ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/12(月)13:01:13 No.490468083
まさか結局カーマが出てこないで終わるとはね
1 18/03/12(月)13:02:25 No.490468213
>まさか結局バスワルドが出てこないで終わるとはね
2 18/03/12(月)13:03:46 No.490468387
>まさか結局スケさんが勇者の付き人にならず終わるとはね
3 18/03/12(月)13:04:23 No.490468456
>まさか結局バスワルドが出てこないで終わるとはね 見よう!資料集!
4 18/03/12(月)13:05:18 No.490468569
>まさか二部でバレスが出てこないで終わるとはね
5 18/03/12(月)13:05:57 No.490468654
>まさか結局かなみが出てこないで終わるとはね
6 18/03/12(月)13:06:12 No.490468688
>まさか結局熟女エロが出てこないで終わるとはね
7 18/03/12(月)13:06:19 No.490468696
流石に2部だと寿命で死んでそうだジジイ
8 18/03/12(月)13:07:07 No.490468786
>まさか結局かなみが出てこないで終わるとはね かなみはエンディングで仕事終わらねえ!って出てきたじゃん
9 18/03/12(月)13:07:28 No.490468834
>流石に2部だと寿命で死んでそうだジジイ まだ80位じゃないか?
10 18/03/12(月)13:08:41 No.490468972
あの世界の80って相当高齢な気がするけどランスが100歳で大往生してるから問題ないか
11 18/03/12(月)13:09:47 No.490469083
>まさか結局子世代のエロがないまま終わるとはね
12 18/03/12(月)13:11:02 No.490469230
純愛物のエロゲみたいになってる子世代のアペンド来ないかな
13 18/03/12(月)13:12:47 No.490469394
カーマの不思議な冒険が見たい… 何気に盗賊Lv2でカオスマスターで水の中に住んでた古代人の末裔だ …なんだこの節操ないの
14 18/03/12(月)13:13:54 No.490469525
>純愛物のエロゲみたいになってる子世代のアペンド来ないかな 純愛謳ってもインモラルすぎる…
15 18/03/12(月)13:14:00 No.490469540
結局足りない黄金像は何処に…
16 18/03/12(月)13:14:01 No.490469543
みんなの修行のときにカーマ来なかったのはやっぱ死んでるのかな
17 18/03/12(月)13:14:32 No.490469613
古代人の末裔ってのは完全にただのネタなのでアトランジャーでぐぐってみよう!
18 18/03/12(月)13:15:29 No.490469715
シーラは熟女も悪くないんだけど正統派清楚系美少女が実際は淫乱ドM奴隷っていうのが良かった 熟女の方は見るからに淫乱団地妻だよ
19 18/03/12(月)13:15:55 No.490469759
ガード達の活躍が何度ロードし直しても自由都市で固定化されてて今日もまたコルドバが死んだ
20 18/03/12(月)13:16:53 No.490469860
レリコフは目覚めると猿みたいにやりまくりそう
21 18/03/12(月)13:17:37 No.490469951
>レリコフは目覚めると猿みたいにやりまくりそう でも祖母や母見る限り淫乱だけど一途だから…
22 18/03/12(月)13:18:34 No.490470057
レリコフのジーコ作ってくだち!
23 18/03/12(月)13:18:36 No.490470062
一途すぎて好きな男の奴隷になって逆らえなくなる家系
24 18/03/12(月)13:18:41 No.490470069
なんか2部のクルックーが凄く良かった エールくんに筆下ろしックスして欲しい
25 18/03/12(月)13:19:06 No.490470115
レリコフのエロが無いのは損失ですよ
26 18/03/12(月)13:19:32 No.490470160
パパがママにお仕置きックスするの見てエールちゃん性の目覚めがいいです
27 18/03/12(月)13:20:14 No.490470249
ランスくんは言わずもがなだし母の方もインモラル好きそうなの全然いないのに子供たちはインモラル大好きという…
28 18/03/12(月)13:20:46 No.490470307
>パパがママにお仕置きックスするの見てエールちゃん性の目覚めがいいです お仕置きされるようなことあったっけ? むしろランスは感謝すべきですよね
29 18/03/12(月)13:21:33 No.490470394
一開戦でエールちゃんくんを倒して2開戦で公開生中継プロビオされちゃうレリコフちゃんも見てみたくない?
30 18/03/12(月)13:21:36 No.490470398
>お仕置きされるようなことあったっけ? シィルの事を黙っていたというだけで口実は十分だし…
31 18/03/12(月)13:22:20 No.490470477
でも父親同じくらいよくあるよね それほどインモラルでもなくね?
32 18/03/12(月)13:22:46 No.490470532
>お仕置きされるようなことあったっけ? >むしろランスは感謝すべきですよね ランスは何も知らないので黙ってたなこいつ!できる
33 18/03/12(月)13:23:04 No.490470567
>見よう!資料集! ジークどこに出てくるの!
34 18/03/12(月)13:23:32 No.490470623
>>お仕置きされるようなことあったっけ? >シィルの事を黙っていたというだけで口実は十分だし… 動画勢のクジラをプレイヤーとしてゲームにハマらせるために必要だったし…
35 18/03/12(月)13:23:42 No.490470656
>>見よう!資料集! >ジークどこに出てくるの! メガラス書下ろしなしとかふざけてるの?
36 18/03/12(月)13:23:47 No.490470664
(ジーク…?アベルトじゃないのか…?)
37 18/03/12(月)13:24:10 No.490470715
お仕置きックスとかそれただのご褒美では
38 18/03/12(月)13:24:31 No.490470752
ママとしては願ったり叶ったりよ!
39 18/03/12(月)13:25:21 No.490470856
雌豚が量産されちまうー!
40 18/03/12(月)13:25:49 No.490470906
レリコフは淫乱一途天真爛漫という凄いその辺の男に襲われそうなキャラクターだからな 早く調教しないと
41 18/03/12(月)13:26:13 No.490470961
2部シーラの米屋に犯されてそう感凄いよね この色気でセックスしないって無理だよランス君
42 18/03/12(月)13:26:24 No.490470981
>お仕置きックスとかそれただのご褒美では その辺はシーラやリアに聞いてみよう
43 18/03/12(月)13:26:51 No.490471026
身体で票を集めた大統領とか書かれちゃうんだ
44 18/03/12(月)13:27:09 No.490471066
いけーっ淫売の(血族の)娘!
