18/03/12(月)20:19:01 ネオン… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)20:19:01 No.490534459
ネオン…
1 18/03/12(月)20:19:28 No.490534576
死…死んでる…
2 18/03/12(月)20:20:26 No.490534788
ノストラードも死ぬわ
3 18/03/12(月)20:20:54 No.490534918
最近やたらカタログにいるから何事かと思ったら…
4 18/03/12(月)20:21:06 No.490534964
人体収集家死ねよ!!!!って思ってるキャラといったら一人しかいない
5 18/03/12(月)20:21:16 No.490535028
ひっそり死んでた…
6 18/03/12(月)20:21:39 No.490535154
占いができなくなったので用済みにされちゃった…
7 18/03/12(月)20:21:59 No.490535238
たぶん下手人はヒソカだと思うんですけお…
8 18/03/12(月)20:22:08 No.490535277
でもマジにクラピカが殺したならセンリツは去ってそうな気もするけど
9 18/03/12(月)20:22:44 No.490535438
よく考えたらこいつの趣味もロクでもなかった
10 18/03/12(月)20:24:04 No.490535795
甘ちゃんの薄汚いクルタ族がネオンちゃん殺せるはずがないから 落ちる所まで落ちて狂った実父に殺されたか抗争に巻き込まれて死んだか 団長の戦力そぐ目的でヒソカに殺されたか自然死のうちのどれかだと思います
11 18/03/12(月)20:24:04 No.490535799
都合上死んでもらった
12 18/03/12(月)20:24:12 No.490535840
能力維持のためにも団長はネオンを確保してた方が良かった気もする
13 18/03/12(月)20:24:20 No.490535877
まあ流石に緋の目持ってるわけでもないのにクラピカが殺したとは思えないが
14 18/03/12(月)20:25:31 No.490536172
親父が他のマフィアに恨み買いまくってたから一緒に殺されたんだと思う マフィアの集団に襲われる薄い本が出ますねこれは
15 18/03/12(月)20:26:40 No.490536477
割と自分勝手でウザい子だったし別に悲しくはないな
16 18/03/12(月)20:27:05 No.490536594
陰獣が生きていれば…
17 18/03/12(月)20:27:09 No.490536611
どうだろ、単に除念されただけでは
18 18/03/12(月)20:28:00 No.490536814
ノストラードのパパ最後に見た時も憔悴してたし占えなくなった娘と心中しててもおかしくない…
19 18/03/12(月)20:28:27 No.490536923
>割と自分勝手でウザい子だったし別に悲しくはないな でもスクワラの彼女が取り乱してた時は一応心配してなかったっけ スクワラ当人にはネオン好かれてなかったけど
20 18/03/12(月)20:28:29 No.490536933
>割と自分勝手でウザい子だったし別に悲しくはないな 真面目に顔がかなり可愛かったから死んで悲しい
21 18/03/12(月)20:28:32 No.490536947
改めて見るとすごい可愛いな
22 18/03/12(月)20:29:05 No.490537082
元々いた護衛は殆ど死んで新しく入ったクラピカとかバショウは抜けたなら護る者がいない
23 18/03/12(月)20:29:12 No.490537112
可愛い子なので死ぬのは残念だけど環境や性格的に死んでも仕方ないキャラって感じ
24 18/03/12(月)20:29:27 No.490537173
占いできたら便利だと思うんですけど→ゴメン消えてた の流れはメタメタすぎる
25 18/03/12(月)20:29:38 No.490537225
正直見た目以外褒めるところが無い
26 18/03/12(月)20:30:13 No.490537368
ものすごい陵辱されて死んだだろうな
27 18/03/12(月)20:30:26 No.490537408
詩を考えるの面倒そうだししょうがない…
28 18/03/12(月)20:30:31 No.490537426
団長と話してた時はわりといい子っぽい感じのことも言ってた
29 18/03/12(月)20:30:36 No.490537444
実質あのファミリーはクラピカ組になってませんか?
30 18/03/12(月)20:31:13 No.490537629
>元々いた護衛は殆ど死んで新しく入ったクラピカとかバショウは抜けたなら護る者がいない モブ顔みたいな奴は残ってたっけ…ヒソカ相手じゃ瞬殺されるな
31 18/03/12(月)20:31:30 No.490537702
子供なだけでもっとひどい下衆野郎がわんさかいる世界だし…
32 18/03/12(月)20:32:00 No.490537824
>実質あのファミリーはクラピカ組になってませんか? 言われて思い出したけど組そのものは残っててクラピカが牛耳ってたな 早々に壊滅して身寄り無くなって死んだんだろうなー程度に思ってたがちょっと違ってくるか
33 18/03/12(月)20:33:02 No.490538070
趣味はアレだけど従者が悲しんでたら付き合う程度には普通の感性あったし…
34 18/03/12(月)20:33:42 No.490538241
物凄いご都合主義
35 18/03/12(月)20:33:45 No.490538252
狂ったパパンに絞殺されたんだろうな
36 18/03/12(月)20:33:48 No.490538268
なんで薄汚いクルタ族はまだ組にいるの?
