18/03/12(月)22:56:59 なぜ動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)22:56:59 No.490572698
なぜ動ける…!!?
1 18/03/12(月)22:59:25 No.490573341
急所を貫かれて体内をメラゾーマで焼かれてなぜ動ける…!?
2 18/03/12(月)23:01:28 No.490573851
どっちも元気そうだな
3 18/03/12(月)23:02:35 No.490574144
ヒュンケルはさぁ…
4 18/03/12(月)23:03:01 No.490574255
これずっと繰り返し読めるな
5 18/03/12(月)23:08:05 No.490575717
ハドラーはモンスターだからまだわかる ヒュンケル?
6 18/03/12(月)23:09:38 No.490576124
ヒュンケルもオメーなんで貫かれて焼かれてんのに生きてんだよ
7 18/03/12(月)23:10:22 No.490576341
しかもこのあと時にグランドクルス撃つ
8 18/03/12(月)23:11:22 No.490576651
この後砕けた鎧の隙間からベギラゴン喰らって立ち上がったあとグランドクルス撃ってなぜ動ける…!!?
9 18/03/12(月)23:12:16 No.490576946
死ぬ死ぬ詐欺の特許取得者
10 18/03/12(月)23:12:41 No.490577074
(このあと普通に合流してホイミとか受けた形跡もなく話が進む)
11 18/03/12(月)23:13:03 No.490577183
バーンパレスでもHP0.1くらいの状態で何発喰らっても動いたりする
12 18/03/12(月)23:13:44 No.490577386
バーン様は三つもある
13 18/03/12(月)23:13:44 No.490577390
ほら…ヒュンケルさんは不死騎団長だから…
14 18/03/12(月)23:14:18 No.490577605
まぁライディンの直撃受けて平気だったり溶岩に飲まれても火傷で済んだり これぐらいならまぁ
15 18/03/12(月)23:14:23 No.490577638
バカな…急所を貫かれてメラゾーマを受けてなぜ動ける…
16 18/03/12(月)23:14:52 No.490577773
ヒム戦後で遂に死んだか…と思いきや普通に生きてる
17 18/03/12(月)23:14:55 No.490577786
あいにく オレの心臓は ひとつだ
18 18/03/12(月)23:15:20 No.490577915
急所が二つあるハドラーも大概だな
19 18/03/12(月)23:16:06 No.490578122
>あいにく >オレの心臓は >ひとつだ なぜ動ける…!?
20 18/03/12(月)23:16:53 No.490578352
(え、ジャキンて…)
21 18/03/12(月)23:17:29 No.490578536
ハドラーのメラは獲物を焼き尽くすまで消えない的な設定が無かったっけ
22 18/03/12(月)23:17:55 No.490578654
ぐおお あう…!! ってレベルじゃないですよね?
23 18/03/12(月)23:18:45 No.490578865
>ハドラーのメラは獲物を焼き尽くすまで消えない的な設定が無かったっけ リアルファイアパンチだよね なぜ動ける…!?
24 18/03/12(月)23:18:59 No.490578939
あのラーハルトにまぐれ勝ちするにはこれくらいのタフさが無いとね
25 18/03/12(月)23:19:28 No.490579064
メラゾーマなくても瀕死なはずなのに…
26 18/03/12(月)23:19:33 No.490579095
コイツほんと常時不屈ガッツ状態だな
27 18/03/12(月)23:19:43 No.490579133
溶岩に全身飲まれてもクロコダインの救出まで普通に生きてた男だからなヒュンケルは
28 18/03/12(月)23:20:08 No.490579241
ハドラー視点戦う相手が全員漏れなくクソゲーだよね
29 18/03/12(月)23:21:09 No.490579511
これの前にも溶岩の中に沈んで行ったりもしてるし熱耐性が高いんだろう
30 18/03/12(月)23:21:29 No.490579602
ヒュンケルは本当お前いい加減にしろよってくらい死に損なうからな…
31 18/03/12(月)23:21:31 No.490579609
一定以上HPがあるとHP1で耐えるとかもってそう その上で弱って最大HP1とかになる
32 18/03/12(月)23:21:48 No.490579685
ハドラーはヒュンケルが動いているのを疑問に思わないのかな
33 18/03/12(月)23:22:16 No.490579826
…お…おのれ…こっ…姑息な真似を!!!(ジャキン!ドザッ!! そっ…そんなっ…!ハドラーさまが負けたっ…!
