18/03/12(月)20:11:26 攻撃力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)20:11:26 No.490532604
攻撃力高いから皆使おうよ
1 18/03/12(月)20:12:29 No.490532868
でも両手持ちなんでしょう?
2 18/03/12(月)20:12:51 No.490532969
>でも命中率低いんでしょう?
3 18/03/12(月)20:12:54 No.490532981
命中率なんて回数重ねれば関係ないゾ
4 18/03/12(月)20:13:08 No.490533036
命中率が低かったり行動順が遅かったり
5 18/03/12(月)20:13:20 No.490533076
高速∇
6 18/03/12(月)20:13:37 No.490533145
FEだとたまにやり過ぎなくらい強かったりする
7 18/03/12(月)20:13:55 No.490533220
当たらないスピード遅いそもそも普通の剣の方がDPS高い
8 18/03/12(月)20:13:55 No.490533223
>命中率なんて回数重ねれば関係ないゾ (剣や槍が複数回攻撃な中で単発攻撃)
9 18/03/12(月)20:13:56 No.490533224
薪を割って小遣い稼ぎできるよ
10 18/03/12(月)20:14:03 No.490533252
ハルバードかっこいいけど分類が斧なのはちょっと
11 18/03/12(月)20:14:12 No.490533297
斧の使い手とかすぐ混乱してだっせーよなー!
12 18/03/12(月)20:15:04 No.490533531
武器以外での用途がある時点でそこいらの武器よりよっぽど格が高いよね
13 18/03/12(月)20:16:33 No.490533899
どうせ延々と回転してるだけなんでしょ?
14 18/03/12(月)20:16:59 No.490533992
草も刈れるし木も切り倒せるし岩も壊せるマスターソードはかなり格が高い
15 18/03/12(月)20:18:59 No.490534449
斧使いが鈍重だと誰が決めた
16 18/03/12(月)20:19:26 No.490534567
投擲できる!
17 18/03/12(月)20:19:51 No.490534669
UOだと斧の威力を上げるサブスキルが三つもあるから火力だけを求めるなら選択肢に入る
18 18/03/12(月)20:20:44 No.490534862
ゲッタートマホークで斬りかかるぞお前ら
19 18/03/12(月)20:20:50 No.490534894
斧が強いゲームは名作
20 18/03/12(月)20:20:58 No.490534930
モンハンの斧は二種類とも剣形態があるせいでちょっと思い切りが足りなく感じる
21 18/03/12(月)20:21:03 No.490534952
不意打ち成功で100%クリティカルヒットになる
22 18/03/12(月)20:21:04 No.490534960
強いゲームと弱いゲームの差が極端
23 18/03/12(月)20:21:28 No.490535091
唸れ業火よ!
24 18/03/12(月)20:21:35 No.490535134
>投擲できる! 槍もできる!
25 18/03/12(月)20:22:18 No.490535315
ゲーム的な分類だとハンマーのような鈍器類と混同されがち
26 18/03/12(月)20:22:38 No.490535398
斧の一撃に頼り過ぎないでください
27 18/03/12(月)20:22:40 No.490535404
剣より攻撃力高いという前提があるせいでバランスとりと称して命中率やスピード落とされて結果的に産廃化ってルート多すぎ
28 18/03/12(月)20:23:05 No.490535537
はい! ノよ! オつよ!
29 18/03/12(月)20:23:11 No.490535557
プットッティラーノヒッサーツ
30 18/03/12(月)20:23:13 No.490535567
命中-10とか付いてそう
31 18/03/12(月)20:23:16 No.490535582
だまれ山賊
32 18/03/12(月)20:23:33 No.490535644
>モンハンの斧は二種類とも剣形態があるせいでちょっと思い切りが足りなく感じる そこでこのヴァルハザクハンマー
33 18/03/12(月)20:23:38 No.490535676
攻撃力だけがウリだが伝説級武器だと普通に攻撃力でも刀剣に負けたりする
34 18/03/12(月)20:23:47 No.490535711
手斧振ってりゃ解決するゲームいいよね…
35 18/03/12(月)20:23:59 No.490535771
妖怪コアメダル砕き来たな…
36 18/03/12(月)20:24:00 No.490535774
好きなんだけど優遇されてるのはサガシリーズくらいな印象
37 18/03/12(月)20:24:15 No.490535855
エアガイツのクエストモードは手斧最強だった
38 18/03/12(月)20:24:17 No.490535862
攻撃力の高さだけ見て言ってない?
