18/03/12(月)12:03:07 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)12:03:07 No.490459151
普通にダメな子扱いされてるじゃん!
1 18/03/12(月)12:08:03 No.490459842
まあ一番上の人の言うことだし…
2 18/03/12(月)12:08:48 No.490459925
あんたほどの実力者がそういうのなら…
3 18/03/12(月)12:09:06 No.490459970
蛍ちゃんはさぁ…
4 18/03/12(月)12:09:19 No.490460005
実際刀鍛冶で37歳は若い方だろうしなぁ…
5 18/03/12(月)12:10:16 No.490460133
つまり梅ちゃんの言った通りヘボい刀鍛冶のナマクラだった
6 18/03/12(月)12:10:34 No.490460173
四十も近いのにそれってどうなんです
7 18/03/12(月)12:10:49 No.490460204
実は可愛い女の子展開くる……?
8 18/03/12(月)12:11:15 No.490460273
手紙出した時点ではキレてたけど 冷静になったら自信喪失して失踪したんだろうなあ
9 18/03/12(月)12:12:27 No.490460442
昔から逃げてた場所にお宝ありそう
10 18/03/12(月)12:13:39 No.490460607
はがねつかが捕まらなくて詫びで長が打って それでも折るまでがワンセット
11 18/03/12(月)12:13:39 No.490460608
こんどの話のメインは蛍ちゃんのパワーアップイベントかな?
12 18/03/12(月)12:14:09 No.490460677
なんか伝説の武器があるっぽいしもうそっちでいいね!
13 18/03/12(月)12:15:10 No.490460836
蛍ちゃん真ヒロインか
14 18/03/12(月)12:15:15 No.490460846
>はがねつかが捕まらなくて詫びで長が打って >それでも折るまでがワンセット (ブチギレる長)
15 18/03/12(月)12:15:38 No.490460905
本当に逆ギレというか八つ当たりだったということかね
16 18/03/12(月)12:16:59 No.490461096
主人公の武器担当職人がへっぽこって珍しい気がする
17 18/03/12(月)12:18:03 No.490461275
特に伊之助だけは別の優秀な人に打ってもらった方が良いと思う
18 18/03/12(月)12:18:10 No.490461288
悲そ しれ いは
19 18/03/12(月)12:19:04 No.490461441
主人公っても下部構成員でしかないから その刀もそんな腕の良い方じゃない人が担当する感じなのかしら
20 18/03/12(月)12:19:06 No.490461447
>悲そ >しれ >いは 凄い顔してる…
21 18/03/12(月)12:19:17 No.490461484
>特に伊之助だけは別の優秀な人に打ってもらった方が良いと思う また自分でギザギザ刃にしちゃうから怒られるじゃん!
22 18/03/12(月)12:19:26 No.490461508
>特に伊之助だけは別の優秀な人に打ってもらった方が良いと思う ゴチーンゴチーンゴチーン
23 18/03/12(月)12:19:50 No.490461564
>また自分でギザギザ刃にしちゃうから怒られるじゃん! 違う 最初からギザギザにしてあげて欲しいのよ
24 18/03/12(月)12:20:03 No.490461596
よく考えたら試験通ったばかりの新人の刀の担当だもんな…
25 18/03/12(月)12:20:41 No.490461707
今回でばっちり実績作った!
26 18/03/12(月)12:21:43 No.490461863
まあそりゃそうだよね… 投げつけて折ったのはどうかと思うけど
27 18/03/12(月)12:24:18 No.490462277
ギザギザに関してはそういう刀を好んでるって知らなかったからだろうし…
28 18/03/12(月)12:24:31 No.490462311
恋柱は刀の仕上げの調整するからってお呼ばれしてるし 本人との顔合わせることもなく作る刀のランクなんて低いもんだろう
29 18/03/12(月)12:25:54 No.490462540
いえいえそんな 俺が上弦に投げたからで
30 18/03/12(月)12:26:16 No.490462600
よくよく考えたら長男の刀ばかりバキバキ折られてるからな 2回目はぶん投げたのが悪いけど…
31 18/03/12(月)12:26:41 No.490462698
>いえいえそんな >俺が上弦に投げたからで いや違う 投げたらなくなるようなナマクラをを作ったあの子が悪いのや
32 18/03/12(月)12:26:43 No.490462707
>いえいえそんな >俺が上弦に投げたからで いや違う 真空波も飛ばせない鈍を作ったあの子が悪いのや
33 18/03/12(月)12:27:10 No.490462771
出世できないってそういうこと・・・
34 18/03/12(月)12:27:12 No.490462781
長の要求レベルたけー
35 18/03/12(月)12:27:14 No.490462785
ムチャ言うなよ!
