18/03/12(月)20:52:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)20:52:09 No.490542770
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/12(月)20:54:59 No.490543453
さすがピークちゃん
2 18/03/12(月)20:56:20 No.490543714
カンのいいガキは
3 18/03/12(月)20:56:33 No.490543755
大猿はあれで死んだ事にして島連中と合流してそうで…
4 18/03/12(月)21:03:51 No.490545242
ピークちゃんジークがシュポーンするとこ見てなかった?
5 18/03/12(月)21:04:38 No.490545398
ジーク島いったら条件完成で詰みだけど島の連中は何が目的なの…
6 18/03/12(月)21:05:27 No.490545555
>ジーク島いったら条件完成で詰みだけど島の連中は何が目的なの… お前と同じだよ
7 18/03/12(月)21:07:08 No.490545879
>ピークちゃんジークがシュポーンするとこ見てなかった? お兄ちゃんだけ中の人描写を途中で映さなくなったから本体がやられたかどうかは誰にもわからない
8 18/03/12(月)21:07:23 No.490545926
前回の決戦のときジーク・ベルトルト・ライナーと一緒に島の奴らを殺しておくべきだったね…
9 18/03/12(月)21:07:43 No.490545983
エレンイェーガーは敵じゃないよぉ~
10 18/03/12(月)21:08:18 No.490546108
ジークはエレンにグローブ渡してたっぽいし多分生きてるよね
11 18/03/12(月)21:09:05 No.490546263
この漫画主人公がオトリしかしてない…
12 18/03/12(月)21:09:25 No.490546350
猿を爆破する時に兵長もちょっと変な動きしてたと思う
13 18/03/12(月)21:10:29 No.490546579
うなじ縦気味に斬ってたけど気のせいかな
14 18/03/12(月)21:11:16 No.490546723
>大猿はあれで死んだ事にして島連中と合流してそうで… 大丈夫? ケロッグくんけおらない?
15 18/03/12(月)21:12:45 No.490547016
獣の巨人が強力な投石を行い 車力が機関銃で獣の背後を守って 顎が車力の死角をカバーする 完璧な布陣のはずだったのに…
16 18/03/12(月)21:13:24 No.490547132
>ピークちゃんジークがシュポーンするとこ見てなかった? (裏切った…?)みたいなリアクションにも見えるよね
17 18/03/12(月)21:13:29 No.490547157
>獣の巨人が強力な投石を行い >車力が機関銃で獣の背後を守って >顎が車力の死角をカバーする >完璧な布陣のはずだったのに… 戦場は我々が支配してる!
18 18/03/12(月)21:13:39 No.490547196
ピークちゃん死んだけどこういう場合巨人の力はどこいくの?
19 18/03/12(月)21:13:54 No.490547259
>猿を爆破する時に兵長もちょっと変な動きしてたと思う 兵長はジークのことズタズタにしたいぐらいのはずなのに爆破とか妙である
20 18/03/12(月)21:14:13 No.490547331
>車力が機関銃で獣の背後を守って 芋砂が! >顎が車力の死角をカバーする アッカーマン見失った!
21 18/03/12(月)21:14:23 No.490547364
>ピークちゃん死んだけどこういう場合巨人の力はどこいくの? 生まれてくる赤ちゃんガチャなのかな
22 18/03/12(月)21:14:38 No.490547434
ピークちゃん大変だったな… 背中に仲間背負ってるわポッコは独断専行するわジークはうさん臭いわ…
23 18/03/12(月)21:14:50 No.490547483
エレンは俺の敵ではない 早くしろよリヴァイ時間がないんだろ? 露骨すぎる…
24 18/03/12(月)21:15:45 No.490547652
>ピークちゃん大変だったな… >背中に仲間背負ってるわポッコは独断専行するわジークはうさん臭いわ… こういう優秀なのに苦労だけして退場するキャラよくいる…
25 18/03/12(月)21:16:24 No.490547790
小銃を持った歩兵が援護してくれればもうちょっと戦えただろうに ポッコとピークが来る前に皆殺しにされてる…
26 18/03/12(月)21:16:47 No.490547853
ピークちゃんまだ死んでないでしょ
27 18/03/12(月)21:16:50 No.490547869
これでジークが本当にやられてたらびっくりする
28 18/03/12(月)21:16:53 No.490547875
ギリギリ生きてるかもしれない
29 18/03/12(月)21:17:48 No.490548075
ピークちゃん洞察力もあるし冷静だしめっちゃ出来る女だ 車力も便利な巨人だけどそれ以上にピークちゃんが貴重な戦力過ぎる
30 18/03/12(月)21:17:55 No.490548095
ピークちゃんマジで死んだの? ジークちゃんじゃなくて?
