18/03/12(月)18:48:57 ゴリウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)18:48:57 No.490515466
ゴリウーいいよね…
1 18/03/12(月)18:49:41 No.490515601
趣味だけで書いた漫画もっと描け
2 18/03/12(月)18:51:43 No.490515959
50口径とか散弾とかやり過ぎなストッピングパワー
3 18/03/12(月)18:51:53 No.490515998
バッカバカ人が死んでく
4 18/03/12(月)18:52:08 No.490516032
めっちゃ面白い…カッコいい…
5 18/03/12(月)18:52:28 No.490516092
オーバーテクノロジーじゃなくってバカみたいにデカくした拳銃を力技で撃ってるだけだからな…
6 18/03/12(月)18:52:40 No.490516123
読んでみたら悪くない つかかなり面白い 秋元センセ本当はこんなの描きたかったのかな…ってなった
7 18/03/12(月)18:53:39 No.490516301
秋本です間違ってごめんなさい
8 18/03/12(月)18:54:31 No.490516490
クイックローダーは一応あの時代的には未来技術
9 18/03/12(月)18:55:33 No.490516698
最新話の賞金首としてじゃなくて慈善家の協力者として死なせてあげるのいいよね…
10 18/03/12(月)18:57:25 No.490517055
スピードローダー的な機能自体は中折れ拳銃と同時期からあるけどあの当時はスピードローダーはないって単行本に描いてる
11 18/03/12(月)18:57:42 No.490517110
今回の話でついてこいと言われてウエキが「ええっー!」じゃなくて「おう」って感じの反応で吹く 順調に染まっていってる…
12 18/03/12(月)18:59:06 No.490517387
この時代に本当にできるのかな?ってなるギリギリの改造獣とメカニックが好き
13 18/03/12(月)18:59:17 No.490517431
次回は酋長絡みの事件らしいしウエキ活躍しそうだな…
14 18/03/12(月)18:59:45 No.490517512
結構面白くて秋元先生化け物だわってなった 蒸気船の話とかこち亀の要素とガンマンをうまくミックスしておる
15 18/03/12(月)18:59:48 No.490517525
次は3人目のブラックメンバー出るかな…
16 18/03/12(月)19:01:07 No.490517752
二人目のブラックナンバーはひどかったね…色んな意味で
17 18/03/12(月)19:02:19 No.490517984
南軍が完全に悪の組織になってる
18 18/03/12(月)19:05:35 No.490518625
めっちゃ面白いよねこの漫画
19 18/03/12(月)19:06:21 No.490518772
>南軍が完全に悪の組織になってる まあ南北戦争終わっての残党だからな南軍
20 18/03/12(月)19:08:22 No.490519175
残党が悪さしてる話で悪さしてない元南軍もいるのだろう
21 18/03/12(月)19:11:02 No.490519690
ブラックジャガーはそりゃジャム起こすわってくらい無茶苦茶な連射しまくってたけどカッコいいからずるい
22 18/03/12(月)19:12:19 No.490519953
ジャガーさん格好良かったね 性癖がアレだったけど
23 18/03/12(月)19:13:03 No.490520075
読み切りか何かで一回呼んだだけなんだけどシコれる?
24 18/03/12(月)19:14:55 No.490520452
>読み切りか何かで一回呼んだだけなんだけどシコれる? シコるのは向かないかな…
25 18/03/12(月)19:15:31 No.490520582
こち亀続けてたら構想出来てても忙しくて描けなかったもんな
26 18/03/12(月)19:16:24 No.490520759
>こち亀続けてたら構想出来てても忙しくて描けなかったもんな 読切で確かベトナム帰還兵の話とか描いてた覚えあるしこういうの本当にやりたかったんだろうなって
27 18/03/12(月)19:18:22 No.490521156
警官隊相手に100連射した後に狙撃銃として実験して飛行船墜落した上だからそりゃ装弾不良も起こすわ…
28 18/03/12(月)19:19:12 No.490521307
ミスタークリスは好きだけどこっちも面白い?
29 18/03/12(月)19:20:22 No.490521510
若干シリアス気味
30 18/03/12(月)19:21:00 No.490521632
闇医者のウエキの戦闘力がおかしいけどそういやあいつ兼業スパイだったか…
31 18/03/12(月)19:21:53 No.490521808
>ミスタークリスは好きだけどこっちも面白い? クリスより真面目でシリアスな劇画漫画って内容だよ ギミックは少年漫画的だけど結構凝ってる
32 18/03/12(月)19:22:52 No.490521986
気になってはいたんだよな 買うか
33 18/03/12(月)19:23:19 No.490522070
この漫画読むまでレバーアクションの拳銃があるって知らなかった…
34 18/03/12(月)19:23:26 No.490522092
>闇医者のウエキの戦闘力がおかしいけどそういやあいつ兼業スパイだったか… シレッとずっとドンパチ最前線にいるのに無傷だし絶対単独過去話会とかあるよねコレ
35 18/03/12(月)19:23:34 No.490522109
ミスタークリスも面白いけど連載しないのかな
36 18/03/12(月)19:24:11 No.490522231
ロリコンは終始真面目に冷徹な強敵やってたのが本当に酷い
37 18/03/12(月)19:24:27 No.490522292
>クリスより真面目でシリアスな劇画漫画って内容だよ >ギミックは少年漫画的だけど結構凝ってる なるほど… 評判もよさそうだし買ってみるよ
38 18/03/12(月)19:24:39 No.490522330
秋元先生がこち亀で抑えつけてた自分の中の何か解き放ってるみたいですごく面白い