39 18/03/12(月)20:24:48 No.490535974
単発高めでも結局DPSで劣りがち
40 18/03/12(月)20:25:13 No.490536085
昔は蛮族の武器とか色々言われてたけど最近は少し復権したような気はする
41 18/03/12(月)20:25:22 No.490536130
命中率が低いせいで結局ダメージの期待値が低い
42 18/03/12(月)20:25:31 No.490536170
寄らば斬るゲームでもつおい
43 18/03/12(月)20:25:32 No.490536176
そこでこのモンスターメーカー
44 18/03/12(月)20:25:37 No.490536201
数値上の攻撃力は斧の方が高くても 剣はこれを装備してる時二回攻撃とかあるし
45 18/03/12(月)20:25:39 No.490536211
伝説の斧とかそういうないし…
46 18/03/12(月)20:25:57 No.490536288
最近のFEにスワンチカが出たら絶対強いと思う
47 18/03/12(月)20:25:58 No.490536293
銀英伝
48 18/03/12(月)20:25:59 No.490536295
どうせ土属性なんでしょ?知ってる
49 18/03/12(月)20:26:02 No.490536307
ソウル&ソードってゲームでは骨折という状態異常を起こせるのでなかなか使える武器だった
50 18/03/12(月)20:26:09 No.490536329
一回殴る間に片手は三回殴ってダメージも1.5倍出す奴
51 18/03/12(月)20:26:20 No.490536384
両手持ちだから防御力が低くて真っ先に死ぬ
52 18/03/12(月)20:26:21 No.490536388
サガシリーズは永遠の中堅ポジションだろ斧は
53 18/03/12(月)20:26:26 [ソードキラー] No.490536411
ソードキラー
54 18/03/12(月)20:26:28 No.490536419
プージいいよね…
55 18/03/12(月)20:26:29 No.490536426
剣と斧が選べたら斧を選ぶよ 明らかに性能負けしてて人の選ばない武器とかいいよね
56 18/03/12(月)20:26:36 No.490536461
>ソウル&ソードってゲームでは骨折という状態異常を起こせるのでなかなか使える武器だった チャランとポランってロリがいたことだけ覚えている
57 18/03/12(月)20:26:36 No.490536462
攻撃力は高いけど剣装備しないと使えない技があって装備しないやつ!
58 18/03/12(月)20:26:41 No.490536484
序盤は斧が最強の武器で終盤も伝説クラスの武器よりも細身の斧の方が強いダンジョンマスター
59 18/03/12(月)20:26:42 No.490536488
ガンブレの斧は強武器
60 18/03/12(月)20:26:43 No.490536493
でもノコ鉈の方が良いって…
61 18/03/12(月)20:27:08 No.490536608
大抵最終武器で敗北者
62 18/03/12(月)20:27:21 No.490536656
最近のFEは斧イケメン斧美女が出てきて普通に強武器だけどな むしろ剣が弱い
63 18/03/12(月)20:27:23 No.490536662
なんか変な軌道で飛ぶうえに強化されると更に変な軌道になる超魔界村
64 18/03/12(月)20:27:29 No.490536688
>チャランとポランってロリがいたことだけ覚えている あれ実は天使の子供なんだ
65 18/03/12(月)20:27:31 No.490536695
fpsで近接攻撃が手斧だとテンション上がる
66 18/03/12(月)20:27:34 [アンチホープ] No.490536708
攻撃力高いから皆使おうよ
67 18/03/12(月)20:27:34 No.490536712
あの羽生結弦も斧にはロマンがあるって言ってたし…
68 18/03/12(月)20:27:47 No.490536753
スローイングアックスバーバいいよね…
69 18/03/12(月)20:27:49 No.490536758
どうして剣は斬り突きダメージ一緒で斧は突きダメージにマイナス補正掛かるんですか…
70 18/03/12(月)20:27:56 No.490536793
斧逆に持って銃にするのいいよね…
71 18/03/12(月)20:28:03 No.490536834
>最近のFEにスワンチカが出たら絶対強いと思う あれはそもそも敵が持ってるからしょっぱいだけで自軍で使えたら普通に強いよ
72 18/03/12(月)20:28:34 No.490536958
ブラックオニキスとかの初期の魔法武器が出ないようなRPGだと斧が最強クラスなこともそれなりにある
73 18/03/12(月)20:28:45 No.490537005
メダガブリュー超強い…
74 18/03/12(月)20:29:13 No.490537115
マインクラフトだと相手の攻撃をガードしつつ隙を見て一撃くらわせるのが基本戦術だから 剣じゃなく斧を使う価値はなくもないな
75 18/03/12(月)20:29:15 No.490537127
斧付き銃が欲しい…
76 18/03/12(月)20:29:18 No.490537137
斧のクリティカル率設定高いゲーム好き
77 18/03/12(月)20:29:27 No.490537174
剣は伝説の剣クラスになると所持者を自動回復したり聖属性付与で悪魔系ゾンビ系に大ダメージ取れたりするけど 斧はそういうウリ無いの?
