虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/12(月)12:04:35 PWC決勝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/12(月)12:04:35 No.490459346

PWC決勝進出者のデッキに1枚ずつ入ってた神

1 18/03/12(月)12:06:08 No.490459569

時代キテル…

2 18/03/12(月)12:10:34 No.490460172

片方はナベのお遊びサイドじゃねーか!

3 18/03/12(月)12:11:13 No.490460270

マナレシオはすごい

4 18/03/12(月)12:12:23 No.490460429

>片方はナベのお遊びサイドじゃねーか! でも使った人がサイドは全部2回以上使ったって言ってたし…

5 18/03/12(月)12:14:19 No.490460709

高騰待った無し

6 18/03/12(月)12:15:07 No.490460826

グリコンのほうはメイン採用で優勝したんだからたいしたもんだ

7 18/03/12(月)12:18:11 No.490461289

>片方はナベのお遊びサイドじゃねーか! 結果を出せば遊びも遊びじゃない 口を慎め

8 18/03/12(月)12:18:50 No.490461393

単純にサイズでかくて除去耐性あるのが評価されてるんだろうか

9 18/03/12(月)12:21:36 No.490461833

>片方はナベのお遊びサイドじゃねーか! リスト見に行ったら本当に適当でダメだった

10 18/03/12(月)12:21:41 No.490461852

サイドが神と恐竜まみれなんだけど どういうことなの…

11 18/03/12(月)12:23:08 No.490462105

ナベは前もPWCで勇者ギデ使ってたしプロの余裕を感じる

12 18/03/12(月)12:24:44 No.490462345

>サイドが神と恐竜まみれなんだけど >どういうことなの… サイド忘れたから貸してくだち! という遠征者ににっこり笑顔で貸し出した15枚となっております

13 18/03/12(月)12:27:09 No.490462769

申し訳程度の大瀑布がずるい

14 18/03/12(月)12:28:15 No.490462962

決勝でナベが負けたら最高のオチがついたんだけど当たる前に負けちゃった 殿堂しっかりして?

15 18/03/12(月)12:32:29 No.490463743

ギフトだから出せるといえば出せるのか…

16 18/03/12(月)12:35:20 No.490464227

特に蝗の神と白エルダーが強かったらしい 使ってみないとわからんもんだね http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4985

17 18/03/12(月)12:38:09 No.490464689

確かに4/4飛行警戒二段攻撃トランプル破壊不能は厄介だな…

18 18/03/12(月)12:39:46 No.490464987

一応破滅の刻参入直後にも赤黒コンか何かでピン差しされてなかったっけ

19 18/03/12(月)12:47:47 No.490466247

そもそもサイズがクソデカいからブロック要因としては強いし 他スペルに加えて3マナ払えば1ドローできるのは赤黒の色においては強いね

20 18/03/12(月)12:47:50 No.490466259

4Cエネルギー時代に使ってたリストもいくつかあったよ

21 18/03/12(月)12:48:12 No.490466320

闇の暗示グリコン優勝のほうが革新的なのにあまりにもネタ度が凄いせいで話題もってかれるわこれは

22 18/03/12(月)12:48:26 No.490466353

>特に蝗の神と白エルダーが強かったらしい 白エルダーは何も考えなくても強いよ 発明の天使の方が圧倒的に丸いだけで

23 18/03/12(月)12:50:30 No.490466670

流石殿堂!じゃねぇよ!

24 18/03/12(月)12:51:49 No.490466870

貸し出したせいか自身は普通のサイドになってるのもひどい

25 18/03/12(月)12:52:48 No.490466998

ニコル様ピン差しのグリコンも十分面白いのに…

26 18/03/12(月)12:54:23 No.490467235

久々にリストだけで吹いた

27 18/03/12(月)12:58:18 No.490467741

このサイドでも勝てるギフトの強さと未研究振りに唸る

28 18/03/12(月)12:58:23 No.490467758

もしかしてサイドなんて考えるだけ無駄なんじゃないかという気がしてきた

29 18/03/12(月)12:59:16 No.490467863

お遊び貸したらギフトとうまいこと噛み合ってしまった

30 18/03/12(月)13:07:12 No.490468796

この前のMOCSでも全勝してたからなギフト

↑Top