虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/12(月)22:52:34 No.490571607

    >27位くらいの使用率

    1 18/03/12(月)22:53:10 No.490571751

    時代の敗北者じゃけぇ…

    2 18/03/12(月)22:57:33 No.490572864

    おっちゃん…

    3 18/03/12(月)22:58:52 No.490573196

    普通だったらそのぐらい順位が上だったら十分活躍出来てるけどな…

    4 18/03/12(月)22:59:03 No.490573248

    トップ12禁止レギュ来たら6世代グロスみたいに暴れ出すのかな…

    5 18/03/12(月)22:59:06 No.490573260

    心なしかお疲れに見えるな

    6 18/03/12(月)23:00:51 No.490573693

    ナットレイみたいにトップとは違ってエースではなくピン差しでカウンターとして使われる運用がメインになったんかね

    7 18/03/12(月)23:02:08 No.490574030

    それは第6の頃の話やで…

    8 18/03/12(月)23:04:46 No.490574745

    上に居た期間が長すぎたから低く見えるのが凄いと思う

    9 18/03/12(月)23:08:29 No.490575830

    ポケモンの数から考えて27位の時点で相当上だと思う

    10 18/03/12(月)23:09:22 No.490576055

    第8世代だと絶対フェアリー弱くするだろうからその時は多分…

    11 18/03/12(月)23:10:35 No.490576408

    結局強いタイプが移っただけのように見える

    12 18/03/12(月)23:12:18 No.490576957

    速くて硬くて殴れる地面がおっさんとガブしかいない限りは使われ続けると思うよ

    13 18/03/12(月)23:12:52 No.490577129

    最近お疲れモードね

    14 18/03/12(月)23:13:15 No.490577244

    他のドラゴンと比べてどうなの

    15 18/03/12(月)23:14:04 No.490577517

    メガマンダとガブとアーゴヨン以外のドラゴンは辛い環境ってイメージ

    16 18/03/12(月)23:17:28 No.490578530

    ほんとに上位30なの?ってくらい見ない シングルとダブルでだけど

    17 18/03/12(月)23:18:12 No.490578713

    テンプレは大体上位15体くらいから選んで出てくるもんだし…

    18 18/03/12(月)23:20:34 No.490579355

    DPで強化来るんだろうか ORASのダイゴのメガグロスですらめっちゃキツかったのに シロナのおっちゃんもっと強化されたら死にそう

    19 18/03/12(月)23:22:19 No.490579836

    アクテZとかちょっとだけ流行ってたけどまあ隠し剣ビルドはなぁ

    20 18/03/12(月)23:22:26 No.490579878

    DPリメイクの前振りかなぁ シロナさんの切り札ポジションだし

    21 18/03/12(月)23:22:51 No.490579999

    別に弱いと思わないし強すぎもしないしそのままでいいかな しいて言えばメガガブをどうにかして欲しい

    22 18/03/12(月)23:23:25 No.490580182

    おっちゃんが弱くなったというよりおっちゃんの仮想敵が環境から激減したからな

    23 18/03/12(月)23:24:42 No.490580618

    なんだかんだで鮫肌つえーからなぁ こんな特性あって使い物にならないゴミはない

    24 18/03/12(月)23:24:45 No.490580638

    取り敢えず入れようって枠では無くなってしまったのは確かだ

    25 18/03/12(月)23:25:41 No.490580868

    メインどっちも無効とられるとね…

    26 18/03/12(月)23:25:46 No.490580893

    シングルだと今はミミッキュがとりあえず入れてとりあえず強い枠だな…

    27 18/03/12(月)23:26:00 [サメハダー] No.490580965

    >こんな特性あって使い物にならないゴミはない ホント!

