ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/12(月)20:09:51 No.490532184
>40点ぐらいのトリオン量
1 18/03/12(月)20:10:32 No.490532362
ちょっと評価高過ぎる
2 18/03/12(月)20:11:32 No.490532634
>40点ぐらいのトリオン量があれば…
3 18/03/12(月)20:12:07 No.490532781
(ベイルアウト外せないかな…)
4 18/03/12(月)20:13:12 No.490533046
>あと二年ぐらい研鑽を積まないと上位と戦えない程度の実力
5 18/03/12(月)20:13:15 No.490533058
40点もありゃ落とされなかったよ…
6 18/03/12(月)20:13:38 No.490533150
>あと二年ぐらい研鑽を積まないと上位と戦えない程度の実力 (二年あれば戦えるんだ…)
7 18/03/12(月)20:14:03 No.490533253
成長して20点…
8 18/03/12(月)20:14:13 No.490533306
なんだかんだでメガネに甘い木虎好き
9 18/03/12(月)20:14:56 No.490533497
>90点ぐらいのコネクション
10 18/03/12(月)20:15:08 No.490533545
続き読みたい
11 18/03/12(月)20:17:21 No.490534079
>97点ぐらいのウザさ
12 18/03/12(月)20:17:24 No.490534085
>なんだかんだでメガネに甘い木虎好き けつ叩くタイプの嫁さんって感じ
13 18/03/12(月)20:17:45 No.490534168
>0点ぐらいの首
14 18/03/12(月)20:18:55 No.490534431
バムスターが食おうとした不良の方がトリオン持ってんじゃねえかな…
15 18/03/12(月)20:20:46 No.490534874
ひどかったねアニオリの >三雲ダウン >三雲ダウン >三雲ダウン
16 18/03/12(月)20:22:45 No.490535442
メガネで40点ならチカちゃんどころかニノで100点超えてしまう…
17 18/03/12(月)20:24:02 No.490535788
チカちゃんを100点とすると並みのボーダー隊員でも悲惨な点数になるのでは
18 18/03/12(月)20:24:39 No.490535940
>チカちゃんを100点とすると並みのボーダー隊員でも悲惨な点数になるのでは メガネ2点とかになっちゃう・・
19 18/03/12(月)20:25:00 No.490536023
潜在的な才能とか 生まれついての特別な力とか 特別な環境で育ったとか その手のものが一切ない無才で平凡なメガネ
20 18/03/12(月)20:27:33 No.490536705
ほとんどのものに恵まれてないけど 周りの人にはトップレベルに恵まれてると思う
21 18/03/12(月)20:27:56 No.490536796
メンタルは常人超えてると思う 知り合いの妹のためにあそこまで身体張れないよ普通
22 18/03/12(月)20:28:26 No.490536919
なんでそんな普通のご家庭で育ったのに一番メンタルおかしいの…?
23 18/03/12(月)20:29:04 No.490537076
建築士の父親! 棒で叩く母親! メガネできた!
24 18/03/12(月)20:29:43 No.490537237
決断力と創意工夫はあるから…
25 18/03/12(月)20:29:48 No.490537261
60点くらいの戦略に形振り構わないやり方で10点くらい増やす
26 18/03/12(月)20:30:19 No.490537385
試験に落ちてからペンチもって侵入するメンタルは間違いなく普通ではない
27 18/03/12(月)20:31:01 No.490537583
メンタルお化けなだけで特に才能はない
28 18/03/12(月)20:31:02 No.490537587
試験落ちた…偉い人に直談判に行くしかない…
29 18/03/12(月)20:31:48 No.490537771
木虎のトリオンでボーダー平均値っていうけど正隊員としてはやっぱ低いよね なのでスレ画は >15点くらいのトリオン量
30 18/03/12(月)20:31:48 No.490537772
>試験落ちた…偉い人に直談判に行くしかない… (不法侵入)
31 18/03/12(月)20:31:50 No.490537777
スコアに残らない部分は天才! とかではなく本当に才能がない
32 18/03/12(月)20:32:00 No.490537826
平均的なB級隊員レベルの能力はある
33 18/03/12(月)20:32:06 No.490537843
>40点ぐらいのトリオン量 オ つ 嘘
34 18/03/12(月)20:32:50 No.490538027
頭良さそうに見えるが特別頭が良いわけでもない…かといって頭が足りないわけでもない…
35 18/03/12(月)20:33:09 No.490538094
こいつほっといたら絶対やべーだろ感が周囲の人間を協力させる
36 18/03/12(月)20:33:11 No.490538108
(ベイルアウトを外せば余裕ができるな…)
37 18/03/12(月)20:33:11 No.490538111
勝てないから強いやつをスカウトしようという潔さ
38 18/03/12(月)20:34:03 No.490538318
人たらしの才能があるが全て無自覚だから100点越え
39 18/03/12(月)20:34:07 No.490538325
ボーダー内に三雲ファンは多いと聞く…
40 18/03/12(月)20:34:28 No.490538417
幼馴染(千佳)を守るため既に覚悟完了しすぎてるから このメガネ
41 18/03/12(月)20:34:40 No.490538462
いやらしいメガネ!
