虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/12(月)19:26:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/12(月)19:26:52 No.490522761

>ドラマ部分は0点

1 18/03/12(月)19:28:29 No.490523104

デュエル部分は?

2 18/03/12(月)19:28:56 No.490523206

なに!0点もあるのか!?

3 18/03/12(月)19:29:20 No.490523298

存在価値皆無のゴミアニメ

4 18/03/12(月)19:29:52 No.490523416

終盤のまとめ方雑すぎにも程がある

5 18/03/12(月)19:29:52 No.490523418

でも楽しかっただろ?

6 18/03/12(月)19:30:19 No.490523500

デュエル部分もなぁ… アクションカードで冷めてしまう

7 18/03/12(月)19:30:39 No.490523577

言っちゃナンだけど一部要素だけ抜き出せばAVレベルのアニメ結構あると思う

8 18/03/12(月)19:30:42 No.490523587

雑なのは終盤だけじゃねえだろ

9 18/03/12(月)19:31:12 No.490523681

いいデュエルはそこそこあったよ 他がクソ過ぎて薄れるけど

10 18/03/12(月)19:31:18 No.490523695

アニメ史上最低の糞作品

11 18/03/12(月)19:32:06 No.490523847

監督やメインライターには割と本気で死んでほしい

12 18/03/12(月)19:32:10 No.490523863

過去作レイプと露骨なお気に入り優遇が無ければもうちょっと良かったかなって…

13 18/03/12(月)19:32:39 No.490523966

最早引用の意味あるのかこのスレ文

14 18/03/12(月)19:32:58 No.490524038

立てると思った

15 18/03/12(月)19:33:04 No.490524058

まぁVRはこれ以下なんだけど

16 18/03/12(月)19:33:11 No.490524077

改めて見返してみると作画と声優すげえってなる

17 18/03/12(月)19:36:31 No.490524767

なにこのそうだね

18 18/03/12(月)19:36:57 No.490524834

いつものやつだよ

19 18/03/12(月)19:37:31 No.490524950

>アニメ史上最低の糞作品 総合点でいえばもっと下有りそう 具体的には思いつかないけれど

20 18/03/12(月)19:37:56 No.490525037

>世界観は0点

21 18/03/12(月)19:38:14 No.490525103

製作なにも考えてないんじゃない?って叩かれる作品はほとんどの場合製作者は高尚なこと考えてても技量不足で何も伝えれてないやつ これ本気でテーマとか展開とか何も考えてなかったよね?ってなったのはスレ画くらい