    28 18/03/12(月)23:26:23 No.490581061

    サメハダーは使われるの加速だけだから…

    29 18/03/12(月)23:26:35 No.490581106

    むしろ今だとメガの耐久振りアリなんじゃないか… もちものの選択肢もあっちが立てばこっちが立たずの現状だし

    30 18/03/12(月)23:26:42 No.490581139

    >取り敢えず入れようって枠では無くなってしまったのは確かだ 襷かスカーフ余っててタイプ的に無理なきゃ取りあえずで入れられると思う

    31 18/03/12(月)23:27:06 No.490581253

    砂かきやったらもっと雑に使えるんやけどなぁ

    32 18/03/12(月)23:28:05 No.490581523

    >むしろ今だとメガの耐久振りアリなんじゃないか… S下げるなら中途半端に100下回るようにするよりあと10か20位下げてBDに回して欲しい

    33 18/03/12(月)23:28:48 No.490581713

    アクテZ使われることが多いから水Zがすごい多い気がする PGL見るのめどいからわからないけど

    34 18/03/12(月)23:29:43 No.490581962

    天候特性のメガはつらい…って思ったけどすいすいのメガラグとかは結構いけるしなぁ

    35 18/03/12(月)23:30:56 No.490582285

    S2倍のようりょくそとかすいすいとかと違ってすなのちからって補正も控えめだから

    36 18/03/12(月)23:31:12 No.490582355

    Sはよく挙がるけど耐久種族値も今やそこまでのもんじゃないというのが恐ろしい

    37 18/03/12(月)23:31:56 No.490582545

    >天候特性のメガはつらい…って思ったけどすいすいのメガラグとかは結構いけるしなぁ 葉緑素砂かき雪かきのメガいないからね

    38 18/03/12(月)23:32:03 No.490582575

    >普通だったらそのぐらい順位が上だったら十分活躍出来てるけどな… だんだんハードル下がってて笑う

    39 18/03/12(月)23:33:27 No.490582922

    スキンとかフィールドと比べちゃうとすなのちからって残念だな…ってなる

    40 18/03/12(月)23:34:36 No.490583226

    改めて天候効果見たら雨だけタイプ一致のメリットがデカすぎるな…

    41 18/03/12(月)23:34:40 No.490583248

    他のドラゴン出しても抑えられなかった フェアリータイプ作っても抑えられなかった 強いフェアリーを大量に出して漸く抑え込めた

    42 18/03/12(月)23:34:46 No.490583272

    主人公と言われたのも今は昔

    43 18/03/12(月)23:34:55 No.490583311

    >Sはよく挙がるけど耐久種族値も今やそこまでのもんじゃないというのが恐ろしい 耐久だけならいくらでも上いるけどこの火力と素早さでこのレベルの固さってかなり上位だと思うよ 最近はメガボーマンダとかメガメタグロスみたいなのが出てきたけど…