42 18/03/12(月)20:34:40 No.490538466
彼だけが己をヒーローと知らない
43 18/03/12(月)20:34:42 No.490538469
コレだけ貶されてるのに人気投票の順位はとても高いという…
44 18/03/12(月)20:34:47 No.490538488
>平均的なB級隊員レベルの能力はある (三バカの方が素で上とか言う猫)
45 18/03/12(月)20:35:23 No.490538633
側から見れば大して強くないのに嫌がらせだけは上手くて大型新人ばっか捕まえるぼっちだよねこのメガネ
46 18/03/12(月)20:35:37 No.490538677
su2289696.jpg
47 18/03/12(月)20:35:56 No.490538779
>彼だけが己をヒーローと知らない このキャッチコピーほんとに好き
48 18/03/12(月)20:36:02 No.490538800
>コレだけ貶されてるのに人気投票の順位はとても高いという… こんだけ弱くても人気投票1位がこの作品らしさを表してたと思う
49 18/03/12(月)20:37:10 No.490539072
猫の体が治って連載再開したら起こして
50 18/03/12(月)20:37:26 No.490539163
初期から少しだけアステロイドのサイズ大きくなってるだろ!? それでも15点から25点ぐらいかもしれないけど…
51 18/03/12(月)20:37:45 No.490539241
40点あったらペンチなくてもボーダー入れてますよね?
52 18/03/12(月)20:37:53 No.490539286
兄になら そういう事が出来ます
53 18/03/12(月)20:38:21 No.490539380
>知り合いの妹のためにあそこまで身体張れないよ普通 まあ好きなんだろうけど・・それだけじゃない感がすごいよね 文字通り命かけるってお前
54 18/03/12(月)20:38:22 No.490539385
メガネくんの弱さとか踏まえた上でいいよね…いい…さるからな
55 18/03/12(月)20:39:02 No.490539560
それでいつナスオサ来るんです?
56 18/03/12(月)20:39:10 No.490539596
最初の方でもユーマに死ぬぞって言われても戦いに行ったからな
57 18/03/12(月)20:40:00 No.490539785
命掛けてって言うと命掛けてくれちゃうからな…
58 18/03/12(月)20:40:21 No.490539870
自分がそうすべきだと思ったからだ いいよね
59 18/03/12(月)20:40:49 No.490539994
>40点ぐらいの隊長
60 18/03/12(月)20:40:52 No.490540008
>自分がそうすべきだと思ったからだ ムカつく…
61 18/03/12(月)20:41:04 No.490540048
メンタルだけは本当に凄い
62 18/03/12(月)20:41:29 No.490540176
読者公募のキャッチコピーいいよね まだ面白さが分かりづらい1巻を「やがてその意味に気付く物語」って評することのできる人センス良すぎる…
63 18/03/12(月)20:42:10 No.490540353
ランク戦を延々と見てたい 同じチームでも敗北をどう生かしてくるのかみたいなのも見たいし
64 18/03/12(月)20:43:03 No.490540579
トリオン4の2人がA級やれてるんだしメガネも・・・戦闘センスはないんだっけ
65 18/03/12(月)20:43:29 No.490540660
トリオン量に関わらずトリオン体の運動能力はみんな同じ その上でB級未満~頑張って訓練して平凡なB級
66 18/03/12(月)20:44:42 No.490540974
>ランク戦を延々と見てたい >同じチームでも敗北をどう生かしてくるのかみたいなのも見たいし スピンオフとかでも良いから…とも思ったりするけど たぶん猫がテキストとか資料とかいっぱい用意しちゃうから猫の手が合くわけでもないな…
67 18/03/12(月)20:44:59 No.490541045
中距離戦はともかく近距離戦はあらかじめ想定していた動きしか出来ない程度のセンス
68 18/03/12(月)20:45:41 No.490541219
>トリオン4の2人がA級やれてるんだしメガネも・・・戦闘センスはないんだっけ 戦闘センスも無いしメガネはトリオンが2だ…
69 18/03/12(月)20:45:42 No.490541221
戦闘センスも光るものがある訳じゃないしトリオン量は絶対的に少ないし戦術だって他を寄せ付けないほどでもない でも歩みだけは止めない眼鏡
70 18/03/12(月)20:45:52 No.490541260