37 18/03/12(月)20:34:23 No.490538387
親分の家族ぶっ殺して組乗っ取ったら心象最悪だからクラピカ下手人は無いと思う 性格からして人間ボコボコにできても頃すのは仇でもゲロ吐くし
38 18/03/12(月)20:34:24 No.490538397
ジャンプの予知能力者キャラがまた一人…
39 18/03/12(月)20:34:49 No.490538499
>物凄いご都合主義 作者の都合をひしひしと感じるけどこの子が死んでること自体は自然だと思う
40 18/03/12(月)20:35:00 No.490538534
>なんで薄汚いクルタ族はまだ組にいるの? 薄汚い目玉探す手足は多い方がいいだろ
41 18/03/12(月)20:35:11 No.490538580
自殺の可能性もあるのではなかろうか
42 18/03/12(月)20:35:18 No.490538617
旅団の死体のフェイクがされたようなことを生きたままやられたと思うとちょっと興奮しちゃうね
43 18/03/12(月)20:35:27 No.490538643
この子と親が死んだあとの組をクラピカが乗っ取ったんだろうか
44 18/03/12(月)20:35:47 No.490538736
占い能力で有力者にめっちゃ気に入られてて力付けてて パパもそこら辺分かっていながら周りの嫉妬に対してどストレートに返したりしてたし 身内めっちゃ減ったのもあってまぁ末路は酷いことになるだろうなって このままじゃやべえってパパ自身めっちゃ追い詰められてたし
45 18/03/12(月)20:35:48 No.490538739
クラピカは人体収集家達に宥めすかし脅し金を渡しはしたけど殺しはしてないだろうしネオンもそうだろう ヒソカ・親父・抗争のどれかかな
46 18/03/12(月)20:35:52 No.490538760
ハンターで可愛いだけの子は死にやすい 個性的だと死ぬ確率は減る
47 18/03/12(月)20:36:00 No.490538791
クラピカ若頭だからボスは他にいるんだよな
48 18/03/12(月)20:36:28 No.490538886
厄介なシャルとコルトピ真っ先に殺してたしヒソカな気もするけど、占いがネオンから盗んだものだって知ってたっけ
49 18/03/12(月)20:36:54 No.490538993
組の状況やら流れ見ると没落や死ぬのは避けられないと思うぞ
50 18/03/12(月)20:37:11 No.490539075
>>元々いた護衛は殆ど死んで新しく入ったクラピカとかバショウは抜けたなら護る者がいない >モブ顔みたいな奴は残ってたっけ…ヒソカ相手じゃ瞬殺されるな むしろ護衛対象が残ってないから船に戦力軒並み率いてこれたんじゃないかなって…
51 18/03/12(月)20:37:12 No.490539082
きっと親父も死んでる
52 18/03/12(月)20:37:25 No.490539157
>厄介なシャルとコルトピ真っ先に殺してたしヒソカな気もするけど、占いがネオンから盗んだものだって知ってたっけ 団長はヒソカも占ってるし話してると思う
53 18/03/12(月)20:37:26 No.490539159
なんかジャイロが助けようとした子供が付け足したかのように 風邪こじらせて死んだみたいなえーっ感がある
54 18/03/12(月)20:37:30 No.490539181
クラピカが暗黒大陸行きの船に乗ってセンリツやバショウもついてきたしで組維持できなくなったのでは?
55 18/03/12(月)20:37:38 No.490539217
そいやクラピカ若頭なのに結構自由に動いてるな 上はどうなってるんだろ
56 18/03/12(月)20:37:49 No.490539262
>厄介なシャルとコルトピ真っ先に殺してたしヒソカな気もするけど、占いがネオンから盗んだものだって知ってたっけ マフィアの娘から盗んだ能力であることは知ってるしまさに当時ヨークシンにいたしハンターライセンス持ちだからなヒソカ
57 18/03/12(月)20:37:50 No.490539273
クロロとネオンのやり取りは好きだった
58 18/03/12(月)20:37:51 No.490539280
富樫が話をして作るときに邪魔に思った 性格的に無視も出来ない 殺しておくか って言う血も涙もない退場のさせ方だと思う
59 18/03/12(月)20:38:13 No.490539344
ご都合主義どころかむしろ死ぬの遅くね?って感じ 占い能力があるからこそマフィアのボス様がわざわざご機嫌取って好き放題させてたのに 唯一の価値が無くなったらそら犯されて殺されてポイでしょ
60 18/03/12(月)20:38:26 No.490539400
>きっと親父も死んでる 親父が死んだとしてクラピカが組を継げるのかな?
