な馬鹿でしたね

275 18/03/13(火)00:40:08 No.490599290

本編のミカも3話までは殴られたオルガの顔見て「色男になったね」とか冗談言うくらいに人間味あったからよ…

276 18/03/13(火)00:40:09 No.490599301

>完成した主人公の割りにはやってるのが雑魚狩りなミカ レンチで挟んだ状態から逃げられるのにはびっくりだよ

277 18/03/13(火)00:40:10 No.490599305

>肩が痛いのがチャドくらいの認識でもそこそこ楽しいだろうとは思う でもチャドは一回死んでるって事を知ってればもっと楽しめるだろ

278 18/03/13(火)00:40:26 No.490599388

まあ火事場をさらに延焼させやれって人はいるだろうしそりゃソース不明も出てくるよね

279 18/03/13(火)00:40:30 No.490599410

>一期のコロニー編と二期後半以外はそれなりに面白くない? 確かにドルト編はほんと死ぬほどつまんねえなって思ったけど 二期後半のジェットコースターっぷりはわりと好き

280 18/03/13(火)00:40:41 No.490599462

>なんか頑張ってる奴がタカキで >何やってるんだよって突っ込むのがride onで >肩が痛いのがチャドで >最後に呟いてるモブがミカ >くらいの認識でもそこそこ楽しいだろうとは思う

281 18/03/13(火)00:40:44 No.490599477

多分ここでも粘着したくて仕方ない「」沢山いると思うからよ… やっても許されるからその気持ち止まるんじゃねえぞ…

282 18/03/13(火)00:41:00 No.490599547

最近はミカにも殺されてて吹く

283 18/03/13(火)00:41:11 No.490599610

異世界ネタはハマるとほんとに二人が地獄のような本編から逃れて楽しくやってるように見えてよくない よくないよ

284 18/03/13(火)00:41:11 No.490599612

鉄血放映してた時期と直後はどこぞのアフィブログがやかましかったからよ…煽るんじゃねぇぞ

285 18/03/13(火)00:41:15 No.490599631

ソース出てくると途端に逃げ出すパターンが多いからよ…

286 18/03/13(火)00:41:19 No.490599651

>まあ火事場をさらに延焼させやれって人はいるだろうしそりゃソース不明も出てくるよね しかもそれが平然と許される…あれどっかで見たなこれ

287 18/03/13(火)00:41:34 No.490599704

>二期後半のジェットコースターっぷりはわりと好き フリーフォールになってない?

288 18/03/13(火)00:41:37 No.490599722

>アンチ寄りの期待してるのは諦めた方がいいぞと今から言っておくからよ… この作品でアンチ寄りの作風ってどっちも敵にするとかじゃねえと無理な気がするからよ…

289 18/03/13(火)00:41:40 No.490599737

オルガは面白かったけどアトラだけは気持ち悪くて無理だった

290 18/03/13(火)00:41:41 No.490599740

>それなら火星からのメタル関係の利権と親父と名瀬からの仕事でなんだかんだ慎ましくも安定してたからよ… なんだよ…鉱山からはMA出てくるし名瀬の兄貴もジャスレイに粘着されてるじゃねえか…

291 18/03/13(火)00:42:17 No.490599958

異世界だと女癖の悪い主人公を擁護するミカ

292 18/03/13(火)00:42:25 No.490599998

>>目標は安定生活だぞ >それなら火星からのメタル関係の利権と親父と名瀬からの仕事でなんだかんだ慎ましくも安定してたからよ… いやだからそれが全部ペシャン公におじゃん公されたからああいう最後になったわけで… その辺の鉄火団がどうしようもなく追いつめられる過程は結構丁寧にやってるのよ…