ちょっと特訓したぐらいでは差が埋まらなかったり 他の奴らも日々強くなってるってのが描かれてるから好き
71 18/03/12(月)20:46:35 No.490541439
トリオン少ないのに近距離も大して強くないのが辛い
72 18/03/12(月)20:47:15 No.490541580
入隊試験も通れない雑魚がチームの侮れない隊長になる過程を描く! 何年やったんだろうB級戦
73 18/03/12(月)20:47:37 No.490541652
イコさんがB級上位なぐらいバケモノ揃いのA級
74 18/03/12(月)20:47:42 No.490541676
せめて猫が今どうなってるかぐらい教えてくんねえかな……
75 18/03/12(月)20:47:43 No.490541682
100点くらいのヒーロー来たな…
76 18/03/12(月)20:48:06 No.490541781
絶対に諦めないマン
77 18/03/12(月)20:48:10 No.490541799
近距離弱いから遠距離しようにもトリオン無いと無理という塞がれ方…
78 18/03/12(月)20:48:25 No.490541847
Bランクに見せかけてるけど実はCランク
79 18/03/12(月)20:48:29 No.490541858
トリオンも戦闘センスも天才的な閃きもないけど馬鹿じゃない 経験を積み重ねて強くなるタイプなのに積み重ねる時間がないのがひどいよね だから四苦八苦してる姿が響くのか
80 18/03/12(月)20:48:37 No.490541900
(俺が無責任に守れよって言ったから…)
81 18/03/12(月)20:49:00 No.490542010
本来入れないトリオン量で隊員になれたのも 長いこと放置されてたのも全て実力派エリートの暗躍
82 18/03/12(月)20:49:04 No.490542031
メガネくんいいよね
83 18/03/12(月)20:49:19 No.490542096
>近距離弱いから遠距離しようにもトリオン無いと無理という塞がれ方… そりゃ何をするにも消費するエネルギーなんだから装弾数少ない状態になるよねって納得もいくシビアさ
84 18/03/12(月)20:49:33 No.490542159
シューターらしい立ち回りは身についてるけど シューターの強みって部分は半分以上持ってない
85 18/03/12(月)20:50:29 No.490542378
>(ベイルアウト外せないかな…) やめて…
86 18/03/12(月)20:50:50 No.490542465
ラガーマンきたな…
87 18/03/12(月)20:50:59 No.490542491
>メガネくんいいよね いい…
88 18/03/12(月)20:51:14 No.490542564
コーヒー奢ってくれるきくっちー
89 18/03/12(月)20:51:32 No.490542636
>まあ好きなんだろうけど・・それだけじゃない感がすごいよね >文字通り命かけるってお前 お前ちゃんと握っとけよ感がすごい
90 18/03/12(月)20:51:42 No.490542675
友達だものコーヒーくらい奢るさ
91 18/03/12(月)20:51:55 No.490542718
ラガーマンってよく考えると面白半分でメガネの背中を推しててむしろ止めてる他の大人のが対応としてはまともだよね…
92 18/03/12(月)20:52:13 No.490542792
時間稼ぎしようにも寄られても中距離戦でも直接狙われるとしんどいという
93 18/03/12(月)20:52:30 No.490542855
>まあ好きなんだろうけど・・それだけじゃない感がすごいよね >文字通り命かけるってお前 レイジさんが死ぬ気で守れって言ったし…
94 18/03/12(月)20:53:06 No.490543021
>レイガスト使っているから100点
95 18/03/12(月)20:53:23 No.490543079
レイジさんだって本気で命ぶん投げるとは思わなかっただろうよ!
96 18/03/12(月)20:54:00 No.490543209
味方に有利な場所作れるってなったけどワイヤー見つかったら居場所見つかっちゃうのが時間の問題だしニノさんのトリオン量考えたら見つけたら即座に吹き飛ばすまでありそうで勝ち筋が見えない
97 18/03/12(月)20:54:02 No.490543219
>ラガーマンってよく考えると面白半分でメガネの背中を推しててむしろ止めてる他の大人のが対応としてはまともだよね… 面白半分ではないと思うけど信用もできない感じがいい
98 18/03/12(月)20:54:25 No.490543305
ちくしょう! また読みたくなってきたじゃねーか!