22 18/03/12(月)19:38:48 No.490525222

分かりやすいやつ

23 18/03/12(月)19:39:04 No.490525292

他のクソアニメと決定的に違うのは3年もやったこと

24 18/03/12(月)19:39:27 No.490525387

普通全員復活するって思うじゃん なんなのあのEDは

25 18/03/12(月)19:40:32 No.490525607

>スタッフは0点

26 18/03/12(月)19:40:47 No.490525658

もう今更語ることもないだろうに

27 18/03/12(月)19:41:31 No.490525814

語ろうと思えばキリがないが語る気力もない

28 18/03/12(月)19:42:01 No.490525912

>他のクソアニメと決定的に違うのは過去作キャラを貶めたこと

29 18/03/12(月)19:42:09 No.490525937

頭おかしい奴が建てたスレで話す気は無い

30 18/03/12(月)19:42:15 No.490525959

ちょっと上向いたと思ったらその直後に数倍の勢いで落ちてく

31 18/03/12(月)19:43:23 No.490526193

数年間毎週やるアニメで目だった作画崩壊が無かったのは凄いんじゃない? 内容が崩壊してたら世話無いけどさ

32 18/03/12(月)19:43:24 No.490526196

叩くやつという存在が気に入らないだけで ARC-Vを叩くという行為には憤りは感じない

33 18/03/12(月)19:46:33 No.490526877

>語ろうと思えばキリがないが語る気力もない ふたば全体で3万レス以上は語られてると思う

34 18/03/12(月)19:49:42 No.490527537

コナミとテレ東が金出してくれた蛯名作画の資料集だと考えれば見れる

35 18/03/12(月)19:50:15 No.490527650

一年目からだいぶ出来が怪しい感じだったがそのうち改善されると思うじゃん? でアレ

36 18/03/12(月)19:51:12 No.490527868

忘れないように一挙放送される日は来るのだろうか

37 18/03/12(月)19:52:31 No.490528165

モンスターデザインもあんま良くなかったしなー ほんと誉めるとこ少ねぇわ

38 18/03/12(月)19:52:35 No.490528178

ラストデュエルはいい感じになるだろうと思ったんだ

39 18/03/12(月)19:54:12 No.490528480

なんか成長を感じさせないアニメ 実際成長なんかしてない

40 18/03/12(月)19:54:36 No.490528562

本当に理解できなくてスタッフは主人公のエンタメデュエルをどういう風に成長させたつもりで描いたのか純粋な好奇心で知りたい

41 18/03/12(月)19:54:40 No.490528578

これのすごいところは3年近い長期アニメっていうところなのでなかなか同じようなアニメはない

42 18/03/12(月)19:57:54 No.490529266

スレ画を超えるには過去作レイプしまくる必要がある 20年も続いた作品に泥を塗るどころか泥遊びしまくってる作品

43 18/03/12(月)19:58:10 No.490529337

3歩進んで3歩下がるを3年繰り返したアニメ

44 18/03/12(月)19:58:46 No.490529485

>3歩進んで10歩下がるを3年繰り返したアニメ

45 18/03/12(月)19:59:23 No.490529646

鉄血のアークフレンズ

46 18/03/12(月)20:00:49 No.490529965

尺稼ぎと尺足らずを同時に起こすアニメ

47 18/03/12(月)20:00:54 No.490529983

登場人物がどいつもこいつも視聴者を不快にさせるために生み出されたのかってレベルでどうしようもない

48 18/03/12(月)20:02:27 No.490530356

人格としてクソすぎる親父が作中屈指のまともなデュエルやったせいで割とその回は人気あったのが視聴者が普通のデュエルに飢えてたのを感じた

49 18/03/12(月)20:03:15 No.490530534

ゅぅゃの声優が「いつぐらいにスカッと勝てるようになるんでしょうね」みたいなこと言ってたのがおつらい

50 18/03/12(月)20:03:18 No.490530548

エンタメデュエルとAカードというコンセンプトからして崩壊してるシステムを最初の1、2年擁護してしまったファンに謝って

51 18/03/12(月)20:03:44 No.490530622

この前のスレのおかげでいい二次創作を見つけられた そうそうアレでいいんだよアレで

52 18/03/12(月)20:03:45 No.490530627

ニコデスマンの記録まだ更新されてないのかな

53 18/03/12(月)20:04:16 No.490530752

今やってる鬼塚豪なんかすごくエンタメしてるのになぜこれが出来なかったのか

54 18/03/12(月)20:05:34 No.490531056

嘘みたいだけどシンクロ次元突入前とか物凄い盛り上がってたんだぜ

55 18/03/12(月)20:05:45 No.490531112

笑われるのと笑わせるのは違う云々!

56 18/03/12(月)20:06:18 No.490531248

有名長期シリーズのくせに二次創作なんかに劣るゴミが出来上がるなんてな

57 18/03/12(月)20:06:29 No.490531299

ジャックにボロ敗けして親父のエンタメじゃなくて自分のエンタメを見つける!で良かったですよね?

58 18/03/12(月)20:07:15 No.490531504

おいしい要素だらけだったのに何一つ昇華されなかった

59 18/03/12(月)20:08:43 No.490531896

今後人類が滅ぶまで時代が進んだとしてもこれ以下のクソカスは出ないだろうな

60 18/03/12(月)20:09:03 No.490531978

ダスクユートピアガイはもう何なんだあれ 何溜め込んで何爆発させたんだ

61 18/03/12(月)20:09:44 No.490532152

笑われてるオルガより人を笑顔にできない主人公

62 18/03/12(月)20:10:01 No.490532236

何がひどいって終盤のデニス回だけちょっと評価が回復したところだと思う

63 18/03/12(月)20:10:42 No.490532404

アップダウンダウンダウン

64 18/03/12(月)20:11:24 No.490532588

この作品の本当に凄い所は遊戯王のいわゆるお約束を全部陳腐にさせたことだと思う なんかもう顔芸しても変なこと言い出しても全然笑えなくなった

65 18/03/12(月)20:12:01 No.490532753

話数が1クールとか2クール程度のクソアニメはまずスレ画にクソさで勝てない

66 18/03/12(月)20:12:16 No.490532807

>何がひどいって終盤のデニス回だけちょっと評価が回復したところだと思う 惰性で低評価してるわけじゃないのが分かったのが本当にね…

67 18/03/12(月)20:13:15 No.490533057

>この作品の本当に凄い所は遊戯王のいわゆるお約束を全部陳腐にさせたことだと思う >なんかもう顔芸しても変なこと言い出しても全然笑えなくなった AGO以外は別に笑わせるつもりでやってる訳じゃないと思うぞ