31 18/03/12(月)21:18:03 No.490548126
やっぱりイェーガーはダメだな!
32 18/03/12(月)21:19:14 No.490548346
石投げるだけであれの獣や全身装甲状態で動き回れる鎧や硬質化でなんでもできる戦槌と比べると 専用装備付けてこれの車力は正面戦闘だとやっぱ見劣りするな
33 18/03/12(月)21:19:22 No.490548376
>これでジークが本当にやられてたらびっくりする 本当は死んだふりして裏切って島側につくって話だったのに 普通にやられてるとか…
34 18/03/12(月)21:19:23 No.490548381
吐血しまくってるけど巨人化能力者はあれくらいでは死なないので大丈夫
35 18/03/12(月)21:19:40 No.490548443
水晶を噛んでだめだこりゃしてる辺り解明されずアニはまだ水晶漬けのままなのかな
36 18/03/12(月)21:20:14 No.490548578
>専用装備付けてこれの車力は正面戦闘だとやっぱ見劣りするな 裸の連中はヤバくなったら脱出があるけどそれすらできないからね
37 18/03/12(月)21:20:53 No.490548720
やっぱり来てたゲスミン
38 18/03/12(月)21:20:56 No.490548730
車力がかわいければ完璧だったのに
39 18/03/12(月)21:21:35 No.490548887
装備するのに時間かかるから持久力あるのは噛み合ってるんだけど根本的に離脱しつつの戦闘が装備頼みだから出来ないのがやっぱり巨人そのものに噛み合ってない
40 18/03/12(月)21:22:03 No.490548985
獣が瓦礫撒いたとき屋内で驚いたジャンの反応も含みがありそうよね 予定と違うじゃねーか!?みたいなニュアンスを感じた
41 18/03/12(月)21:22:14 No.490549027
ファルコが庇ってるという状況が一緒に爆殺されるフラグな気がして怖い
42 18/03/12(月)21:22:20 No.490549048
ジークの首から下描かれてなくて立体機動装置付けてんだろテメー! って説が本当にありそうな気がしてきた
43 18/03/12(月)21:22:26 No.490549074
>>ピークちゃんジークがシュポーンするとこ見てなかった? ひとりだけ落とし穴に案内されずに単独で正面の門のほうに行かされたのは へーちょか誰かが立体機動装置渡してレクチャーでもしたんだろうか?
44 18/03/12(月)21:22:55 No.490549187
ジークはもはや裏切るのを隠そうともしないけど 残り寿命1年で裏切って何するんだって気はする
45 18/03/12(月)21:23:01 No.490549207
対巨人アーツが極まった連中との対決はこれが最初で最後というハンデ
46 18/03/12(月)21:23:25 No.490549294
過去のエレンのポジションにファルコが付いてるとしたら ファルコにとってのおかーさんポジション誰かな…
47 18/03/12(月)21:23:32 No.490549328
随伴歩兵がいない戦車なんてそりゃ爆破される
48 18/03/12(月)21:23:34 No.490549333
>ジークの首から下描かれてなくて立体機動装置付けてんだろテメー! >って説が本当にありそうな気がしてきた ミケの立体起動装置奪ってマーレに提出してない可能性あるのよね おかしな機械つけた連中としか言ってないし
49 18/03/12(月)21:23:38 No.490549349
>ジークはもはや裏切るのを隠そうともしないけど >残り寿命1年で裏切って何するんだって気はする 獣を島側で継承させられるだけでかなり大きいと思うが
50 18/03/12(月)21:23:41 No.490549366
ジークはまだエレン救うのが目的でいいのかな
51 18/03/12(月)21:23:44 No.490549387
>へーちょか誰かが立体機動装置渡してレクチャーでもしたんだろうか? あれ数年訓練しなきゃいけないはずなんだけどね
52 18/03/12(月)21:23:53 No.490549428
現状の最大戦力がガリアードとか完全に詰んでる…
53 18/03/12(月)21:24:03 No.490549470
そんな中生きる意志を無くして眠ってる奴がいるらしいな
54 18/03/12(月)21:24:44 No.490549619
英雄!英雄の登場はまだなんですかライナーさん!
55 18/03/12(月)21:24:53 No.490549658
結局進撃の特性はなんなの? 巨人化の連続性とか?
