虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/12(月)14:18:07 No.490477206

    >みんな!主人公の闇堕ちはいいよね! >よくねぇよ………

    1 18/03/12(月)14:19:34 No.490477409

    うわあああーーっ!! 墜ちて弱まっとるうううーー!!!

    2 18/03/12(月)14:20:05 No.490477487

    むしろ落ちぶれてるんやなブヘヘヘヘヘヘ

    3 18/03/12(月)14:20:15 No.490477501

    劣化しとるわ!

    4 18/03/12(月)14:20:51 No.490477580

    闇落ちすれば強くなれますか?

    5 18/03/12(月)14:21:03 No.490477616

    猿先生は何がしたかったのか

    6 18/03/12(月)14:21:40 No.490477686

    >猿先生は何がしたかったのか 猿先生何も考えてないと思うよ

    7 18/03/12(月)14:21:58 No.490477726

    強くならない悪堕ちってバカみたいじゃないですか

    8 18/03/12(月)14:22:25 No.490477783

    闇堕ちはいいけどダサくなるのはルールで禁止スよね

    9 18/03/12(月)14:22:27 No.490477795

    >闇落ちすれば強くなれますか? はい!強くなれますよ!(ニコニコ

    10 18/03/12(月)14:22:39 No.490477825

    貴猿愚

    11 18/03/12(月)14:23:23 No.490477912

    キー坊ももうアラフォーで碌に鍛錬もせず髪も伸び放題なんだ 強くなる要素がないんだ

    12 18/03/12(月)14:23:39 No.490477939

    先生 愚 かぁっ

    13 18/03/12(月)14:24:45 No.490478086

    鬼龍コートの呪いと考えられる

    14 18/03/12(月)14:25:54 No.490478226

    作中登場人物が何歳なのかまったく分からない

    15 18/03/12(月)14:26:43 No.490478331

    人間性を劣化させた上に昔のボスのクローンのかませまで堕とすとは 猿先生ってのはけっこう鬼畜だな

    16 18/03/12(月)14:29:02 No.490478599

    おとんとか菊丸瞬殺してた時の最強ラスボス感が懐かしいっス

    17 18/03/12(月)14:32:03 No.490478964

    怒らないでくださいね 強さしか取り柄がないのにその強さも霞んじゃったらただの馬鹿じゃないですか

    18 18/03/12(月)14:33:48 No.490479164

    キー坊一強だとつまらないから猿先生なりの読者サービスなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    19 18/03/12(月)14:34:01 No.490479188

    闇落ちじゃなくて格落ちじゃないすか

    20 18/03/12(月)14:34:19 No.490479225

    出発点からして株が上がりようがないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    21 18/03/12(月)14:34:48 No.490479278

    そもそも闇落ちというほど落ちてるんスかね

    22 18/03/12(月)14:39:13 No.490479787

    作中では戦後72年が経過してるみたいっスね

    23 18/03/12(月)14:42:22 No.490480212

    SF(サル・ファンタジー)と考えられる

    24 18/03/12(月)14:43:54 No.490480398

    田代さん自殺の時点で猿時空はねじ切れているんだ 深く考えても仕方ないんだ

    25 18/03/12(月)14:44:23 No.490480467

    昼過ぎのタフスレはimgでは禁止ッスよね?

    26 18/03/12(月)14:45:16 No.490480580

    しゃあっ! タフスレ連続立て!