45 18/03/12(月)13:27:35 No.490471115
あのハーレムに入れない発言はクルックーたちが子持ちだからってことじゃないかな 30代以上でも見た目次第じゃ抱けるのがランスなんだし
46 18/03/12(月)13:27:50 No.490471148
男票はともかくそれで女票も入るんだ…
47 18/03/12(月)13:27:58 No.490471167
ママックーで発情しないとかありえねえだろランス
48 18/03/12(月)13:28:07 No.490471191
>この色気でセックスしないって無理だよランス君 歳いってるとハーレムプレイに混ぜられないってだけで 1対1とかだったら普通にヤると思う それこそ戦国のときとか奥さん米屋ですしてたし
49 18/03/12(月)13:28:20 No.490471210
でも正直あんな淫乱人妻が立候補してたらホイホイ投票しちゃうよ俺
50 18/03/12(月)13:28:43 No.490471257
>レリコフは淫乱一途天真爛漫という凄いその辺の男に襲われそうなキャラクターだからな >早く調教しないと 一回戦でエールと当たって無かったらヤバかったと思う 魔物隊長に毒でなにもなかったされるルート下さい!
51 18/03/12(月)13:29:18 No.490471315
>>レリコフは淫乱一途天真爛漫という凄いその辺の男に襲われそうなキャラクターだからな >>早く調教しないと >一回戦でエールと当たって無かったらヤバかったと思う >魔物隊長に毒でなにもなかったされるルート下さい! BADENDにならずにそのまま進むんだ…
52 18/03/12(月)13:29:32 No.490471348
>でも正直あんな淫乱人妻が立候補してたらホイホイ投票しちゃうよ俺 そもそも共和国化してからのずーっと政治の一線で活躍してたわけだしな… マジックはともかくシーラはリーザス相手でもそこまで及び腰にならなさそうな気がする
53 18/03/12(月)13:29:35 No.490471352
シーラだけ妻みぐいシリーズに出てきそうな風貌になりおって…
54 18/03/12(月)13:30:17 No.490471439
>シーラだけ妻みぐいシリーズに出てきそうな風貌になりおって… あっちのシリーズはNTR基本装備だからちょっと…
55 18/03/12(月)13:30:51 No.490471512
まああの後それぞれの母親とはヤるよね しかも各々の息子娘に見せつけックスでヤるよね
56 18/03/12(月)13:31:15 No.490471555
資料集に没って書いてないキャラはなんか出てきそうなんだよな
57 18/03/12(月)13:31:29 No.490471575
>まああの後それぞれの母親とはヤるよね >しかも各々の息子娘に見せつけックスでヤるよね 隣で娘もヤってるのはわかる
58 18/03/12(月)13:31:37 No.490471593
>まああの後それぞれの母親とはヤるよね >しかも各々の息子娘に見せつけックスでヤるよね ザンスくん可哀想…
59 18/03/12(月)13:31:57 No.490471637
>まああの後それぞれの母親とはヤるよね >しかも各々の息子娘に見せつけックスでヤるよね ザンスー!えっちってこうやるのよ!しっかり見ててね! ってやるリアが容易に想像出来た
60 18/03/12(月)13:32:21 No.490471688
レリコフはマジで早く誰かが手をつけないと その辺のナンパに引っかかりそうで怖い
61 18/03/12(月)13:32:29 No.490471698
アームズさんのご褒美ックスが無いのはおかしい
62 18/03/12(月)13:32:49 No.490471742
レリコフのあのサイヤ人みたいな髪はどこから来た血なの
63 18/03/12(月)13:33:03 No.490471766
トラウマ増えるわザンス
64 18/03/12(月)13:33:07 No.490471769
まぁエロが足りないってのは間違いなくTADAにも届いてるだろうしなんとかしてくれるはず なんとかしろ!
65 18/03/12(月)13:33:15 No.490471791
ランスがハーレムから外したのならもはや寝取られではないのでは?
66 18/03/12(月)13:33:40 No.490471841
マグナム出せとは言わんからエロ増やしてくだち! …いややっぱりマグナムも欲しい!
67 18/03/12(月)13:33:53 No.490471869
>レリコフのあのサイヤ人みたいな髪はどこから来た血なの ヘルマンの土壌によるんだろう 見なよあのスーパーモデルみたいな長身美女 髪の毛雄ライオンだわあれ
68 18/03/12(月)13:33:58 No.490471880
アームズさん15年の間に随分と男慣れした…?
69 18/03/12(月)13:34:02 No.490471886
>ランスがハーレムから外したのならもはや寝取られではないのでは? 死ぬわ間男
70 18/03/12(月)13:34:12 No.490471900
レリコフはヒーローがついていれば並の野郎なら大丈夫じゃねぇかな…
71 18/03/12(月)13:34:30 No.490471937
>アームズさん15年の間に随分と男慣れした…? たぶんセックスの修行もした
72 18/03/12(月)13:34:35 No.490471950
>ランスがハーレムから外したのならもはや寝取られではないのでは? ハーレムプレイとランスの女かどうかは別だろう
73 18/03/12(月)13:34:40 No.490471964
つまりレリコフはアルカネーゼの娘…?
74 18/03/12(月)13:35:12 No.490472037
>アームズさん15年の間に随分と男慣れした…? というかレズ慣れしてるような気が…
75 18/03/12(月)13:35:31 No.490472075
体格とか体力が国家ごとに特色あるっぽいしヘルマンは髪がすごいんだろう
76 18/03/12(月)13:36:03 No.490472141
>つまりレリコフはレリューコフの娘…?
77 18/03/12(月)13:36:16 No.490472173
ヘルマン女は逞しいってヒューも言ってたし…
78 18/03/12(月)13:36:26 No.490472201
ヘルマンは酒に強くて体力もやばいらしいからな あの細身のシーラですらも
79 18/03/12(月)13:36:55 No.490472259
>まぁエロが足りないってのは間違いなくTADAにも届いてるだろうしなんとかしてくれるはず >なんとかしろ! 「」はランスのエロは抜けないって何度も言ってたのに!
80 18/03/12(月)13:37:02 No.490472274
ヘルマンじんは明らかに人間としてのスペックが高いし
81 18/03/12(月)13:37:42 No.490472338
今回のは声付けたらいっぱいでそう やっぱ我が栄光がいけないんじゃねえかな
82 18/03/12(月)13:38:12 No.490472404
>「」はランスのエロは抜けないって何度も言ってたのに! ランスくんが竿役のエロは昔は抜きづらかっただけでランスシリーズのエロは好評だったじゃん!