56 18/03/12(月)21:24:55 No.490549669
もしかしたらたくさん巨人化できるのが進撃の巨人の能力!?
57 18/03/12(月)21:25:02 No.490549695
>そんな中生きる意志を無くして眠ってる奴がいるらしいな ファルコとガビちゃんと母親を殺して刺激を与えないとな!
58 18/03/12(月)21:25:50 No.490549877
何だかんだでジークとエレンは兄弟だからな…
59 18/03/12(月)21:26:02 No.490549927
>過去のエレンのポジションにファルコが付いてるとしたら >ファルコにとってのおかーさんポジション誰かな… 自分を犠牲にしてファルコを守ったナイスガイで決まりだろう …と思わせるエレンの過去の回想を挟んでからやっぱりファルコがライナーを庇おうとして死ぬ展開になるんじゃないかな
60 18/03/12(月)21:26:07 No.490549955
>ファルコとガビちゃんと母親を殺して刺激を与えないとな! 殺すのは母親だけにしたってくれんか…
61 18/03/12(月)21:26:12 No.490549973
>あれ数年訓練しなきゃいけないはずなんだけどね シュポーンと脱出できれば墜落しても巨人化能力持ちはそのくらいじゃ死なないし… しばらく再生に時間掛けて治してから再登場でしょ
62 18/03/12(月)21:26:17 No.490549994
だがまって欲しい ジークお兄さんに裏切る理由があるだろうか
63 18/03/12(月)21:26:20 No.490550006
>英雄!英雄の登場はまだなんですかライナーさん! Zzz…
64 18/03/12(月)21:26:42 No.490550104
持久力は車力が上だから進撃の特徴らしいもんは今の所ない
65 18/03/12(月)21:26:46 No.490550115
もうソファの上に女豹のポーズで尻突き出すピークちゃん見れないの…
66 18/03/12(月)21:27:24 No.490550284
>だがまって欲しい >ジークお兄さんに裏切る理由があるだろうか むしろエレンと内通できた時点で裏切る理由しかねぇ…
67 18/03/12(月)21:27:53 No.490550398
始祖の力が欲しいのか
68 18/03/12(月)21:27:59 No.490550421
>だがまって欲しい >ジークお兄さんに裏切る理由があるだろうか 過去の強敵が大事な決戦で味方になるとアツい マンガなんてそれでいいんだよ…
69 18/03/12(月)21:28:09 No.490550471
>もしかしたらたくさん巨人化できるのが進撃の巨人の能力!? 常に進み続ける→何度やられても再巨人化できるというのはありそうではある
70 18/03/12(月)21:28:10 No.490550480
>持久力は車力が上だから進撃の特徴らしいもんは今の所ない 破損しても即再度巨人化できるのは進撃の特徴でしょ
71 18/03/12(月)21:28:18 No.490550520
ジーク身体能力相当高そうだし立体起動で移動くらいはできるようになってそう
72 18/03/12(月)21:28:31 No.490550580
微妙に死亡フラグ立ったジャンさんを誰も心配してなくてひどい
73 18/03/12(月)21:28:32 No.490550585
今まで判明した巨人の特徴に当てはまらない何かが進撃の特徴だよ もう便利そうなのは大抵他の巨人の長所として出ちゃってるけど
74 18/03/12(月)21:28:38 No.490550606
シソの力ってなんだっけ?
75 18/03/12(月)21:29:10 No.490550740
>微妙に死亡フラグ立ったジャンさんを誰も心配してなくてひどい 正直まだ生きてたのか感あるし緊迫感出すためにもここで死んどくべき
76 18/03/12(月)21:29:16 No.490550771
怪しい描写が散見されるけどまだ憶測の域を出てないからね
77 18/03/12(月)21:29:17 No.490550776
>水晶を噛んでだめだこりゃしてる辺り解明されずアニはまだ水晶漬けのままなのかな あれたぶんアニ水晶も齧ろうとしたから出るリアクションだよね…
78 18/03/12(月)21:29:33 No.490550860
どうせ川藤はなんだかんだ死なない枠だろうし…
79 18/03/12(月)21:29:44 No.490550910
>ジークお兄さんに裏切る理由があるだろうか エルディア人が安心して暮らせる世界がほしい マーレには消えてもらおう
80 18/03/12(月)21:29:46 No.490550915
>獣が瓦礫撒いたとき屋内で驚いたジャンの反応も含みがありそうよね >予定と違うじゃねーか!?みたいなニュアンスを感じた ジークを攻撃しようとしてる仲間を止めてるのも (そいつは味方だから)よせ!ってニュアンスを感じるよね
81 18/03/12(月)21:29:58 No.490550981
あいつらは俺の敵じゃないとかとっても頼れる台詞だよね!
