虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 筋肉は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/12(月)12:17:03 No.490461108

    筋肉はすべてを解決する

    1 18/03/12(月)12:21:06 No.490461762

    デスゲームへのカウンターもので一番好きかも

    2 18/03/12(月)12:22:35 No.490462005

    もう先の展開がわかるもんこれ…

    3 18/03/12(月)12:24:48 No.490462359

    毒ガスで死ぬ方のオッズは5万倍 死なないほうは1.01倍

    4 18/03/12(月)12:25:57 No.490462552

    賭けにもならねえ!

    5 18/03/12(月)12:26:42 No.490462704

    いくらなんでもリサーチ不足にも程があるぞ…

    6 18/03/12(月)12:28:24 No.490462989

    ちょっと男塾生徒ならデスゲームも更に盛り上がるかと

    7 18/03/12(月)12:28:31 No.490463011

    ちゃんと頭脳戦もしてる

    8 18/03/12(月)12:28:52 No.490463063

    >毒ガスで死ぬ方のオッズは5万倍 >死なないほうは1.01倍 この流れは1人死ぬ奴だろう まぁ死なないんだけども

    9 18/03/12(月)12:29:12 No.490463137

    全員生還しそう

    10 18/03/12(月)12:29:34 No.490463200

    この漫画が無かったらこれが架空の小説取り扱ってることに気付けなかった

    11 18/03/12(月)12:30:54 No.490463443

    こいつら頭がおかしいのかっ!?

    12 18/03/12(月)12:31:48 No.490463606

    >全員生還しそう する

    13 18/03/12(月)12:32:51 No.490463812

    デスゲームなんぞ企画するやつに頭おかしいと言われる筋合いは無いわー!

    14 18/03/12(月)12:33:01 No.490463850

    詳細希望

    15 18/03/12(月)12:33:24 No.490463904

    これが俺の頭脳戦じゃ~~~っ!

    16 18/03/12(月)12:33:27 No.490463915

    民明書房っぽいうんちくまで完備しやがって! でも一応これ架空の小説なんだよね?

    17 18/03/12(月)12:33:53 No.490463978

    常識を取っ払う様を見て楽しむ遊びなのに非常識な人たちを連れてきた

    18 18/03/12(月)12:33:58 No.490463994

    >民明書房っぽいうんちくまで完備しやがって! >でも一応これ架空の小説なんだよね? タイトルには元ネタあるけど架空

    19 18/03/12(月)12:34:42 No.490464110

    >詳細希望 魁男塾

    20 18/03/12(月)12:34:52 No.490464140

    一人が犠牲になる事で毒ガス部屋は抜けれる その後ピンチの際に犠牲になった奴が復活してくる

    21 18/03/12(月)12:35:30 No.490464260

    なんでこんないかつい連中をチョイスした

    22 18/03/12(月)12:35:45 No.490464304

    おちつけー!こういう時はアタマを使うんじゃー!!

    23 18/03/12(月)12:36:04 No.490464365

    お前たち無事だったのか!

    24 18/03/12(月)12:36:55 No.490464490

    脳内再生されてるだけで本来は小説でこれという

    25 18/03/12(月)12:37:04 No.490464509

    知っているのか雷電!?

    26 18/03/12(月)12:38:22 No.490464736

    鹿の子ちゃんかわいいよね…

    27 18/03/12(月)12:38:39 No.490464794

    書き込みをした人によって削除されました

    28 18/03/12(月)12:40:36 No.490465121

    読んできた マイトに耐えるのもそうだけど柔道部タフすぎる…

    29 18/03/12(月)12:40:41 No.490465139

    生きてたのかお前たち!!の1コマで死んだ奴らがなんの説明もなく出てくるの大好き

    30 18/03/12(月)12:41:43 No.490465296

    デスゲームものの運営ってなんかムカつくしスカッとしていいよねこれ

    31 18/03/12(月)12:43:09 No.490465530

    半身埋まって不意打ちの機会を窺うってのも別になぜ無事だったかをちゃんと説明してるわけでもない

    32 18/03/12(月)12:43:10 No.490465532

    >詳細希望 ライアーゲーム

    33 18/03/12(月)12:43:13 No.490465539

    急におっさん出てきて何事かと思ったらタイトル見てようやくこの漫画の趣旨が理解できた おもしろいね

    34 18/03/12(月)12:43:19 No.490465555

    お父さん色んな絵柄のイメージ持ってるな…

    35 18/03/12(月)12:43:31 No.490465589

    >脳内再生されてるだけで本来は小説でこれという あの変態親父感受性豊かすぎない?

