最強戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)19:51:11 No.490527863
最強戦士ベジットが唯一敵わなかった敵貼る
1 18/03/12(月)19:51:42 No.490527963
実際こいつの強さは破壊神超えててもおかしくない
2 18/03/12(月)19:52:46 No.490528211
フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか 人間は常に神を模倣する…なぜだぁ? 神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか? しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となることも… 人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…! フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ… 孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ! サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ… お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ… お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…! さればこそ!我は孫悟空と一つになることで! 人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ! これぞ神の務め…!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…! そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ! 人間よ!滅ぶべし!すべてはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!
3 18/03/12(月)19:54:29 No.490528540
ジレンに勝てるのか
4 18/03/12(月)19:55:06 No.490528657
身勝手の尊意榛名
5 18/03/12(月)19:55:27 No.490528730
>ジレンに勝てるのか ならば語らねばなるまい…
6 18/03/12(月)19:55:37 No.490528759
ベジットも強かったが以前ほど圧倒的な戦士にはしてなかったな
7 18/03/12(月)19:56:34 No.490528965
相手もポタラだったし…
8 18/03/12(月)19:56:58 No.490529062
不死ってのが厄介すぎる 殺してもさらに気持ち悪くなるし…
9 18/03/12(月)19:57:54 No.490529265
ミキシンじゃなかったら危うく気持ち悪いキャラになるとこだった
10 18/03/12(月)19:57:57 No.490529284
>ジレンに勝てるのか お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
11 18/03/12(月)19:58:20 No.490529380
石田だったらどうなってたかな
12 18/03/12(月)19:58:21 No.490529385
実際肉体が消滅しても宇宙と一体化するので全ちゃん以外は勝てないと思う
13 18/03/12(月)19:58:55 No.490529520
ジレンなら勝てる
14 18/03/12(月)19:59:20 No.490529630
尊の厄介さは強さじゃないからな…
15 18/03/12(月)19:59:35 No.490529682
>ミキシンじゃなかったら危うく気持ち悪いキャラになるとこだった むしろミキシンの怪演が気持ち悪さの肝では?
16 18/03/12(月)20:00:42 No.490529939
漫画版だとびるす様なら何とか出来そうな気はする
17 18/03/12(月)20:00:44 [ゼットソード] No.490529944
死なないなら封印するね
18 18/03/12(月)20:00:45 No.490529950
DBF出れるかな
19 18/03/12(月)20:00:58 No.490529996
殴り合いではジレンも勝てるけどジレンが消滅させられるかは謎というか多分無理だろうな… 破壊使えるトッポなら可能性ありそうだけど
20 18/03/12(月)20:01:08 No.490530050
>DBF出れるかな 出てる
21 18/03/12(月)20:01:55 No.490530243
漫画版はブルー完成版とほぼ互角だから破壊神には遠く及ばない
22 18/03/12(月)20:02:12 No.490530310
javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/そうだねx/g,'尊だねx');focus();
23 18/03/12(月)20:02:40 No.490530393
ポタラ合体解けそうになってたのをトランクスの剣で斬って再生不可勝利でいいと思うんだよ 何であんな事に
24 18/03/12(月)20:02:51 No.490530432
魔封波が一番有効な手段だった
25 18/03/12(月)20:02:57 No.490530451
ジレンはシンプルに超強いけどそれだけだからな… ヒットとかはゴリ押しで勝てたけどスレ画は相性悪い
26 18/03/12(月)20:03:04 No.490530482
>>DBF出れるかな >出てる 合体後のことでは?
27 18/03/12(月)20:04:31 No.490530805
>漫画版はブルー完成版とほぼ互角だから破壊神には遠く及ばない ベジットブルーでもうビルス超えてるかもって言ってるのに?
28 18/03/12(月)20:04:37 No.490530834
スキあらば語られるおそろしいスレ
29 18/03/12(月)20:04:49 No.490530891
使ってる悟空さの肉体は超本編より一年後の悟空さの肉体だし ポタラ合体は足し算じゃなくて掛け算の強化だし 戦闘力的にはまだまだ余裕でトップクラスでねぇか?