34 18/03/12(月)23:23:51 No.490580317
ギガブレイクとニードルサウザンドを同時に食らったその日のうちに戦線復帰する男だぞ?
35 18/03/12(月)23:24:22 No.490580509
>97点のダメージをくらっても1点残る男
36 18/03/12(月)23:24:42 No.490580620
描写的にHP消費技っぽいグランドクルスを連発する輩は違うね
37 18/03/12(月)23:24:51 No.490580658
各団長は何かしらハドラー以上の能力を持ってるしゾンビたちの親玉だからな…
38 18/03/12(月)23:25:21 No.490580788
グランドクルス使って気を失うまでは分かる目が覚めた後すぐにフレイザードと戦うのは訳が分からない
39 18/03/12(月)23:25:28 No.490580815
ヒュンケルは絶対HPバグってる
40 18/03/12(月)23:25:47 No.490580900
アバンのしるしが無ければ即死だった
41 18/03/12(月)23:25:57 No.490580952
むかし壺で 大丈夫?心臓二つある前提のつくりをした身体なら一つやられたらどっちにせよ死なない? と言われてたな…
42 18/03/12(月)23:27:51 No.490581455
さすが不死軍団長…
43 18/03/12(月)23:28:49 No.490581719
>ほら…ヒュンケルさんは不死騎団長だから… ゾンビでもないのに名に恥じない不死身っぷりだ
44 18/03/12(月)23:29:04 No.490581782
ポップはまだ天才って事で理解できるけどヒュンケルは本当に人間なの…?
45 18/03/12(月)23:30:04 No.490582037
>大丈夫?心臓二つある前提のつくりをした身体なら一つやられたらどっちにせよ死なない? 心臓っていうからにはどっちか一つでも破れたら大量出血だろうし 単純に急所2つに増えただけだよねこれ…
46 18/03/12(月)23:30:04 No.490582038
>ゾンビでもないのに名に恥じない不死身っぷりだ あの世にお伴しましょうとか言ってた部下は溶岩に飲まれて死んだのにね…
47 18/03/12(月)23:30:41 No.490582194
まぁこの前段階でマグマ風呂に全身入っても普通に復帰してきた男だし ハドラーのメラ程度では心臓貫かれた傷から炎流し込まれてもノーダメージなんだろう
48 18/03/12(月)23:31:07 No.490582331
燃え尽きたぜ…真っ白にな…的な感じになった時は流石に死んでもいいんじゃない!?って思った
49 18/03/12(月)23:31:38 No.490582464
>ハドラーのメラ程度では心臓貫かれた傷から炎流し込まれてもノーダメージなんだろう メラゾーマ!メラゾーマです!
