18/03/12(月)16:57:13 鼻水が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)16:57:13 No.490497232
鼻水が止まらないのだ… 鼻かみ続けたら頭の後ろが痛くなってきたのだ
1 18/03/12(月)16:59:52 No.490497592
耳鼻科行ってアレルギーの薬貰ってくるのだ 去痰薬もきっと出るのだ 後点鼻薬もくださいというのだ
2 18/03/12(月)17:00:34 No.490497683
漢方も意外に効くのだ
3 18/03/12(月)17:01:35 No.490497834
保健所ってところに行くと楽になれるよアライさん
4 18/03/12(月)17:02:35 No.490497990
何か常に鼻かみ続けたら脱水症状になる気がするのだ
5 18/03/12(月)17:05:02 No.490498312
鼻が詰まるのは鼻水のせいじゃなく 鼻の奥が腫れてるからなのだ 何度もかむと負担がかかるし鼻をかんでも腫れは解決しないから 鼻血が出たときのように丸めたティッシュを突っ込んでおくといいのだ
6 18/03/12(月)17:05:28 No.490498365
それは花粉症なのだ もう永遠に死ぬまで安らぎはなないのだ
7 18/03/12(月)17:06:58 No.490498558
ただの副鼻腔炎かもしれないし…
8 18/03/12(月)17:07:41 No.490498655
臭いがわからないのだ…
9 18/03/12(月)17:09:19 No.490498898
とりあえずマスクしてなよ~
10 18/03/12(月)17:11:30 No.490499201
薬飲んで3日でやっと耐性ができ始めた気がする
11 18/03/12(月)17:16:19 No.490499819
>鼻が詰まるのは鼻水のせいじゃなく >鼻の奥が腫れてるからなのだ そうなの?
12 18/03/12(月)17:18:12 No.490500044
アレグラが効かないのだ…
13 18/03/12(月)17:24:11 No.490500849
先々週あたりからエバスチン飲み始めたけど今日一気に来たのだ…おかしいのだ…
14 18/03/12(月)17:26:08 No.490501093
顔にスプレーして花粉から目や鼻を保護するスプレーが各社から出てるけど試してみたのだ?
15 18/03/12(月)17:28:26 No.490501399
鼻炎は睡眠不足や集中力低下を招くからさっさと耳鼻科に行くのです 呼吸が出来てこその人生ですよ
16 18/03/12(月)17:29:13 No.490501505
そんなの焼け石に水なのだ 処方箋書いてもらって薬局で処方される薬が最強なのだ
17 18/03/12(月)17:30:32 No.490501687
保護スプレーもワセリンも耳鼻科行くまでの繋ぎにしかならんかった 処方された薬飲んだら翌日から完全に症状治まって現代医学すごいなって
18 18/03/12(月)17:30:36 No.490501701
涙が止まらないのだぁ~ん
19 18/03/12(月)17:36:49 No.490502592
鼻もだけど喉もヤラれるんだよなぁこの時期
20 18/03/12(月)17:46:35 No.490504182
鼻にティッシュ入れたままにしとくと鼻水がくちにながれてくるから たれながしにはならないぞ!
21 18/03/12(月)17:50:40 No.490504880
鼻と喉の間に鼻水が溜まると辛いのだ 傍目にはタンだけどタンじゃないのだ
22 18/03/12(月)17:53:11 No.490505310
とりあえず病院に行くのが一番早いのだ 意外と長引いて、最初から病院に行っておけばよかったと後悔する前にさっさと行くのだ
23 18/03/12(月)17:54:00 No.490505450
薬で止めてるのだ… 日中眠いのだ…
24 18/03/12(月)17:55:16 No.490505672
家に引きこもってるなら生理食塩水作ってむずむずするたびに鼻うがいすればいいのだ
25 18/03/12(月)17:56:15 No.490505848
ノーズの危機なのだあー!
26 18/03/12(月)17:57:36 No.490506071
ビーバーに頼んで杉の木とヒノキの木を倒してもらうのだ