83 18/03/12(月)13:38:15 No.490472411
>ヘルマンは酒に強くて体力もやばいらしいからな >あの細身のシーラですらも つまりシーラがランスを酔い潰して逆レイプもありか!
84 18/03/12(月)13:38:19 No.490472414
>あの細身のシーラですらも あの華奢な身体からは想像出来ないバイタルあるのすごいよね
85 18/03/12(月)13:38:39 No.490472455
ヘルマンは現ランス社会の最初の国だし特別なのはあるかもしれない
86 18/03/12(月)13:38:47 No.490472470
エロシーンで我が栄光もう使ってないだろ!
87 18/03/12(月)13:38:57 No.490472496
>「」はランスのエロは抜けないって何度も言ってたのに! なんだいその古い評判は… 少なくとも9のころにはおかしい…ランスなのに抜ける…とか言われていたぞ
88 18/03/12(月)13:39:30 No.490472559
6の頃から1作品に付き10回は抜けたし!
89 18/03/12(月)13:39:35 No.490472575
>エロシーンで我が栄光もう使ってないだろ! 最後は01かな
90 18/03/12(月)13:39:42 No.490472592
>>「」はランスのエロは抜けないって何度も言ってたのに! >なんだいその古い評判は… >少なくとも9のころにはおかしい…ランスなのに抜ける…とか言われていたぞ シリーズからすると大分最近すぎる…
91 18/03/12(月)13:39:55 No.490472616
>ランスくんが竿役のエロは昔は抜きづらかっただけでランスシリーズのエロは好評だったじゃん! 皆が皆寝取られとか破壊系凌辱好きだと思われても困るよ! 俺ランス竿役のエロで抜いてたのに!!
92 18/03/12(月)13:39:57 No.490472623
>少なくとも9のころにはおかしい…ランスなのに抜ける…とか言われていたぞ つい最近じゃねぇか!
93 18/03/12(月)13:40:20 No.490472668
魚介リメイクと9はエロかった
94 18/03/12(月)13:40:20 No.490472669
ランクエとマグナムがエロ微妙だったかな感はある
95 18/03/12(月)13:40:28 No.490472684
「」はこのゲーム満足した?
96 18/03/12(月)13:40:44 No.490472716
9はシリーズとしてはかなり最近だけどそれでも出たの4年前ってのがやばいよね
97 18/03/12(月)13:40:50 No.490472728
パルプテンクスちゃんはえっちだった
98 18/03/12(月)13:40:56 No.490472736
リセットがなんにもなかったよって声があったら勃起してしまう
99 18/03/12(月)13:41:14 No.490472780
>「」はこのゲーム満足した? した けどもっと追加してやくめ
100 18/03/12(月)13:41:25 No.490472793
5Dからの一つ目妖怪のランスしか知らないからかもしれんけどランスのエロはすっごい好きだぞ 各タイトル数えきれないくらいには使ったし
101 18/03/12(月)13:41:30 No.490472804
2部はいっぱい出そうなシーンの直前までいってはお預けという 全年齢ローカライズみたいな切り方するのが悪い
102 18/03/12(月)13:41:53 No.490472858
冒険は楽しかったけど満足しないもんね! マグナム出して
103 18/03/12(月)13:42:16 No.490472905
戦国が12年前 クエストは7年前 一本一本の間が長いしよく完結できたものだ
104 18/03/12(月)13:42:18 No.490472909
>俺ランス竿役のエロで抜いてたのに!! でもよぉ昔のランスくんってそれこそシャキーン!ペシン!「がははー!グッドだー!とぉーっ!」(BGM:我が栄光) みたいなのだったから…
105 18/03/12(月)13:42:23 No.490472919
満足したかと言われると満足すぎて余韻だけで数日過ぎるレベルだしお腹いっぱいだけど それはそれとして欲しいシーンCG追加シナリオ大量にあるから追加くだち!くだち!ってなる
106 18/03/12(月)13:42:37 No.490472940
パーフェクトな完結作だよ 俺も安心してエロゲーを卒業できるよ
107 18/03/12(月)13:42:42 No.490472949
>全年齢ローカライズみたいな切り方するのが悪い プレイヤーサイドがまそー姉妹とロッキー除くと平均中学生くらいになりそうなのが悪い
108 18/03/12(月)13:42:44 No.490472957
ランスの冒険が明確に終わっちゃっていっぱい辛い これが魔王を倒したけどランスの冒険はまだこれからだ!的なノリだったらここまで喪失感酷くは無かったんだろうな
109 18/03/12(月)13:43:12 No.490473005
ジルとかアムとかも2部後に何か欲しい!
110 18/03/12(月)13:43:16 No.490473014
>パーフェクトな完結作だよ >俺も安心してエロゲーを卒業できるよ お出しされる10マグナム
111 18/03/12(月)13:43:42 No.490473067
ランスシリーズは完全終了です。
112 18/03/12(月)13:43:48 No.490473084
満足はした喪失感も凄いでもやっぱりエロや一枚絵がもっと欲しい
113 18/03/12(月)13:43:58 No.490473112
>ランスシリーズは完全終了です。 リメイクがあるではないか 出せ
114 18/03/12(月)13:44:02 No.490473117
>やっぱ我が栄光がいけないんじゃねえかな そこでこの激エロ
115 18/03/12(月)13:44:23 No.490473165
ランスコレクションとか出ないかな?
116 18/03/12(月)13:44:29 No.490473181
>ランスの冒険が明確に終わっちゃっていっぱい辛い >これが魔王を倒したけどランスの冒険はまだこれからだ!的なノリだったらここまで喪失感酷くは無かったんだろうな 孫ひ孫に囲まれて大往生されちゃったからな…
117 18/03/12(月)13:44:53 No.490473227
>一本一本の間が長いしよく完結できたものだ ナンバリングシリーズある長編タイトルは数あれど 一人の主人公の物語をX2部以外で年代ジャンプ使わずに30年10作で描き切ったってのは凄い事だと思うんだ エロゲだから表立って褒めようがないけど
118 18/03/12(月)13:44:54 No.490473233
エロゲ卒業というかランスシリーズ今後何かしらちょろっと出るならそれ買うくらいかな…
119 18/03/12(月)13:45:00 No.490473247
ランスの子供世代の作品がみたいとはかいたけど やってくれて嬉しい反面悲しみ
120 18/03/12(月)13:45:03 No.490473256
死ぬところまでやったのは意外だった
121 18/03/12(月)13:45:21 No.490473289
第二部で生きてる全キャラ立ち絵書いて役目でしょ
122 18/03/12(月)13:45:55 No.490473344
贅沢は言わないからまずは04を出して欲しい
123 18/03/12(月)13:46:13 No.490473386
ガチで完結って感じの作品だったよね リメイクとかはあってもランス11とかは出なそう
124 18/03/12(月)13:46:21 No.490473408
しかしフェラ太郎ちょっと老けすぎじゃない?