82 18/03/12(月)21:29:58 No.490550984
巨人以外との戦闘だと強いけど巨人相手だと見劣りする感はあるな車力
83 18/03/12(月)21:30:01 No.490550997
ジークは島に来てたときにミケや他の連中から奪った立体機動装置でこっそり自主錬してたのか?
84 18/03/12(月)21:30:21 No.490551079
まだ英雄ライナーが残ってるし…
85 18/03/12(月)21:30:43 No.490551171
エレンもグローブとボール持ってた ジークはちょくちょくキャッチボールする描写ある
86 18/03/12(月)21:30:47 No.490551185
>まだ英雄ライナーが残ってるし… (消えたい…)
87 18/03/12(月)21:30:55 No.490551221
島側に感情移入して読んでるけど こっからファルコが鎧継いだらかなり熱い展開だよなあ
88 18/03/12(月)21:31:02 No.490551256
>まだ英雄ライナーが残ってるし… 寝るね…
89 18/03/12(月)21:31:07 No.490551279
内通してるならそりゃ敵じゃねえよな…
90 18/03/12(月)21:31:13 No.490551304
ライナーは引きこもるならなんで水晶にならなかったんだろう
91 18/03/12(月)21:31:27 No.490551356
ガリアードも顎を斬られただけでエレンに背中でズシーンってされてめっちゃパワー負けしてたよね
92 18/03/12(月)21:31:42 No.490551404
>島側に感情移入して読んでるけど >こっからファルコが鎧継いだらかなり熱い展開だよなあ でも経験の足りない巨人なんてイチコロなんじゃよ
93 18/03/12(月)21:31:42 No.490551409
>こっからファルコが鎧継いだらかなり熱い展開だよなあ 熱い展開だけどライナー死亡はありえない
94 18/03/12(月)21:31:51 No.490551459
次の104話で104期がどうなるか楽しみですね
95 18/03/12(月)21:31:58 No.490551484
>まだマガト隊長が残ってるし…
96 18/03/12(月)21:31:58 No.490551485
>ライナーは引きこもるならなんで水晶にならなかったんだろう 咄嗟に庇っただけで引きこもる気はない 再生できないのは生きる意志が弱いから
97 18/03/12(月)21:32:11 No.490551533
ライナーを殺す?ありえないね!!
98 18/03/12(月)21:32:14 No.490551545
>>水晶を噛んでだめだこりゃしてる辺り解明されずアニはまだ水晶漬けのままなのかな >あれたぶんアニ水晶も齧ろうとしたから出るリアクションだよね… エレンとジークで座標発動させれば水晶割れそうではある
99 18/03/12(月)21:32:17 No.490551558
ライナーこの戦いに参加してたら新型雷槍で死ねたぞ!
100 18/03/12(月)21:32:38 No.490551639
書き込みをした人によって削除されました
101 18/03/12(月)21:32:50 No.490551697
副長は俺が守りますから…
102 18/03/12(月)21:32:53 No.490551720
まさか寝ることで延命するとは…
103 18/03/12(月)21:32:58 No.490551735
仲間外れはライナーだけか…
104 18/03/12(月)21:33:17 No.490551813
ライナーは戦士?兵士?
105 18/03/12(月)21:33:26 No.490551849
>ライナーを殺す?ありえないね!! なぜわかる?
106 18/03/12(月)21:33:28 No.490551854
ライナーにとって死は救いだから何がなんでも生き残って苦しんでもらうね…
107 18/03/12(月)21:33:38 No.490551898
生き残ってもライナー戦犯扱いだよね ゲイのサディスドは喜びそうだけど
108 18/03/12(月)21:33:41 No.490551905
手しか出てきてないのにこの盛り上がりよう やはりライナーが英雄では…?