    44 18/03/12(月)23:35:07 No.490583356

    >改めて天候効果見たら雨だけタイプ一致のメリットがデカすぎるな… リザYとかも強いけどな 技二枠で済むし

    45 18/03/12(月)23:35:54 No.490583591

    カミツルギがトップメタになったら復帰したい

    46 18/03/12(月)23:35:57 No.490583605

    雪降らしも速攻系の出ればもう少し変わるかも知れん スカーフバイバニラはちょっと遅いのかな

    47 18/03/12(月)23:37:17 No.490583950

    リザYは1人晴れパとか言われるぐらいずるいやつだからな スカーフいわなだれをくらえ

    48 18/03/12(月)23:38:44 No.490584321

    次世代でフェアリー弱体化させるために鋼や毒が強くなったらそれはそれでめんどい

    49 18/03/12(月)23:39:00 No.490584382

    サンパワーがデメリットつきで1.5倍だから デメリットのない砂の力はそれ以上にできないし…

    50 18/03/12(月)23:39:09 No.490584414

    これ位の順位の方が気兼ねなくお出しできるのでありがたい…

    51 18/03/12(月)23:39:42 No.490584534

    正直ザマあみろと思う自分がいる 砂がくれで悪さしてたの忘れんからな

    52 18/03/12(月)23:40:14 No.490584664

    毒も鋼も攻撃タイプとしてはそんなに強くないからフェアリー潰せるようになっても他タイプでカバーできるでしょ

    53 18/03/12(月)23:40:20 No.490584686

    >デメリットのない砂の力はそれ以上にできないし… サンパワーと比較して適用技の狭さがデメリットですし…

    54 18/03/12(月)23:41:12 No.490584881

    正直メガガブは研究進んでないだけな気が この種族値と特性なら素ガブじゃピーキーな調整もある程度自由に振れるし

    55 18/03/12(月)23:41:15 No.490584895

    こないだ久々にレートで粉ガブ見たよ化石かと思った 負けた

    56 18/03/12(月)23:41:35 No.490584965

    氷にフェアリー半減あげていいよ

    57 18/03/12(月)23:41:57 No.490585057

    Zすなかけ型の時代が来てるって噂で聞いた

    58 18/03/12(月)23:41:58 No.490585067

    あめないとやっぱきついからしめりけに炎ダメ低下と火傷無効くれない?

    59 18/03/12(月)23:42:08 No.490585096

    砂の力とサンパワーは通常天候でも半分でも1/3でもいいから効果が発揮できれば…

    60 18/03/12(月)23:42:30 No.490585206

    >氷にフェアリー半減あげていいよ ゴースト耐性もあげよう

    61 18/03/12(月)23:42:33 No.490585217

    自爆火傷無効だけでもだいぶマシだな

    62 18/03/12(月)23:42:35 No.490585226

    割とガブ切り気味に組んでていざ出て来られると非常に困る

    63 18/03/12(月)23:42:57 No.490585319

    カバもバンギも多いから発動機会は寧ろ多いんだがな砂の力

    64 18/03/12(月)23:43:08 No.490585358

    というか物理龍振ってくる奴があんま居ないからポリ2とか遊びで切ってるとヤバイ

    65 18/03/12(月)23:43:41 No.490585490

    何でマンダの方が使われてるの?

    66 18/03/12(月)23:43:51 No.490585526

    今だとメガガブS92でも最速にしたほうがいい気がする

    67 18/03/12(月)23:43:52 No.490585529

    >何でマンダの方が使われてるの? メガ

    68 18/03/12(月)23:44:21 No.490585652

    >何でマンダの方が使われてるの? マンダのが強いからだよ

    69 18/03/12(月)23:44:21 No.490585653

    メガマンダとかいうインチキポケモンがいるから

    70 18/03/12(月)23:46:05 No.490586075

    メガガブはSよりも特性と無駄に40も上がった特攻がいけないんじゃないだろうか 大文字とか流星群があるとは言え

    71 18/03/12(月)23:46:18 No.490586129

    メガガルにヘイトを押し付けることで過度の弱体化を免れたからな…

    72 18/03/12(月)23:46:26 No.490586161

    マンダはんは六世代の時点ですでに暴れてたので… 個人的にはガルよりよっぽど脅威だった

    73 18/03/12(月)23:46:54 No.490586265

    >メガガブはSよりも特性と無駄に40も上がった特攻がいけないんじゃないだろうか ダブルだと大地の力のほうが使いやすいし…

    74 18/03/12(月)23:47:50 No.490586459

    ガルゲンがいたからね マンダは強いのにこいつらに隠れてるよなって6世代の時からわりと言われてた

    75 18/03/12(月)23:48:32 No.490586613

    スカイスキンの倍率少し下げればマンダ弱体化できると思っていたのだろうか あいつむしろ相性抜群な積み技もらってるのがアレなのに

    76 18/03/12(月)23:49:20 No.490586773

    スキン弱体化しても大体のスキン持ちはまだ元気だからな…

    77 18/03/12(月)23:50:00 No.490586926

    >メガガブはSよりも特性と無駄に40も上がった特攻がいけないんじゃないだろうか C上がったのはいいと思うぞ でも耐久思ったより上がってないんだよな Sもっと下げていい

    78 18/03/12(月)23:50:20 No.490587006

    地面のおっさんも元々ひっそり上位に居座ってたし下剋上もおかしかないよね…