125 18/03/12(月)13:46:40 No.490473437
こっから先のシナリオ作るならランスじゃなくてエールとか乱義とかに…いやタイトルっぽい名前じゃないな…
126 18/03/12(月)13:47:15 No.490473516
元々そこそこいい年だったからパットン 15年で一気に来たんだろう
127 18/03/12(月)13:47:27 No.490473541
>エールとか乱義とかに…いやタイトルっぽい名前じゃないな… タイトル張れる名前ではないよね… ザンス1とか出ても困る
128 18/03/12(月)13:47:37 No.490473562
発売前は魔人と決着を付けて終わりじゃないかって声もあったのに その先のくじらもランスの物語もキッチリと締めている…
129 18/03/12(月)13:47:38 No.490473565
>こっから先のシナリオ作るならランスじゃなくてエールとか乱義とかに…いやタイトルっぽい名前じゃないな… 乱義ならまだいいだろ ザンスってタイトルならもはや何のゲームだよ
130 18/03/12(月)13:47:47 No.490473589
鬼畜王リメイクは もうする必要ねえかなって思わされたわ すげえやハニキン
131 18/03/12(月)13:48:03 No.490473612
>元々そこそこいい年だったからパットン >15年で一気に来たんだろう ヒゲ伸ばしただけにも見える
132 18/03/12(月)13:48:16 No.490473639
そもそも子供達じゃ凌辱できそうにないしな…
133 18/03/12(月)13:48:24 No.490473656
>鬼畜王リメイクは >もうする必要ねえかなって思わされたわ >すげえやハニキン 実質真鬼畜王だよねこれ
134 18/03/12(月)13:48:40 No.490473673
>そもそも子供達じゃ凌辱できそうにないしな… なにもなかったよ
135 18/03/12(月)13:48:42 No.490473677
>そもそも子供達じゃ凌辱できそうにないしな… 魔物隊長!
136 18/03/12(月)13:48:51 No.490473698
子世代よりはアリオスかLPあたりの話が見たい
137 18/03/12(月)13:49:00 No.490473716
>鬼畜王リメイク 今から総括したとしてもXとも鬼畜王ともさらに違う結末とかよほどの無理しないといけないだろうしね
138 18/03/12(月)13:49:10 No.490473728
そもそもエールは名前変更できるからモフスになる
139 18/03/12(月)13:49:36 No.490473769
子供世代でやるんならイブニクルと大して変わらない気がするし…
140 18/03/12(月)13:49:37 No.490473770
俺様大復活!の辺りとかいつもなら一枚絵あるよね
141 18/03/12(月)13:49:43 No.490473784
鬼畜王リメイクは必要 シィルエンド以外もほしいでしょう?
142 18/03/12(月)13:50:21 No.490473859
くじらとの決着の付け方を鬼畜王ともランス10とも違う形で実現せよはちょっと頭抱える いっそ真鬼畜王はくじらがどれかのキャラにインストールされて主人公になるみたいな形でも…
143 18/03/12(月)13:50:23 No.490473862
今回4辺りの話多かったから04は欲しい
144 18/03/12(月)13:50:49 No.490473923
戦国乱義 鬼畜王ザンス
145 18/03/12(月)13:51:34 No.490474009
>シィルエンド以外もほしいでしょう? いらないかな... もこもこに勝てるわけないと改めて実感したし
146 18/03/12(月)13:51:41 No.490474017
>子世代よりはアリオスかLPあたりの話が見たい 魔物界の火山の崖下で九相図みたいになってるアリオスXか… LPってそれまんまリトルプリンセス2では
147 18/03/12(月)13:52:21 [メス豚] No.490474083
>もこもこに勝てるわけないと改めて実感したし シイルって奴隷じゃなかったらランスの何?
148 18/03/12(月)13:52:40 No.490474116
>戦国乱義 >鬼畜王ザンス ダメだ下のタイトルで笑う
149 18/03/12(月)13:52:42 No.490474119
でもエルニクルならちょっとやりたいかも
150 18/03/12(月)13:52:57 No.490474137
まぁランスくんの出身地選べる式なら変わるかもな…
151 18/03/12(月)13:53:03 No.490474149
モコモコに勝てるキャラがいなくね?
152 18/03/12(月)13:53:13 No.490474170
シィル以外のヒロインでハッピーエンド迎えさせたかったら 最初の時点でシィルじゃなくてそのヒロインと出会ってましたくらい遡らないとキツそうで
153 18/03/12(月)13:53:32 No.490474201
ザンスって言われたらおそ松のイヤミしか連想出来なくて…
154 18/03/12(月)13:53:32 No.490474202
鬼畜王はそれこそマリアエンドとかサテラエンドあったし…やっぱりシィルいる状態じな無理だ!
155 18/03/12(月)13:53:44 No.490474222
でも二部はクルックーエンドみたいなもんだししし
156 18/03/12(月)13:53:54 No.490474234
>シィル以外のヒロインでハッピーエンド迎えさせたかったら >最初の時点でシィルじゃなくてそのヒロインと出会ってましたくらい遡らないとキツそうで くだち!!!!1
157 18/03/12(月)13:53:57 No.490474240
奇抜な選択肢はわりと楽しいよね
158 18/03/12(月)13:54:10 No.490474268
スシヌとかタイトルで出されても困惑する自信ある
159 18/03/12(月)13:54:20 No.490474284
まそーさんあたりは最初に会ってたら彼女のエンドだったかも知れない
160 18/03/12(月)13:54:31 No.490474311
ハウゼルサイゼルエンドを希望します!!!!
161 18/03/12(月)13:54:49 No.490474352
>奇抜な選択肢はわりと楽しいよね エールくんなんで他人の頭に物載せるの…?