    36 18/03/12(月)12:44:24 No.490465726

    ライアーゲームの運営だコイツら

    37 18/03/12(月)12:44:27 No.490465735

    >>脳内再生されてるだけで本来は小説でこれという >あの変態親父感受性豊かすぎない? でも娘の想像したエイリアンの方が強そうだし…

    38 18/03/12(月)12:44:41 No.490465774

    肉の壁になって銃弾に耐えた柔道部 肉の壁になって銃弾で死んだ御庭番衆 何が違ったというのか

    39 18/03/12(月)12:45:51 No.490465947

    他はどことなくそれっぽいどまりなのに これだけ露骨に男塾とライアーゲームすぎる…

    40 18/03/12(月)12:46:35 No.490466063

    >あの変態親父感受性豊かすぎない? すぐ洗脳されるぐらいだからな…

    41 18/03/12(月)12:46:39 No.490466075

    まあお父さんが男塾直撃世代だったんだろう

    42 18/03/12(月)12:46:42 No.490466079

    男塾かと思ったら私立極道高校もまじっててこれは…

    43 18/03/12(月)12:46:54 No.490466109

    ハルマゲドンのあれか

    44 18/03/12(月)12:46:59 No.490466123

    この漫画の存在しれてよかった… まさか猿の手や異教の害鳥まで同じ人とは

    45 18/03/12(月)12:47:21 No.490466178

    >>あの変態親父感受性豊かすぎない? >すぐ洗脳されるぐらいだからな… ゴ エ モ ン

    46 18/03/12(月)12:47:28 No.490466197

    >肉の壁になって銃弾に耐えた柔道部 >肉の壁になって銃弾で死んだ御庭番衆 >何が違ったというのか 御庭番衆のは口径のデカいガトリングガンだし…

    47 18/03/12(月)12:47:47 No.490466246

    この人この沢山のショートショート完成させたら短編集出せるのでは

    48 18/03/12(月)12:47:52 No.490466265

    面白いけどこれ自分で男塾みたいな~って言っちゃ駄目なやつだと思う

    49 18/03/12(月)12:48:07 No.490466314

    かしこい漫画はバカに弱い

    50 18/03/12(月)12:48:23 No.490466349

    ワシが全部毒ガスを吸ったるわー!!!!

    51 18/03/12(月)12:48:42 No.490466393

    ていうかこいつらなんで普通に修学旅行行ってんの…

    52 18/03/12(月)12:49:04 No.490466446

    日頃から頭は鍛えとくもんじゃのお!

    53 18/03/12(月)12:49:30 No.490466512

    なんでこんな変な小説ばっかり読んでるの鹿の子ちゃん…

    54 18/03/12(月)12:49:35 No.490466521

    嵐の伝説が大好きだったから嬉しい

    55 18/03/12(月)12:49:43 No.490466545

    ゴエモン

    56 18/03/12(月)12:50:35 No.490466683

    >なんでこんな変な小説ばっかり読んでるの鹿の子ちゃん… 親父に星新一なんて読まされたから

    57 18/03/12(月)12:50:48 No.490466709

    男熟って別に不良ではないよね?

    58 18/03/12(月)12:50:52 No.490466720

    詳細

    59 18/03/12(月)12:51:21 No.490466801

    >詳細 魁!男塾

    60 18/03/12(月)12:51:21 No.490466803

    男塾 ライアーゲームで検索すると グーグル先生が男塾の情報を大量にくれるんですけ お…

    61 18/03/12(月)12:51:24 No.490466809

    これで女の子が妙な可愛さとエロさもあるんだからいいよね…

    62 18/03/12(月)12:52:06 No.490466905

    >これで女の子が妙な可愛さとエロさもあるんだからいいよね… 猿の手のいいよね…

    63 18/03/12(月)12:53:07 No.490467041

    男の人生はいつだって 生きるか死ぬかのデスゲームよ─────っ!!

    64 18/03/12(月)12:53:19 No.490467069

    猿の手回は副会長も鹿の子ちゃんもめっちゃいい…

    65 18/03/12(月)12:53:25 No.490467081

    今から男塾生徒で殺し合いをしてもらう 死亡確認! 桃の優勝じゃあ~っ! なにが優勝だ!死んでいったやつらは帰ってこない! フフフ…桃よ お、おまえら~っ! うん、本編だわこれ

    66 18/03/12(月)12:54:16 No.490467212

    定形ってすごいな…

    67 18/03/12(月)12:54:32 No.490467255

    すみません今年度で期限がきれる詳細希望券なのですが

    68 18/03/12(月)12:54:55 No.490467312

    >>これで女の子が妙な可愛さとエロさもあるんだからいいよね… >孫の手のいいよね…

    69 18/03/12(月)12:55:04 No.490467334

    男塾には普通に殺人犯もいるからな…

    70 18/03/12(月)12:55:42 No.490467416

    画像検索で何個目かに引っかかってたよ

    71 18/03/12(月)12:55:47 No.490467429

    フッフフこの程度詳細拳を出すまでもない俺が行こう

    72 18/03/12(月)12:56:04 No.490467462

    スレ内のワード+漫画で詳細一発で出た!

