18/03/12(月)14:00:25 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)14:00:25 No.490475026
こういう業務用の箸買おうと思ってるんだけど 嫁とか子供に嫌がられたりしないかな
1 18/03/12(月)14:01:51 No.490475226
いるの?
2 18/03/12(月)14:02:08 No.490475263
来客用?
3 18/03/12(月)14:03:07 No.490475394
嫁と子供にだけ聞けば解決するのでは?
4 18/03/12(月)14:03:35 No.490475454
妻子持ちが平日の昼間にこんなとこ見てるの?
5 18/03/12(月)14:05:39 No.490475714
自分だけが使えば文句でないでしょ
6 18/03/12(月)14:07:24 No.490475922
自分の妻子よりも先にここに相談するってどんな人生送ってたらそうなるんだ
7 18/03/12(月)14:39:32 No.490479827
>嫁とか子供(画面から出て来ない)
8 18/03/12(月)14:42:57 No.490480284
だんまりかよ
9 18/03/12(月)14:44:36 No.490480494
こういう事こそ喜ばせポインツなのでは…
10 18/03/12(月)14:46:13 No.490480700
>嫁とか子供(画面から出て来ない) だったら割と和やかな進行になるけどそうでない辺り本当に妻子もちだったのかな… だったらまずこんな所で聞くなや!
11 18/03/12(月)14:54:34 No.490481755
カタドア挟んで止めておくやつ
12 18/03/12(月)15:03:25 No.490482842
木や竹箸よりプラスチックの方が気兼ねなく使える
13 18/03/12(月)15:10:13 No.490483672
家族で益子に行きなさる ろくろでお皿とか茶碗作って絵付けや名前描こうよ
14 18/03/12(月)15:10:38 No.490483731
ごわごわした塗装の方がスリルあるし
15 18/03/12(月)15:12:56 No.490484018
というか正に画像のを使ってるけど丈夫で良いよ
16 18/03/12(月)15:13:33 No.490484097
手を鍛えために鉛の箸とかどうだろうか
17 18/03/12(月)15:14:03 No.490484156
家族の箸洗ってると長さがそれぞれ違うから微妙に洗いにくい
18 18/03/12(月)15:14:04 No.490484160
親父が箸を口から離す際に噛む癖が抜けないから木材のだとポキポキやってしまう だからこれにした
19 18/03/12(月)15:14:56 No.490484280
>親父が箸を口から離す際に噛む癖が抜けないから木材のだとポキポキやってしまう 半田でくっつけとけ