109 18/03/12(月)21:34:36 No.490552161
>なぜわかる? ガビ山先生のズリネタが無くなっちゃう
110 18/03/12(月)21:34:47 No.490552198
仲間の危機にファルコに鎧託して死亡なんて救われる死に方が許される筈も無い
111 18/03/12(月)21:34:52 No.490552217
ごめん ねえ
112 18/03/12(月)21:34:53 No.490552221
>ライナーは戦士?兵士? 昼寝から目覚めたら兵士になってて「なんだエレン押されてるな…手伝ってやろうか?」って現れたら噴く
113 18/03/12(月)21:34:59 No.490552251
巨人2人しか居ない島の奴等にやられまくってる… しかも主に戦ってる巨人1人しか居ない…
114 18/03/12(月)21:35:11 No.490552296
巨人3人で戦況を有利に進めてたのに 一人はアッカーマンに妨害され一人はアッカーマンに瞬殺され一人は雷槍でハリネズミに…
115 18/03/12(月)21:35:14 No.490552311
>なぜわかる? 作者が諫山先生で ライナーが死にたがっているから
116 18/03/12(月)21:35:38 No.490552413
鎧と進撃の共闘が見たい
117 18/03/12(月)21:35:43 No.490552435
>手しか出てきてないのにこの盛り上がりよう >やはりライナーが英雄では…? ファルコを守る手の形がなんか女々しくて久しいぶりに本当に気持ち悪いよってなった ほとんど言いがかりなのは認める
118 18/03/12(月)21:35:48 No.490552460
何故なら俺は諫山先生を信じている!
119 18/03/12(月)21:35:51 No.490552484
絶対死なない:エレンミカサ 多分死なない:リヴァイガビファルコライナージーク 死ぬかも:サシャコニージャンポルコ 死にそう:ピーク
120 18/03/12(月)21:35:52 No.490552490
鎧はガビに継承して記憶を引き継いで貰うんじゃないの?
121 18/03/12(月)21:35:53 No.490552494
アニだけ仲間はずれなんて可哀想
122 18/03/12(月)21:35:59 No.490552533
ブラウン副長はこのまま生き残れば戦士長になれるね
123 18/03/12(月)21:36:15 No.490552593
>>なぜわかる? >作者が諫山先生で >ライナーが死にたがっているから うおおおおおおおおおお!!!!!!
124 18/03/12(月)21:36:32 No.490552666
そろそろ阪神とか出てこないの?
125 18/03/12(月)21:36:35 No.490552680
>絶対死なない:ライナー
126 18/03/12(月)21:36:46 No.490552736
ごめん
127 18/03/12(月)21:36:51 No.490552752
アッカーマン巨人2体と対巨人の進撃 戦術兵器の超大型
128 18/03/12(月)21:37:05 No.490552806
ねぇ
129 18/03/12(月)21:37:07 No.490552818
戦槌の水晶どうするの?アニみたいに地下に閉じ込めても もともと「地下に本体を置いて巨人を遠隔操作する」が能力なんだから 外に巨人を展開して自分を掘り出したりできない?
130 18/03/12(月)21:37:27 No.490552902
>しかも主に戦ってる巨人1人しか居ない… エレン1人で仕事しすぎる… ちょっと前なら戦鎚の正体看破とか判事かアルミンいないとできない芸当だったぞ
131 18/03/12(月)21:37:53 No.490553027
ライナーはもう記憶喪失にでもなった方がいい
132 18/03/12(月)21:37:55 No.490553029
ピカドンやばすぎた
133 18/03/12(月)21:38:05 No.490553070
ファルコもエレンのこと完全な敵って割り切れなさそう 病院での話とか地下でのライナーとのやり取り見てて
134 18/03/12(月)21:38:07 No.490553077
作者がサイン会で今回のお話で1人は必ず死にますとか言ったみたで怖いんですけお…
135 18/03/12(月)21:38:10 No.490553092
2017年の締めくくりがあまりにもダメ押しすぎた
136 18/03/12(月)21:38:15 No.490553107
>戦槌の水晶どうするの?アニみたいに地下に閉じ込めても >もともと「地下に本体を置いて巨人を遠隔操作する」が能力なんだから >外に巨人を展開して自分を掘り出したりできない? 最悪海に投げ捨てればもう当分帰ってこれん ガス欠だもの
137 18/03/12(月)21:38:16 No.490553113
やっぱドデカミン初登場のシーンは上から降ってきて爆発したりするんかな
138 18/03/12(月)21:38:20 No.490553134
>ブラウン副長はこのまま生き残れば戦士長になれるね クリスタ女王の敵だね
139 18/03/12(月)21:38:36 No.490553200
港が大爆発するシーンいいよね…
140 18/03/12(月)21:38:52 No.490553266
ライナーの胸ぐら掴み上げてブン殴る役が必要だからガリアード君も絶対死なない
141 18/03/12(月)21:38:54 No.490553273
>ファルコもエレンのこと完全な敵って割り切れなさそう >病院での話とか地下でのライナーとのやり取り見てて 今回もクルーガーさんって最初言っちゃってるしね
142 18/03/12(月)21:39:11 No.490553347
エレンとミカサのタッグで戦鎚を追い詰めてるんだから大したもんだ
143 18/03/12(月)21:39:12 No.490553353
>ライナーはもう記憶喪失にでもなった方がいい エレン!ミカサ!来てくれたのか!