30 18/03/12(月)20:05:45 No.490531109
ちょっとジレンの強さが理由も無しに意味わからんレベルなんであいつのせいで強さ比較が出来なくなってる
31 18/03/12(月)20:06:22 No.490531266
漫画でも地球人皆殺しやってたからあれは変更不能の既定路線だったんだろう…
32 18/03/12(月)20:06:45 No.490531380
シンがビルスの全力見たことあるわけないし
33 18/03/12(月)20:07:16 No.490531509
こいつ戦闘力より特定の解以外の倒し方は全部不死身でキャンセルするクソボスだし… ゲームに出したら嫌われるタイプだよ
34 18/03/12(月)20:07:39 No.490531609
>ちょっとジレンの強さが理由も無しに意味わからんレベルなんであいつのせいで強さ比較が出来なくなってる 17号何か言ってやれ
35 18/03/12(月)20:08:15 No.490531773
魔封波に対してはなす術が無い事以外弱点らしい弱点無いしな…
36 18/03/12(月)20:08:16 No.490531774
>使ってる悟空さの肉体は超本編より一年後の悟空さの肉体だし >ポタラ合体は足し算じゃなくて掛け算の強化だし >戦闘力的にはまだまだ余裕でトップクラスでねぇか? ケフラといいポタラは敵に回ると厄介だよね
37 18/03/12(月)20:08:24 No.490531811
漫画版は破壊じゃ死なないけど悟空のでも食らうからビルスのも避けられない
38 18/03/12(月)20:08:24 No.490531813
全王様と全王様が合体したらどうなるんです?
39 18/03/12(月)20:09:49 No.490532176
こんなでも悟空と界王神だからなぁ
40 18/03/12(月)20:10:44 No.490532413
地球に生きる全ての生命の力で元気剣してやっと倒せた空気になったと思ったら即皆殺しにされた…
41 18/03/12(月)20:11:22 No.490532577
実際悟空とベジータ合体前でもまあまあ戦えてたのでそこまでぶっちぎってはいないようには見えた
42 18/03/12(月)20:11:36 No.490532642
ザマスって界王族として見たら本当に才能はぶっちぎりだったからな 内面が最悪だっただけで
43 18/03/12(月)20:12:23 No.490532838
不死身で倒しても宇宙になるからドラゴンボールでもトップクラスに厄介で最悪な奴だと思う
44 18/03/12(月)20:12:25 No.490532849
異例の終末系 劇場版だと映える可能性ある
45 18/03/12(月)20:12:44 No.490532938
だってフリーザも耐えるのに神の領域になって元気玉系統通じるレベルじゃない
46 18/03/12(月)20:13:48 No.490533188
いうてもスレ画はブルー界王拳で致命打くらってるし
47 18/03/12(月)20:14:35 No.490533404
こいつの天使?オーラと思いきや生きてるんだよな
48 18/03/12(月)20:14:39 No.490533423
>ザマスって界王族として見たら本当に才能はぶっちぎりだったからな >内面が最悪だっただけで 人間レベル設定のせいもあって真っ黒に染まるまでの疑問そのものは間違ってなかったし… 悟空さも悪い奴とは全く思わないくらいの男だし
49 18/03/12(月)20:15:20 No.490533597
最終形態倒せる奴って全王以外いるの?
