18/03/12(月)19:25:56 なぜア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)19:25:56 No.490522578
なぜアニメはオーストラリアに酷いことするのか
1 18/03/12(月)19:27:51 No.490522966
ファフナーは日本の方がヤバいし…
2 18/03/12(月)19:29:28 No.490523328
なんかえらいことがあったんだよってわからせるいい感じの陸地
3 18/03/12(月)19:30:01 No.490523441
シドニーは今頃雪で真っ白だろうなぁ
4 18/03/12(月)19:30:26 No.490523528
ガンダムが元だろうな
5 18/03/12(月)19:31:19 No.490523705
IBO? ファフナーは世界中だとおもうんですけお
6 18/03/12(月)19:31:29 No.490523733
MADMAXが思い浮かぶ
7 18/03/12(月)19:31:36 No.490523758
とりあえず文句のでなさそうなとこと つまりオージー
8 18/03/12(月)19:32:30 No.490523933
あ~鉄血か
9 18/03/12(月)19:34:03 No.490524268
ファフナーは他所よりもまず日本がお辛いことになってるからな
10 18/03/12(月)19:36:29 No.490524759
周りが海しかないから大穴開けやすいんだ
11 18/03/12(月)19:37:38 No.490524969
何故メタルギアでコロニー落とし?って思ったけど 海外だとおっちゃんのことそう略すのか
12 18/03/12(月)19:38:36 No.490525172
ファフナーは日本列島核で消し飛んでるんだっけ
13 18/03/12(月)19:38:57 No.490525263
アニメの日本なんて毎週何十という怪獣や怪人が跳梁跋扈し無数の犠牲者が年中出まくってるんだからコロニーが百個や千個落ちたぐらいでガタガタ抜かすなと
14 18/03/12(月)19:39:41 No.490525427
ファフナー su2289618.jpg
15 18/03/12(月)19:42:38 No.490526035
スト魔女はまずもっとめんどくさい所が丸ごと消えてるからね 残ってるだけまだマシだ
16 18/03/12(月)19:43:16 No.490526172
ファフナーはまだ有情だろ 日本なんか無印の時点で消えてるぞ
17 18/03/12(月)19:43:30 No.490526228
怪獣惑星だとダガーラの毒で全滅した
18 18/03/12(月)19:44:50 No.490526508
>su2289618.jpg 欧州ロシア中国の面倒なあたりがごっそりいってる?
19 18/03/12(月)19:48:22 No.490527248
>欧州ロシア中国の面倒なあたりがごっそりいってる? 人口密集地はあらかた吹っ飛んだ
20 18/03/12(月)19:48:29 No.490527277
まあネタ元はまちがいなくおっちゃんだろうな…
21 18/03/12(月)19:49:45 No.490527551
>怪獣惑星だとダガーラの毒で全滅した それでも中国よりはマシ感ある
22 18/03/12(月)19:52:05 No.490528051
一番カドが立たずそこそこの被害が出る場所 それがそうオーストラリア
23 18/03/12(月)19:56:07 No.490528860
アイアンブラッドオルフェンズ?
24 18/03/12(月)19:57:23 No.490529156
ところでカリブ王国って知ってるか
25 18/03/12(月)19:57:57 No.490529281
モビルスーツガンダム?
26 18/03/12(月)19:58:46 No.490529487
>アイアンブラッドオルフェンズ? 左様 ガンプラ買ってればHG-IBOでお馴染みだったりする
27 18/03/12(月)20:00:04 No.490529802
>モデリングサポートグッズ
28 18/03/12(月)20:00:41 No.490529932
スト魔女のこれはガンダムオマージュってことでいいのかな 0079だし
29 18/03/12(月)20:03:26 No.490530568
鉄血世界のオーストラリアって何があったんだ コロニー落とすような世界観でもないし
30 18/03/12(月)20:03:49 No.490530644
>スト魔女のこれはガンダムオマージュってことでいいのかな >0079だし 一瞬知らない宇宙世紀ガンダムだ…と思ってしまった
31 18/03/12(月)20:04:29 No.490530794
災祭戦で何かあったとか
32 18/03/12(月)20:06:06 No.490531205
鉄血は宇宙世紀の地図でもそのまま持ってきたんだろうか?
33 18/03/12(月)20:07:12 No.490531488
トップをねらえ!でも地図は出てなかったけど 10年前の衝撃波からまだ復興が進んでないとか言われてたな
34 18/03/12(月)20:07:22 No.490531537
ファーストオマージュでシドニーが消し飛んだ事にしてあるのか 理由はともかくとして
35 18/03/12(月)20:08:28 No.490531829
>災祭戦で何かあったとか モビルアーマーをあの一帯におびき寄せてとんでも威力の爆弾で消毒したとか?
36 18/03/12(月)20:10:26 No.490532332
ぶっちゃけ一カ国だけが確実に被害に遭って 環境破壊にもあんま影響なさそうで かつ地球全体の大筋に関わりのなさそうな面積だけ広い大国って オーストラリアくらいしかないし…
37 18/03/12(月)20:12:29 No.490532872
北極とか南極じゃだめなんですか
38 18/03/12(月)20:13:07 No.490533032
よしダガーラを派遣しよう 地形には優しいぞ
39 18/03/12(月)20:16:57 No.490533988
初代のは未来永劫あらすじが語られる度に登場すると考えれば破格の扱いなのかもしれない…
40 18/03/12(月)20:17:09 No.490534028
IBOって鉄血?そんな設定あったんだ…
41 18/03/12(月)20:17:29 No.490534112
攻殻・林檎世界だとヨーロッパ・ロシアと北米が核攻撃で穴ぼこチーズみたいなことになってたな…
42 18/03/12(月)20:21:18 No.490535035
スト魔女世界って西暦79年にはもうネウロイの襲撃受けて他の?
43 18/03/12(月)20:22:07 No.490535272
特に陸続きのところもないしなくなったところで作中世界のまさはる的パワーバランスの変化について考察する必要がないからとか? 実態は知らないけど
44 18/03/12(月)20:22:31 No.490535359
>IBOって鉄血?そんな設定あったんだ… 1期終盤の護送で地図がでてきてそれがこうなっていたはず
45 18/03/12(月)20:22:33 No.490535370
>スト魔女世界って西暦79年にはもうネウロイの襲撃受けて他の? 1939年から始まった大戦以前から「怪異」として太古から暴れてる
46 18/03/12(月)20:22:47 No.490535455
>su2289618.jpg ドイツもアイルランドもないじゃん!
47 18/03/12(月)20:23:28 No.490535627
スレ画のスト魔女に関してはまだ設定が煮詰まってない頃の世界地図だから今の設定だとかなりマイルドになってるよ
48 18/03/12(月)20:23:38 No.490535672
>1939年から始まった大戦以前から「怪異」として太古から暴れてる よく滅びなかったな…
49 18/03/12(月)20:23:43 No.490535697
>>IBOって鉄血?そんな設定あったんだ… >1期終盤の護送で地図がでてきてそれがこうなっていたはず その設定ってその後生かされたの 外伝などでもいいから
50 18/03/12(月)20:24:36 No.490535934
鉄血のは別に設定なんてないだろ ただファーストオマージュで穴開いてるだけで
51 18/03/12(月)20:24:42 No.490535955
>よく滅びなかったな… 昔から魔女がいたのと近代に入るまではあっちもそこまで数は多くない