50 18/03/12(月)23:32:39 No.490582698
ヒュンケルが不死身なのはヒュンケルだからとしか言いようがない
51 18/03/12(月)23:32:48 No.490582744
魔王のくせに死んだふりとかやることがせこい
52 18/03/12(月)23:33:12 No.490582841
読者からの人気がヒュンケルを生かし続けるのだ
53 18/03/12(月)23:34:01 No.490583060
ヒュンケルの親って何者だったんだろう
54 18/03/12(月)23:34:04 No.490583074
>魔王のくせに死んだふりとかやることがせこい でも一度負けたふりして第二形態出す魔王けっこういるし…
55 18/03/12(月)23:34:22 No.490583156
生憎オレの心臓は左右に一つずつあってな… (ところでお前は何で死なないの)
56 18/03/12(月)23:34:28 No.490583174
ほくろがやばくなるやつでしょ
57 18/03/12(月)23:35:35 No.490583507
ヒュンケルが不死身である理由そのものは一切説明されないのが凄い それ言ったらポップの天才ぶりも特に理由はないんだけど
58 18/03/12(月)23:37:04 No.490583890
最終回後も話続いてたら間違いなく戦線復帰しただろうという信頼がある
59 18/03/12(月)23:37:19 No.490583962
ポップはアバン先生に唯一かもしれない長期間師事した人間だし…
60 18/03/12(月)23:37:21 No.490583981
アバンのしるしが紙一重で助けてくれたんすよ…
61 18/03/12(月)23:37:50 No.490584113
>最終回後も話続いてたら間違いなく戦線復帰しただろうという信頼がある エンディングのでもう回復してないっけ
62 18/03/12(月)23:38:25 No.490584247
ポップの天才性は言ってしまえば成長が異様に早いだけだからな
63 18/03/12(月)23:39:03 No.490584396
闘気はマスクデータです故
64 18/03/12(月)23:41:05 No.490584855
ポップは出自も魔法使い全然関係ないのにすごい才能だよね…
65 18/03/12(月)23:41:12 No.490584882
>エンディングのでもう回復してないっけ ラーハルトと二人で武者修行みたいな感じだったけど修業になる相手なんているんだろうか…
66 18/03/12(月)23:43:02 No.490585336
心臓ってのが俺らの知ってる心臓ではないのかもしれん 単なる残機的な
67 18/03/12(月)23:44:01 No.490585566
一つ潰されるともう一つが動き出して代わりになるとかじゃないの?
68 18/03/12(月)23:44:29 No.490585683
ヒュンケル強過ぎるから一人で魔王ハドラーとかめちゃくちゃ強いラーハルトと序盤で戦わされたり ラーハルトから槍受け継いで修行やり直しになったりなんなの前作主人公なの
69 18/03/12(月)23:45:40 No.490585981
今のは熱かったぞ
70 18/03/12(月)23:45:41 No.490585987
ある意味超強いかませ犬って感じだ
71 18/03/12(月)23:46:15 No.490586116
味方になった元敵が単体で敵のボスを倒すとかレアな展開だよね
72 18/03/12(月)23:46:32 No.490586182
大丈夫だ 心臓がひとつ潰れた程度だ
73 18/03/12(月)23:47:23 No.490586368
そもそも心臓が一つだったとしてもヒュンケルがぶち抜いたのはおもくそ左胸だから心臓潰せてない 心臓は胸の真ん中だぞ
74 18/03/12(月)23:47:50 No.490586457
不死軍団長として不死の呪いをかけられてる とかそんな感じの説明をうっかり忘れられたんじゃないかってくらい不死身
75 18/03/12(月)23:48:38 No.490586635
キィ~ングスキャ~ン!!HP1!!勝った!!
76 18/03/12(月)23:48:52 No.490586683
これメラゾーマ関係なく即死じゃないですか?
77 18/03/12(月)23:49:42 No.490586852
親がゾンビ系だったから特性がね
78 18/03/12(月)23:50:52 No.490587127
2こある内臓が1こ潰れてもまぁ即死ぬとかじゃないよね的な意味ではセーフなんだろう多分…
79 18/03/12(月)23:51:24 No.490587261
>そもそも心臓が一つだったとしてもヒュンケルがぶち抜いたのはおもくそ左胸だから心臓潰せてない >心臓は胸の真ん中だぞ それは人間の場合だし…
80 18/03/12(月)23:52:41 No.490587558
>そもそも心臓が一つだったとしてもヒュンケルがぶち抜いたのはおもくそ左胸だから心臓潰せてない >心臓は胸の真ん中だぞ 画像見比べると 甲冑のど真ん中に穴開いてない?