50 18/03/12(月)20:15:37 No.490533660
漫画のメタルクウラ編を思い出すような無限増殖も酷い
51 18/03/12(月)20:16:16 No.490533816
木から生まれて何か強かったから神に登用されてサイヤ人にボコされたら人類根絶を決断という薄っぺらすぎるバックグラウンド
52 18/03/12(月)20:17:35 No.490534138
大新神官なら封印なりするだろ
53 18/03/12(月)20:17:41 No.490534155
>最終形態倒せる奴って全王以外いるの? バグそのものになったから 物理的にソフトを破壊して対処したみたいな印象 全ちゃん以外には無理
54 18/03/12(月)20:17:56 No.490534209
人類は悪いから皆殺しだー私こそ新世界の神だー なんて薄っぺらすぎる思想だよな 他のアニメ漫画ラノベで使い古されたテンプレな主張すぎてつまらん
55 18/03/12(月)20:18:03 No.490534233
原案段階ではこっちはポタラなしでザマスの時間切れを狙う案だったというが ベジット出すことが決まった時点でゴクウブラック自体も引っ張られて強くなったみたいだ
56 18/03/12(月)20:18:06 No.490534240
「我が姿は正義……我が姿は世界……。崇めよ、称えよ! この気高くも美しい、不死にして最強の神……ザマスを!!」
57 18/03/12(月)20:19:05 No.490534481
漫画設定だと破壊神の破壊も通用しない でもウイスの封印技でなんとかできるみたい
58 18/03/12(月)20:19:44 No.490534640
>原案段階ではこっちはポタラなしでザマスの時間切れを狙う案だったというが >ベジット出すことが決まった時点でゴクウブラック自体も引っ張られて強くなったみたいだ 鳥山先生の意向を無視して勝手に活躍を盛った結果整合性取れなくなったのか 本当にアニメスタッフは癌だな
59 18/03/12(月)20:19:54 No.490534681
>人類は悪いから皆殺しだー私こそ新世界の神だー >なんて薄っぺらすぎる思想だよな >他のアニメ漫画ラノベで使い古されたテンプレな主張すぎてつまらん 実際にアニメスタッフはそういう薄っぺらいキャラとして意識してたと思う 普通だったら過激な思想に至るまでの悲しい過去ぐらい設定するけど ザマスの場合は徹頭徹尾逆恨みだし
60 18/03/12(月)20:20:25 No.490534782
>いうてもスレ画はブルー界王拳で致命打くらってるし ザマス編でのブルー界王拳って顔爛れて動揺してるザマスに追撃しようとしたら掴まれて脚ボキボキされてる状況からの脱出に使っただけじゃね…
61 18/03/12(月)20:20:27 No.490534794
封印はビルスの技だからな
62 18/03/12(月)20:20:58 No.490534933
ベジット出そうと決めたのはとよたろうだと言ってるのに何言ってんの…
63 18/03/12(月)20:22:38 No.490535395
正直ザマスの薄っぺらさは好き 最後は本物の最高神全王に消されるし
64 18/03/12(月)20:22:45 No.490535441
界王拳ブルー使って有効打当てられるスレ画と 使ってもまるで勝負にならないジレン やっぱジレンの方が強いんだよなぁ…
65 18/03/12(月)20:22:56 No.490535490
本来薄っぺらいキャラ付けだからこそ何かを超えることができた恐ろしいキャラだと思う
66 18/03/12(月)20:23:38 No.490535673
ザマスとヒットは原作キャラ並に好きだよ
67 18/03/12(月)20:24:03 No.490535789
>鳥山先生の意向を無視して勝手に活躍を盛った結果整合性取れなくなったのか >本当にアニメスタッフは癌だな とよ案だよ!
68 18/03/12(月)20:24:25 No.490535901
>正直ザマスの薄っぺらさは好き >最後は本物の最高神全王に消されるし 未来トランクス編の結末に好意的な「」はじめて見た
69 18/03/12(月)20:24:42 No.490535957
薄っぺらい奴を深く描ききった怪キャラだよね
70 18/03/12(月)20:25:07 No.490536053
超になってから神の立ち位置が神聖化したよね
71 18/03/12(月)20:25:29 No.490536160
孫悟空に好き勝手やらせていいんですか!?みたいなのは視聴者にもなくはないしな…
72 18/03/12(月)20:26:04 No.490536311
シンと同じだったけど少し潔癖症ですが悪意に敏感だったから歪んでしまった 強さはブルーならなんとかなる程度ってのが原案 とよたろう先生がベジータゴッド出したいブルーベジット出したい トランクスに強さ盛りたいってした
73 18/03/12(月)20:26:10 No.490536335
オチのおかげで悟空さのお札忘れが笑えないギャグになっちゃったけど ミキシンの渾身の魔封波は何度見ても笑っちゃうずるい
74 18/03/12(月)20:26:15 No.490536361
ザマスの場合は荒木飛呂彦が言ってた「弱さを強さに変えたやつが最も怖い」 を表したキャラだと思う ザマスの根底にあるのは嫉妬やコンプレックスとか極めて人間的なものだし 下手に崇高なものが無いからこそあそこまで暴れられたんだろうな
75 18/03/12(月)20:26:21 No.490536393
