18/03/12(月)14:53:58 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)14:53:58 No.490481675
>鬼滅の刃が受けて >これが受けなかったのは何でだろう
1 18/03/12(月)14:54:49 No.490481785
性癖を押し隠していたから
2 18/03/12(月)14:55:41 No.490481892
恥ずかしくないから
3 18/03/12(月)14:55:43 No.490481895
読んでたらそんな感想でないと思う
4 18/03/12(月)14:56:00 No.490481933
この理由は明白だろう 盛り上がるような展開が無かったから
5 18/03/12(月)14:56:11 No.490481955
おばさん好みの鬼滅とは大分趣向が違う気が…
6 18/03/12(月)14:56:41 No.490482023
むしろ性癖滲み出すぎてて時代にそぐわなかったのかも
7 18/03/12(月)14:56:45 No.490482029
いや全然違うだろ
8 18/03/12(月)14:56:55 No.490482052
「」はおばさんだった…?
9 18/03/12(月)14:56:55 No.490482055
新連載の方はがっつりキャラを濃くしてきたから方向性似てると言えなくもない
10 18/03/12(月)14:58:07 No.490482196
スレ立てたのって漫画叩きかっただけだろ?正直に言えよ
11 18/03/12(月)14:58:09 No.490482205
鬼滅とはジャンルからして全然違う…
12 18/03/12(月)14:58:12 No.490482209
比較対象が鬼滅なの…?
13 18/03/12(月)14:58:20 No.490482223
面白かったけど連載誌間違えてたのは確か
14 18/03/12(月)14:59:09 No.490482317
連載でやるお話ではなかった気がする…
15 18/03/12(月)14:59:16 No.490482328
なんだかんだで8巻まで出せたしよくやったと思う 主人公とヒロインが最初からくっついてるって中々ない
16 18/03/12(月)14:59:29 No.490482359
この漫画はあんまし印象残らなかったな その後あんな濃ゆい方向に行くとは思わなんだが
17 18/03/12(月)14:59:37 No.490482373
一回目の打ち切り回避するぐらいには続いたじゃない 長期連載に向けての路線硬めが駄目駄目だったけど
18 18/03/12(月)15:00:18 No.490482449
うーさーぎ!うーさーぎ!
19 18/03/12(月)15:00:19 No.490482453
1年は続いたんだね
20 18/03/12(月)15:00:47 No.490482510
ヒロインがDV被害者のバツイチ
21 18/03/12(月)15:01:48 No.490482630
好きだったけどその本文で立てる内容ではないな
22 18/03/12(月)15:03:20 No.490482827
トーナメントはなんで…?ってなった
23 18/03/12(月)15:03:23 No.490482837
比べるならまだ鬼滅より僕勉とかゆらぎとかの 方が相応しいんじゃ…?
24 18/03/12(月)15:03:26 No.490482846
>比較対象が鬼滅なの…? ジャンプデビューの時の読み切りは鬼なった実妹(被性的虐待堕胎経験有)を人間に戻す話だったような
25 18/03/12(月)15:04:04 No.490482920
>ジャンプデビューの時の読み切りは鬼なった実妹(被性的虐待堕胎経験有)を人間に戻す話だったような ついでに全盲
26 18/03/12(月)15:04:13 No.490482939
プルソウルとかスレ画とか 芋っぽい男子好きすぎて一般的に萌えとして伝わらない現象が発生してると思う
27 18/03/12(月)15:04:16 No.490482948
1話がピークすぎた
28 18/03/12(月)15:07:08 No.490483282
>ジャンプデビューの時の読み切りは鬼なった実妹(被性的虐待堕胎経験有)を人間に戻す話だったような ジャンプにえらい作品突っ込んできたんだな…
29 18/03/12(月)15:07:39 No.490483344
今は性癖隠さずに絵も崩しまくってるので すっかり別人だ
30 18/03/12(月)15:08:08 No.490483398
性癖に関してはヤンジャン前から尖ってるというか スレ画も大概だと思うよ
31 18/03/12(月)15:09:04 No.490483508
>ジャンプにえらい作品突っ込んできたんだな… スレ画もヒロインはバツイチDV経験有歯抜けロリ嫁ってかなり攻めてる
32 18/03/12(月)15:09:41 No.490483598
編集も地味を自覚してたのか途中でバトル展開に舵を切った ついてた読者が求めてる物とは違ったが
33 18/03/12(月)15:10:10 [風雲七菜城] No.490483664
風雲七菜城
34 18/03/12(月)15:10:45 No.490483743
なんだかんだあのバトルも好きだよ スズメかわいいし摂津兄さん格好良いしで
35 18/03/12(月)15:11:33 No.490483852
スレ画のころからかなり絵柄変わってるんだね…
36 18/03/12(月)15:12:51 No.490484008
鬼滅と比べるならソワカとかだよ