99 18/03/12(月)20:54:52 No.490543412
風間さんの評価は厳しいな
100 18/03/12(月)20:55:39 No.490543584
ワートリの再開が無理でも 猫の考える集団戦を読みたい
101 18/03/12(月)20:55:43 No.490543599
不定期にワッとスレが立ってそのたびに既刊読み返すことに…
102 18/03/12(月)20:55:45 No.490543605
風間さんと引き分けた男
103 18/03/12(月)20:55:57 No.490543638
>レイガスト使っているけど射手なので-100点
104 18/03/12(月)20:56:30 No.490543746
強キャラと強キャラの対決でもサクっと終わるあたりがいいよね
105 18/03/12(月)20:56:42 No.490543792
>時間稼ぎしようにも寄られても中距離戦でも直接狙われるとしんどいという だからこうして糸を張って攻めにくくしたり戦ってるとこにダメージは小さいけど 無視するのもなーってくらいのちょっかい出したりちょうつよい仲間を呼んだりする
106 18/03/12(月)20:56:47 No.490543813
カタログでワートリの画像を見かけるとまさか連載再開!?ってなる
107 18/03/12(月)20:57:13 No.490543905
今のところ未来予知に動かされてるところも大きいからそれが無くなってからがどうなるか楽しみである
108 18/03/12(月)20:57:23 No.490543932
>カタログでワートリの画像を見かけるとまさか猫の身に何かが!?ってなる
109 18/03/12(月)20:57:31 No.490543958
ちょくちょく寺島さんの書き込みが見える
110 18/03/12(月)20:57:36 No.490543973
>レイジさんが死ぬ気で守れって言ったし… ゴンッ
111 18/03/12(月)20:57:36 No.490543976
強キャラでもインフレし過ぎてないのがいいね… メガネと比べると差がありすぎる…
112 18/03/12(月)20:57:50 No.490544019
難題に対する解決策が理知的で好き 情報先出ししてるだけって本人は言ってるけど既にあったものを上手く使って解決って流れが毎回気持ちいい
113 18/03/12(月)20:57:54 No.490544045
諏訪になった千佳を命を懸けて守ってる間、ユーマも命を懸けてウィザ翁と戦ってるのいいよね…
114 18/03/12(月)20:57:56 No.490544051
無能サギみたいなあるあるネタかと思いきやマジで才能ないとかひどい
115 18/03/12(月)20:58:02 No.490544076
あまりにも善寄りすぎる人ってしばしば共感しかねるけど オッサムは応援したくなる
116 18/03/12(月)20:59:28 No.490544387
>味方に有利な場所作れるってなったけどワイヤー見つかったら居場所見つかっちゃうのが時間の問題だしニノさんのトリオン量考えたら見つけたら即座に吹き飛ばすまでありそうで勝ち筋が見えない 確立した戦術を逆手にとってうまく動きをとめられればあるいは ヒュース加入でその辺も見れそうだったしなー 続きはよ
117 18/03/12(月)20:59:32 No.490544397
いやオッサムはかなりのエゴイストで純粋な善なる人でもないと思う
118 18/03/12(月)20:59:33 No.490544403
>あまりにも善寄りすぎる人ってしばしば共感しかねるけど >オッサムは応援したくなる 極端なこと言うとエゴの塊だからねメガネ 基本優しいけど自分でルールすら破壊するし
119 18/03/12(月)21:00:28 No.490544590
見つけたら即落とすのが理想だけど弱いのに妙にしぶといんだよなこのメガネ… それで多少の時間稼がれるだけで他三人が暴れる時間が増えるといううざさ
120 18/03/12(月)21:00:58 No.490544695
>あまりにも善寄りすぎる人ってしばしば共感しかねるけど >オッサムは応援したくなる 善ではあるけど超エゴイストだよね
121 18/03/12(月)21:01:23 No.490544762
オッサムの感じる不安要素がなんだったのか凄い気になる
122 18/03/12(月)21:01:47 No.490544836
読み返すとぼんち揚げの会社レスポンス速すぎない? ってなる なる
123 18/03/12(月)21:01:48 No.490544842
自分がやるべきと思ったことの為ならルールとか無視するからねオッサム
124 18/03/12(月)21:01:51 No.490544852
エゴを貫いた上でその責任を取り続ける姿が猫の中のヒーロー像なのかなってのを会見で感じた
125 18/03/12(月)21:02:00 No.490544889