>未来トランクス編の結末に好意的な「」はじめて見た あれちゃんと細かく描き直したら立派な終末系作品になりそうだからな
76 18/03/12(月)20:26:32 No.490536443
アニメは謎の超サイヤ人化させるのがな
77 18/03/12(月)20:26:55 No.490536540
自己陶酔すら自覚して尊さ極まってるのは新しかった
78 18/03/12(月)20:28:01 No.490536818
気持ち悪くて薄っぺらくて尊くて凄いキャラだと思うよ
79 18/03/12(月)20:28:37 No.490536972
尊神自体は空前絶後というか他で類似例が一切思い浮かばないレベルの濃さなのは流石DBだなって
80 18/03/12(月)20:28:47 No.490537012
見守るだけでなくもっと積極介入した方が良いのでは?って初期の主張自体は上位宇宙を見ると間違ってないんだよな ゴワス様の元に付かなければ案外上手くやれてたかもという余地はある
81 18/03/12(月)20:29:01 No.490537065
ザマスの淹れた紅茶が澄んだのが恐ろしい
82 18/03/12(月)20:29:05 No.490537083
神の界隈的には滅ぶべくして滅んだみたいな話だしそもそも原作時点でも人類壊滅状態でそのうち滅んだ気もする ザマスが加速させたのは間違いないしついでレベルで他の宇宙全てに迷惑掛けたけど
83 18/03/12(月)20:29:09 No.490537100
>下手に崇高なものが無いからこそあそこまで暴れられたんだろうな ズノーを脅迫して超DBに肉体交換と不老不死願った上で 時の指輪やポタラなんかのレアアイテムも活用するなんて 多少なりともプライドがあれば使わないよね…
84 18/03/12(月)20:30:48 No.490537517
DBを史上最も活用した敵って意味でも新しい
85 18/03/12(月)20:31:19 No.490537652
時系列を考えると力の大会後の悟空ボディって事になるのかな
86 18/03/12(月)20:31:25 No.490537682
ゴクウブラックはあんなにかっこいいのに!
87 18/03/12(月)20:31:43 No.490537750
創造神たる界王神なのに見守るだけなんておかしい! 正しく導くべきだ! よくあるパターンではあるが本当にその立場にいたからこんなことに
88 18/03/12(月)20:31:47 No.490537770
>超になってから神の立ち位置が神聖化したよね むしろ全ちゃんが登場した以降はビルス様も中間管理職ポジになっちゃって 余計に所帯染みさがました気がする
89 18/03/12(月)20:32:22 No.490537907
>>超になってから神の立ち位置が神聖化したよね >むしろ全ちゃんが登場した以降はビルス様も中間管理職ポジになっちゃって >余計に所帯染みさがました気がする 悟空さ神だからって敬意払ったりしないしな
90 18/03/12(月)20:32:25 No.490537923
超サイヤ人の覚醒条件の怒りを理解して鎌を生やす 空間を切り裂いたらなんか増えた ポタラの制限時間過ぎたのに抵抗したら合体ザマス状態維持したまま二人に 飛び散った細胞からもなんか増殖
91 18/03/12(月)20:32:27 No.490537932
悟空の身体を神が使えば際限なくパワーアップ可能なんだな
92 18/03/12(月)20:32:33 No.490537960
時間移動出来ればDB使い放題じゃん!最高じゃん!っていう小学生の発想をガチで実行しちゃったのがすごい
93 18/03/12(月)20:32:40 No.490537985
悟空さをブチキレさせた数少ない強敵 ブチキレたあと脱力させたって意味では唯一無二
94 18/03/12(月)20:32:48 No.490538017
嫌いな奴の身体奪って自分同士でイチャつくのは酷すぎる
95 18/03/12(月)20:33:53 No.490538283
強者に一定の敬意を表する悟空さですらどん引きして視聴者も同意出来るって凄いよね
96 18/03/12(月)20:34:01 No.490538313
DBの気持ち悪い敵といえばこいつかベビーだけどベビーみたいに陰湿さがないから不快感はないな
97 18/03/12(月)20:34:02 No.490538315
>尊神自体は空前絶後というか他で類似例が一切思い浮かばないレベルの濃さなのは流石DBだなって 台詞回しや思想はガンダムのラスボスっぽさがあるんだけど でもそいつらには悲しい過去や思想の土台があるのに比べて ザマスの場合はそれすらも無いのが斬新過ぎる 自分の目的は逆恨みだと豪語したドゥガチにしたって 木星開拓を支えた偉人というのは間違いなかったんだし
98 18/03/12(月)20:34:06 No.490538322
チチぶっ殺してるんだよな あそこら辺許せん
99 18/03/12(月)20:34:51 No.490538509
>DBの気持ち悪い敵といえばこいつかベビーだけどベビーみたいに陰湿さがないから不快感はないな 劇中で描写されてないだけでかなり陰湿だよこいつも
100 18/03/12(月)20:35:11 No.490538584
薄っぺらさが極まってここまでになるとか ライブ感も良い方向にいくとこんな怪キャラが生まれるんだなって
101 18/03/12(月)20:35:40 No.490538693
神と神の頃だとビルス様は上から何番めかの強さかなって感じだったけど今だと天使と大神官の存在を考えるとトップ10にも入らないんだろうなって...