36 18/03/12(月)12:27:15 No.490462788
振るう腕に関しては長男が他のヒラ隊員と比べて圧倒的に劣ってるって事もないだろう つまり刀の差だ
37 18/03/12(月)12:27:37 No.490462852
黒刀って主人公補正とかそういうのじゃなくて ただのナマクラだった疑惑が
38 18/03/12(月)12:28:20 No.490462979
つまり伊之助with無限刃…
39 18/03/12(月)12:28:30 No.490463010
色に関しては持った人間によって変わるから打った人は関係ないんじゃ?
40 18/03/12(月)12:29:01 No.490463095
>黒刀って主人公補正とかそういうのじゃなくて >ただのナマクラだった疑惑が 色と刀の良し悪しは関係無いでしょ
41 18/03/12(月)12:29:09 No.490463122
ヒノカミ神楽に耐えられる刀の方が少ないのでは?
42 18/03/12(月)12:29:15 No.490463144
許せないって書いてあったし許そうとはしてたんだろうな
43 18/03/12(月)12:31:49 No.490463612
それは 悲しい のコマの空気感超好き
44 18/03/12(月)12:32:52 No.490463817
ワニは今週はかりんとう食べながら描いたのかな?
45 18/03/12(月)12:32:55 No.490463832
そういや善逸のも結構酷使してる割に損耗ないな
46 18/03/12(月)12:33:01 No.490463852
言われてみれば刀鍛冶で37って子供の頃から下積みしてちょっと前に一人で全工程するの許されましたくらいの新人だな…
47 18/03/12(月)12:33:14 No.490463882
>最初からギザギザにしてあげて欲しいのよ ギザギザ具合が気に入らなくてゴチーンゴチーンする伊之助
48 18/03/12(月)12:34:06 No.490464016
>違う >最初からギザギザにしてあげて欲しいのよ あの人それくらい出来そうだけど
49 18/03/12(月)12:34:29 No.490464071
長男は刀の使い方結構荒いと思うからまあ損耗激しい方だとは思うけど…
50 18/03/12(月)12:34:31 No.490464074
>言われてみれば刀鍛冶で37って子供の頃から下積みしてちょっと前に一人で全工程するの許されましたくらいの新人だな… 初めて自分が全工程に関わった刀が折れたり無くされたり故意に刃こぼれさせられたりしちゃった訳か…
51 18/03/12(月)12:34:52 No.490464141
使い手が良ければ刀は折れないのなら出世できない黒より代々柱を出してきた炎の呼吸の赤色の刀がいいわな
52 18/03/12(月)12:35:17 No.490464215
>長男は刀の使い方結構荒いと思うからまあ損耗激しい方だとは思うけど… 善逸が一回も折ってないことを考えるとまさに
53 18/03/12(月)12:35:27 No.490464248
>>違う >>最初からギザギザにしてあげて欲しいのよ >あの人それくらい出来そうだけど 牙みたいに作ってって言ったら喜んで作りそうだよね
54 18/03/12(月)12:35:45 No.490464303
37は未熟な年齢ではあるだろうけど三男の方なら打ってた人の方がもっと若そうだったし やっぱり37才に何か欠陥が…
55 18/03/12(月)12:35:49 No.490464321
水とヒノカミで頻繁に冷ましたり熱したりしたらすぐ折れそう
56 18/03/12(月)12:36:15 No.490464388
>いえいえそんな >俺が上弦に投げたからで いや違う 投げて刺さった後手元に戻ってこないような鈍を打ったあの子が悪いのや
57 18/03/12(月)12:36:48 No.490464477
伊之助は最終的に火属性に
58 18/03/12(月)12:36:53 No.490464486
>>長男は刀の使い方結構荒いと思うからまあ損耗激しい方だとは思うけど… >善逸が一回も折ってないことを考えるとまさに やっぱ次男はじいちゃんが認めただけあるよな…
59 18/03/12(月)12:37:05 No.490464519
37才の株が爆下がりしてる…
60 18/03/12(月)12:37:27 No.490464585
>いや違う >投げて刺さった後手元に戻ってこないような鈍を打ったあの子が悪いのや 長の言葉便利すぎる
61 18/03/12(月)12:37:39 No.490464612
でも鱗滝さんとは馴染みみたいだったよね?
