虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/12(月)15:53:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/12(月)15:53:57 No.490489259

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/12(月)15:58:18 No.490489750

でかすぎて怖い…

2 18/03/12(月)16:01:18 No.490490079

なんていきもの?

3 18/03/12(月)16:02:46 No.490490236

昭和のスター感ある

4 18/03/12(月)16:03:21 No.490490326

野生の鶏

5 18/03/12(月)16:03:41 No.490490371

バジリスクでしょ 知ってる

6 18/03/12(月)16:03:55 No.490490405

ブラマ

7 18/03/12(月)16:04:09 No.490490440

恐竜だこれ

8 18/03/12(月)16:04:49 No.490490526

コカトリスだこれぇ

9 18/03/12(月)16:06:38 No.490490769

脚おかしいよね…恐ろしい野獣かよ

10 18/03/12(月)16:07:14 No.490490840

芋ぬと同じででかいけど大人しいから大丈夫よ

11 18/03/12(月)16:07:59 No.490490928

中に人が入ってるんでしょ

12 18/03/12(月)16:08:44 No.490491023

足が頼もしい太さだ…

13 18/03/12(月)16:09:29 No.490491132

ティラノチキン!

14 18/03/12(月)16:09:37 No.490491155

https://youtu.be/KOlYlj-WAFU

15 18/03/12(月)16:09:59 No.490491203

チキング

16 18/03/12(月)16:10:41 No.490491305

ブロイラーが生まれる前は鶏肉と言えばこいつやったんやで

17 18/03/12(月)16:12:07 No.490491483

力だめから即死物理放ちそう

18 18/03/12(月)16:15:13 No.490491817

パワー系あじある

19 18/03/12(月)16:16:03 No.490491918

地上特化鳥

20 18/03/12(月)16:16:09 No.490491933

>https://youtu.be/KOlYlj-WAFU 可愛い…

21 18/03/12(月)16:17:29 No.490492115

美味しいの?

22 18/03/12(月)16:18:25 No.490492226

なんかエッチだ

23 18/03/12(月)16:18:59 No.490492289

俺はやるぜ 俺はやるぜ

24 18/03/12(月)16:20:32 No.490492461

美味しかったらブロイラーに駆逐されることもなかったんじゃないの? 今じゃ愛玩用に少し飼われてるだけっぽいし

25 18/03/12(月)16:24:02 No.490492846

マスターチキンだ

26 18/03/12(月)16:24:31 No.490492906

>美味しかったらブロイラーに駆逐されることもなかったんじゃないの? >今じゃ愛玩用に少し飼われてるだけっぽいし 駆逐されたのは肥育に時間が掛かるからだよ ブロイラーは工業製品レベルで超効率的な品種だからあれに太刀打ちできるのは無いし

27 18/03/12(月)16:28:03 No.490493331

ピアノ弾く動画とかある… 以外に賢いんだな

28 18/03/12(月)16:30:21 No.490493644

かっこいいなこのヒリ

29 18/03/12(月)16:30:29 No.490493657

ボス戦前のデモやん…

30 18/03/12(月)16:30:33 No.490493670

ジュディ・オング! ジュディ・オングじゃないか!

31 18/03/12(月)16:32:05 No.490493878

>ブロイラーは工業製品レベルで超効率的な品種だからあれに太刀打ちできるのは無いし あいつ万能過ぎて現実で人工肉作ってディストピアごっこも不可能な程だからな

32 18/03/12(月)16:32:34 No.490493939

ブロイラーは成鳥になるまで半年のところを企業努力で30日まで縮めてるからどれも勝てない

33 18/03/12(月)16:33:03 No.490494005

ただ一部農家ではまだ育ててたりするから 完全に駆逐されたわけではないよね 味は一応こっちの方が上やし

34 18/03/12(月)16:34:02 No.490494131

ゼノブレイドのユニークモンスター感ある

35 18/03/12(月)16:40:19 No.490494890

プロブロイラー

36 18/03/12(月)16:40:55 No.490494954

>ブロイラーは成鳥になるまで半年のところを企業努力で30日まで縮めてるからどれも勝てない 産まれて1ヶ月でお肉に…!?