61 18/03/12(月)20:38:38 No.490539447
親父が狂って殺す →とても組は運営できないのでクラピカ頼む が自然かなあ センリツもクラピカ危ういわで残留するのも分かるし
62 18/03/12(月)20:38:50 No.490539502
王子の護衛募集のときにセンリツとバショウにノストラード組ってあったから組事態はまだあるのだろう
63 18/03/12(月)20:39:07 No.490539573
クラピカは十二支んの仕事もサボり中だし…
64 18/03/12(月)20:39:18 No.490539630
ポックルやゴトーみたいな咬ませ犬にもならない再登場からの退場の仕方見るに 冨樫のキャラの再利用の仕方は猿先生よりもヘタクソっスね
65 18/03/12(月)20:39:23 No.490539650
>占い能力があるからこそマフィアのボス様がわざわざご機嫌取って好き放題させてたのに >唯一の価値が無くなったらそら犯されて殺されてポイでしょ ボスの娘だぞ
66 18/03/12(月)20:39:25 No.490539658
ネオン自身は金持ちの親を持った我儘だけど普通くらいに考える頭と思いやりくらいは有るドラ娘 くらいの人格だったと思う 人体収集も多分金で手に入る範囲でしか集めてなかっただろうし
67 18/03/12(月)20:39:31 No.490539682
むしろ親父がネオンをコロコロした可能性もある
68 18/03/12(月)20:39:37 No.490539703
わざわざ明言する機会無かったってだけで時期的には結構前に死んで層
69 18/03/12(月)20:39:39 No.490539713
クラピカが頭になったら動きづらいから傀儡の組長立ててそう
70 18/03/12(月)20:39:46 No.490539738
予知能力便利すぎだし消しとくかーっていうメタ的な都合はあるかもしれないが この子の立場的に死んでてもおかしくないってか生きてるほうが不自然
71 18/03/12(月)20:40:06 No.490539801
この子はいいけどゴトーは別に殺さんでも良かったのではと今でも思っている
72 18/03/12(月)20:40:17 No.490539851
>厄介なシャルとコルトピ真っ先に殺してたしヒソカな気もするけど、占いがネオンから盗んだものだって知ってたっけ 情報がばがばで蜘蛛にすら探れてたし簡単に割れそう
73 18/03/12(月)20:40:17 No.490539854
この子の親父さんとか見てると裏の社会で長生きできなさそうなのはひしひしと感じるし 組が手札を何枚も無くしてるのもあってそりゃまあ死んでるよね…ってなるがな
74 18/03/12(月)20:40:28 No.490539887
>むしろ親父がネオンをコロコロした可能性もある あのデレデレな親父が殺すわけねーだろ
75 18/03/12(月)20:40:39 No.490539934
クラピカが念奪って使えなくした結果本からなくなつたのでは
76 18/03/12(月)20:40:39 No.490539935
>人体収集も多分金で手に入る範囲でしか集めてなかっただろうし 緋の目欲しい!とか言い出す時点でもうどんな恨み買っててもおかしくはねえんじゃねえかな…
77 18/03/12(月)20:40:41 No.490539944
そもそも能力盗まれた時点で生きてるのが不思議だわ
78 18/03/12(月)20:40:43 No.490539960
今日テレのアニメ最初から見てるんだけど誰が死んで誰が生きてるのかもうわからん トンパさんって死んだ?
79 18/03/12(月)20:40:50 No.490539997
クラピカいるうちはなんとか存命させてたと思うけどな 盃とか面倒だし組長はノストラードのまんまで実権はクラピカが掌握したほうが楽そう
80 18/03/12(月)20:40:51 No.490540004
むしろ話題に出るとは思わなかった
81 18/03/12(月)20:41:07 No.490540070
>クラピカが念奪って使えなくした結果本からなくなつたのでは これもあるかなあとは思うんだよね
82 18/03/12(月)20:41:17 No.490540123
団長自慢のオキニの超レア能力が徐々に減っていく展開とか見たいよ俺
83 18/03/12(月)20:41:26 No.490540166
十老頭が健在だったら性奴隷ぐらいにはなれたかもしれないのに
84 18/03/12(月)20:41:28 No.490540170
>あのデレデレな親父が殺すわけねーだろ デレデレだったのは占いをしてもらうためじゃなかったっけ?