39 18/03/12(月)19:25:08 No.490522427
ウエキはジャガーさん回のウエキが好き スパイ成分とロクデナシの中に垣間見える善良な部分とのバランスがよかった まあそれでバレるわけなのだが…
40 18/03/12(月)19:26:01 No.490522594
木多の感想聞いてみたい
41 18/03/12(月)19:26:58 No.490522786
こち亀の寅さん的な人情話っぽい湿っぽさは無くて、西部劇感バリバリの結構突き放した内容だからその辺りを期待すると肩透かしかもしれない
42 18/03/12(月)19:27:09 No.490522817
クリスは間があきすぎてるから描くにしても別設定で最初からはじめないと
43 18/03/12(月)19:27:35 No.490522917
元々アクション劇画やりたかった人だからなぁ こち亀の実績あるからこそ好き放題やれる今が一番幸せかもしれん
44 18/03/12(月)19:29:11 No.490523272
>西部劇感バリバリの結構突き放した内容 でもそんな命のやり取りの中での優しさいいよね…
45 18/03/12(月)19:30:06 No.490523461
蒸気船話はコメディタッチなおっさんが普通に死ぬ カッコよく死ぬとかじゃなくて普通に死ぬ あの死に方がいい
46 18/03/12(月)19:30:19 No.490523499
いい…人情皆無ってわけじゃないもんね 蒸気船回も好き
47 18/03/12(月)19:31:33 No.490523747
一話が今のところ一番微妙かもしれんなゾンビだし ロリコン回と蒸気船回が好き
48 18/03/12(月)19:32:02 No.490523832
>あの死に方がいい 漫画的じゃなく映画的な演出いいよね
49 18/03/12(月)19:32:16 No.490523877
秋本先生の趣味性の中でこち亀の中で出せる領分は全部お出ししてきたと思うよ 画像のはこち亀が土台では描けないだろう要素を一気に倉庫から引っ張り出して解放してきた
50 18/03/12(月)19:32:26 No.490523915
そのうち現代戦描きたくなったらMrクリス描いてくれるかな…
51 18/03/12(月)19:33:18 No.490524100
>一話が今のところ一番微妙かもしれんなゾンビだし あれも掲載当時はものすごいもんお出しして来たって話題になったけどそれ以降も面白いからなぁ
52 18/03/12(月)19:33:45 No.490524201
倉庫っていうか引き出しの中というか この机の引き出しでかいな…何年分溜まってるんだ
53 18/03/12(月)19:34:32 No.490524369
人間味がないわけじゃなく 人並みに情はあるが意識は冷徹なプロフェッショナルって感じのバランスは好き
54 18/03/12(月)19:34:46 No.490524411
>この机の引き出しでかいな…何年分溜まってるんだ ざっと40年ぐらいは…
55 18/03/12(月)19:35:21 No.490524526
クリスはSQじゃなかった?
56 18/03/12(月)19:35:43 No.490524610
>>一話が今のところ一番微妙かもしれんなゾンビだし >あれも掲載当時はものすごいもんお出しして来たって話題になったけどそれ以降も面白いからなぁ 一話はまだこち亀とかクリスの雰囲気引きずってた感あるよね その後はどんどんドライな作風に変えてきてベテラン作家はやっぱうまいな…ってなった
57 18/03/12(月)19:35:49 No.490524630
おっさんお前死ぬのか…って感じるよね蒸気船 船長のキャラもいい
58 18/03/12(月)19:35:54 No.490524648
こち亀だと雰囲気に合わないって感じで貯めてたネタを放出してるんだろうな しかも趣味に走った奴
59 18/03/12(月)19:36:15 No.490524716
ロリコンは下手に安い敵にせず書いてるのが気持ち悪さ増してて良かった
60 18/03/12(月)19:37:23 No.490524917
ロリコンはしょうもないクソロリコンだけど腕前だけは本物ってのがうまく出てた
61 18/03/12(月)19:37:41 No.490524986
本当に失礼な話だがこの路線でこんな面白いのまだ描けるんだ…ってなった
62 18/03/12(月)19:38:46 No.490525217
こっそり別の線路作って後ろから超パワーの列車で強引に押してくって力技すぎるだろ
63 18/03/12(月)19:38:48 No.490525223
最新話も凄くこう味わい深い終わり方だよね 曲がりなりにも彼に救われた人もいるからせめてその名誉だけは残しておこうっていうのが
64 18/03/12(月)19:39:12 No.490525323
>その後はどんどんドライな作風に変えてきてベテラン作家はやっぱうまいな…ってなった どんどん劇画調の顔になるサイコさんで笑ってしまったよ今回 元の顔からかけ離れすぎだよ!?
65 18/03/12(月)19:39:51 No.490525476
ロリコン回の秋本先生らしからぬ突き放した話もいいし、ほどよく楽しいノリの蒸気船回もいい
66 18/03/12(月)19:40:44 No.490525642
>本当に失礼な話だがこの路線でこんな面白いのまだ描けるんだ…ってなった こち亀でも先生の趣味に走っただろう技術系ネタの回は低調だとされてたアニメやってた時期でも安定して面白かったし 終盤もこの系統は評価高かったよ そしてこれは演出もストーリーもギミックも全部趣味全開なわけで
67 18/03/12(月)19:41:07 No.490525724
>曲がりなりにも彼に救われた人もいるからせめてその名誉だけは残しておこうっていうのが そういう部分もあるけど名前一致させるとスタンフォードがまずいので…
68 18/03/12(月)19:41:43 No.490525840
>終盤もこの系統は評価高かったよ いいですよねアルペジオ回
69 18/03/12(月)19:42:41 No.490526043
よくコラの土台になってる全部同じじゃないですかも終盤だったよね
70 18/03/12(月)19:43:25 No.490526208
艦これとかよりアルペジオにハマるのが秋本先生ガチっぽいよね