18/03/12(月)14:39:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)14:39:24 No.490479812
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/12(月)14:39:58 No.490479877
わふぅ
2 18/03/12(月)14:41:14 No.490480053
ろせつドッグ久しぶりに見た
3 18/03/12(月)14:41:39 No.490480112
ろせつドッグ!
4 18/03/12(月)14:45:12 No.490480570
絶妙なゆるさ
5 18/03/12(月)14:46:03 No.490480684
よく見たら黒目描いてるろせつドッグ
6 18/03/12(月)14:46:36 No.490480759
「」が応挙?芦雪?ってなってたドッグ
7 18/03/12(月)14:50:19 No.490481206
ドッグ?
8 18/03/12(月)14:52:07 No.490481431
白象黒牛図屏風の白犬
9 18/03/12(月)14:56:41 No.490482020
狆ドッグ
10 18/03/12(月)15:01:21 No.490482576
su2289225.jpg
11 18/03/12(月)15:03:28 No.490482849
ほんとにかわいいな…
12 18/03/12(月)15:03:31 No.490482856
ゆるかわドッグ
13 18/03/12(月)15:03:32 No.490482858
>su2289225.jpg 左上のdoge感
14 18/03/12(月)15:04:26 No.490482970
なにこれかあいい 愛知で去年やったのか…展覧会欲しい
15 18/03/12(月)15:05:26 No.490483085
間違いなく犬好きなのが分かる
16 18/03/12(月)15:06:45 No.490483234
ぬはないの?
17 18/03/12(月)15:07:51 No.490483365
林光院のぬ 俺のイチオシです
18 18/03/12(月)15:08:07 No.490483395
ぬの絵もある がおんぬって言いそうなぬ
19 18/03/12(月)15:08:47 No.490483482
カラスと犬の対がいいよね
20 18/03/12(月)15:09:54 No.490483635
この座り方を描くのが高度なだけん好きすぎる
21 18/03/12(月)15:10:27 No.490483708
現代でも通じるゆるかわいさ
22 18/03/12(月)15:11:11 No.490483800
虎図いいよね…
23 18/03/12(月)15:17:53 No.490484678
目の白い部分がハイライトなのか白目なのかでだいぶ見え方が違う
24 18/03/12(月)15:19:16 No.490484873
犬好きだと白目だと思う 駄犬よく目をひん剥いてるし
25 18/03/12(月)15:21:08 No.490485121
ガチャフィギュア化したドッグ
26 18/03/12(月)15:21:20 No.490485150
虎絵の「すげえでかい猫です」って説明されたんだろうな感
27 18/03/12(月)15:23:37 No.490485462
ろせつドッグばかりフューチャーされて 後ろの黒い部分のうしさんはいつも写されない
28 18/03/12(月)15:23:43 No.490485469
>ガチャフィギュア化したドッグ 若冲クリーチャーズの中に蘆雪ドッグ一体でしかもお高めなんで狙えねえんだよ!!!! ゾウきもい!!!!!!!
29 18/03/12(月)15:24:33 No.490485571
>虎絵の「すげえでかい猫です」って説明されたんだろうな感 じゃあドラゴーンの方はどう説明されたっていうんだ あれ龍の方は完璧にドラゴーンやん
30 18/03/12(月)15:25:11 No.490485660
串本のは裏のネコとセットで虎に見えても実は猫だったりって寓意よ
31 18/03/12(月)15:25:19 No.490485679
駄犬のかわいさは当時から理解されてたんだ
32 18/03/12(月)15:25:57 No.490485778
>ぬはないの? su2289249.jpg
33 18/03/12(月)15:26:16 No.490485824
好きな動物とそうでもない動物の表現の差が激しい感じ
34 18/03/12(月)15:26:19 No.490485832
>ろせつドッグばかりフューチャーされて >後ろの黒い部分のうしさんはいつも写されない 去年だか一昨年だかに画展誘われてチケットのドッグどれかなー?と思ったら144のガンプラが牛でそのパイロットフィギュアがドッグくらいなんですごくびっくりした
35 18/03/12(月)15:26:53 No.490485900
>駄犬のかわいさは当時から理解されてたんだ 何を言う 人類が文明を生み出した時点から相棒だった存在だぞ
36 18/03/12(月)15:26:54 No.490485903
>じゃあドラゴーンの方はどう説明されたっていうんだ >あれ龍の方は完璧にドラゴーンやん 龍は昔からモチーフとして好まれてるし手本はいくらでもあっただろう
37 18/03/12(月)15:27:12 No.490485955
>駄犬のかわいさは当時から理解されてたんだ だけんの可愛さを完全に表現した埴輪まであるんだから古代から愛されてるよだけん
38 18/03/12(月)15:27:13 No.490485958
>su2289249.jpg がおんぬじゃねーか!
