虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/12(月)23:09:52 全盛期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/12(月)23:09:52 No.490576201

全盛期の強さがもはや形容しがたいレベルの勇者

1 18/03/12(月)23:14:36 No.490577695

そこら辺でかっぱらった武器とかシーカーストーン使うだけで英傑四人より強いしこの蛮族…

2 18/03/12(月)23:17:27 No.490578522

さっきまで魔物だったモノがマスターソード一本で辺り一面に転がる

3 18/03/12(月)23:18:30 No.490578790

弱体化後でも英傑と比べて強いけど 100年前はプレイヤーから見てもヤバすぎた

4 18/03/12(月)23:18:57 No.490578923

BotWのガノン戦楽だわー

5 18/03/12(月)23:20:42 No.490579394

>100年前はプレイヤーから見てもヤバすぎた 百年前は騎士団長の息子としてずっと見られてて遊び呆けるヒマが無かったからね

6 18/03/12(月)23:20:59 No.490579465

オープンワールドって大体そうなりがち

7 18/03/12(月)23:21:57 No.490579736

100年前の蛮族は無双仕様だったから…

8 18/03/12(月)23:24:25 No.490580526

100年前でも流石に内側から暴れられて数の暴力されたら勝てなかった

9 18/03/12(月)23:27:04 No.490581236

流石にガーディアンの物量で襲われたら無理だったよ… でも動けるのはそれほど現存してないから大体はこの蛮族がおひぃ様かばいながら倒したんだよな…

10 18/03/12(月)23:27:08 No.490581259

多芸すぎる

11 18/03/12(月)23:28:42 No.490581686

>でも動けるのはそれほど現存してないから大体はこの蛮族がおひぃ様かばいながら倒したんだよな… しかも盾無しだから四方八方から撃ち込まれるビーム避けながらだ

12 18/03/12(月)23:28:45 No.490581697

盾なしハート13英傑の加護なしマスターソードのみの縛りプレイ

13 18/03/12(月)23:30:10 No.490582064

周りからの期待で感情表現できなくなってたから 記憶を失ったのは結果的には良かったのかもしれない

14 18/03/12(月)23:32:38 No.490582697

そんな解放された蛮族に早く助けにこいとせかすヤツがいるらしいな…

15 18/03/12(月)23:32:58 No.490582785

盾なし弓なしシーカーストーンなし装備は未覚醒マスターソードのみ これでライネル3体その他多数をほぼ無傷で倒しきれ!

16 18/03/12(月)23:32:59 No.490582787

公式で鍋のフタビーム返しする蛮族には参るね…

17 18/03/12(月)23:33:35 No.490582957

鍋の蓋の一つも落ちてれば跳ね返せてたんだが

18 18/03/12(月)23:34:43 No.490583257

>これでライネル3体その他多数をほぼ無傷で倒しきれ! そりゃあ伝説の勇者として期待されまくるわ…

19 18/03/12(月)23:35:15 No.490583399

借りるザラシ

20 18/03/12(月)23:36:37 No.490583783

感情表現は苦手だけど 金ルピー見つけた時は普通に喜んでるの可愛いよね

21 18/03/12(月)23:42:38 No.490585245

神獣やガーディアン発掘していなければガノン普通に倒していたのでは…

22 18/03/12(月)23:43:21 No.490585403

>神獣やガーディアン発掘していなければガノン普通に倒していたのでは… 普通にガノンが地中のガーディアン乗っ取って無理やり動かしてただけじゃねぇかな…

23 18/03/12(月)23:44:12 No.490585613

百年前リンクをゲームで再現しようとするとジャンル変えないといけないと思う

24 18/03/12(月)23:45:36 No.490585962

100年前のリンクは武器破損システムがなく剣でガード関連の行動が出来たのかもしれない

25 18/03/12(月)23:47:45 No.490586436

当時はマスターソードも全力だったはず

26 18/03/12(月)23:48:00 No.490586494

>百年前リンクをゲームで再現しようとするとジャンル変えないといけないと思う というか今までのゼルダがまさにって感じだ

27 18/03/12(月)23:50:31 No.490587050

>100年前のリンクはマスターソードで採掘や伐採しなかったので剣が壊れなかったのかもしれない

28 18/03/12(月)23:51:07 No.490587199

>感情表現は苦手だけど >女装した時は普通に恥ずかしがってモジモジしてるの可愛いよね

29 18/03/12(月)23:51:37 No.490587300

>当時はマスターソードも全力だったはず 百年前の損傷が酷過ぎてもろい剣になってるのを回復力でごまかしてるのが回生のマスターソード って事でいいんだろうか?

30 18/03/12(月)23:52:16 No.490587452

>当時はマスターソードも全力だったはず 当たらなければいくらでも剣ビーム撃てるから結果的に弓も不要ってことだな

31 18/03/12(月)23:52:21 No.490587477

おひいさまが森に持ち込んだ剣はボロボロだったのに引き抜いたら直ってる ファイすげーな

32 18/03/12(月)23:54:09 No.490587866

めっちゃガーティアン攻めてきた めっちゃガーティアン潰した なんなのこの蛮族

33 18/03/12(月)23:57:02 No.490588491

まさか特に策もなく正面から大軍と戦っていい勝負するとはこのガノンの眼をもってしても…

34 18/03/12(月)23:57:58 No.490588705

百年前の蛮族は素手でパリィできたのかもしれない

35 18/03/12(月)23:58:32 No.490588826

100年前の蛮族はカースガノン四体纏めて単騎で屠れるよね…

36 18/03/12(月)23:58:34 No.490588836

>百年前の蛮族は素手でパリィできたのかもしれない マスターソードでパリィしてた可能性がある

37 18/03/12(月)23:58:40 No.490588862

百年前の蛮族はパラセールも無いからな…

38 18/03/12(月)23:59:39 No.490589106

ガーディアンのビームのパリィはナベのふた使ったとのことです…

39 18/03/13(火)00:02:29 No.490589818

つまりゆるキャン装備でガーディアン封殺ってことですな…

40 18/03/13(火)00:04:33 No.490590261

100年前も気付く人が少なかっただけでBANZOKU面を感じさせる奇行をしてたリンクだ

41 18/03/13(火)00:06:55 No.490590814

100年前は一応騎士との体裁があったので戦闘時のみ発揮された 今はもう縛るものはない

↑Top