144 18/03/12(月)21:39:13 No.490553356
戦鎚は強いっちゃ強いんだけどペース配分まるでできてなかったのが実戦経験が実に足りなかった感じ
145 18/03/12(月)21:39:15 No.490553363
>作者がサイン会で今回のお話で1人は必ず死にますとか言ったみたで怖いんですけお… マジか
146 18/03/12(月)21:39:26 No.490553413
>ファルコもエレンのこと完全な敵って割り切れなさそう >病院での話とか地下でのライナーとのやり取り見てて 継承後の記憶で余計に敵として見れなくなりそう…
147 18/03/12(月)21:39:36 No.490553454
>ちょっと前なら戦鎚の正体看破とか判事かアルミンいないとできない芸当だったぞ 下手すると過去の進撃継承者の記憶がなだれ込んできてるのかも?
148 18/03/12(月)21:39:39 No.490553462
>ピカドンやばすぎた ゲスミンは超大型で放熱能力に特化した巨人化とか習得してそうで怖い
149 18/03/12(月)21:39:40 No.490553468
>>作者がサイン会で今回のお話で1人は必ず死にますとか言ったみたで怖いんですけお… >マジか よかったなライナー
150 18/03/12(月)21:39:47 No.490553506
>やっぱドデカミン初登場のシーンは上から降ってきて爆発したりするんかな 海の中からこんにちわ カイコクシテクダサーイ
151 18/03/12(月)21:39:55 No.490553539
ジャンが死にそうな引きで怖いんですけお…
152 18/03/12(月)21:40:10 No.490553595
でもガリアードって顎引き継いでる時点でブスの仇でしょ? クリスタの復讐対象じゃね?
153 18/03/12(月)21:40:19 No.490553634
>>>作者がサイン会で今回のお話で1人は必ず死にますとか言ったみたで怖いんですけお… >>マジか >よかったなライナー おねがいだ…
154 18/03/12(月)21:40:27 No.490553666
(ブラウンさんエミュし始めるファルコ)
155 18/03/12(月)21:40:28 No.490553670
今思うとエレンはファルコを死なせない為に一緒に居させたのかなって 広場にいたら死ぬかもしれんし
156 18/03/12(月)21:40:34 No.490553697
サシャは死に時逃したから逆に安全だって信じてる
157 18/03/12(月)21:40:37 No.490553711
普通のストーリー展開ならライナーは子供達が引き継いで巨人になる為の礎になるんだけど 誰も全くそんなこと思ってないのが面白い
158 18/03/12(月)21:40:43 No.490553743
>>作者がサイン会で今回のお話で1人は必ず死にますとか言ったみたで怖いんですけお… いよいよ芋女が…
159 18/03/12(月)21:40:45 No.490553760
>エレン!ミカサ!来てくれたのか! 104期の反応は本当に気持ち悪いよ…になるだろうけどライナーはそっちの方が幸せだよ
160 18/03/12(月)21:40:46 No.490553763
ライナーは絶対しなない安心感があるのはなんでだろう…
161 18/03/12(月)21:41:06 No.490553844
>普通のストーリー展開ならライナーは子供達が引き継いで巨人になる為の礎になるんだけど >誰も全くそんなこと思ってないのが面白い そもそもそんなことしても勝てないんだ…
162 18/03/12(月)21:41:22 No.490553929
ゲス爆弾はベルベル君より知能高いというだけでもう怖い
163 18/03/12(月)21:41:27 No.490553950
ジャンはあまりにも死にそうって描写だから逆に大丈夫な気もする サシャが危ないと思っちゃう
164 18/03/12(月)21:41:34 No.490553981
神に愛された男を一年じっくり見たからな…
165 18/03/12(月)21:41:35 No.490553983
英雄ライナーが現れた途端悪魔どもはビビって逃げ出すんだろ?
166 18/03/12(月)21:41:42 No.490554010
記憶喪失か痴呆になって寿命まで生きながらえるくらいしか幸せな未来がない…
167 18/03/12(月)21:41:53 No.490554048
エレンのあの わ か る よ フェイスで見つめられたら一瞬で兵士エミュ剥げそう
168 18/03/12(月)21:41:56 No.490554063
>今思うとエレンはファルコを死なせない為に一緒に居させたのかなって >広場にいたら死ぬかもしれんし でもライナーが機転利かして巨人化しなかったら瓦礫で潰れてたよ
169 18/03/12(月)21:42:02 No.490554084
戦槌はポッコに助けられて脱出する流れか それとも何らかの方法で水晶で破壊されて食われる流れか
170 18/03/12(月)21:42:08 No.490554105
それでマーレは島と戦えるの?