37 18/03/12(月)15:13:49 No.490484132
画像はせめて日常回から緩やかに畳んでくれれば良かったのに 大会編のせいで一気にクソ漫画の階段を駆け上がった…
38 18/03/12(月)15:14:01 No.490484153
ヒロインがとにかくニッチすぎる
39 18/03/12(月)15:14:44 No.490484247
スレ画がクソって大分評価が厳しいな
40 18/03/12(月)15:14:59 No.490484286
少年漫画のテコ入れがトーナメントなのはもはや常識じゃけぇ
41 18/03/12(月)15:15:39 No.490484372
今思うとごっちんが好きだったんですねえ
42 18/03/12(月)15:16:16 No.490484447
>スレ画がクソって大分評価が厳しいな 大会編以外は好きよ
43 18/03/12(月)15:16:58 No.490484560
今の絵柄濃すぎて読みづらいと思ってるんだけどみんな割と平気なのかな
44 18/03/12(月)15:18:29 No.490484749
>今の絵柄濃すぎて読みづらいと思ってるんだけどみんな割と平気なのかな ちょっと分かる、短編集の頃より更にディフォルメ効いてる気がする
45 18/03/12(月)15:18:48 No.490484802
>今の絵柄濃すぎて読みづらいと思ってるんだけどみんな割と平気なのかな 俺は好きで全部追ってて変遷も見てるから慣れてる コミックフラッパーにいた頃の短編は2作くらいしか知らんけど
46 18/03/12(月)15:18:59 No.490484827
間に挟まれるギャグがあんまり面白くなかった印象
47 18/03/12(月)15:19:10 No.490484860
アマリリスでヤバさが知れ渡った感ある
48 18/03/12(月)15:19:34 No.490484928
新連載は絵柄変わりすぎて一本木蛮かと思った
49 18/03/12(月)15:22:08 No.490485252
一応初期の方に女の子のお色気シーンもあったけど… 今の連載見てると多分編集に言われていやいや入れたんだろな…あれ
50 18/03/12(月)15:23:01 No.490485379
ジャンプ編集部は無能しかいないのか
51 18/03/12(月)15:23:32 No.490485449
見た目に反してバリバリのバトル漫画の鬼滅と比べても
52 18/03/12(月)15:24:06 No.490485509
>ジャンプ編集部は無能しかいないのか 編集のせいにするんじゃねえよ
53 18/03/12(月)15:24:18 No.490485536
別に福島先生はショタ専門ではないと思うよ ロリもバリバリいけるよ
54 18/03/12(月)15:24:55 No.490485627
>ジャンプ編集部は無能しかいないのか 作家に才能があってもジャンプでやるならその才能をジャンプ漫画にしないといけないあたり致命的な制限がある
55 18/03/12(月)15:25:13 No.490485664
>別に福島先生はショタ専門ではないと思うよ >ロリもバリバリいけるよ ショタ専みたいな言い方されてるとそんなぬるいもんじゃないからって思うわ もっと度し難いよ
56 18/03/12(月)15:25:54 No.490485767
短編集はやっぱそうだったんだね福島先生な再確認になっただけというか スレ画の時点で本性は絶対ヤバい作者だとかの会話はされてたよ
57 18/03/12(月)15:26:03 No.490485793
>ジャンプ漫画にしないといけない ちょっと縛られすぎだよね…
58 18/03/12(月)15:26:41 No.490485883
>別に福島先生はショタ専門ではないと思うよ >ロリもバリバリいけるよ 実は姉キャラ先輩キャラもいける
59 18/03/12(月)15:26:53 No.490485899
作者の経歴で現状一番成功してる作品を捕まえて無能とか話されても
60 18/03/12(月)15:26:53 No.490485902
作者はショタ路線に行ってしまったけど チョイブス良妻がすっげ良かったよねこれ
61 18/03/12(月)15:27:25 No.490485997
>もっと度し難いよ つくし卿と対談を取り付けよう
62 18/03/12(月)15:29:37 No.490486278
フラッパー時代の読み切り読んだことないんだけどどんなのだったの? 当時の読み切りまとめた単行本とかでないかな…
63 18/03/12(月)15:29:52 No.490486312
夫婦ごっこしてる子供がそのまま社会に放り出されてる感じがなんとも言えない感情になって…良かった…
64 18/03/12(月)15:30:21 No.490486367
無能とは言うけれど鬼滅はジャンプナイズドされて読みやすくなってると思うんだけどなぁ
65 18/03/12(月)15:31:43 No.490486543
ていうか俺はバトル展開も嫌いじゃなかった…
66 18/03/12(月)15:31:56 No.490486559
元々ジャンプの読み切りでモブショタのふんどしをわざわざ描く程度には尖ってる
67 18/03/12(月)15:32:24 No.490486624
性癖としてはロリやショタに直接手を出したいというより ロリとショタが居たら無人島に二人きりで押し込めて ひたすら観察していたいタイプだと思う
68 18/03/12(月)15:34:44 No.490486928
主人公の家が取り潰し寸前になる理由がおつらい過ぎる...