68 18/03/12(月)20:13:47 No.490533183

各召喚法のPドラゴンとか普通成長と共に追加させるよね 何だあの在庫処分セールは

69 18/03/12(月)20:14:12 No.490533300

普通のデュエルしてくれればそれでいいのに…

70 18/03/12(月)20:14:37 No.490533418

>この作品の本当に凄い所は遊戯王のいわゆるお約束を全部陳腐にさせたことだと思う >なんかもう顔芸しても変なこと言い出しても全然笑えなくなった 完全に冷めたよね

71 18/03/12(月)20:14:40 No.490533428

遊戯王ってカードゲームのアニメじゃなくて遊戯王のアニメだよね ほらこんな展開ウケるんだろ?ってのを見せられてる感じ

72 18/03/12(月)20:14:56 No.490533494

団長ネタは笑っているがこのトマトや親父が出た瞬間コメントが真顔に なる某動画

73 18/03/12(月)20:15:06 No.490533537

>この作品の本当に凄い所は遊戯王のいわゆるお約束を全部陳腐にさせたことだと思う >なんかもう顔芸しても変なこと言い出しても全然笑えなくなった それ頼りで不満意見を圧殺しようとしてたそれまでの環境がおかしかったんじゃ

74 18/03/12(月)20:15:14 No.490533577

スタッフにインタビューみたいな特集組まれねぇかな… 純粋に何が起きてたのか知りたいよ 終盤はいるちょっと前ぐらいの途中でアニメについてのアンケート出して来たのとかアニメ以外のところでも異常だった

75 18/03/12(月)20:16:27 No.490533872

団長と社長を演じ終わった細谷が最後に仙人みたいなコメント出してたの伝説だと思う

76 18/03/12(月)20:16:28 No.490533880

変顔インパクトはあくまで味付けなんだよ…

77 18/03/12(月)20:17:03 No.490534011

>団長と社長を演じ終わった細谷が最後に仙人みたいなコメント出してたの伝説だと思う 壊れてる…

78 18/03/12(月)20:17:16 No.490534053

割と真面目に空気をVRにまで引きずってる

79 18/03/12(月)20:17:19 No.490534066

ネガティブ引用のラスボス

80 18/03/12(月)20:17:41 No.490534157

未だにネタにされる鉄血とは違って放送後ほとんど触れられなくなったあたりみんな忌まわしい記憶として忘れようとしてそう

81 18/03/12(月)20:18:10 No.490534258

基本面白ネタにしようとする「」ですらガチ切れ案件だったからな…

82 18/03/12(月)20:18:23 No.490534304

いいキャラ自体は色々いたのに全部無駄に使い潰すんだからもう何も言えん

83 18/03/12(月)20:18:26 No.490534315

>割と真面目に空気をVRにまで引きずってる 製作陣にダメージ入ってんのかってくらい進行ガタガタで大丈夫なのかな

84 18/03/12(月)20:18:27 No.490534320

ゼアルのころから手癖頼りが気になりはじめたというか定型や勢いで流すのはなんとかギリギリ出来てたになってたような気がする

85 18/03/12(月)20:18:52 No.490534422

>いいキャラ自体は色々いたのに全部無駄に使い潰すんだからもう何も言えん どうして沢渡は世間知らずのクソガキに戻ったんですか?