78 18/03/12(月)20:29:29 No.490537184
ホリィアックスとか当時としてはかなりインパクトあった しかも振り回すのがお姫様ときたもんだ
79 18/03/12(月)20:29:31 No.490537200
マッテローヨ! イッテイーヨ!
80 18/03/12(月)20:29:45 No.490537254
バイオメガで造一が使ってた展開式の手斧はかっこよかった 大型バイクに乗って振り回すのもいい
81 18/03/12(月)20:29:46 No.490537256
ダメージの振れ幅がでかすぎて使い物にならない なんだよ1~攻撃力からランダムで威力決定って
82 18/03/12(月)20:29:50 No.490537266
小野が強いゲームなんてある?
83 18/03/12(月)20:30:03 [トルケル] No.490537326
怖くないから倒しに来て
84 18/03/12(月)20:30:06 No.490537336
あるゲームではまず斧兵を量産すれば一国落とせると言われているほどです
85 18/03/12(月)20:30:18 No.490537382
ライダーの斧武器は恵まれてる方だと思う
86 18/03/12(月)20:30:27 No.490537413
>斧はそういうウリ無いの? ていうか伝承のある斧ってなんかある? まだハンマーの方が多くない?
87 18/03/12(月)20:30:43 No.490537490
>小野が強いゲームなんてある? モンハンとか…
88 18/03/12(月)20:30:51 No.490537530
>斧はそういうウリ無いの? 防御無視とか即死とかは割とついてる
89 18/03/12(月)20:31:26 No.490537689
植物特攻かな…
90 18/03/12(月)20:31:45 No.490537758
FPSとかだと強いぜ!
91 18/03/12(月)20:31:48 No.490537774
映画とか特撮だと割と扱い良い気がする 見た目にでかくて派手だからかな
92 18/03/12(月)20:31:53 No.490537790
仮面ライダーだとびっくりするくらい優遇されてる斧
93 18/03/12(月)20:32:01 No.490537828
斧が弱いと思われてるなんて信じられないよオーノー! なんつってなガハハ
94 18/03/12(月)20:32:21 No.490537905
はい オノ つよよ
95 18/03/12(月)20:32:22 No.490537908
トマホークとか好き
96 18/03/12(月)20:32:29 No.490537942
斧好きにお勧めの映画 https://www.youtube.com/watch?v=u7DB9UO6sVo
97 18/03/12(月)20:32:34 No.490537967
斧と土属性って似てるよね
98 18/03/12(月)20:32:58 No.490538058
たまにアホみたいなリーチがあって割と出の早い技持ってる斧持ちがいる
99 18/03/12(月)20:32:58 No.490538059
>寄らば斬るゲームでもつおい ミラノの持ってる武器のどこが斧なんだろう…
100 18/03/12(月)20:33:11 No.490538110
>小野が強いゲームなんてある? 天外魔境真伝
101 18/03/12(月)20:33:15 No.490538128
ギャングオブニューヨークって映画で小型の投げ斧が活躍してた記憶がある
102 18/03/12(月)20:33:30 No.490538194
覚醒スワンチカ!
103 18/03/12(月)20:33:31 No.490538199
サガスカでは一人欲しい 強い外れるでも強い でも外れる
104 18/03/12(月)20:33:35 No.490538214
ゴールデンアックスってゲームがある 剣には無い点だと思う
105 18/03/12(月)20:34:00 No.490538311
>寄らば斬るゲームでもつおい 最終的な最強はユグドラになるけどあれはまあ剣というより本人が強いパターンだしな
106 18/03/12(月)20:35:20 No.490538626
武の頂が見える!
107 18/03/12(月)20:35:24 No.490538637
>剣には無い点だと思う なんとかソードってタイトルがついてるゲームクッソあると思う
108 18/03/12(月)20:35:32 No.490538662
M&Bなら強かった!