102 18/03/12(月)20:36:54 No.490538997
よくある逆恨み系の神をDB特有の味付けでとことんコケにしたらとんでもないモンスターが産まれた
103 18/03/12(月)20:37:07 No.490539062
>創造神たる界王神なのに見守るだけなんておかしい! >正しく導くべきだ! >よくあるパターンではあるが本当にその立場にいたからこんなことに 渋で「こいつが人間だったらヘイトスピーチや掲示板で暴れまわる程度ですんだけど 下手にマジモンの神様だったのが不幸の始まり」みたいに評されてたけど まさにそれだよな
104 18/03/12(月)20:37:18 No.490539120
なんだかんだ尊神にはかなり楽しませて貰ったよ
105 18/03/12(月)20:37:48 No.490539260
まあ一応、界王神見習いとして何千年か働いた上での思想だろうから言うほど積み重ねがないわけではない
106 18/03/12(月)20:38:01 No.490539307
下手に願望実現可能な権力と行動力があったのが悪い
107 18/03/12(月)20:38:39 No.490539451
>なんだかんだ尊神にはかなり楽しませて貰ったよ なんだかんだどころか毎週楽しみだったよ 行って帰っての繰り返しが多少冗長だったとはいえ
108 18/03/12(月)20:39:08 No.490539585
微妙に情けないザマスと妙にかっこいい尊悟空とのバランスが良い 主人公側はトランクス以外まともに相手しないし
109 18/03/12(月)20:39:31 No.490539683
ただの界王でしかないから邪悪な思想を持ったところでどうという事は無かったはずなんだがゴワス様が色々とヤバいアイテムの存在を教えすぎて...
110 18/03/12(月)20:39:55 No.490539774
界王神見習いの立場で人間殲滅思想に至っても精々フリーザ以下の被害しか出せないからな トランクスの行動が巡りまわってああ行き着いたのは尊も何度かいってたけど正論なんだよお前がいうなってだけで
111 18/03/12(月)20:40:00 No.490539788
多分界王のままだったらこんな惨事にはならなかったんだろうな
112 18/03/12(月)20:40:20 No.490539865
尊編は良質のエンターテイメントすぎる プレ大会もよかったね
113 18/03/12(月)20:40:28 No.490539889
ゴワス様といい尊編はいちいちキレッキレだった
114 18/03/12(月)20:40:31 No.490539902
割と軽く見られてた界王神というかシンが普通に善良で敵わない相手でも向かっていく高潔な神なんだなーと対比でよくわかった
115 18/03/12(月)20:40:41 No.490539947
界王や界王神見習いにならず一人の武道家として生きてればまた違ったのかもしれん バトルセンスはすごく高いんだし
116 18/03/12(月)20:40:42 No.490539958
こいつと問答してるトランクスはDBキャラというよりはちょっとテイルズ感あったよね
117 18/03/12(月)20:40:53 No.490540015
>神と神の頃だとビルス様は上から何番めかの強さかなって感じだったけど今だと天使と大神官の存在を考えるとトップ10にも入らないんだろうなって... それでも破壊神では最上位の一人だから…
118 18/03/12(月)20:41:00 No.490540031
>ただの界王でしかないから邪悪な思想を持ったところでどうという事は無かったはずなんだがゴワス様が色々とヤバいアイテムの存在を教えすぎて... ごわす「まだ界王神になってないけど時間移動を体験させてあげるよ」
119 18/03/12(月)20:41:47 No.490540249
ザマスを倒す!はダオスを倒すみたいだった
120 18/03/12(月)20:42:02 No.490540317
>ゴワス様の元に付かなければ案外上手くやれてたかもという余地はある ゴワス様自体は間違いなく人格者と呼べるけど だからといってそれが神様としての有能さに繋がるわけでは無いのが なんともやるせなさを感じるわ