69 18/03/12(月)15:35:11 No.490486990
この人の描くロリもかわいくて好きなんだよな 今回の連載では登場しなさそうだけど…
70 18/03/12(月)15:36:10 No.490487108
仲間が主人公と嫁の兄と農民と高貴な出自だっけ 結構キャラ立ってて好きだったな
71 18/03/12(月)15:38:42 No.490487476
これに出てた酔いどれ姉ちゃんが好きなんだ…
72 18/03/12(月)15:39:09 No.490487524
>主人公の家が取り潰し寸前になる理由がおつらい過ぎる... 父と兄が死んでる…
73 18/03/12(月)15:39:13 No.490487541
この時期のジャンプの短命漫画は時期が悪かったって部分もかなりある
74 18/03/12(月)15:42:05 No.490487949
>父と兄が死んでる… 死因:海苔と蠅
75 18/03/12(月)15:46:30 No.490488479
>これに出てた酔いどれ姉ちゃんが好きなんだ… そういえば姉ちゃんの装束がはだけたコマで5回は抜いたな…
76 18/03/12(月)15:49:36 No.490488810
サンデーでやれって声が多かったし実際そのとおりだと思う
77 18/03/12(月)15:49:46 No.490488834
ずーっとヒロインが男の娘だったらなあ…とか思いながら描いていたのだろうか
78 18/03/12(月)15:52:00 No.490489059
スイミングとか読むにロリショタも好きっぽいし
79 18/03/12(月)15:53:28 No.490489212
>今の絵柄濃すぎて読みづらいと思ってるんだけどみんな割と平気なのかな ヤンジャン読者には受け入れられづらそうだなあとは思った
80 18/03/12(月)15:54:18 No.490489297
1話の瞬間最大風速だけはすごかった 大会まで読んでた割合ガクッと減ってたんだろな
81 18/03/12(月)15:54:22 No.490489303
書き込みをした人によって削除されました
82 18/03/12(月)15:55:09 No.490489390
ヤンジャンは少年誌だった…?
83 18/03/12(月)15:55:54 No.490489480
ジャンプでインピオは無理があった
84 18/03/12(月)15:56:47 No.490489573
今の絵柄はディフォルメ強すぎてむしろ幼年誌っぽいと思うな ぼくらは魔法少年はコロコロ連載にすべきだったのでは?
85 18/03/12(月)15:57:20 No.490489639
嫁がDV受けてた話はこれ違うだった記憶ある
86 18/03/12(月)15:58:05 No.490489721
>ぼくらは魔法少年はコロコロ連載にすべきだったのでは? ボンボンならわかる
87 18/03/12(月)15:58:56 No.490489820
あんなもん少年誌幼年誌で連載とか子供にどんな性癖植え付ける気だ
88 18/03/12(月)15:59:37 No.490489896
>ジャンプでインピオは無理があった シャーマンキングは恐らく作者が飽きたんじゃないかな…
89 18/03/12(月)15:59:37 No.490489897
作者が描きたかったのって家を襲撃された主人公が 嫁の見てる前で泣きながら刀を構えてるシーンとかなんだろうな
90 18/03/12(月)16:00:50 No.490490037
>ぼくらは魔法少年はコロコロ連載にすべきだったのでは? なんらかの玩具展開を!?
91 18/03/12(月)16:02:51 No.490490250
玩具ってそういう