85 18/03/12(月)20:41:29 No.490540177
やっぱネームドキャラ死にやすいってこの漫画!
86 18/03/12(月)20:42:05 No.490540332
ゴトーころころした意味はいまだによくわかんない キルアがそれについてどう思うだの話もないし
87 18/03/12(月)20:42:12 No.490540368
>>あのデレデレな親父が殺すわけねーだろ >デレデレだったのは占いをしてもらうためじゃなかったっけ? もう一回読み直したほうがいいよ
88 18/03/12(月)20:42:19 No.490540400
>トンパさんって死んだ? GI編のハンター試験の時キルアにまとめてやられてた
89 18/03/12(月)20:42:25 No.490540426
占い出来なくなってからのパパの狼狽っぷり凄かったもんな
90 18/03/12(月)20:42:29 No.490540450
ていうか団長って能力奪った相手の処理はいつもどうしてるの? いい能力盗めても肝心な時にそいつが死んでて使えないとかじゃかなり困ると思うけど
91 18/03/12(月)20:42:37 No.490540480
狂った実父に殺されてるとちょっとシコれる
92 18/03/12(月)20:42:40 No.490540491
ヨークシンのヤクザ組織は壊滅的打撃食らってるしクラピカが実権握るくらいは楽に進む話だとは思う
93 18/03/12(月)20:42:45 No.490540507
>GI編のハンター試験の時キルアにまとめてやられてた やられたけど死んでねえよ!
94 18/03/12(月)20:42:55 No.490540549
>>あのデレデレな親父が殺すわけねーだろ >デレデレだったのは占いをしてもらうためじゃなかったっけ? ネオンがいれば金はいくらでも取り戻せる!っていってた気がする
95 18/03/12(月)20:43:05 No.490540584
念能力を放棄したとか強制絶にしたとか可能性はあるよ それをやる展開にならなければ死んでる
96 18/03/12(月)20:43:12 No.490540607
グルメハンターの豚の方とか生きてるっけ…
97 18/03/12(月)20:43:21 No.490540646
占い絡めたプロットとか作れないから殺しました
98 18/03/12(月)20:43:34 No.490540688
結局ヨークシン編の緋の目ってどこいったんだっけ
99 18/03/12(月)20:43:53 No.490540762
20年ぶりに登場したと思ったら弟子に半死人にされて 回復したと思ったらポメラニアンにされたアシュラに敵うかよ
100 18/03/12(月)20:44:00 No.490540798
父親に殺されたのか嫉妬してたハゲに殺されてたのか
101 18/03/12(月)20:44:05 No.490540822
あれこれ理屈付けて生きてるよりはサクッと死んでる方が面倒もないし
102 18/03/12(月)20:44:13 No.490540844
念使えないのわかった親父が発狂して殺したくらいじゃないだろうか
103 18/03/12(月)20:44:15 No.490540852
能力関係無しに親馬鹿ぽかったけど能力無くしたときに相当精神やられてたからとち狂ってもおかしくは無いと思う
104 18/03/12(月)20:44:46 No.490540988
ノヴさんの能力とか知られたらメッチャ狙われそう
105 18/03/12(月)20:44:47 No.490540993
親父はネオンが生きてる限り占いができる可能性残ってるから殺すのはないと思う
106 18/03/12(月)20:44:58 No.490541041
メタ的に言えば能力強すぎてどうしようもないしな 100%死を回避できるし
107 18/03/12(月)20:45:20 No.490541126
予知能力を事前にご都合排除した これは冨樫がまだ先の展開を考えてなくすぐに休載するという事だ
108 18/03/12(月)20:45:28 No.490541159
占い便利すぎたから…
109 18/03/12(月)20:45:30 No.490541167
自分も別の人体収集家のコレクションになりましたとかかしら
110 18/03/12(月)20:45:36 No.490541201
団長も常日頃から占ってりゃよかったのに
111 18/03/12(月)20:45:47 No.490541238
団長はいくら曇らせても良い
112 18/03/12(月)20:45:52 No.490541251
自分で自分を守れるよう練とかも教えておくべきだった
113 18/03/12(月)20:45:52 No.490541254
>念使えないのわかった親父が発狂して殺したくらいじゃないだろうか そこまでしちゃってたら流石に組時代が無くってそうだけど…一応ノストラード組自体は存続してるんだよね?
114 18/03/12(月)20:46:05 No.490541322
除念されただけでは?