109 18/03/12(月)20:35:50 No.490538751
無双ゲーでも斧キャラはパッとしないな…リーチと手数の多さが正義なゲームだから仕方ないけど
110 18/03/12(月)20:36:10 No.490538825
ランスクエスト初期バージョンとか斧以外がすぐダメージカンストするせいで近接は上限突破できる斧だけ使ってろってくらい一強だった気がする
111 18/03/12(月)20:36:16 No.490538847
カンフーハッスルでも斧持った雑兵の群れが達人以外には有利とってたし...
112 18/03/12(月)20:36:28 No.490538887
無双で斧使いと言えば典韋と徐晃と山田 全部強い
113 18/03/12(月)20:36:30 No.490538896
無双ゲーの槍は突かずに薙ぎ払ってるからあれはズルだよ
114 18/03/12(月)20:37:11 No.490539076
>無双ゲーの槍は突かずに薙ぎ払ってるからあれはズルだよ だって突きメインにしたら弱いんだもん なあ趙雲
115 18/03/12(月)20:37:16 No.490539115
無双で斧と言えば徐晃だけど強いよね…
116 18/03/12(月)20:37:53 No.490539287
唯一クヴェルが無い敗北者
117 18/03/12(月)20:38:10 No.490539338
手斧と大斧は別系統の武器だと思う
118 18/03/12(月)20:38:19 No.490539370
斧が強いゲームがやりたいなら今フリプ中のブラッドボーン!
119 18/03/12(月)20:38:24 No.490539388
両手斧だと見栄えするけど 片手斧だとちょっと半端
120 18/03/12(月)20:38:30 No.490539412
初代の幻想水滸伝の斧は強かったよ
121 18/03/12(月)20:38:31 No.490539418
某ナチス絶対殺すマンは手斧大好きだったな 接近戦でナチスぶった切るもよし投げてナチスカチ割るもよし
122 18/03/12(月)20:39:12 No.490539611
片手斧なら両手に持つと蛮族感が振り切れて魅力がアップする
123 18/03/12(月)20:39:38 No.490539708
呼ばれた気がする
124 18/03/12(月)20:40:27 No.490539886
斧使いで桑島声の美少女がテイルズにいたはず
125 18/03/12(月)20:40:43 No.490539961
両手斧ってかませだよな 片手斧は戦闘狂愛用のアイテムだけど
126 18/03/12(月)20:41:37 No.490540214
神斧リッタとかな
127 18/03/12(月)20:42:39 No.490540485
モンハンはカテゴリー的に剣のやつらにどう見ても斧だろってのがゴロゴロしてる ハンマーにすら斧があるし…
128 18/03/12(月)20:42:54 No.490540546
片手斧の二刀流いいよね…
129 18/03/12(月)20:43:23 No.490540651
あのコンボイ司令官も使ってる武器 アニメイテッド辺りで斧も標準装備になってきたよね
130 18/03/12(月)20:43:30 No.490540666
FE聖戦の手斧が普通の斧よりもめっちゃ重いのは何なんだ…
131 18/03/12(月)20:43:53 No.490540766
つまり大斧の二刀流なら手数も補えて最強ということでは
132 18/03/12(月)20:44:04 No.490540815
RPG的には伝説級アイテムとして出せそうな有名斧の名前がほとんどないのがちょっと辛い
133 18/03/12(月)20:44:08 No.490540829
ロマサガはシリーズ通して強いよね
134 18/03/12(月)20:44:15 No.490540850
いいよね斧のクリティカル倍率 更にスキルでクリティカル幅を上げてレイジしてThisisDwarfするの
135 18/03/12(月)20:44:23 No.490540884
つまり両手斧に変形する手斧があれば最強って事だろ?
136 18/03/12(月)20:44:29 No.490540906
斧使いの女キャラといえばマリーとプレセア
137 18/03/12(月)20:44:44 No.490540980
ACTゲーならリーチやフリの遅さが気になるしRPGなら素早さや命中率を犠牲にしてるけど デメリットに見合う攻撃力がないから使わないね…
138 18/03/12(月)20:44:53 No.490541023
ドラクエだと兜割り要員ってイメージ
139 18/03/12(月)20:45:19 No.490541116
手斧の蛮族感はロマンあるよね 大斧も好きだけどあんまりこれというイメージがわかない
140 18/03/12(月)20:46:03 No.490541312
フロ2だと高速ナブラくらいしか使い道無い
141 18/03/12(月)20:46:06 No.490541325
ロマサガ3では魔王の装備品の斧だぞ
142 18/03/12(月)20:46:15 No.490541360
>ロマサガはシリーズ通して強いよね 中の上くらいじゃない 最終的には大剣とか体術とか他にもっと強いのあるし
143 18/03/12(月)20:46:47 No.490541478
ヒートホークとか超かっこいいと思うんだけどなあ
144 18/03/12(月)20:46:59 No.490541522
体系化された戦斧術なんかも探せばあるのかや
145 18/03/12(月)20:47:07 No.490541549
でも一発の大きさは魅力でしょう? そこにヘイストを乗せたらどうです?