37 18/03/12(月)16:41:11 No.490494988

ガガガガー!

38 18/03/12(月)16:42:11 No.490495102

小林旭感ある

39 18/03/12(月)16:42:26 No.490495141

若鶏の肉は軟らかいからね

40 18/03/12(月)16:43:10 No.490495248

でっけえ…

41 18/03/12(月)16:44:55 No.490495489

>産まれて1ヶ月でお肉に…!? ぎゅうぎゅうに敷き詰めて成長を促進させる栄養たっぷりの餌を上から降らされるからな 育ったらベルトコンベアで食肉にされる

42 18/03/12(月)16:46:49 No.490495723

おのれ人間…!唐揚げ美味しいでぶぅ!

43 18/03/12(月)16:48:17 No.490495924

産まれてから朝が30回来たらお肉になる定め!

44 18/03/12(月)16:48:36 No.490495967

鶏卵はブロイラーと違う種類?

45 18/03/12(月)16:48:53 No.490496001

鳥さんと飼育員さんに感謝だな

46 18/03/12(月)16:50:16 No.490496197

>産まれてから朝が30回来たらお肉になる定め! 小屋が明るいとずっと食事をする なので朝は来ない

47 18/03/12(月)16:50:55 No.490496284

既にバイオミートは完成していると言える

48 18/03/12(月)16:51:33 No.490496381

>小屋が明るいとずっと食事をする 鶏の習性を知り尽くしててダメだった

49 18/03/12(月)16:52:12 No.490496474

>なので朝は来ない 凌辱ゲーみたいだな…

50 18/03/12(月)16:52:52 No.490496560

生まれて720時間で肉になる

51 18/03/12(月)16:55:15 No.490496920

確かに味の違いを考慮しなければ最早バイオミートだなブロ

52 18/03/12(月)16:55:57 No.490497023

プレスリーかよ

53 18/03/12(月)16:59:44 No.490497576

通常サイズのを規定数倒すと出てくるステージボス

54 18/03/12(月)17:00:56 No.490497740

なんなのオーバードーズなの…

55 18/03/12(月)17:03:19 No.490498083

su2289346.jpg ブロイラーも年々進化してて どんどんデカくなるようになってるぞ

56 18/03/12(月)17:03:44 No.490498145

上野の博物館にいっぱい飾ってあるけど鶏って意外とかっこいいんだよな

57 18/03/12(月)17:04:44 No.490498271

コカトリスやん

58 18/03/12(月)17:05:12 No.490498330

カートゥーンで目にする脚が立派な鶏…実在したのか…

59 18/03/12(月)17:05:59 No.490498447

どこが鳥竜種だよって言われるタイプ

60 18/03/12(月)17:06:54 No.490498549

>”ブロイラーチキンは心臓や肺が十分発達する前に急激に成長するので、自分の体を維持できず、結果、心不全を起こして死んでいく鶏が相当数に及ぶ。” わぁ…

61 18/03/12(月)17:07:14 No.490498601

人のエゴよ…

62 18/03/12(月)17:07:18 No.490498612

喧嘩したら負ける自信がある

63 18/03/12(月)17:07:58 No.490498694

なんか本当に知らない事ばっかだなってなる

64 18/03/12(月)17:08:39 No.490498802

食に貢献しすぎて市場が広大すぎるから動物愛護団体も手を出せないらしいな…

65 18/03/12(月)17:09:07 No.490498868

でもこれあれでしょ可愛そうだからって自然に返したら 自然についていけなくて死んじゃうとかそういうレベルで魔改造されてるんでしょ…

66 18/03/12(月)17:09:29 No.490498924

でも鶏の骨折がどうのって言ってる団体ちょっと前に見たよ

67 18/03/12(月)17:09:52 No.490498980

ブロイラーかわいそう!って飼育をやめると人類の相当数が飢えて死ぬ

68 18/03/12(月)17:10:08 No.490499024

台風男爵実在したのか…

↑Top