162 18/03/12(月)13:54:49 No.490474353
>戦国うんこ
163 18/03/12(月)13:54:57 No.490474368
新鬼畜王エールとかで何卒…
164 18/03/12(月)13:55:00 No.490474372
人脈関連も全くのゼロで傍らにはもこもこのみ時代設定的には9な大ランスやりたい…
165 18/03/12(月)13:55:04 No.490474384
ヒロイン選択式なら分岐が今回の比じゃならなくなりそう
166 18/03/12(月)13:55:08 No.490474391
ザンスも乱義もスシヌもランスをもじった名前なのはわかるけどレリコフってレリューコフの方が似てない…?
167 18/03/12(月)13:55:19 No.490474413
>シィル以外のヒロインでハッピーエンド迎えさせたかったら >最初の時点でシィルじゃなくてそのヒロインと出会ってましたくらい遡らないとキツそうで 1つ目の言ってた真鬼畜王がランスの出身地から選べる形式なのでそんなだった
168 18/03/12(月)13:55:21 No.490474421
>戦国無敵
169 18/03/12(月)13:55:27 No.490474427
まそーさんとかクルックーとかサテラとかリズナとかシーラとかは シィルがランスの傍にいるのが前提でランスの女やってるからすごいっちゃ凄い リアですらクエストあたりではもう認めてたし
170 18/03/12(月)13:55:32 No.490474436
リアシーラ魔想ミラクル辺りはシィルより先に出会えればいける チルディとかマジックはどうかな…
171 18/03/12(月)13:55:34 No.490474439
>パステルの膝の上に座る
172 18/03/12(月)13:55:48 No.490474477
ただランスの出身地から選びつつそこに対応したイベント作りつつ鬼畜王的なの作るって軽く考えただけで頭痛するくらい作業量多いよね…
173 18/03/12(月)13:55:49 No.490474482
>でも二部はクルックーエンドみたいなもんだししし ワールドヒロインというかなんというか…
174 18/03/12(月)13:55:59 No.490474499
>チルディとかマジックはどうかな… マジックの何がキツいって2級市民確定なところ
175 18/03/12(月)13:56:03 No.490474505
ハニーキング長田
176 18/03/12(月)13:56:04 No.490474508
6くらいだとかなみがもこもこ殺すように指示受けてたんだっけ
177 18/03/12(月)13:56:35 No.490474586
>新鬼畜王エールとかで何卒… ガハハ笑いしながらイケメンを逆レしまくるエールちゃんなんです?
178 18/03/12(月)13:56:37 No.490474590
>スシヌもランスをもじった名前 分からない…
179 18/03/12(月)13:57:12 No.490474652
10発表くらいからはあんま見かけなくなったけど シィル嫌い!って人だと10はしんどかったかもしれない そういう人は1部で終わればいいのか
180 18/03/12(月)13:57:17 No.490474669
エールちゃんで女主人公ジーコみたいなのが一番やりたい
181 18/03/12(月)13:57:27 No.490474687
>>新鬼畜王エールとかで何卒… >ガハハ笑いしながらイケメンを逆レしまくるエールちゃんなんです? 全裸で顔を抑えて転がっているザンス君
182 18/03/12(月)13:57:27 No.490474688
スンラ スシヌ って並べると分かりやすいとかなんとか
183 18/03/12(月)13:57:54 No.490474732
チルディとか結局ランス好きかって言うと
184 18/03/12(月)13:57:58 No.490474745
二週目ってなんでもありにしてもサクサクになる?
185 18/03/12(月)13:58:09 No.490474772
>スンラ >スシヌ >って並べると分かりやすいとかなんとか 分からない…
186 18/03/12(月)13:58:13 No.490474778
ハゲ!
187 18/03/12(月)13:58:20 No.490474791
エールちゃんの続き(ランスのゲスト出演アリ)がめっちゃ見たいけどそれ出したらランスシリーズ続いてるじゃん!ってなるかな…
188 18/03/12(月)13:58:30 No.490474810
運命の女でもランス好きなのって半分いるかどうか
189 18/03/12(月)13:58:40 No.490474834
>人脈関連も全くのゼロで傍らにはもこもこのみ時代設定的には9な大ランスやりたい… 大丈夫?リアが人間バージョンのメディウサさんみたいになってない?
190 18/03/12(月)13:58:45 No.490474843
10のシィルとか嫌う部分ゼロだろ…
191 18/03/12(月)13:58:57 No.490474866
おじさんはハゲじゃないよ
192 18/03/12(月)13:59:04 No.490474879
ぶっちゃけゼロスタートで各国の姫と仲良くなるのは相当ご都合がないと…
193 18/03/12(月)13:59:23 No.490474918
>二週目ってなんでもありにしてもサクサクになる? 闘神都市は楽だけどそれ以外は魔王の子が強いからな…
194 18/03/12(月)13:59:56 No.490474967
>人脈関連も全くのゼロで傍らにはもこもこのみ時代設定的には9な大ランスやりたい… それって…魔人勢もそのままってことで…詰みじゃん
195 18/03/12(月)13:59:59 No.490474972
シーラとの出会いは9のまんまでいけると思う
196 18/03/12(月)14:00:03 No.490474980
ハゲおじさん結構好きなキャラだわ 変身後も可愛いし
197 18/03/12(月)14:00:06 No.490474987
>おじさんはハゲじゃないよ ハゲ!
198 18/03/12(月)14:00:12 No.490475004
フェリスは言わずもがなてるさんともあれ以降一度もやってなさそう
199 18/03/12(月)14:00:45 No.490475076
リアは最初に出会ってないと難しそう
200 18/03/12(月)14:00:53 No.490475093
>二週目ってなんでもありにしてもサクサクになる? CP使えるからエールさえちゃんと集めてれば問題なくいける ただキャラカードの量に対して拾うチャンス少ないのでコンプ目指したければ周回必須だ ちなみにエールは性別と外見で4種類登録されるので統合部隊の底上げできるぞ
201 18/03/12(月)14:00:52 No.490475095
てるさんは生き様がストロングすぎない?
202 18/03/12(月)14:01:05 No.490475124
そういやバードってヘルマン所属なのな
203 18/03/12(月)14:01:17 No.490475154
何がだめってリア早いうちにいかないとかなみもダメってことが
204 18/03/12(月)14:01:31 No.490475184
01で圧倒的な人気のヒロインをお忘れでは?
