18/03/12(月)22:27:51 いろり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)22:27:51 No.490565849
いろりちょんお野菜が高すぎるんだよ!!!!!!
1 18/03/12(月)22:29:16 No.490566206
落ち着いてきてるじゃない
2 18/03/12(月)22:29:31 No.490566267
このぐらいなによ
3 18/03/12(月)22:30:22 No.490566443
10円の差が生活に響くんだよ!!!!!!
4 18/03/12(月)22:30:27 No.490566470
キャベツは未だに高いけどブロッコリーやすくなったよね
5 18/03/12(月)22:33:00 No.490567053
値動きの差が少ない冷凍野菜を使えばいいじゃない
6 18/03/12(月)22:33:07 No.490567080
葉っぱものはまだ高いよね
7 18/03/12(月)22:34:01 No.490567293
だいたい私に文句言われてもどうにもできないわよ
8 18/03/12(月)22:34:40 No.490567439
手軽に買える冷凍ほうれん草ありがてえ
9 18/03/12(月)22:36:05 No.490567766
たまねぎときのこばっかりだ
10 18/03/12(月)22:37:08 No.490567995
フヒ…
11 18/03/12(月)22:37:09 No.490568002
ミックスベジタブルは価格が安定してるわよ
12 18/03/12(月)22:37:56 No.490568185
白菜だってワンコインじゃない
13 18/03/12(月)22:37:58 No.490568191
もやししか買わないなら関係ないわよ
14 18/03/12(月)22:39:56 No.490568640
冷凍フライドポテトもキロ250円くらいだし
15 18/03/12(月)22:40:41 No.490568797
野菜工場品や水耕栽培品のがお安くなってて 近未来的なお話みたくなってる
16 18/03/12(月)22:40:53 No.490568840
天候不順のせいで形がいびつなのが多い気がするぞ キャベツがなんか縦長だった
17 18/03/12(月)22:43:01 No.490569335
今シーズンはあまり鍋しなかったな…
18 18/03/12(月)22:49:23 No.490570874
レタスがなんと158円という知ってる価格に なんと今使わないのに勢いで購入
19 18/03/12(月)22:53:27 No.490571820
これで高いってどれだけ貧民なのよ
20 18/03/12(月)22:54:08 No.490571980
>今シーズンはあまり鍋しなかったな… 白菜が闇市に流れる時代だったからな
21 18/03/12(月)23:01:34 No.490573884
去年末に買った鍋用のスープがまだ置いてあるなそういえば…
22 18/03/12(月)23:20:44 No.490579400
捨てたわよそれ
23 18/03/12(月)23:24:43 No.490580629
キャベツは本当高い
24 18/03/12(月)23:24:45 No.490580637
菜の花食おうぜ