    73 18/03/12(月)12:56:21 [本田鹿の子の本棚] No.490467497

    うっせーな美獣Rだって

    74 18/03/12(月)12:56:38 No.490467532

    このおっさん気軽に本に影響され過ぎる…

    75 18/03/12(月)12:56:44 No.490467547

    >すみません今年度で期限がきれる詳細希望券なのですが 嵐の伝説

    76 18/03/12(月)12:56:52 No.490467558

    >男塾には普通に殺人犯もいるからな… まず伊達だろ 次に邪鬼先輩だろ あと天桃後参加組の大半だろ

    77 18/03/12(月)12:57:10 No.490467589

    逆にルールや設定が参加者寄りなら進んでデスゲームに参加してくれるよねこの人達 タイマンとか

    78 18/03/12(月)12:58:14 No.490467729

    http://leedcafe.com/webcomicinfo/hondakanoko/ 何話かは教えてやらん

    79 18/03/12(月)12:58:39 No.490467795

    内田拳紫郎はロックだよな

    80 18/03/12(月)12:58:48 No.490467808

    死亡確認後死んでなかったはオッズ何倍ですか

    81 18/03/12(月)12:58:59 No.490467826

    これ嵐の伝説の人か

    82 18/03/12(月)12:59:21 No.490467875

    気配りの達人多すぎ問題!

    83 18/03/12(月)12:59:24 No.490467884

    ありがとう気配りの達人 …世の中すげえ漫画があるんだな

    84 18/03/12(月)12:59:30 No.490467895

    >逆にルールや設定が参加者寄りなら進んでデスゲームに参加してくれるよねこの人達 >タイマンとか それこそ常日頃からやってるのに他校とのデスゲームを潰されて拉致られたらよりキレるんじゃ…

    85 18/03/12(月)13:00:14 No.490467970

    ミ来 カい エよ ル ?

    86 18/03/12(月)13:00:35 No.490468002

    これ今朝知ったけどどの話もすごく面白いね単行本買お...

    87 18/03/12(月)13:02:10 No.490468186

    カバー裏もおまけあるタイプなら実本買うけどどうなのかな

    88 18/03/12(月)13:02:40 No.490468239

    デスゲーム仕掛ける側だよね男塾の面々

    89 18/03/12(月)13:02:44 No.490468252

    昨日この話読んで一気読みしたけど全部面白かった… 猿の手回が色々とズルい…

    90 18/03/12(月)13:03:21 No.490468326

    都合よく殺し合いして死ぬ時点で十二分にバカじゃーっ! だったら俺たちは華々しく男として散るバカになるぜーっ!

    91 18/03/12(月)13:03:37 No.490468367

    千円って高いし凝った装丁なんじゃないかな

    92 18/03/12(月)13:03:44 No.490468383

    猿の手だけ異様にH度が高い 犯された記憶に支配される…!

    93 18/03/12(月)13:03:45 No.490468385

    読み終わったな次は柳生連也武芸帳だ

    94 18/03/12(月)13:04:30 No.490468466

    >猿の手だけ異様にH度が高い >犯された記憶に支配される…! これ読んでる鹿の子ちゃんに興奮する

    95 18/03/12(月)13:05:11 No.490468554

    元ネタの人達も対決自体は普通の肉弾戦だけどその舞台がなんか妙なギミックあったりするよね

    96 18/03/12(月)13:05:13 No.490468562

    一応藤丸が殺されるまではテンプレにのっとってるように見えるのが面白すぎる

    97 18/03/12(月)13:05:17 No.490468566

    >昨日この話読んで一気読みしたけど全部面白かった… >猿の手回が色々とズルい… あのエピソードは秀逸すぎる

    98 18/03/12(月)13:05:28 No.490468588

    参加者をいつでも即死させられる程度の超常的な力も持たずにデスゲームなんか開くからこうなる

    99 18/03/12(月)13:05:30 No.490468592

    1話から面白くてだめだった

    100 18/03/12(月)13:05:36 No.490468606

    娘の本棚がこんなんばっかりだったら心配になる でも自分も絶対ちょくちょく読みに行きたくなる…

    101 18/03/12(月)13:06:39 No.490468731

    途中までライアーゲームのディーラーなのに爆破後は完全に男塾に飲まれてるのが吹く

    102 18/03/12(月)13:06:56 No.490468759

    >参加者をいつでも即死させられる程度の超常的な力も持たずにデスゲームなんか開くからこうなる 密室で毒ガス流したらふつう死ぬと思うじゃん!