    27 18/03/12(月)14:45:26 No.490480605

    闇堕ちもしてないのにこの弱さではいよいよ救いようがないっス

    28 18/03/12(月)14:50:21 No.490481213

    >昼過ぎのタフスレはimgでは禁止ッスよね? タフスレはルール無用だろ

    29 18/03/12(月)14:51:08 No.490481300

    でもラスボス路線のままだったら最後射殺されそうだったっス

    30 18/03/12(月)14:51:18 No.490481318

    やっぱ怖いっスね闇落ちは

    31 18/03/12(月)14:51:43 No.490481372

    ゲロ吐いたり鷹兄に慈悲をかけられたり全くいいところがないっス まあウンスタよりマシなんやけどなブヘヘヘ

    32 18/03/12(月)14:51:58 No.490481409

    マトンは不味い扱いっス

    33 18/03/12(月)14:52:53 No.490481537

    でも俺はNEOガルシアにボコられるまで「」ネモブがNEO坊最強ってもてはやしてたの忘れてないっス

    34 18/03/12(月)14:53:54 No.490481666

    タフスレは読むサプリと言われるくらい栄養豊富なんや

    35 18/03/12(月)14:54:35 No.490481760

    >でも俺はNEOガルシアにボコられるまで「」ネモブがNEO坊最強ってもてはやしてたの忘れてないっス 誰一人予想だにしなかったんだ

    36 18/03/12(月)14:54:37 No.490481764

    >でも俺はNEOガルシアにボコられるまで「」ネモブがNEO坊最強ってもてはやしてたの忘れてないっス ガルシアにボコられるなんて想定外だろうがよえーっ

    37 18/03/12(月)14:55:00 No.490481810

    タブレット戦で疲労したのでマトン戦で敗北したと考えられる

    38 18/03/12(月)14:55:45 No.490481905

    そもそもNEOってなんスか

    39 18/03/12(月)14:56:15 No.490481968

    実はガルシアと弱き者の差はそんなにないと考えられる

    40 18/03/12(月)14:56:41 No.490482021

    怒らないで下さいね そもそもまともに本誌読んでる「」ネモブってどれくらいいるんですかね

    41 18/03/12(月)14:57:02 No.490482073

    うわぁぁあ タ、タフ・スレがimgを練り歩いている

    42 18/03/12(月)14:57:18 No.490482100

    ワンパンでのされたポメよりはましだと考えられる

    43 18/03/12(月)14:58:30 No.490482243

    ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

    44 18/03/12(月)14:59:24 No.490482340

    >ガルシアにボコられるなんて想定外だろうがよえーっ 一部鋭いマネモブはヤクザ空手の事を忘れて無かったっス

    45 18/03/12(月)15:00:02 No.490482420

    禁断のタフスレ二度撃ち

    46 18/03/12(月)15:05:31 No.490483094

    トーナメントを勝ち抜いて暫定龍の後継者であるボスNEO坊を倒すって流れのはずなのに ボスを参加者のかませにするのはストーリー的に禁止っスよね

    47 18/03/12(月)15:08:30 No.490483441

    猿先生はルール無用だろ

    48 18/03/12(月)15:09:41 No.490483597

    やっぱ怖いっスね猿先生は

    49 18/03/12(月)15:13:03 No.490484034

    >でも俺はNEOガルシアにボコられるまで「」ネモブがNEO坊最強ってもてはやしてたの忘れてないっス しゃあけど幽玄の技は強過ぎるわ

    50 18/03/12(月)15:14:08 No.490484168

    やっぱり弱き者を継いじゃったのがいけなかったんじゃないっスかね 忌憚なき意見ってやつっス

    51 18/03/12(月)15:15:33 No.490484363

    >やっぱり弱き者を継いじゃったのがいけなかったんじゃないっスかね >忌憚なき意見ってやつっス そもそも継いでありがたいところが何もないっス 弱き心臓っス

    52 18/03/12(月)15:16:27 No.490484475

    朦朧拳だけで幽玄以前のキャラにはノー・ダメで勝てるはずなんだ 技を忘れるGERO坊がバカすぎるんだ

    53 18/03/12(月)15:16:43 No.490484515

    トランプを上回る資産を受け継げただろうがえーっ!

    54 18/03/12(月)15:18:40 No.490484781

    GERO坊の真意はまあ別にあるんだろうけど今の醜態でそれやられてもあんま嬉しくないんだ

    55 18/03/12(月)15:19:23 No.490484897

    ほうやるやないかみたいな流れにしては汗だらだらでゲロってダメすぎるんだ

    56 18/03/12(月)15:19:37 No.490484937

    進化したと言うてくれや

    57 18/03/12(月)15:19:51 No.490484962

    おいおいまだ落ちてる途中でしょうが

    58 18/03/12(月)15:21:05 No.490485111

    けどウンコスターが最強になるヴィジョンが見えないっス

    59 18/03/12(月)15:21:12 No.490485130

    あのコート捨てた方がいいっス 忌憚のない意見ってやつっス

    60 18/03/12(月)15:21:17 No.490485140

    やっぱり鷹か虎を継ぐべきだったっスね

    61 18/03/12(月)15:22:11 No.490485258

    >トランプを上回る資産を受け継げただろうがえーっ! だいぶ減った去年でも31億ドルで6倍以上なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    62 18/03/12(月)15:22:14 No.490485265

    龍継読んだけど姫次は生きてるんです?

    63 18/03/12(月)15:22:46 No.490485343

    >龍継読んだけど姫次は生きてるんです? 人物の生死なんて気にしててもしょうがないと考えられる

    64 18/03/12(月)15:25:26 No.490485692

    鷹を継げばキチガイになり虎を継げば童貞になるんだ 龍を継ぐのは愚弄されるだけなのでマシと考えられる

    65 18/03/12(月)15:26:09 No.490485806

    >やっぱり鷹か虎を継ぐべきだったっスね 強さ的には鷹を継ぐのが一番いいんスけど 鷹に育成能力があるとは思えないんだ

    66 18/03/12(月)15:27:34 No.490486018

    >強さ的には鷹を継ぐのが一番いいんスけど >鷹に育成能力があるとは思えないんだ 弟二人の育成力はかなり高いから鷹兄も高いと考えられる 生きて修行を終えられるかは分からないっスけど

    67 18/03/12(月)15:28:04 No.490486090

    ウンコが鷹を継いで鷹と龍の後継者で戦うんだろえーっ!

    68 18/03/12(月)15:28:21 No.490486113

    鷹を継ぐ難易度だけ高くないスか

    69 18/03/12(月)15:29:14 No.490486225

    鷹はすぐ許せなかったモードに入りそうだから怖い

    70 18/03/12(月)15:29:19 No.490486235

    >鷹を継げばキチガイになり虎を継げば童貞になるんだ >龍を継ぐのは愚弄されるだけなのでマシと考えられる 怒らないでくださいね 弱き者も童貞もかねてるくさいって人生の悲哀を感じないですか

    71 18/03/12(月)15:29:45 No.490486298

    動物と会話出来ないと継げないっス