293 18/03/13(火)00:42:31 No.490600025

せめてオルガと三日月の出会いを描いてくれよ…

294 18/03/13(火)00:42:38 No.490600048

鉄血2期のせいで日5枠が無くなったのは結構怒ってるからよ…

295 18/03/13(火)00:42:44 No.490600081

2期でマッキーいきなりIQ下がったかな…っておもったけどもともと信頼の厚い人以外裏切ってないからそんなもんだよな…って妙に納得はできた

296 18/03/13(火)00:42:49 No.490600093

まあ何が悪いって言ったら全てが悪いので ファンの皆様は諦めてネタ扱いを受け入れてほしい

297 18/03/13(火)00:43:02 No.490600137

>せめてオルガと三日月の出会いを描いてくれよ… 妄想し放題ですよ

298 18/03/13(火)00:43:02 No.490600138

ドミノ倒しのように不幸がやってくるからよ… なんだよ1期は割とラッキー続きだったんじゃねぇか

299 18/03/13(火)00:43:10 No.490600172

音楽に罪はないからよ…

300 18/03/13(火)00:43:11 No.490600181

オルガって実はコラボものの素材として優秀なんじゃないかって気もしてくる

301 18/03/13(火)00:43:14 No.490600190

団長殺された後の団員のほとんどは幸せになれたってのが最高のギャグだからよ…

302 18/03/13(火)00:43:37 No.490600260

スパロボに出たらミカ、昭弘は無条件で生き残りそうだかラフタ、シノはどうなるかな そして何度か出演するとオルガはマジでどうやっても死ぬ作品が出てきそう

303 18/03/13(火)00:43:38 No.490600265

>鉄血放映してた時期と直後はどこぞのアフィブログがやかましかったからよ…煽るんじゃねぇぞ AGEの時に比べたらむしろアフィブログの追い風受けてるでしょ

304 18/03/13(火)00:43:39 No.490600270

mayちゃん家でもまだ粘着続いてんのかな

305 18/03/13(火)00:43:39 No.490600272

>せめてオルガと三日月の出会いを描いてくれよ… 正直それくらいはちゃんとやると思ってたからよ… なんだよ…毎回同じような会話はするくせに肝心なその部分は一切描かれなかったじゃねえか…

306 18/03/13(火)00:43:47 No.490600306

>鉄血2期のせいで日5枠が無くなったのは結構怒ってるからよ… 2期だけのせいで決まるわけないだろ!2期の1年前にやってたアニメのせいだ

307 18/03/13(火)00:43:54 No.490600338

>スパロボもZのあの賛否両論の後は基本持ち上げる方向になったからよ… >アンチ寄りの期待してるのは諦めた方がいいぞと今から言っておくからよ… アンチ抜きに主要キャラの死亡シーンっていう重要シーンだからちゃんと描かれないとそれはそれで悲しいよ!

308 18/03/13(火)00:44:08 No.490600393

なんでなろうアニメのディケイドみたいな扱いになってるの…

309 18/03/13(火)00:44:16 No.490600423

>スパロボもZのあの賛否両論の後は基本持ち上げる方向になったからよ… >アンチ寄りの期待してるのは諦めた方がいいぞと今から言っておくからよ… 名倉じゃちょっとその辺不安だからよ… 寺田が手綱握るかエーアイの携帯機で出るのを期待するからよ…

310 18/03/13(火)00:44:19 No.490600430

>いやだからそれが全部ペシャン公におじゃん公されたからああいう最後になったわけで… >その辺の鉄火団がどうしようもなく追いつめられる過程は結構丁寧にやってるのよ… 内紛起こしたジャスレイ始末するのにテイワズ抜けなきゃならん理屈がわかんねえからよ… 親父も組織運営サボってんじゃねぇぞ…

311 18/03/13(火)00:44:32 No.490600484

>団長殺された後の団員のほとんどは幸せになれたってのが最高のギャグだからよ… むしろ団長やミカたちが死んだから相手方が手打ちにしてくれたと思うからよ…

312 18/03/13(火)00:44:34 No.490600489

叩きはよくない 日5の盟友も見て笑顔になれ

313 18/03/13(火)00:44:43 No.490600530

>音楽に罪はないからよ… 笑っちまうのはもうどうしようもねえからよ…

314 18/03/13(火)00:44:53 No.490600575

スパロボで問題なのはBGMだと思う 笑っちゃうだろ

315 18/03/13(火)00:45:06 No.490600619

>スパロボもZのあの賛否両論の後は基本持ち上げる方向になったからよ… >アンチ寄りの期待してるのは諦めた方がいいぞと今から言っておくからよ… 鉄血ならアンチ寄りの方向に行った方が喜ぶ奴が多いからよ…

316 18/03/13(火)00:45:06 No.490600620

メリビットさんの糞ダサい口上とかタカキの寒いポエムとか2期からの挑戦要素どれも放送後全く話題にならなかったね…

317 18/03/13(火)00:45:45 No.490600770

>叩きはよくない >日5の盟友も見て笑顔になれ なぜ父に詫びる!?