115 18/03/12(月)20:46:07 No.490541326
船編終わったらひょっこり顔出すかもしれんからわからん
116 18/03/12(月)20:46:23 No.490541390
普通の環境で暮らしてるキャラならともかく 危ない橋渡ってたり裏社会に属するキャラなら鉄火場多い分死んでても違和感ない
117 18/03/12(月)20:47:47 No.490541694
後付けだけど戦い方選ばなくなったヒソカが厄介だから殺したってのはまあ納得できる
118 18/03/12(月)20:47:58 No.490541747
というか本から消えててもすぐには気づかないんだな 戦闘中に使おうとしてあ!ない!とかなったりするのか
119 18/03/12(月)20:47:59 No.490541753
この後ノストラードファミリーがピックアップされる展開が来たら 「殺されたと思ったけど実は除念された」とかはあると思う そんな展開は来ない
120 18/03/12(月)20:48:11 No.490541802
実は死んでなくて何らかの手段で徐念的な技を使ってスキルハンターを回避したんだと思う
121 18/03/12(月)20:48:38 No.490541902
占いで調子こいてたのに占いがなくなったら周りが黙っちゃいないし その上言うこと聞かず一人で抜け出すようなキャラだからまあ殺されたんだろう
122 18/03/12(月)20:48:45 No.490541932
なんで理由つけて生きてることを信じたい人が多いんだ ポックルよりも脇キャラの命に作者がそんなこだわるわけないじゃん
123 18/03/12(月)20:48:57 No.490541992
こんな出番のないキャラでもね容赦なく殺す割に カイトはあれこれ理由付けて生き返らせたり感性が分からん
124 18/03/12(月)20:48:57 No.490541994
インドアフィッシュで殺されるとこ見たい 設定的にありえないんだけど
125 18/03/12(月)20:49:04 No.490542029
手間かけて生き残らせる程冨樫がネオンに愛着持ってるかって言われるとなあ
126 18/03/12(月)20:49:13 No.490542066
風邪が原因で死亡した
127 18/03/12(月)20:49:21 No.490542114
>後付けだけど戦い方選ばなくなったヒソカが厄介だから殺したってのはまあ納得できる どこまでヒソカが団長コレクション知ってたかにもよるけど十分ありえるよね トイレ二人殺したのもそういう理由あったし
128 18/03/12(月)20:49:29 No.490542146
そういえばスキルハンターって元の持ち主が掛けてる制約と誓約も含めてコピーするのかな
129 18/03/12(月)20:49:32 No.490542152
生きてることにしたいとか信じたいとかじゃなくて あくまで可能性の一つを話してるだけなんですけお
130 18/03/12(月)20:49:34 No.490542164
>戦闘中に使おうとしてあ!ない!とかなったりするのか 俺だったら不安すぎて戦闘前に本人に電話確認すると思う
131 18/03/12(月)20:50:34 No.490542399
だって死んだと思ってた総統様(本物)とかお出しされるし後から生きてたよってやられそうな気がするもの
132 18/03/12(月)20:50:36 No.490542407
>戦闘中に使おうとしてあ!ない!とかなったりするのか 何気にこれ結構リスキーだよね
133 18/03/12(月)20:50:37 No.490542413
なんで死んでるの?どこかに伏線あった?
134 18/03/12(月)20:51:41 No.490542669
再登場しないのなら生きてても死んでても同じだし 殺すね…
135 18/03/12(月)20:51:47 No.490542689
>戦闘中に使おうとしてあ!ない!とかなったりするのか 想像すると絵面がマヌケすぎる… 不意に失われる可能性十分ある能力なのになんで自動的に通知してくれる機能つけてないの…
136 18/03/12(月)20:52:00 No.490542739
>そういえばスキルハンターって元の持ち主が掛けてる制約と誓約も含めてコピーするのかな 発動条件コピーしているくらいだからそうなんじゃないかな
137 18/03/12(月)20:52:08 No.490542765
>なんで死んでるの?どこかに伏線あった? せめて読んでからスレ来なよ
138 18/03/12(月)20:52:21 No.490542819
>なんで死んでるの?どこかに伏線あった? 伏線は特にないけど あまりにも便利な能力だからヒソカにとって厄介なのでさっさと殺しておいた可能性は高いかな そうでなくてもマフィアの娘で人体収集家って散々恨まれる立場だしね
139 18/03/12(月)20:52:36 No.490542891
最後のコマめっちゃ病んでたから自殺かも
140 18/03/12(月)20:52:43 No.490542916
>なんで死んでるの?どこかに伏線あった? 団長の盗んだ能力使えなくなるのに元の所有者の死亡ってのがあるのだ 死後の念で残る場合もあるが
141 18/03/12(月)20:52:45 No.490542924
わざわざ除念する理由がなさすぎる
142 18/03/12(月)20:52:55 No.490542969
チート能力だけど旅団にとってはあったらラッキー程度のもので 守るほどのもんでもなかったのはちょっと悲しい
143 18/03/12(月)20:53:45 No.490543160
>カイトはあれこれ理由付けて生き返らせたり感性が分からん あれはまあゴンが救われるって理由があるだろう
144 18/03/12(月)20:54:16 No.490543260
自殺してるかもね 父親になじられたり周りから白い目で見られるだろうし
145 18/03/12(月)20:54:23 No.490543292
クラピカってネオン殺したら団長の予知能力消えるなんて知らないだろうし そういや十二支の牛さんがスカウトしにいったときクラピカも組もキレてたし 普通にヒソカだろう
146 18/03/12(月)20:54:34 No.490543334
>チート能力だけど旅団にとってはあったらラッキー程度のもので >守るほどのもんでもなかったのはちょっと悲しい 団長にとってはこんなことの繰り返しで まあしょうがないかみたいな気分が常にあるんじゃない?
