18/03/12(月)20:07:22 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)20:07:22 No.490531538
>97点くらいの仲間
1 18/03/12(月)20:08:02 No.490531719
この顔は裏切りますわ
2 18/03/12(月)20:09:19 No.490532045
悪堕ちするわこれ
3 18/03/12(月)20:09:54 No.490532199
>97点くらいの黄金騎士
4 18/03/12(月)20:10:12 No.490532278
主人公の鎧奪ったりしそう
5 18/03/12(月)20:11:03 No.490532494
悪い笑顔が見えたと思ったらヴァリアンテの未来を背負った王子だった
6 18/03/12(月)20:12:49 No.490532963
世間知らずな優しい王子様が外の世界に出て人間の闇に触れる事で闇堕ちするというのもなかなか…
7 18/03/12(月)20:12:53 No.490532979
女にソウルメタルの剣を投げつけたりしそう
8 18/03/12(月)20:13:48 No.490533187
エマ殿の具合はどうだった?とか言うわこれは
9 18/03/12(月)20:14:26 No.490533352
正直暗黒騎士ルート一直線だと思ってた 思ってたらなんだろうねあの文句なしの魔戒騎士で王。
10 18/03/12(月)20:15:53 No.490533718
メタなこというとレオンよりも黄金騎士の資格がある男としての役目がまずあるので闇落ちとかあまりさせられないんだろうな
11 18/03/12(月)20:16:35 No.490533911
おっぱいが好きそうな顔してる
12 18/03/12(月)20:16:36 No.490533919
青眼の黄金騎士めっちゃ格好良かったから映画で再登場期待してた
13 18/03/12(月)20:17:05 No.490534016
ガイアの立体出ないかなあ…
14 18/03/12(月)20:18:34 No.490534355
ああ師匠が犬死してバラゴみたいに闇堕ちするんだろーなって思ってた 思ってたんだ
15 18/03/12(月)20:19:06 No.490534484
ガイアの継承回めっちゃ良いよね……
16 18/03/12(月)20:19:32 No.490534590
>ああ師匠が犬死してバラゴみたいに闇堕ちするんだろーなって思ってた >思ってたんだ 初鎧召喚で烈火炎装使いこなしてる…
17 18/03/12(月)20:20:03 No.490534710
才能ありすぎる…
18 18/03/12(月)20:20:14 No.490534744
あんないかにもニセモノっぽい鎧で最後まで頼れる仲間だった…
19 18/03/12(月)20:21:05 No.490534962
紫の鎧か…闇堕ちするわ
20 18/03/12(月)20:21:17 No.490535030
OPはきっと悪墜ちの伏線だわアイツ
21 18/03/12(月)20:21:32 No.490535121
続きがあったらもう王なので戦うに戦えない立場とかになってそう
22 18/03/12(月)20:21:37 No.490535142
何が凄いって自分も国を燃やされてるのにじゃあ自分だったら気持ちを押さえられただろうかって部分に至れる所
23 18/03/12(月)20:22:40 No.490535407
歴代でも随一のスピード資格習得とスピード鎧リリースだよね
24 18/03/12(月)20:23:42 No.490535690
レオンの母親殺したのおまえの国じゃん! ってところがあったけど母親の死を受け入れるシーンでこの王子カンペキすぎる…ってなる
25 18/03/12(月)20:24:36 No.490535932
ガロの鎧に執着しないのも凄いと思う
26 18/03/12(月)20:24:55 No.490536005
王子が人間出来過ぎててレオンが余計惨めになる
27 18/03/12(月)20:26:19 No.490536378
王子って童貞なのかな
28 18/03/12(月)20:26:24 No.490536403
ガイア継承回の雄叫びからの烈火炎装いいよね…
29 18/03/12(月)20:28:03 No.490536831
王子だからこそ戻って来たレオンの資格を見極めるのに相応しかった
30 18/03/12(月)20:29:20 No.490537141
継承試験がベテランすら死ねるレベルのラスボス格って酷くない?
31 18/03/12(月)20:29:24 No.490537163
>王子って童貞なのかな 昼は王政夜はホラー討滅 ヤってる暇がない!