205 18/03/12(月)14:01:35 No.490475190
>リアは最初に出会ってないと難しそう でも誰か女作ってないとフックにかからなさそうなんだよなぁ
206 18/03/12(月)14:02:11 No.490475270
正直もう山本十二とかいそうじゃない?
207 18/03/12(月)14:02:16 No.490475284
1はなんだかんだ流れが秀逸なんだよな…
208 18/03/12(月)14:02:15 No.490475286
>01で圧倒的な人気のヒロインをお忘れでは? 国道13号!
209 18/03/12(月)14:02:22 No.490475298
リーザスはリアなんとかしないと本気でどうしようもないし他国の主人公やるとしたらマジでめどいウザいクソ強い国家になるのでは…
210 18/03/12(月)14:02:36 No.490475325
二部二週目は秘書をおかーさんにすると楽しいぞ
211 18/03/12(月)14:02:44 No.490475348
リアは運命の女ではない
212 18/03/12(月)14:02:59 No.490475376
一番最初がミラクルだったらどうなんのかな ランスがある程度情緒的に成長した段階じゃないと返って相性悪そうな気がする
213 18/03/12(月)14:03:05 No.490475392
>01で圧倒的な人気のヒロインをお忘れでは? そういや今回ヒカリちゃんいるの?
214 18/03/12(月)14:03:27 No.490475431
元就くんてるさんに親父殿から祖父そっくりだなって褒められたって報告してあげると てるさんとても喜ぶと思うよ
215 18/03/12(月)14:03:30 No.490475439
>リアは運命の女ではない 電卓キューブいってセックスするのに酷いことを
216 18/03/12(月)14:03:47 No.490475482
金満で名君がいて軍事も完璧で立地も最高でなんだこれはどうすればいいのだ
217 18/03/12(月)14:04:19 No.490475550
>それって…魔人勢もそのままってことで…詰みじゃん まずリーザスはパットンに潰されてるからフェラ太郎国になってる ゼスはカミーラダークで対抗できないから滅んでる JAPANは猿暗躍成功で魔人ザビエルと妖怪の戦国期 ヘルマンだけは無事だけどたっぷり腐ってる AL教はオズトータス法王が即位されました カラーの村はヘルマンに滅ぼされました
218 18/03/12(月)14:04:24 No.490475559
運命の女か怪しいのはクルックーくらいだ
219 18/03/12(月)14:04:53 No.490475619
やはりパルプテンクスエンドか…
220 18/03/12(月)14:05:02 No.490475636
やっぱり自由都市って最高だわ…
221 18/03/12(月)14:05:05 No.490475643
最初にリアを選ばなければどのルートでもラスボスになる三國無双の魏みたいな扱いになるリーザス
222 18/03/12(月)14:05:07 No.490475648
リアの電卓キューブイベいいよね
223 18/03/12(月)14:05:10 No.490475653
勇者仕事しろすぎる…
224 18/03/12(月)14:05:16 No.490475667
>まずリーザスはパットンに潰されてるからフェラ太郎国になってる >ゼスはカミーラダークで対抗できないから滅んでる >JAPANは猿暗躍成功で魔人ザビエルと妖怪の戦国期 >ヘルマンだけは無事だけどたっぷり腐ってる >AL教はオズトータス法王が即位されました >カラーの村はヘルマンに滅ぼされました 赤いままのパステルなら平気なはず・・・はずだ!
225 18/03/12(月)14:05:25 No.490475688
マリスの方がいいよね!
226 18/03/12(月)14:05:32 No.490475704
>二部二週目は秘書をおかーさんにすると楽しいぞ とことこ とことこ
227 18/03/12(月)14:05:35 No.490475710
アリオスくんはさあ…
228 18/03/12(月)14:05:53 No.490475747
クルックーは描写無いだけで運命の女だったのか違うけどくじらパワーで書き換えたのかそもそもエールちゃんの存在自体が0から作られたのかわからない…わからないんだ…
229 18/03/12(月)14:05:55 No.490475751
自由都市はコパがいなくても別に…だな
230 18/03/12(月)14:05:55 No.490475752
アリオスくんの女を寝取るゲームになっちまうー!
231 18/03/12(月)14:06:08 No.490475776
>とことこ とことこ 母を つんつん!
232 18/03/12(月)14:06:29 No.490475817
ランスくんやっぱり大英雄すぎるな
233 18/03/12(月)14:06:30 No.490475818
フェラ太郎国がパワーワードすぎてなんかダメだった
234 18/03/12(月)14:06:34 No.490475823
ジル復活で魔人ヤバイが正解では?ノス生存だろうし
235 18/03/12(月)14:06:42 No.490475835
ランスがいなければアリオスがなんとかしたはずだってコーラ言ってたし! せいぜい全部の事件ことごとくアリオスが解決してモテモテになるせいで見ててイラっとするのと魔軍攻めてきた辺りで期限切れて役立たずになるのが困るくらいだ!
236 18/03/12(月)14:07:09 No.490475891
>クルックーは描写無いだけで運命の女だったのか 今回判明したの含めてもまだ7枠あるらしいから…
237 18/03/12(月)14:07:11 No.490475896
ヘルマン革命はパットンがめっちゃ頑張ったら…ダメだフェラ太郎だ
238 18/03/12(月)14:07:46 No.490475969
フェラ太郎が今作でもネタにされててだめだった
239 18/03/12(月)14:08:07 No.490476016
シィルの説明見てるとこの世界奴隷で税金かかるんだな…
240 18/03/12(月)14:08:17 No.490476035
>ランスがいなければアリオスがなんとかしたはずだってコーラ言ってたし! アリオスがなんとかしたとしても1と2のリーザス自由都市はともかく3のヘルマンは滅んでそう 人類30%死なないと魔人殺せないし
241 18/03/12(月)14:08:23 No.490476052
>自由都市はコパがいなくても別に…だな あの辺もパットン領になってるだろう カスタムはちょっと厄介だけど
242 18/03/12(月)14:08:39 No.490476081
母親勢の年齢聞いて回ると33,4で一部のコパが32だか33でセーフなのでいける、はず?
243 18/03/12(月)14:08:41 No.490476083
クルックーは普通に運命の女カード無かったっけ?