147 18/03/12(月)20:54:51 No.490543407
>わざわざ除念する理由がなさすぎる ノストラード組にとっても? ごくごく僅かな可能性ではあるけど全く無いとは思わんけどな 冨樫の性格を考えつつ除念だったらいいね(棒)くらいのスタンスでいようよ
148 18/03/12(月)20:55:02 No.490543461
>最後のコマめっちゃ病んでたから自殺かも 親父はなんか病んでたけどネオンはのほほんとしてなかったっけ?
149 18/03/12(月)20:55:17 No.490543511
>なんで死んでるの?どこかに伏線あった? 今週号で 「また占ってくださいよー」 「あの能力消えたわ」 「つまり」 「そういうこと」 って会話があった
150 18/03/12(月)20:56:23 No.490543723
能力使えなくなって本人凄いショック受けてたし親父さんも滅茶苦茶取り乱してたし 加えて今まで能力あるからってめっちゃ調子こいてたのもあって 碌でもない末路になってもおかしくはないよね…
151 18/03/12(月)20:56:37 No.490543770
人間を生きたままコレクションしておく念能力とかなかったのかよ団長!
152 18/03/12(月)20:56:49 No.490543819
結構深刻そうな顔でどうして出なくなったんだろう…みたいな感じだった気がする
153 18/03/12(月)20:56:51 No.490543833
ヒソカは予知能力の元がネオンだって聞いてるから知ってるはずだし なりふり構わずに殺しに行く気になってるからありえるけど 気まぐれな人間がそんな面倒なことするかなとは思う
154 18/03/12(月)20:56:53 No.490543837
言っちゃなんだけどネオン本人は危機感のカケラもないただの世間知らずの我儘娘だし 能力盗まれたときの経緯もそうだけどあまりにも不用心すぎるからまあそら誰かに殺されるわなって
155 18/03/12(月)20:57:20 No.490543925
>能力使えなくなって本人凄いショック受けてたし 受けてるか受けてないかどっちとも取れるコマじゃなかったか 親父は顔面蒼白冷や汗ダラダラだったが
156 18/03/12(月)20:57:32 No.490543961
>親父はなんか病んでたけどネオンはのほほんとしてなかったっけ? なんで使えなくなったんだろうってかなりふさぎ込んでたように思う
157 18/03/12(月)20:58:09 No.490544101
なんででなくなったんだろうとペン回ししていたのは覚えている
158 18/03/12(月)20:58:10 No.490544114
お話的にはヒソカが殺してた方が自然だし今後の描写にも繋がるよね 今まで相手に合わせて遊んでたヒソカが全力で殺しに来てるという証明になるし
159 18/03/12(月)20:58:20 No.490544144
元々片手が塞がる以上は戦闘に不向きででも団長のスペックがあるから遊び半分で戦えるみたいな感じだと思ってたから 死亡で急に能力消えるのも良いんじゃないかな飽くまで収集のための能力って感じで とか前までは言えたんだけどオイコラヒソカ戦 ポッと出の能力でコンボとか寒いしよぉー!