32 18/03/12(月)20:30:47 No.490537513
考えてみたらいつ寝てるんだ王子…
33 18/03/12(月)20:31:35 No.490537725
>継承試験がベテランすら死ねるレベルのラスボス格って酷くない? どうせ騎士になったらいつかは戦うんだから勝てないようならそれまでよ
34 18/03/12(月)20:31:46 No.490537763
キマイラ明らかにボス格だよねあれ……
35 18/03/12(月)20:32:14 No.490537879
誰だよあんな造形のホラーにキマイラなんて名付けたの…
36 18/03/12(月)20:32:20 No.490537896
>考えてみたらいつ寝てるんだ王子… ホラー討伐遠征時の馬車の中しか寝てる描写がない…
37 18/03/12(月)20:32:58 No.490538061
レオン対王子回は本来の実力を存分に発揮して押しまくるレオンと 顔面直狙いの突き何回もかまされながらめっちゃ嬉しそうな王子がいいんだ…
38 18/03/12(月)20:33:29 No.490538186
キマイラはアレ誰も倒せないから放置されてたんだしな…
39 18/03/12(月)20:33:41 No.490538238
何がすごいってこの王子に短期間でどうせまた女遊びだろって言われるようになる親父がすごい
40 18/03/12(月)20:34:23 No.490538385
てっきりスフィンクスとか鵺みたいな感じの動物ミックス化け物がくると思うじゃん? なにあの地獄門
41 18/03/12(月)20:34:47 No.490538487
伝説の光の騎士の鎧は野良犬のような君よりも ヴァリアンテ王子であるこのボクにこそ相応しい!
42 18/03/12(月)20:35:15 No.490538595
>伝説の光の騎士の鎧は野良犬のような君よりも >ヴァリアンテ王子であるこのボクにこそ相応しい! 絶対言うと思ってた 思ってたのに
43 18/03/12(月)20:35:43 No.490538713
悪い顔してるから-3点
44 18/03/12(月)20:35:56 No.490538780
劇場版は活躍ちょっと抑え目だった気はする
45 18/03/12(月)20:36:38 No.490538929
光の騎士がこんなことするとかありえないんですけおお!! した後で即私も同じ立場だったらどうなっていただろうか…とか反省しはじめる王子
46 18/03/12(月)20:37:03 No.490539037
オルビエンのキマイラは通称で本名はアンフェル! アンフェルです!
47 18/03/12(月)20:37:36 No.490539208
つーかあの通称キマイラ下手したらメシアの何とかとかその類のレベルじゃねえの!? イメージ映像と似ても似つかないっつーか複数ホラーの合体携帯かなんかじゃねえの!?
48 18/03/12(月)20:38:20 No.490539377
ていうかあの門を見て誰が名付けたんだよ通称キマイラ…
49 18/03/12(月)20:38:30 No.490539414
>光の騎士がこんなことするとかありえないんですけおお!! ここがちょっと唐突というかレオンの気持ちも考えてやれ…と思ってたところに >私も同じ立場だったらどうなっていただろうか… そうだよね王子も冷静でいられる場面じゃなかったよね…
50 18/03/12(月)20:39:20 No.490539640
OPでラーイトアーンドシャドーウって歌ってるのに両方ともライト側だった…
51 18/03/12(月)20:41:17 No.490540119
苦難を乗り越えてきたからこそ堕ちなかったとか言われても納得するしかないよねこの人
52 18/03/12(月)20:41:29 No.490540181
なんかやたら煌びやかで豪華な弾幕は少なくとも一般ホラーがやって言い芸当じゃないよね…
53 18/03/12(月)20:41:34 No.490540200
村での再会の会話もいいんだ 平和なレオンの幸せをぶち壊したグランドマグスにガチギレ百烈拳したり 倒した後レオン見て慟哭する王子とか
54 18/03/12(月)20:43:29 No.490540663
>劇場版は活躍ちょっと抑え目だった気はする 劇場版でもエマ殿はちょっと強すぎる…
55 18/03/12(月)20:43:43 No.490540717
師匠は目の前で死んだ! 暴走した身内に国が焼かれた! 母は自分の負い目にならないよう自害した! どうだ!
56 18/03/12(月)20:43:45 No.490540726
主人公二人の一騎打ちシーンは今見ても震える 王子がすごい顔してるのが特に
57 18/03/12(月)20:43:49 No.490540747
僕のだぞ!!
58 18/03/12(月)20:43:58 No.490540789
魔戒騎士や法師が活動しにくくてゲートを閉じる任務を満足に遂行できないとこんなことになるんだなと分かるホラーの強さと厄介さ 今までのシリーズみたく陰我に囚われた人間襲えや!無差別に食うなや!