39 18/03/12(月)15:27:21 No.490485983
でも冷静になって答えてほしい前情報なしでこの見せられてなんの生き物?って聞かれたら犬とは答えない 1アザラシ 2なんらかの妖怪 3ウチの親父
40 18/03/12(月)15:27:53 No.490486056
>好きな動物とそうでもない動物の表現の差が激しい感じ 誰だってそうさ!
41 18/03/12(月)15:28:17 No.490486107
>su2289249.jpg リアルがおんぬ
42 18/03/12(月)15:28:21 No.490486114
ヒでフィギュア原型師?のツィートでフニャッとしてるけどちゃんと骨格を考えて描かれてて凄いということが原型作ってくうちに分かったみたいな事言われてたな
43 18/03/12(月)15:29:23 No.490486247
>だけんの可愛さを完全に表現した埴輪まであるんだから古代から愛されてるよだけん su2289252.jpg いいよね…
44 18/03/12(月)15:29:54 No.490486317
su2289253.jpg かわいい
45 18/03/12(月)15:30:15 No.490486354
>su2289252.jpg 序盤で噛み付いてくる3Dアクションの雑魚敵
46 18/03/12(月)15:30:46 No.490486419
ぬぬーんとしておる
47 18/03/12(月)15:31:17 No.490486480
>愛知で去年やったのか…展覧会欲しい スレ画の部分マジで小さいからな
48 18/03/12(月)15:31:30 No.490486521
>su2289253.jpg >かわいい ただのぬだこれ!
49 18/03/12(月)15:31:40 No.490486540
>su2289253.jpg >かわいい 左から二番目のがおんぬの腰回りのぬめぬめ獣ぽさがいい 液体感ある
50 18/03/12(月)15:32:16 No.490486602
デカいポスターとか掛け軸で欲しい手ぬぐいはもう持ってるし
51 18/03/12(月)15:32:28 No.490486637
>su2289253.jpg ずいぶんデカイぬだな
52 18/03/12(月)15:33:02 No.490486706
>デカいポスターとか掛け軸で欲しい手ぬぐいはもう持ってるし 手ぬぐいをポスターみたいに飾るフレームもあるっちゃある
53 18/03/12(月)15:33:10 No.490486713
フワフワ感が時代を考えるとすごいな
54 18/03/12(月)15:34:10 No.490486846
世が世ならたれぱんだとか描いてたんじゃなかろうか
55 18/03/12(月)15:34:48 No.490486940
虎の資料なんてほぼ無いからぬのスゴイやつとして描かれたがおんぬ
56 18/03/12(月)15:35:36 No.490487054
寸胴キャッツ
57 18/03/12(月)15:36:38 No.490487172
たまにギャルも書くろせつ
58 18/03/12(月)15:37:28 No.490487306
>「」が応挙?芦雪?ってなってたドッグ 応挙ドッグはもうちょい丸かった気がする ろせつドッグは座り方におっさんの魂が宿ってる
59 18/03/12(月)15:38:08 No.490487397
なめくじの絵いいよね…
60 18/03/12(月)15:38:17 No.490487416
美の巨人のこの回録っておけばよかった…
61 18/03/12(月)15:38:53 No.490487492
そろそろろせつドッグの美少女化が来るはず
62 18/03/12(月)15:39:02 No.490487507
変なこと言うかもだけどこんだけ昔の作品なのに現代の日本人が描く絵のセンスにちゃんと繋がってるというか その国の国民の美的感覚って遺伝子に刻まれてんだな
63 18/03/12(月)15:39:33 No.490487600
芦雪ドッグは完全にゆるキャラだからな…
64 18/03/12(月)15:42:40 No.490488032
>変なこと言うかもだけどこんだけ昔の作品なのに現代の日本人が描く絵のセンスにちゃんと繋がってるというか >その国の国民の美的感覚って遺伝子に刻まれてんだな 浮世絵とかも漫画のワンシーンみたいな絵いっぱいあるしね
65 18/03/12(月)15:43:41 No.490488161
>芦雪ドッグは完全にゆるキャラだからな… このだけんテイストはなかなかお出しできないよね…