171 18/03/12(月)21:42:20 No.490554158
>ライナーは絶対しなない安心感があるのはなんでだろう… まって…で死ねなかったからね 作者の深い愛情を感じるよ
172 18/03/12(月)21:42:35 No.490554207
ちょっと雷槍8本ほど食らってゴンボしただけでまだ死んでないよピークちゃん
173 18/03/12(月)21:42:37 No.490554218
まだ島は判事と雌型を出していない
174 18/03/12(月)21:42:40 No.490554227
エレンも最初は大暴走だったからな 最初から完璧に制御できたって語られてるのはベロベロくらい
175 18/03/12(月)21:42:41 No.490554237
>>今思うとエレンはファルコを死なせない為に一緒に居させたのかなって >>広場にいたら死ぬかもしれんし >でもライナーが機転利かして巨人化しなかったら瓦礫で潰れてたよ 最悪握りつぶしてる可能性もあったわけだしね…
176 18/03/12(月)21:42:53 No.490554280
>記憶喪失か痴呆になって寿命まで生きながらえるくらいしか幸せな未来がない… 寿命といっても継承者であるライナーに残されてるのはあと2~3年だしな…
177 18/03/12(月)21:43:00 No.490554314
>作者がサイン会で今回のお話で1人は必ず死にますとか言ったみたで怖いんですけお… ジャンかな
178 18/03/12(月)21:43:00 No.490554315
やっぱジークの不穏な動きってマーレ軍を明後日の方向に向かわせてたのかな ピークちゃんのそろそろマーレ軍が包囲してるし大丈夫発言がフラグにしか聞こえん
179 18/03/12(月)21:43:12 No.490554367
サシャ達はライナー殺したと思った時泣いてたけど今はもう泣かないんだろうな
180 18/03/12(月)21:43:16 No.490554378
すやすやナイスガイ
181 18/03/12(月)21:43:18 No.490554387
ジークが裏切ってても裏切ってなくてもマーレは終わりだと思う
182 18/03/12(月)21:43:19 No.490554391
>でもライナーが機転利かして巨人化しなかったら瓦礫で潰れてたよ その辺はライナーを信じてたのかもしれない 死んだら仕方ないよねくらいにしか思ってなかったのかもしれない
183 18/03/12(月)21:43:30 No.490554443
>ジャンが死にそうな引きで怖いんですけお… よりによって近くにガビいるのがやばい あいつ女版エレンでしょ
184 18/03/12(月)21:43:47 No.490554520
立体起動装置付けた爽やかナイスガイ登場で本当に気持ち悪いよされるライナーさんをファルコに見せてあげてほしい
185 18/03/12(月)21:44:03 No.490554566
ジーク裏切って無くても兵長1人でどうにかできそうだしなあ
186 18/03/12(月)21:44:13 No.490554620
対エルディア同盟できても マーレは捨て石扱いだろうな
187 18/03/12(月)21:44:49 No.490554773
ブレーキかけたりアイデア出しするミカサとアルミンのいない女エレン やばい
188 18/03/12(月)21:44:49 No.490554777
ジークはエレンとやり取りしてるようなニュアンスがあったから黒だろうなぁ…
189 18/03/12(月)21:45:00 No.490554822
>まだ島は判事と雌型を出していない 女型継承して「うひょひょ~巨人になっちゃった~!」と奇行をはじめるハンジが見れるのか…
190 18/03/12(月)21:45:03 No.490554835
ジャンは104期の良心というか唯一まともっぽい感性を維持してるから死なれたら困る
191 18/03/12(月)21:45:27 No.490554929
平面上の移動速度だけなら車力はわりと脅威なんだがいま島の悪魔たちは普通に空飛んでるから生存してても出来ることが無いという
192 18/03/12(月)21:45:38 No.490554987
むしろ島の方がマーレやり合う体力無いはずなんだ
193 18/03/12(月)21:46:02 No.490555078
数十メートルくらいジャンプして兵団をハエ叩きしてる顎の跳躍力すごいよね
194 18/03/12(月)21:46:07 No.490555097
飛べる巨人とかまだ?