146 18/03/12(月)20:48:06 No.490541782
スーパーアーマーとリーチで殴るんだよ! ついでに防御力をめっちゃ上げてカチカチになりながら殴るんだよ!
147 18/03/12(月)20:48:20 No.490541830
手斧は投げるものではない
148 18/03/12(月)20:48:25 No.490541846
片手斧二刀流の強キャラ感は異常
149 18/03/12(月)20:48:30 No.490541866
男は黙って両手持ち溜めR2
150 18/03/12(月)20:48:46 No.490541939
四貫目やワタリ見てたから斧が遅いとか弱いってイメージ全然ないな…
151 18/03/12(月)20:48:51 No.490541966
片手に斧を持ってもう片手が盾だったり手ぶらだったりすると雑魚っぽい やっぱり二刀流だ
152 18/03/12(月)20:49:04 No.490542027
ジョン・レノンも一発
153 18/03/12(月)20:49:14 No.490542068
>中の上くらいじゃない >最終的には大剣とか体術とか他にもっと強いのあるし たまにミスるけど1は間違い無く最上位だと思う
154 18/03/12(月)20:51:25 No.490542603
サムソン早く来てくれー!
155 18/03/12(月)20:51:38 No.490542655
メジャー武器ではあるから斧使いの主人公探せばポツポツいるよね
156 18/03/12(月)20:52:20 No.490542817
>メジャー農具ではあるから斧使いの主人公探せばポツポツいるよね
157 18/03/12(月)20:52:27 No.490542845
斧=不遇のイメージは ほぼFE紋章の謎と聖戦のせいな気がする…
158 18/03/12(月)20:53:59 No.490543204
逆に本当に攻撃力が秀でてるとこれだけでよくねってなる
159 18/03/12(月)20:54:25 No.490543303
>逆に本当に攻撃力が秀でてるとこれだけでよくねってなる そう チャージアックスである
160 18/03/12(月)20:54:40 No.490543360
手投げ斧とかカッコいいのになかなか無い気がする
161 18/03/12(月)20:54:44 No.490543380
>斧=不遇のイメージは >ほぼFE紋章の謎と聖戦のせいな気がする… 烈火からの人は斧強いイメージになると思う
162 18/03/12(月)20:55:04 No.490543472
無双6だとマジ武の頂 地味過ぎて気付かれるまでに結構かかったらしいけど
163 18/03/12(月)20:55:27 No.490543553
高防御に強い
164 18/03/12(月)20:56:05 No.490543672
次元断だけでいい
165 18/03/12(月)20:56:21 No.490543717
一般的には杖<斧<鉈のイメージ
166 18/03/12(月)20:56:34 No.490543760
ドラクエとかだと斧使い自体が存在しなくてあくまでも繋ぎの武器って扱いだったからそのせいで不遇のイメージがあるんだと思う
167 18/03/12(月)20:56:41 No.490543787
>無双6だとマジ武の頂 >地味過ぎて気付かれるまでに結構かかったらしいけど OROCHI2でも健在だった 流石に7ではなくなったけど
168 18/03/12(月)20:56:48 No.490543817
ダイナマイトX
169 18/03/12(月)20:59:21 No.490544365
>片手斧二刀流の強キャラ感は異常 ゲッタードラゴン「そうだな」
170 18/03/12(月)20:59:33 No.490544399
たまにハンマーと同系統になってるゲームがある
171 18/03/12(月)21:00:41 No.490544643
FEは三すくみとか言う割にバランス崩壊してたり斧の評判下げすぎる…
172 18/03/12(月)21:01:14 No.490544738
プレイアブルな斧キャラを見るとゴリ押しプレイしたくなる
173 18/03/12(月)21:01:47 No.490544840
船の上で手斧振り回してるイメージだけど陸で有名な使い手とか軍団とかあるんです?
174 18/03/12(月)21:02:00 No.490544887
一人前のバーバリアンやドワーフが居る世界なら誰もが恐れる
175 18/03/12(月)21:02:30 No.490544998
ブラボは斧が無かったらクリア出来なかった
176 18/03/12(月)21:05:53 No.490545633
いいですよね リゲイン量が多くて
177 18/03/12(月)21:09:42 No.490546419
テッカマンアックス