318 18/03/13(火)00:45:56 No.490600815

>メリビットさんの糞ダサい口上とかタカキの寒いポエムとか2期からの挑戦要素どれも放送後全く話題にならなかったね… 放送中も話題にはなってねぇからよ…

319 18/03/13(火)00:46:09 No.490600854

お猿のアイアイ以外に無傷の主題歌あったっけ…

320 18/03/13(火)00:46:10 No.490600855

団長って童貞で死んじゃったんだよね…

321 18/03/13(火)00:46:15 No.490600873

アークファイブのほうは憎しみと笑えなさが鉄血の比じゃないからな…

322 18/03/13(火)00:46:16 No.490600878

>オルガは面白かったけどアトラだけは気持ち悪くて無理だった 割とストーリー全体でアトラってヒロインっぽい感じの割にあんまいる意味なかったけど 終盤の子作り云々はあのオチやるためだけに必要だったのかと嫌な納得しちまったからよ…

323 18/03/13(火)00:46:17 No.490600889

スパロボ音楽のいつものパターンだとキボウノハナ-だけボーカル入りそうでもう笑いが堪えられない

324 18/03/13(火)00:46:32 No.490600969

>>スパロボもZのあの賛否両論の後は基本持ち上げる方向になったからよ… >>アンチ寄りの期待してるのは諦めた方がいいぞと今から言っておくからよ… >鉄血ならアンチ寄りの方向に行った方が喜ぶ奴が多いからよ… 多分当時も実際にやられるまで似たようなこと思ってた人は多かったと思うの

325 18/03/13(火)00:46:49 No.490601025

>内紛起こしたジャスレイ始末するのにテイワズ抜けなきゃならん理屈がわかんねえからよ… >親父も組織運営サボってんじゃねぇぞ… 内紛起こしたのは表向きイオクでジャスレイがやったわけではないからね オルガはそういう裏で根回しって言うのができなかったからああなった

326 18/03/13(火)00:47:00 No.490601066

>正直それくらいはちゃんとやると思ってたからよ… >なんだよ…毎回同じような会話はするくせに肝心なその部分は一切描かれなかったじゃねえか… 尺が足りねえからよ…ホモの描写盛るんじゃねえぞ…

327 18/03/13(火)00:47:07 No.490601096

>アークファイブのほうは憎しみと笑えなさが鉄血の比じゃないからな… その作品のキャラが糞ならまだ笑える要素あるけど過去作レイプはさすがに不味い

328 18/03/13(火)00:47:14 No.490601130

1期じゃ影も形もなかったのに急にMA生やすんじゃねえぞ…

329 18/03/13(火)00:47:16 No.490601143

基本的に我慢ができないというか耐える生活が嫌で蜂起した連中は死ぬ 鉄華団の中心人物は大半がこういう連中だから死ぬ 団長が全部背負って死ぬ

330 18/03/13(火)00:47:17 No.490601145

鉄血のアークフレンズってワードひどかったね…

331 18/03/13(火)00:47:17 No.490601147

Raise your flagが恐らくテーマ曲にはなるだろうがフリージアはEDだしどうかなって思うんだけどよ…

332 18/03/13(火)00:47:29 No.490601177

違法にIDを書き換えるための正式な手続きが必要だからよ…

333 18/03/13(火)00:47:34 No.490601189

>1期じゃ影も形もなかったのに急にバエル生やすんじゃねえぞ…

334 18/03/13(火)00:47:35 No.490601195

>鉄血ならアンチ寄りの方向に行った方が喜ぶ奴が多いからよ… 喜ぶのはアンチだけじゃねぇか…

335 18/03/13(火)00:47:40 No.490601204

>1期じゃ影も形もなかったのに急にアグニカ生やすんじゃねえぞ

336 18/03/13(火)00:47:48 No.490601234

どうせ初期参戦なら1期までだろうしBGMはRaise your flagになるだろうからよ…

337 18/03/13(火)00:47:53 No.490601254

>その作品のキャラが糞ならまだ笑える要素あるけど過去作レイプはさすがに不味い 今こそEXAアニメ化が求められてるんじゃねえのか!