160 18/03/12(月)20:58:25 No.490544162
除念は可能性ないだろう 団長の能力で盗まれたと発覚する術が無さすぎる 現状そんな能力や技術出てないし考える理由が薄すぎる 大陸編の次がノストラード組編ならあり得なくはないけど
161 18/03/12(月)20:58:42 No.490544223
予言なんてゲームを楽しむ上で面倒な能力だし
162 18/03/12(月)20:59:10 No.490544323
ヒソカが駆けつけて殺してたらなんか世界が狭く感じるからそこはマフィアの逆恨みとかでやられてて欲しい
163 18/03/12(月)20:59:50 No.490544477
メタ的にも死んでもらった方がいいし 話的には死ぬ理由が一杯ある
164 18/03/12(月)21:00:27 No.490544586
下手したら結構な能力使えなくなってそう
165 18/03/12(月)21:01:23 No.490544764
クラピカ曇らせてほしいからちょっと長旅行ってきますねって行ったら 残された組長とネオンが見捨てられたと思って自殺してましたというオチがいいかな
166 18/03/12(月)21:01:32 No.490544792
でも本当に死んでるなら惨たらしい殺害描写いれそうだし…
167 18/03/12(月)21:01:36 No.490544811
>除念は可能性ないだろう キルアとレミオロメンが宮殿突入する前の話を思い出した そういうレベルの話だ
168 18/03/12(月)21:01:51 No.490544857
クロロがわざわざ盗みたくなるくらいの能力持ってる奴が急に無能力になったらすぐ殺されそうだよな
169 18/03/12(月)21:01:57 No.490544876
元の所持者が割れちゃうと団長の及び知らない所で戦力を削がれちゃうというのも結構な弱点だな
170 18/03/12(月)21:01:57 No.490544877
思いっきりヒソカの前でマフィアの娘の能力パクったって言ってたし 明らかに邪魔な能力なので絶対消しに行く
171 18/03/12(月)21:02:29 No.490544991
どこで野垂れ死んでてもおかしくないキャラだけど 一応クラピカ含めノストラード組所属のキャラまだメインにいるから 今後なんか語られたら嬉しいなぁ
172 18/03/12(月)21:02:36 No.490545011
ああ能力無くなった後もクラピカの手腕で結構なんとかなってたのが その支えがなくなって…か 面白いし納得も行くしそれもありそうだなというかあってほしい
173 18/03/12(月)21:02:53 No.490545076
ヒソカ的には団長の弱体化を狙うならむしろシャルやコルトピなんかよりも真っ先に狙うべき相手だわな
174 18/03/12(月)21:03:40 No.490545202
まさかネオンで「」がここまで熱く語る日が来ようとは…
175 18/03/12(月)21:03:49 No.490545232
>でも本当に死んでるなら惨たらしい殺害描写いれそうだし… マジで惨たらしく死んでるなら描写しない方が想像の余地あって良いよね…
176 18/03/12(月)21:03:56 No.490545262
強化系から能力盗んだらどうなるんだろう 強制絶になるとかじゃないんだよな団長の能力
177 18/03/12(月)21:04:15 No.490545321
ボスも調子こいててタラコ唇のデブとか見下してたからな そのデブはクラピカがビビらせたからいいけど 多方面にしょうもない恨み買ってそうだ
178 18/03/12(月)21:04:18 No.490545337
うろ覚えで勘違いかもしれんけど盗賊の極意ってページいっぱいになったら古い能力から返っていくってあったっけ?
179 18/03/12(月)21:04:20 No.490545341
あの言い方だと結構日常的に使ってたっぽいし出港後に殺されたのはあり得るのかなぁ…
180 18/03/12(月)21:04:25 No.490545367
10年以上のキャラだから仕方ない
181 18/03/12(月)21:04:55 No.490545459
>うろ覚えで勘違いかもしれんけど盗賊の極意ってページいっぱいになったら古い能力から返っていくってあったっけ? 特にそういうのはない
182 18/03/12(月)21:04:57 No.490545462
>マジで惨たらしく死んでるなら描写しない方が想像の余地あって良いよね… 読者が勝手に好きなあり方を想像するからな
183 18/03/12(月)21:05:00 No.490545465
クラピカの庇護がある内に死ぬっていうのもおかしな話ではあるよな クラピカにとっては守る理由が薄れたとしても割と甘ちゃんだし 組を離れたから庇護する人間が少なくなって抗争とか悲観して自殺とかはありそう
184 18/03/12(月)21:05:01 No.490545466
可愛い子の悲惨な末路なんて「」が大喜びで食いつく鉄板だと思う
185 18/03/12(月)21:05:11 No.490545506
たまーに能力者本人が死んでも本から消えないで残る念もあるのが厄介
186 18/03/12(月)21:05:21 No.490545537