あの戦術も次のシーズンには対策たてられてそうな安心感がボーダーにはある でもメガネにとって大事なのは今期の勝ち星だからそれでいいのだ
126 18/03/12(月)21:02:03 No.490544896
自分の利を優先するのは人として当たり前だからいいんだ
127 18/03/12(月)21:02:10 No.490544921
>他三人 そうかヒョースのランク戦まだだったかな…楽しみだなぁ…たのしみだなぁ…
128 18/03/12(月)21:02:14 No.490544934
>ちくしょう! >また読みたくなってきたじゃねーか! 電子版買ったよ俺
129 18/03/12(月)21:02:30 No.490544996
善人はペンチ使って忍び込んだりしない
130 18/03/12(月)21:02:46 No.490545050
この漫画は独特だけどファンも独特だよね
131 18/03/12(月)21:03:35 No.490545191
>あの戦術も次のシーズンには対策たてられてそうな安心感がボーダーにはある >でもメガネにとって大事なのは今期の勝ち星だからそれでいいのだ メタ張り合戦いいよね… カードゲーム的な面白さがあると思うランク戦
132 18/03/12(月)21:04:06 No.490545294
ガロプラの侵攻のおかげで実現しなかったけど実力派エリートが入隊してたら眼鏡くんのやらしさに予知が加わって大変なことになってたんじゃ
133 18/03/12(月)21:04:35 No.490545390
>カードゲーム的な面白さがあると思うランク戦 トリオン量以外は手札同じだからそういう部分はあるかも
134 18/03/12(月)21:05:22 No.490545542
迅さんの風刃じゃない戦い方が思い出せない…
135 18/03/12(月)21:05:42 No.490545605
迅さん勧誘とかいくらなんでも反則だろってことをやる図々しさというか本当に手段を選ばない所すき
136 18/03/12(月)21:05:46 No.490545612
>迅さんの風刃じゃない戦い方が思い出せない… 壁に埋める
137 18/03/12(月)21:06:04 No.490545673
盾で挟む
138 18/03/12(月)21:06:23 No.490545726
>迅さんの風刃じゃない戦い方が思い出せない… ヒョース殿相手にスコーピオンで時間いっぱい凌ぎ切った
139 18/03/12(月)21:06:32 No.490545750
煽る煽る煽る挟む
140 18/03/12(月)21:06:35 No.490545763
ジャンプで流し読みしてたときは「このマンガいつ見ても模擬戦してんな」と思っててごめんなさい
141 18/03/12(月)21:06:36 No.490545770
>迅さんの風刃じゃない戦い方が思い出せない… はい予知確定(バシーン)
142 18/03/12(月)21:06:43 No.490545794
超遠距離斬撃射撃
143 18/03/12(月)21:06:46 No.490545800
迅さん通常トリガーでも防御・援護が15あって何なの…
144 18/03/12(月)21:06:57 No.490545848
無職エリートの死ぬ死ぬ感スゴイね
145 18/03/12(月)21:07:04 No.490545867
そうか、ヒュース挟んでたね ありがとう
146 18/03/12(月)21:07:20 No.490545913
>迅さん通常トリガーでも防御・援護が15あって何なの… 未来予知だからね…
147 18/03/12(月)21:07:28 No.490545936
>迅さん通常トリガーでも防御・援護が15あって何なの… 予知できるんだから援護も防御もお手の物よ その防御をぶち抜く非予知能力者もいるけど
148 18/03/12(月)21:07:29 No.490545937
異常な手数のランビリス相手にボーダートリガー使用単騎で粘り切る異常な防御性能
149 18/03/12(月)21:07:38 No.490545962
ヒュースが壁をトリガーに入れてたのってそういうことだよね
150 18/03/12(月)21:07:47 No.490545993
迅さんは身辺整理してるというか後を任せる準備してそうで怖い
151 18/03/12(月)21:08:12 No.490546083
餅はさぁ…廃人のひと?
152 18/03/12(月)21:08:33 No.490546158
餅の予知を覆すのにムキになるのいいよね
153 18/03/12(月)21:08:35 No.490546163
唐突にぼんち揚げの箱が配られたりするんだ…たまにやってそうだけど…
154 18/03/12(月)21:08:48 No.490546217
迅さんは序盤の対A級戦も熱かったな 少ない手数でやることがいやらしい
155 18/03/12(月)21:08:51 No.490546230
単位が取れなくたっていい ありったけを