195 18/03/12(月)21:46:12 No.490555120
諫山先生本当にネタバレするまでどっちとも取れる絶妙な描写するよね…
196 18/03/12(月)21:46:56 No.490555306
エレン=イェーガーは俺の敵じゃないってセリフ多分読者全員同じ認識で受け止めてるよね
197 18/03/12(月)21:47:13 No.490555379
ジャンはアレだな 王都で暗殺に来た姉ちゃんを殺しそこねたときの対比みたいな構図
198 18/03/12(月)21:47:27 No.490555453
>諫山先生本当にネタバレするまでどっちとも取れる絶妙な描写するよね… やはりゲイのサディストでは…?
199 18/03/12(月)21:47:38 No.490555490
時間を異様に気にしたり明かりの目印つけたり 今回のお話だけでも気になる複線散りばめ過ぎて楽しすぎるよ進撃…
200 18/03/12(月)21:47:43 No.490555516
>ピークちゃんのそろそろマーレ軍が包囲してるし大丈夫発言がフラグにしか聞こえん 港の大爆発で港方面に急行するマーレ軍のみなさん 一箇所に集まったところでゲスミン超大型が消えるときにもう一回大爆発させて全滅ですか?
201 18/03/12(月)21:47:47 No.490555532
キャッチボールの暗喩 エレンが家族に手紙 エレンは敵じゃない ジーク真っ黒すぎる… 家族に手紙は島と連絡取ってたんだろうけど
202 18/03/12(月)21:47:57 No.490555569
ジャンまた子供殺せなくて戦況が悪化する原因になるのかな
203 18/03/12(月)21:48:01 No.490555589
ジャンは髪型がオレの行きつけの美容院のオラついてる美容師みたいで腹立つから死んでもいい
204 18/03/12(月)21:48:20 No.490555671
明かりはなんだろうね 投擲ピカミン爆弾かと思ったら港爆破に使ったし
205 18/03/12(月)21:48:26 No.490555695
>むしろ島の方がマーレやり合う体力無いはずなんだ 島は追い詰められまくって限られた極貧状態で延々と巨人と戦ってたような連中だぞ しかも無垢巨人排除完了して島全部使えるようになった上技術リミッターも開放されてる
206 18/03/12(月)21:48:27 No.490555698
ガビの行動から目が離せないよね
207 18/03/12(月)21:48:31 No.490555726
ジャンはまた躊躇して今度こそ死ぬのか 逆に躊躇せず殺してそれが何かの裏目にでるのか
208 18/03/12(月)21:48:51 No.490555822
>諫山先生本当にネタバレするまでどっちとも取れる絶妙な描写するよね… おいしい伏線が一杯あってそれを1コマ1セリフだけ臭わせるでうおおお!?させられて悔しい…でもおもしろくて読んじゃう…
209 18/03/12(月)21:49:04 No.490555887
パラディ島それ自体には戦争できる体力がないって台詞めっちゃメタ的な発言な気がする
210 18/03/12(月)21:49:06 No.490555896
>飛べる巨人とかまだ? クリスタは天使だから巨人になったらきっと美しい天使の羽が生えた巨人になるんだろうなあ…
211 18/03/12(月)21:49:10 No.490555919
>ジャンはアレだな >王都で暗殺に来た姉ちゃんを殺しそこねたときの対比みたいな構図 そういえばそんな話あったなぁ 本当にこういう部分お上手だガビ山先生…
212 18/03/12(月)21:49:40 No.490556060
島の新技術がまだ披露されてないから楽しみ
213 18/03/12(月)21:49:54 No.490556119
>ジャンはまた躊躇して今度こそ死ぬのか >逆に躊躇せず殺してそれが何かの裏目にでるのか 昔とは違うと普通に殺しそうでもあるし読めないな
214 18/03/12(月)21:49:56 No.490556130
俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ のあたり読み返すと別漫画かとすら思うけどどっちも面白い…
215 18/03/12(月)21:50:17 No.490556221
雷槍以上の兵器はもう出てこないよね…?
216 18/03/12(月)21:50:48 No.490556356
ガビもしくはファルコにはライナーの記憶継承して大いに悩んで欲しいのに ライナーが死ぬなんて絶対にありえないから叶わない…
217 18/03/12(月)21:50:51 No.490556370
>昔とは違うと普通に殺しそうでもあるし読めないな でもサシャコニーと比べ徹しきれてない描写あるからな…
218 18/03/12(月)21:50:55 No.490556383
あのマッドサイエンティストハンジが雷槍で満足するとは思えないし…