占いでお偉いさんに気に入られてるのを妬んだ奴が親父さんおちょくりに来た時 男の嫉妬は見苦しいぜとか返しててオイオイオイめちゃ敵作るタイプだわこいつって思った記憶がある
187 18/03/12(月)21:05:21 No.490545539
せんすいさんが見た光景みたいなことになってるネオンいいよね…
188 18/03/12(月)21:05:32 No.490545573
元から娘の能力便りで妬み恨み買ってた組だからな
189 18/03/12(月)21:05:51 No.490545627
>クラピカの庇護がある内に死ぬっていうのもおかしな話ではあるよな もともと護衛まいて一人で出歩くキャラだぞ
190 18/03/12(月)21:06:27 No.490545735
旧アニメのころから親父は絶望面晒してたよね
191 18/03/12(月)21:06:44 No.490545795
クラピカ別にこの子に特別な感情なかったし 殺そうとも思ってなかっただろうけど
192 18/03/12(月)21:07:00 No.490545859
除念の可能性があるとしたら死後の念で強化されて団長の本に残るパターンを危惧してあえて除念を選ぶ、くらいか アベンガネとGIでコンタクト取ってるしツテがないわけではないな まぁまずないだろうが
193 18/03/12(月)21:07:11 No.490545890
>親父は顔面蒼白冷や汗ダラダラだったが 教えてくれ俺は一体どうなる!? キサマに何がわかる!!!11
194 18/03/12(月)21:09:12 No.490546290
あの焦りまくってるノストラードは滑稽ではあった
195 18/03/12(月)21:09:19 No.490546327
死後の念になっても今使えるなら消えてくれるかもしれん方狙って殺しに行くか
196 18/03/12(月)21:10:25 No.490546564
奪われた側に何か念能力の印みたいなのないし除念の仕様がない気がするが
197 18/03/12(月)21:10:42 No.490546612
占いのお陰でそれまでやってこれた組だもんな…
198 18/03/12(月)21:11:07 No.490546681
除念でなんとかなるなら団長のコレクション白紙ばっかりだよ
199 18/03/12(月)21:11:40 No.490546803
言うこと聞かないし初対面のクロロにホイホイついていく程度の頭だしいつ殺されても不思議ではない
200 18/03/12(月)21:11:49 No.490546833
占い消えただけでああなる組長見たら そりゃまっとうとは言わんけどチート使わずのしあがってきた他の組からはいい目で見られないだろうなぁ
201 18/03/12(月)21:12:13 No.490546908
コルトピらが殺されてから役にたちそうな未来予知能力消えたら団長もまっさきにヒソカの仕業疑うだろうし ヒソカとやる前に普通に親父ともども死んでそのせいで雇われだったクラピカが若頭になった気がする
202 18/03/12(月)21:12:15 No.490546920
いつの間にか消えてただから まぁ親父に殺されたんだろうね
203 18/03/12(月)21:12:27 No.490546964
>除念でなんとかなるなら団長のコレクション白紙ばっかりだよ 除念は作中で2人しかいないくらい超レア能力だったような…
204 18/03/12(月)21:12:31 No.490546975
除念でなんとかはなるだろう ただ優秀な除念師は見つけるのが相当難しいってだけで
205 18/03/12(月)21:13:13 No.490547105
>そりゃまっとうとは言わんけどチート使わずのしあがってきた他の組からはいい目で見られないだろうなぁ しかも周りに凄い不遜な態度取る…
206 18/03/12(月)21:14:02 No.490547284
アベンガネとヒナだけか除念師 アベンガネってどうなったんだろうなあんな能力真っ先にクロロに取られそうだけど
207 18/03/12(月)21:14:36 No.490547424
アベンガネ 協会のお抱えの人 キメラアントのボテ腹ちゃん ナニカ が今のところでてきた除念師かな
208 18/03/12(月)21:15:42 No.490547647
>協会のお抱えの人 完全に忘れてた いたなこんな人
209 18/03/12(月)21:15:52 No.490547679
除念って今までの描写だと取り付いてる念能力取るだけだしなぁ
210 18/03/12(月)21:16:02 No.490547715
>アベンガネってどうなったんだろうなあんな能力真っ先にクロロに取られそうだけど あんなの取ってもいらんだろ
211 18/03/12(月)21:16:03 No.490547720
旧アニメ関係なく原作で絶望ヅラしてたよノストラード
212 18/03/12(月)21:17:12 No.490547939
実際団長に能力盗られたら除念効くのかどういう風になるのかわからんわな
213 18/03/12(月)21:17:30 No.490548005
考えてみたらヒソカはこの念知ってんだからそりゃ殺して予知封じるか
214 18/03/12(月)21:17:33 No.490548013
>あんなの取ってもいらんだろ だってレアだし…盗賊ならレアって聞いて欲しくなるじゃん!