338 18/03/13(火)00:48:01 No.490601282

>喜ぶのはアンチだけじゃねぇか… この作品アンチの方が多いからよ…

339 18/03/13(火)00:48:06 No.490601297

遊戯王はアークファイブの後のヴレインズがなんか面白いとかつまらないとか以前に虚無な感じがするからよ…

340 18/03/13(火)00:48:18 No.490601343

鉄血が参戦したらプレミアムアニメソング&サウンドエディションの売れ行き伸びると思う

341 18/03/13(火)00:48:27 No.490601374

>鉄血のアークフレンズってワードひどかったね… どれも大波乱だったからよ…

342 18/03/13(火)00:48:30 No.490601383

>鉄血のアークフレンズってワードひどかったね… 結局全員死んでて吹く

343 18/03/13(火)00:48:31 No.490601391

なんか静かですね

344 18/03/13(火)00:48:34 No.490601406

違法にID変える行為はマジで笑えねぇからよ……

345 18/03/13(火)00:48:42 No.490601453

>鉄血のアークフレンズってワードひどかったね… あれあそれやで視聴者の層はいっしょだったね

346 18/03/13(火)00:48:48 No.490601480

突き抜けたオルガとマッキーは結構好き 他は…うん

347 18/03/13(火)00:48:56 No.490601521

スパロボに求められてるのはオルガが死ぬ時だけのためにフリージア入れる事

348 18/03/13(火)00:49:03 No.490601554

>違法にIDを書き換えるための正式な手続きが必要だからよ… わけわからん言葉すぎて罠かと思ったら普通に書き換えて幸せになって困惑したわ

349 18/03/13(火)00:49:06 No.490601573

フレンズはクソアニメの誓いを破ったと思ったら何かすごいことになってるしやっぱり盟友だと思う

350 18/03/13(火)00:49:12 No.490601594

RAGE OF DUSTはネタ抜きでも普通に好きだからよ…

351 18/03/13(火)00:49:14 No.490601602

>多分当時も実際にやられるまで似たようなこと思ってた人は多かったと思うの 「」は引く人もいるだろうけど 今のノリからすると喜ぶ人の方が多そうだと思うからよ…

352 18/03/13(火)00:49:15 No.490601605

>内紛起こしたのは表向きイオクでジャスレイがやったわけではないからね >オルガはそういう裏で根回しって言うのができなかったからああなった なんだよ…ジャスレイの態度が露骨すぎるじゃねぇか… そして裏取って締めるのは組織のトップの役目だからよ…

353 18/03/13(火)00:49:25 No.490601644

少なくともネタを作ってる人達はそこそこ好きじゃないとやってられない時間と作業量費やしてるからな…

354 18/03/13(火)00:49:34 No.490601679

ああ火星の戦力は軒並み向こうに回してんのかもな

355 18/03/13(火)00:49:36 No.490601683

>>喜ぶのはアンチだけじゃねぇか… >この作品アンチの方が多いからよ… アンチのために作るなんてそれこそアンチになるからよ…

356 18/03/13(火)00:49:49 No.490601736

コツメカワウソちゃんと比較されたのがすべての悲劇の始まりだった

357 18/03/13(火)00:49:50 No.490601743

>違法にID変える行為はマジで笑えねぇからよ…… あの世界では合法行為だからよ… 治外法権でGHは手が出せねぇからよ…

358 18/03/13(火)00:49:56 No.490601766

街の中にはギャラルホルンもいないし本部とはえらい違いだ

↑Top