虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/12(月)16:11:22 俺貼っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/12(月)16:11:22 No.490491394

俺貼って寝る

1 18/03/12(月)16:14:21 No.490491719

だとしてさ どうしたらいいんだろうね

2 18/03/12(月)16:15:45 No.490491888

今思うと俺これだったのかな

3 18/03/12(月)16:16:16 No.490491946

>今思うと俺これだったのかな 今からでも医者に聞いてみれば?

4 18/03/12(月)16:17:13 No.490492073

昔はこいつに漠然とした不安を感じさせられていたが今はもしかして大体の人がこれに当てはまるんじゃねえか…?と思ってる

5 18/03/12(月)16:26:23 No.490493138

コミュニケーションが達者で集団に紛れて落ち着いてて器用で感覚が鈍感または敏感で 遊びが広く浅くて人の気持ちを理解できてこだわりがなくて 新しいことや変化に強くて生活習慣が身についてるのなんかさぁ そりゃどう見ても障害なんてねえでしょうよと

6 18/03/12(月)16:27:31 No.490493267

この手の箇条書きネット診断はバーナム効果で自分の事だ!って思いがちだから 当てはまった上で何か困ってるならば医者に聞くのが一番よ 特に困ってないなら診断はいらぬ

7 18/03/12(月)16:28:24 No.490493374

フルコンボまで行ってやっと疑いアリくらいのレベルだろう

8 18/03/12(月)16:31:30 No.490493804

症状の書き方が軽いのは軽度の人のことを考えてだろうか

9 18/03/12(月)16:31:39 No.490493818

五感に敏感または鈍感ってなに…

10 18/03/12(月)16:41:38 No.490495045

>五感に敏感または鈍感ってなに… 過剰に敏感か鈍感って感じだろう 小さな音にイライラするだの強い照明にカリカリするだの

11 18/03/12(月)16:41:40 No.490495049

>五感に敏感または鈍感ってなに… どうでもいい事聞いてたり大事なこと聞き逃したりみたいな

12 18/03/12(月)16:55:25 No.490496946

CBVAに素質が何もついてないことだろう

13 18/03/12(月)17:04:12 No.490498218

感覚が極端なのは意識を一点にしか向けられないから 意識してない感覚はシャットアウトされて意識してる感覚は過剰に増幅される

↑Top