    103 18/03/12(月)13:07:05 No.490468777

    驚邏大四凶殺にしていれば穏便に済んだ

    104 18/03/12(月)13:07:12 No.490468795

    行ってらっしゃいッッッッ!!

    105 18/03/12(月)13:07:26 No.490468828

    >あのエピソードは秀逸すぎる 結局俺は破壊者ということか… お前たちが猿の手の手先なら俺は光の手だ!とかセリフも秀逸だよね

    106 18/03/12(月)13:07:26 No.490468830

    フハハハ!とか笑う悪役になったら負けるわそりゃ

    107 18/03/12(月)13:07:30 No.490468838

    アポカリティックサウンドって本当にあるんだ...

    108 18/03/12(月)13:08:05 No.490468901

    平ま…内田先生はこの状況でよくこんな答え方をしたな…

    109 18/03/12(月)13:08:05 No.490468902

    オカルト部のやつ普通に読ませて…

    110 18/03/12(月)13:08:24 No.490468941

    しゅごい… 男塾テンプレなのにおもしろい…

    111 18/03/12(月)13:08:25 No.490468946

    真面目かな?と思ったら最後のオチで全てを持っていく回で腹筋が駄目だった

    112 18/03/12(月)13:08:46 No.490468985

    >かしこい漫画はバカに弱い これが俺たちの頭脳戦じゃーーーーーーっ!!

    113 18/03/12(月)13:09:07 No.490469017

    新装版の理由が人気あった副会長とおっさんセックスさせたらめっちゃ叩かれたからって…

    114 18/03/12(月)13:09:12 No.490469023

    これ猿の手のやつと同じ漫画なのか 買おう

    115 18/03/12(月)13:09:15 No.490469026

    男のデスゲーム読みたすぎる…

    116 18/03/12(月)13:09:30 No.490469049

    単行本も出てるからよろしく!

    117 18/03/12(月)13:09:44 No.490469074

    ヱ 口 ス

    118 18/03/12(月)13:10:26 No.490469167

    こんなものぶっ壊してやるーーー!

    119 18/03/12(月)13:10:31 No.490469177

    >新装版の理由が人気あった副会長とおっさんセックスさせたらめっちゃ叩かれたからって… あるある過ぎる…

    120 18/03/12(月)13:11:16 No.490469253

    首輪に爆弾とかしとかないからこうなる

    121 18/03/12(月)13:11:17 No.490469256

    本当に真面目に終わる回もあるからビックリする しかもいいオチ

    122 18/03/12(月)13:11:18 No.490469260

    >男のデスゲーム読みたすぎる… 地の文とかどういう風に構成されてんだろ…

    123 18/03/12(月)13:13:45 No.490469507

    詳細登録されたの今日じゃねえか! >1 2018/03/12 13:16:10 ID:acUHI19tuy. http://leedcafe.com/webcomic/本田鹿の子の本棚 第25話/ あれ…?

    124 18/03/12(月)13:13:55 No.490469527

    限定ポーカーって要するにエアポーカーですよね?

    125 18/03/12(月)13:14:25 No.490469593

    三分後か

    126 18/03/12(月)13:15:52 No.490469754

    >あれ…? タイムスリップ…!

    127 18/03/12(月)13:16:11 No.490469786

    ゴ エ モ ン

    128 18/03/12(月)13:18:11 No.490470017

    台詞回しが男塾っていうかマガジンっぽいのは多分桃にあたる冷静なポジションが居ないから

    129 18/03/12(月)13:18:58 No.490470095

    >ゴ    ゴ >エ    エ >モ    モ >ン    ン

    130 18/03/12(月)13:20:58 No.490470335

    洗脳やめろ

    131 18/03/12(月)13:20:59 No.490470336

    単行本出てんの?

    132 18/03/12(月)13:21:04 No.490470344

    >男の人生はいつだって >生きるか死ぬかのデスゲームよ─────っ!! 俺もこんなこと言ってみたいよ

    133 18/03/12(月)13:21:05 No.490470348

    運営の人ワンナウツのオーナーみたいになってんな

    134 18/03/12(月)13:21:27 No.490470379

    まさか猿の手で…

    135 18/03/12(月)13:21:41 No.490470405

    >>ゴ    ゴ ゴ >>エ    エ エ >>モ    モ モ >>ン    ン ン

    136 18/03/12(月)13:22:18 No.490470475

    白アリ作品のフールなゴキブリって悪口は あれ白アリが生物学的にはアリよりゴキブリに近似しているとこから来ているのかな…? イエローモンキーみたいな感覚の悪口ってことで

    137 18/03/12(月)13:22:36 No.490470511

    でもよぉ… 娘の闇深まってない?

    138 18/03/12(月)13:22:53 No.490470550

    結局デスゲームの黒幕解らないのか…