59 18/03/12(月)20:44:53 No.490541026
>どうだ! レオンを責めてしまったが自分だってどうなっていたか…
60 18/03/12(月)20:44:55 No.490541036
>魔戒騎士や法師が活動しにくくてゲートを閉じる任務を満足に遂行できないとこんなことになるんだなと分かるホラーの強さと厄介さ >今までのシリーズみたく陰我に囚われた人間襲えや!無差別に食うなや! なんか現代より暴食だし手段もえげつなくなってる…
61 18/03/12(月)20:45:26 No.490541151
いいですよね 笛吹き男
62 18/03/12(月)20:47:42 No.490541678
何気に劇場版までの間に師匠の鎧を ガイア・剛に進化させてたりもする 当たり前のように馬呼べるしなんなの…
63 18/03/12(月)20:47:59 No.490541754
自分で治した患者を自分で食うホラーとかはちょっと現代のに近かった 我慢出来ずに敵の騎士まで治した
64 18/03/12(月)20:49:25 No.490542130
そういや牙狼時代の討滅もカウントされてるのかな王子
65 18/03/12(月)20:50:07 No.490542283
一般人と違って元々国の英才教育受けてたってのはあるけどそれでもすごい
66 18/03/12(月)20:51:02 No.490542506
城の地下がボーナスゲームみたいなもんだし100体なんてよゆーよゆー
67 18/03/12(月)20:52:26 No.490542840
>自分の鎧の状態で97点くらいの仲間
68 18/03/12(月)20:54:05 No.490543232
本編最後のあたりでのマスク割れしながらの雄叫びが滅茶苦茶好き
69 18/03/12(月)20:55:03 No.490543464
>本編最後のあたりでのマスク割れしながらの雄叫びが滅茶苦茶好き 普段優しい声なのにあのシーンめちゃくちゃごつくてカッコいい声なのずるいよね…
70 18/03/12(月)20:55:55 No.490543633
王子の人あんま見ないよね
71 18/03/12(月)20:56:51 No.490543834
街を滅ぼしたレオンを憧れの光の騎士との差から罵倒したので-3点 その後母の死を知って即理解したので+100点 更にレオンが田舎で幸せにしてるの見て安心したので+100点 更にレオンの大切な人を救えなかった事を懺悔して+100点
72 18/03/12(月)20:57:04 No.490543870
>本編最後のあたりでのマスク割れしながらの雄叫びが滅茶苦茶好き 後始末は自分たちでやれよ~(変な声)
73 18/03/12(月)20:57:06 No.490543882
>王子の人あんま見ないよね かっこいい声ではあるけどあんま特徴とかないからな
74 18/03/12(月)20:57:36 No.490543974
297点じゃねーか!
75 18/03/12(月)20:58:27 No.490544165
「」は王子とレオン君好きすぎだろ…
76 18/03/12(月)20:59:00 No.490544282
>297点じゃねーか! ロボ牙狼回とか映画とか色々まだまだ加点できるから1000点超えるよ
77 18/03/12(月)20:59:24 No.490544375
>街を滅ぼしたレオンを憧れの光の騎士との差から罵倒したので-3点 >その後母の死を知って即理解したので+100点 >更にレオンが田舎で幸せにしてるの見て安心したので+100点 >更にレオンの大切な人を救えなかった事を懺悔して+100点 ちょっといいやつすぎる・・・ 鎧の暴走は全部レオンのせいじゃないけど怒って当たり前だし
78 18/03/12(月)21:00:01 No.490544514
>何気に劇場版までの間に師匠の鎧を >ガイア・剛に進化させてたりもする >当たり前のように馬呼べるしなんなの… 公務も大変なはずなのに魔戒騎士活動もしっかりやってて睡眠時間とれてるのか心配になる
79 18/03/12(月)21:01:35 No.490544808
>何気に劇場版までの間に師匠の鎧を >ガイア・剛に進化させてたりもする まぁ進化っていうか修復ついでに王子用にマイナーチェンジしたもので 性能とかは変わってないと思う
80 18/03/12(月)21:01:59 No.490544883
だって割と真面目に王子加点する所しかないし
81 18/03/12(月)21:02:19 No.490544956
>>何気に劇場版までの間に師匠の鎧を >>ガイア・剛に進化させてたりもする >>当たり前のように馬呼べるしなんなの… >公務も大変なはずなのに魔戒騎士活動もしっかりやってて睡眠時間とれてるのか心配になる あの様子だと王子の仕事は適当に手を抜いてるんじゃないかな 王様もそこらへんは了承済みだからとやかく言わないと
82 18/03/12(月)21:02:24 No.490544971
母と民天秤にかけて迷わず民を選ぶ王の中の王
83 18/03/12(月)21:02:25 No.490544978
レオン再起回でも止めを持っていく男
84 18/03/12(月)21:05:21 No.490545540
普通鎧返さないよな…