86 18/03/12(月)20:19:06 No.490534487

>割と真面目に空気をVRにまで引きずってる 傷口塞ぐのに精一杯でそれ以上の何かになれそうな勢いは足りないかな

87 18/03/12(月)20:19:12 No.490534508

山が無かった

88 18/03/12(月)20:19:44 No.490534639

鉄血はスタッフで察する人もいたけどAVはまさかこう転ぶと予想できた人は少ないと思う

89 18/03/12(月)20:19:45 No.490534643

>割と真面目に空気をVRにまで引きずってる 前回ちゃんと引き分けに持ち込んだのには吹いたよ AVなきゃ中断だったろう

90 18/03/12(月)20:20:13 No.490534743

>いいキャラ自体は色々いたのに全部無駄に使い潰すんだからもう何も言えん 好きなキャラが一期以降フェードアウトして今はよかったと思ってるよ

91 18/03/12(月)20:20:27 No.490534797

>>団長と社長を演じ終わった細谷が最後に仙人みたいなコメント出してたの伝説だと思う >白も黒も、光も影も、山も谷も、必要も不必要も...望むも望まないも、全て見世物、エンタメなのだなと思います。心のない世界は寂しいもので、やはり必要な事なのだろうなと。それでも観客が居てこそのパフォーマンス、エンタメなので... 皆様のお力添えで、この作品をエンタメにして頂けました。本当にありがとうございました。

92 18/03/12(月)20:21:07 No.490534974

>本当にありがとうございました。 細谷さん大丈夫なの…

93 18/03/12(月)20:21:28 No.490535092

プレミプレミ言ってるのはズァーク戦のプレミの数知ってんのかよ

94 18/03/12(月)20:21:32 No.490535118

>白も黒も、光も影も、山も谷も、必要も不必要も...望むも望まないも、全て見世物、エンタメなのだなと思います。心のない世界は寂しいもので、やはり必要な事なのだろうなと。それでも観客が居てこそのパフォーマンス、エンタメなので... 皆様のお力添えで、この作品をエンタメにして頂けました。本当にありがとうございました。 こ、壊れてる…

95 18/03/12(月)20:21:57 No.490535232

明らかにキチガイがいるスレでID出ないのが悲しいことにこの作品を語ってるな…

96 18/03/12(月)20:22:12 No.490535288

>プレミプレミ言ってるのはズァーク戦のプレミの数知ってんのかよ はー?一向にホウレンソウできてないだけですがー?

97 18/03/12(月)20:22:14 No.490535293

>細谷さん大丈夫なの… 昨年のクリスマスに杉田中村と仲良くゲームしてたから大丈夫だよ

98 18/03/12(月)20:22:15 No.490535302

>>本当にありがとうございました。 >細谷さん大丈夫なの… 出演回を3回は見直す人物なので大丈夫じゃなかった

99 18/03/12(月)20:22:16 No.490535305

>>白も黒も、光も影も、山も谷も、必要も不必要も...望むも望まないも、全て見世物、エンタメなのだなと思います。心のない世界は寂しいもので、やはり必要な事なのだろうなと。それでも観客が居てこそのパフォーマンス、エンタメなので... 皆様のお力添えで、この作品をエンタメにして頂けました。本当にありがとうございました。 すごく闇を感じる

100 18/03/12(月)20:22:56 No.490535494

これの反省点が今ブレインズで活かされてると思うとあって良かった気もしてくる

101 18/03/12(月)20:22:57 No.490535501

>出演回を3回は見直す人物なので大丈夫じゃなかった 拷問すぎる…

102 18/03/12(月)20:23:06 No.490535540

AVで一番ひどいプレミはラストデュエルでなぜか破壊したら負けのスターヴに殴りかかった社長じゃねえかな…

103 18/03/12(月)20:23:24 No.490535608

>出演回を3回は見直す人物なので大丈夫じゃなかった 前の番組含めて6回とかそりゃ心が壊れる

104 18/03/12(月)20:23:34 No.490535650

>AVで一番ひどいプレミはラストデュエルでなぜか破壊したら負けのスターヴに殴りかかった社長じゃねえかな… そしてそれを防ぐゆうや

105 18/03/12(月)20:23:35 No.490535658

今日も素晴らしきエンタメデュエルをみせてもらったぞ!

106 18/03/12(月)20:23:57 No.490535753

団長ネタは笑っているがこのトマトや親父が出た瞬間コメントが真顔に なる某動画

107 18/03/12(月)20:24:24 No.490535892

大漁旗とミッチーにかろうじてホビアニ成分を感じた 他は92話や不正剣のようにホビアニ的な要素や王道の起承転結や構成に中指立ててる

108 18/03/12(月)20:24:38 No.490535937

細谷君は割と前からポエミーだから…

109 18/03/12(月)20:24:54 No.490536002

最後の社長の高笑い?もヤケクソ感あったしやばかったよ…

110 18/03/12(月)20:24:57 No.490536013

>プレミプレミ言ってるのはズァーク戦のプレミの数知ってんのかよ もうデュエル構成の人色々限界なんじゃないのか

↑Top