121 18/03/12(月)20:42:20 No.490540403
尊編でシンの評価が凄く上がってたよね
122 18/03/12(月)20:42:27 No.490540435
まともに取り合った結果ブチギレるしかなかったトランクスは真面目すぎると思うの…
123 18/03/12(月)20:42:32 No.490540456
>こいつと問答してるトランクスはDBキャラというよりはちょっとテイルズ感あったよね 人間は助けあって生きるんだー!と元気剣使ったトランクスはDBらしからぬ正統派主人公してたよ その後台無しになるんだけど
124 18/03/12(月)20:43:02 No.490540571
漫画版だとトランクス時空のキビトがトランクスのことかなり気に入ってたな
125 18/03/12(月)20:43:14 No.490540618
シンはちゃんと前任からの引き継ぎが上手くいってて相方の破壊神がまともなら好成績出せると思う
126 18/03/12(月)20:43:33 No.490540678
ゴワス様は悪人でも無能でもないのがね…
127 18/03/12(月)20:44:11 No.490540837
トランクスは前科さえなければ神に好かれる要素しかないからな…
128 18/03/12(月)20:44:17 No.490540861
シンは声変わってからキャラも優等生的に変わった
129 18/03/12(月)20:44:25 No.490540894
破壊神の仕事だよってちゃんと諭してたのに…
130 18/03/12(月)20:44:42 No.490540968
まあぶっちゃけゴワス様のやり方であの宇宙の人間レベルは低迷してるからな...
131 18/03/12(月)20:45:34 No.490541191
シンは未熟な時に魔人ブウに仲間みんな殺されたのがデカい あと寝てばかりのビルス様
132 18/03/12(月)20:45:53 No.490541264
薄っぺらいキャラ付けも極まればとんでもない怪物になるという実例だった
133 18/03/12(月)20:45:54 No.490541269
>まあぶっちゃけゴワス様のやり方であの宇宙の人間レベルは低迷してるからな... 漫画での界王神システムがああだから仕方ないんだよ 人間レベル設定どう見ても後付けでひっくりかえっちゃったのがね…
134 18/03/12(月)20:45:54 No.490541271
尊は選民意識が高まりすぎて自分以外いらなくなった
135 18/03/12(月)20:46:07 No.490541328
>こいつと問答してるトランクスはDBキャラというよりはちょっとテイルズ感あったよね もう40超える悟空とベジータが途中から対話を断念して 30前後のトランクスが途中までは頑張ってても 最終的には「うっせー、死ね」で一刀両断してたのは面白かった
136 18/03/12(月)20:46:24 No.490541398
漫画版は結構溜飲が下がる最後になってたね いままでクソチートばっかり頼ってたのに本物のチートにプチッと一掃されるっていう
137 18/03/12(月)20:47:44 No.490541686
su2289714.jpg 例え相手が自分自身でも妥協はしない 決してだ
138 18/03/12(月)20:49:00 No.490542011
シンは調子に乗ったり頭抱えたり感情の浮き沈みが激しい感はある
139 18/03/12(月)20:49:15 No.490542076
>su2289714.jpg もはや尊いとしか言い様がない
140 18/03/12(月)20:49:24 No.490542125
>su2289714.jpg >例え相手が自分自身でも妥協はしない >決してだ 尊さでむせ返るよぉ…!
141 18/03/12(月)20:50:21 No.490542337
こいつジレンが自分の計画に加わったの見てブチ切れて 別の自分の封印に全面協力するらしいな
142 18/03/12(月)20:50:28 No.490542375
>su2289714.jpg ここまで来るともう好き嫌い超越して尊いというしかないよね