62 18/03/12(月)12:38:17 No.490464718
>>>長男は刀の使い方結構荒いと思うからまあ損耗激しい方だとは思うけど… >>善逸が一回も折ってないことを考えるとまさに >やっぱ次男はじいちゃんが認めただけあるよな… ヒノカミブースト除けば3人パーティで一番強いってこともありそうだ善逸
63 18/03/12(月)12:38:19 No.490464728
まさか本当にナマクラと断言されるとは思わなかった
64 18/03/12(月)12:38:23 No.490464739
でも新人が実戦で使ったら折れましたって 確かに何作ってんだボンクラって話になるよね…
65 18/03/12(月)12:39:10 No.490464884
折れた煉獄さんの刀を打った人はどう思うんだろう… やはり申し訳無さを感じるのかな
66 18/03/12(月)12:40:15 No.490465075
>使い手が良ければ刀は折れないのなら 刀のメンテか新品貰いにきたのかしらんけど 恋柱が刀工のとこにまで来る必要あるなら 使い手に関係なく刀は消耗すんじゃねーかな
67 18/03/12(月)12:40:59 No.490465191
書き込みをした人によって削除されました
68 18/03/12(月)12:41:01 No.490465198
変な素材でも「日本刀」を機械で作ったみたいにキッチリと企画と品質揃えて作ることは出来るけど アレンジや改良が全く出来ないって感じなんかね 呼吸とか何柱かとか使うやつの身長体重やら戦闘スタイルが重要そうなのに いきなり普通の形と規格の日本刀持ってきてたし
69 18/03/12(月)12:41:27 No.490465264
長男と比べて次男は技の錬度が高いだろうし 刀の負担とかそういうの考えて使えるようになってるんじゃないか
70 18/03/12(月)12:42:18 No.490465400
長男が努力して刀折らないようになると思ってたから アイツが悪いわ展開はちょっとショックだ…
71 18/03/12(月)12:43:30 No.490465586
もしかしたらやっぱり長男が悪いのかもしれないけど それはそれとして折れたのを使い手の責任と言い張る職人はそれはそれでダメだろうし…
72 18/03/12(月)12:44:41 No.490465773
次男の場合は戦い方が打ち合いじゃなく一閃で終わるからな…
73 18/03/12(月)12:46:07 No.490465989
37歳がひとりよがりな刀打ってるとかそういうのかな
74 18/03/12(月)12:46:30 No.490466044
長は打ち手側の人間だし37歳の師匠とかだろうからそりゃそう言うだろうけど やっぱりあの長男の使い方が悪いよなぁ…
75 18/03/12(月)12:47:15 No.490466157
というか敵対した相手が悪すぎる
76 18/03/12(月)12:47:16 No.490466162
そもそも刀の精度を試す場合「粗試し(鉄とか岩とかひっぱたいて強度を試す)」もあるから 下手な使い方で壊れるってのは言い訳にしちゃいけないよね
77 18/03/12(月)12:47:31 No.490466206
今回なんで折れたんだっけ? 水の呼吸が合わなかったから?
78 18/03/12(月)12:47:47 No.490466249
>長男が努力して刀折らないようになると思ってたから >アイツが悪いわ展開はちょっとショックだ… 長としての立場ならそう言うしかないんじゃないかなとは思う 刀工に厳しいこと言わざるを得ないだろうしおそらく一番刀を打てる人間なら使い手を責めるようなことは言わないんじゃないかなって
79 18/03/12(月)12:47:56 No.490466277
ただでさえ長男は特性がわからない黒色だしな…
80 18/03/12(月)12:48:02 No.490466301
最初からギザギザにすることで切れ味の変わらない刀になる
81 18/03/12(月)12:48:12 No.490466319
上限相手はしょうがないよ・・・
82 18/03/12(月)12:48:35 No.490466376
>変な素材でも「日本刀」を機械で作ったみたいにキッチリと企画と品質揃えて作ることは出来るけど >アレンジや改良が全く出来ないって感じなんかね 柱の刀は余裕でアレンジしまくってるよ
83 18/03/12(月)12:48:38 No.490466385
>今回なんで折れたんだっけ? >水の呼吸が合わなかったから? 梅ちゃんの攻撃を受け止めて刃こぼれした
84 18/03/12(月)12:48:44 No.490466399
>最初からギザギザにすることで切れ味の変わらない刀になる がああああああああ!!!
85 18/03/12(月)12:48:48 No.490466408
>今回なんで折れたんだっけ? >水の呼吸が合わなかったから? 鈍らだったからや
86 18/03/12(月)12:49:06 No.490466454
よ し !