244 18/03/12(月)14:08:44 No.490476092
瀬戸物はとにかく一つ目は運命枠ぎっちり考えてそう
245 18/03/12(月)14:08:44 No.490476093
>シィルの説明見てるとこの世界奴隷で税金かかるんだな… めっちゃ高い奴隷税律儀に納めてるとかシィル購入自体めっちゃ金かかったとか でもランス君そこら辺は死ぬまで隠しそうな気がする
246 18/03/12(月)14:08:47 No.490476100
ああそっか人類の陣取りだけじゃなくて魔人の暗躍成功しちゃうからリーザス陥落がえらいことになるのか… 平和なの玄武城だけ…?
247 18/03/12(月)14:09:04 No.490476135
>母親勢の年齢聞いて回ると33,4で一部のコパが32だか33でセーフなのでいける、はず? 一部コパは31歳だぞ 食券2がそういうイベントだ
248 18/03/12(月)14:09:28 No.490476178
信長が完全復活するから玄武城は玄武の圧制が始まるのかな
249 18/03/12(月)14:09:39 No.490476193
フェラ太郎が無理すること無くなればそれだけでノスの計略は失敗するし…
250 18/03/12(月)14:09:48 No.490476213
>カスタムはちょっと厄介だけど あれ4魔女が成功してたら何が起きてたんだっけ02 未プレイだから概要しか知らないんだ
251 18/03/12(月)14:09:54 No.490476227
最初から最後までランスくん側の視点で進んで大団円なルートほしいくだち
252 18/03/12(月)14:09:56 No.490476232
ルドラサウム大陸に平穏の地なし
253 18/03/12(月)14:10:00 No.490476245
>ああそっか人類の陣取りだけじゃなくて魔人の暗躍成功しちゃうからリーザス陥落がえらいことになるのか… その代わりアイゼルノスが死ななくてサテラが人間にうつつを抜かすようにならなければホーネット派がもうちょっと持つよ
254 18/03/12(月)14:10:09 No.490476257
カミーラさんに失望したアベルトはどこへ行く
255 18/03/12(月)14:10:09 No.490476258
ジルノスハンティをうまく使って世界を征服しろ! 玉座王パットン発売決定!
256 18/03/12(月)14:10:21 No.490476279
>信長が完全復活するから玄武城は玄武の圧制が始まるのかな 戦国ランスの頃にはもうリーザス自由都市ヘルマンゼスが大惨事で人類死亡率30%超えてそう
257 18/03/12(月)14:10:35 No.490476310
魔王化といいシィルと居る為に全力尽くしてたんだよなランス
258 18/03/12(月)14:10:36 No.490476314
コーラの言うこと全部信じるのもなんかこう…あいつ煽るためなら適当なこと言いそうで…
259 18/03/12(月)14:10:39 No.490476316
フィールの指輪ってそういえばさっぱり覚えてないな
260 18/03/12(月)14:10:45 No.490476329
ノスの目論見どおりならリーザスが陥落したら魔王ジルの時代再びなんだらその仮定だと3の時点で人類終わってね
261 18/03/12(月)14:10:45 No.490476330
>あれ4魔女が成功してたら何が起きてたんだっけ02 >未プレイだから概要しか知らないんだ まそーさんが過去改変してラガールが死んでた
262 18/03/12(月)14:10:45 No.490476332
>クルックーは普通に運命の女カード無かったっけ? ないよ タイニーはあるよ
263 18/03/12(月)14:11:04 No.490476371
>ジルノスハンティをうまく使って世界を征服しろ! >玉座王パットン発売決定! うわつまんなさそう…
264 18/03/12(月)14:11:16 No.490476384
ひょっとしなくてもランス君が世界を救いまくってたのでは?
265 18/03/12(月)14:11:23 No.490476399
>コーラの言うこと全部信じるのもなんかこう…あいつ煽るためなら適当なこと言いそうで… そもそもコーラの言う上手く行ってたは人類にとってはマイナスだからな
266 18/03/12(月)14:11:32 No.490476422
>ノスの目論見どおりならリーザスが陥落したら魔王ジルの時代再びなんだらその仮定だと3の時点で人類終わってね そこからなんだかんだあってアリオスがずばーするのが本来のコーラシナリオなのかもしれない
267 18/03/12(月)14:11:37 No.490476437
魔人全員ジルに服従だから派閥争いもクソもなくなるな
268 18/03/12(月)14:12:00 No.490476489
コーラの言ってたあと1年のリミットって魔王ランスの限界? それともくじら介入自体時間的制約でもあったのかな
269 18/03/12(月)14:12:20 No.490476534
>ノスの目論見どおりならリーザスが陥落したら魔王ジルの時代再びなんだらその仮定だと3の時点で人類終わってね 9の時点から始める鬼畜王って人類牧場からスタートなのでは
270 18/03/12(月)14:12:28 No.490476555
>そこからなんだかんだあってアリオスがずばーするのが本来のコーラシナリオなのかもしれない コーラ的には今の逃げ続けてる魔王をさっさと代替わりさせたいから むしろジル復活は願ってもない事態
271 18/03/12(月)14:12:29 No.490476557
おまけに勇者システム作動しないしジルの場合知ってるから
272 18/03/12(月)14:12:37 No.490476570
>コーラの言ってたあと1年のリミットって魔王ランスの限界? >それともくじら介入自体時間的制約でもあったのかな 3級神ごときがクジラの計画知ってるとは思えんしランスの方じゃね
273 18/03/12(月)14:12:51 No.490476593
死者数だけは増やさない地獄開始
274 18/03/12(月)14:12:51 No.490476594
どんなにかっこよく登場してもこいつフェラ太郎だったんだよな…ってなるとじわじわくる
275 18/03/12(月)14:12:55 No.490476609
ゲイマルクくんはあそこまでやって50%いかないまま魔王倒しに行ったんだろうか
276 18/03/12(月)14:12:57 No.490476616
>おまけに勇者システム作動しないしジルの場合知ってるから そういえばそうか…詰んでるじゃん人類!