87 18/03/12(月)12:49:44 No.490466551
>今回なんで折れたんだっけ? >水の呼吸が合わなかったから? 得意でない水の呼吸で上陸の帯攻撃受けたら刃毀れした 折れてはいない
88 18/03/12(月)12:50:48 No.490466708
欠けるような鈍だったから
89 18/03/12(月)12:51:06 No.490466758
鈍を作るわ癇癪起こすわ
90 18/03/12(月)12:51:38 No.490466849
投げたらなくなるようなナマクラしか作れない
91 18/03/12(月)12:52:27 No.490466947
これからは刀に何かあったらまた鈍よこしやがったな蛍!と思えるようになった
92 18/03/12(月)12:52:34 No.490466959
日の呼吸使ったら弱すぎる梅ちゃんの帯はもちろん上弦の首も斬れたしなあ 日の呼吸が鉄の棒でも斬れるならなまくらかもしれんが
93 18/03/12(月)12:52:46 No.490466987
日本刀糞脆いのに無茶をいうな長
94 18/03/12(月)12:54:05 No.490467186
ナマクラじゃないちゃんとした鍛冶が作った刀は謎の爆発を起こしても刃こぼれ一つしない
95 18/03/12(月)12:54:18 No.490467217
鱗滝さんからも刀は横からの衝撃にめっちゃ弱いから気をつけろよオメー 折ったら骨折るぞって散々言われてたし…
96 18/03/12(月)12:54:36 No.490467265
>日の呼吸使ったら弱すぎる梅ちゃんの帯はもちろん上弦の首も斬れたしなあ 変態トーマスも結構太そうなのに斬れたしね そのあと投げて無くしたけど
97 18/03/12(月)12:55:37 No.490467410
>日本刀糞脆いのに無茶をいうな長 真剣同士を打ち合わせたらあっさり折れるってシグルイで知って調べたら本当でびっくりした 刀で刀受ける時は峰で受けなきゃなんて知らんよ…
98 18/03/12(月)12:55:50 No.490467434
37歳に責任ないって言ってた癖に「」はすぐ手の平返すな
99 18/03/12(月)12:56:54 No.490467562
37歳が自分の刀は脆い消耗品であると割り切ってない以上 雑な使い方をされただけで即折れる事は37歳の責任でもあるし
100 18/03/12(月)12:57:18 No.490467603
>刀工に厳しいこと言わざるを得ないだろうしおそらく一番刀を打てる人間なら使い手を責めるようなことは言わないんじゃないかなって 加えて俺が使い方悪くて折っちゃったんですって先に謝られたのもあるんじゃないかな
101 18/03/12(月)12:57:30 No.490467635
これ下っ端にはやらないような鍛冶師と使い手がマンツーマンでマッチングさせながら打つとかやんのかな
102 18/03/12(月)12:57:52 No.490467683
>調べたら本当でびっくりした su2289133.jpg 新選組が一戦やっただけでこうなってた
103 18/03/12(月)12:57:56 No.490467691
>37歳が自分の刀は脆い消耗品であると割り切ってない以上 >雑な使い方をされただけで即折れる事は37歳の責任でもあるし だからこれ以上キレなくて済むように長男に刀やるのやめるね…
104 18/03/12(月)12:59:25 No.490467885
派手柱だけ日輪刀がオーダーメイド過ぎる…
105 18/03/12(月)13:00:03 No.490467956
>派手柱だけ日輪刀がオーダーメイド過ぎる… しのぶさんのも中々 めっちゃ折れやすそう
106 18/03/12(月)13:00:42 No.490468018
三男の刀にもエンチャント爆破つけてやれよ
107 18/03/12(月)13:01:27 No.490468111
これは本当にほたるちゃんが悪いとかそう言う話じゃ無く 師は弟子の仕事に厳しく当たるって事じゃねぇかなって… 鱗滝さんは真逆の事言ってる訳だし…
108 18/03/12(月)13:02:19 No.490468199
長男がすでに専用刀必要になるレベルになってるとかそういうパターンかな…
109 18/03/12(月)13:03:10 No.490468305
>鱗滝さんは真逆の事言ってる訳だし… まあ刀工としての心構えと剣士としての心構えが ちゃんとお互いを尊重しあってると考えればいい
110 18/03/12(月)13:03:39 No.490468374
長男は成長してるのに蛍ときたら…
111 18/03/12(月)13:04:41 No.490468488
>長男がすでに専用刀必要になるレベルになってるとかそういうパターンかな… と言っても水と日なら火薬も毒もその他特殊な何かもしないで刀振るだけだし質のいい刀ならなんでもいいような
112 18/03/12(月)13:07:54 No.490468885
次男元々すごい強いけど一度も刀駄目にしてないってやっぱめちゃくちゃ才能あるんだな…