277 18/03/12(月)14:13:14 No.490476640
やっぱ3だけはどうにかしないと世界が末期だな むしろなんで3はどうにかできたんだ
278 18/03/12(月)14:13:15 No.490476647
コーラのエロがないのは正直ガッカリした
279 18/03/12(月)14:13:17 No.490476653
>うわつまんなさそう… でも俺玉座フェラ自体は構図として好きだからエロゲーとしては悪くないかもしれない
280 18/03/12(月)14:13:20 No.490476656
>そういえばそうか…詰んでるじゃん人類! コーラはやっぱ天界側のキャラだわ…
281 18/03/12(月)14:13:42 No.490476698
人間牧場復活してもゲイマルク的な勇者が颯爽と現れるはず
282 18/03/12(月)14:13:43 No.490476701
>ゲイマルクくんはあそこまでやって50%いかないまま魔王倒しに行ったんだろうか 人類5割消さないとダメだって自分で殺し回るまでやったのに5割減らないまま魔王に突っ込んで死ねなくなるってなんかアレだな…
283 18/03/12(月)14:13:46 No.490476711
>やっぱ3だけはどうにかしないと世界が末期だな >むしろなんで3はどうにかできたんだ 03めっちゃ良く出来てるからやって欲しい
284 18/03/12(月)14:14:07 No.490476751
>どんなにかっこよく登場してもこいつナギのお姉さんだったんだよな…ってなるとじわじわくる
285 18/03/12(月)14:14:24 No.490476782
運命の女はエールくんちゃんと旅を共にする兄弟を産む女だと解釈したよ ミラえもん解釈通りだと便所マジックがあっさり孕んだのがランスの運命数をモヤッとさせるし
286 18/03/12(月)14:14:24 No.490476783
>むしろなんで3はどうにかできたんだ 才能限界なしのランスと復活したてでパワー数%のジルがうまくかみ合った結果 勇者は強くても才能限界がな…
287 18/03/12(月)14:14:32 No.490476801
>コーラのエロがないのは正直ガッカリした あいつ男らしいな
288 18/03/12(月)14:14:53 No.490476848
>人間牧場復活してもゲイマルク的な勇者が颯爽と現れるはず 魔軍も30%殺すのに結構時間かかったのにどうやって殺したんだろうな
289 18/03/12(月)14:15:07 No.490476865
3のカオスはめっちゃ強かった
290 18/03/12(月)14:15:15 No.490476879
>人間牧場復活してもゲイマルク的な勇者が颯爽と現れるはず 2代目シルキィさんみたいなガチ英雄に期待しよう・・・
291 18/03/12(月)14:15:40 No.490476922
魔人の血に飢えてた頃のカオスはカフェといちゃいちゃした後くらいの性能はあっただろうし
292 18/03/12(月)14:15:50 No.490476937
ナギはお姉ちゃんもおねーさんも大好きだな…
293 18/03/12(月)14:15:56 No.490476950
>運命の女はエールくんちゃんと旅を共にする兄弟を産む女だと解釈したよ >ミラえもん解釈通りだと便所マジックがあっさり孕んだのがランスの運命数をモヤッとさせるし チルディ・・・
294 18/03/12(月)14:15:59 No.490476956
やっぱクソだよ魔王システムと勇者システム!
295 18/03/12(月)14:16:08 No.490476977
ランスさえいれば楽勝だったってわけでもなくて 奇跡と偶然と実力とハイパー兵器が重なった末のグランドエンディングだと思うとちょっと泣く いっぱい泣く
296 18/03/12(月)14:16:15 No.490476988
最低個体と赤い糸繋がってるマジック嫌だもんね…
297 18/03/12(月)14:16:19 No.490476996
…まぁジルの場合またガイ復活させそうだけど
298 18/03/12(月)14:16:24 No.490477003
>やっぱクソだよ魔王システムと勇者システム! このシステムを作ったやつは誰だ!
299 18/03/12(月)14:16:42 No.490477027
03の首絞めックスでクエルプラン的な惚れ方してたし 10でもジル出ると思うじゃん!?
300 18/03/12(月)14:16:43 No.490477029
ランスがいても一歩間違えばどうなるかは9でいっぱいやってくれたしね
301 18/03/12(月)14:17:00 No.490477057
そういや二部JAPANで鬼退治のとき傾国出ると思ったんに出なかったな ここで傾国=ネプラカスとか同士とか適当にこじつけとけばよかったに
302 18/03/12(月)14:17:15 No.490477087
10はメドゥウサをバッサリやれてカオスも気分良かっただろうな
303 18/03/12(月)14:17:34 No.490477129
>>人間牧場復活してもゲイマルク的な勇者が颯爽と現れるはず >2代目シルキィさんみたいなガチ英雄に期待しよう・・・ シルキィさんも二重人格魔王という奇跡があって初めて成立したのでジル時代二期は正直…
304 18/03/12(月)14:17:40 No.490477143
>チルディ・・・ あのあとも冒険したら今度はついてくるさ、うn
305 18/03/12(月)14:18:27 No.490477254
妙に察しがいいからなジルあれだけは復活してはいけない魔王
306 18/03/12(月)14:18:37 No.490477283
>そういや二部JAPANで鬼退治のとき傾国出ると思ったんに出なかったな 傾国は1部では暗躍してたし二部でも元気にケツ出してるんだろう 魔物も神も関わってないバリバリの人間悪だし
307 18/03/12(月)14:18:53 No.490477312
チルディはぶっちゃけディカキス分の為に運命の女になったようなものだし…
308 18/03/12(月)14:18:56 No.490477321
>>コーラのエロがないのは正直ガッカリした >あいつ男らしいな えっ…シコってたのに…
309 18/03/12(月)14:19:15 No.490477372
神の真実エンド見よう
310 18/03/12(月)14:19:21 No.490477384
ジル復活は下手したら「この展開もう見たよ1000年以上も見せられたやつだよもういいよ…」ってくじらがエンジェルナイト投げてくるからマジでダメ
311 18/03/12(月)14:19:22 No.490477391
でもアーモンドちゃんかわいいし…
312 18/03/12(月)14:19:26 No.490477399
>えっ…シコってたのに… 見よう!神の真実!
313 18/03/12(月)14:19:37 No.490477417
ネブラカスさんはピサロ殺したりクエルプラン作ったり そのお陰で東ヘルマンほぼ壊滅して魔王システム削除出来たり英雄すぎる
314 18/03/12(月)14:19:47 No.490477444
そもそも最初から少年って言われてなかったっけ?
315 18/03/12(月)14:20:24 No.490477519
>そもそも最初から少年って言われてなかったっけ? 少年のような外見とだけ言われてた 男だった
316 18/03/12(月)14:20:27 No.490477525
>そもそも最初から少年って言われてなかったっけ? こんなんどうせ少女じゃん! バタ臭い兄ちゃんだったよ…
317 18/03/12(月)14:20:53 No.490477582
少年のような外見とこ女の子に決まってるジャン!
318 18/03/12(月)14:21:00 No.490477602
>10でもジル出ると思うじゃん!? 非常に残念だった