18/03/12(月)11:26:11 おじさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)11:26:11 No.490455122
おじさんでもアイドルになれるっていうすごく夢のある事実に改めて気付かされた VRって最高だね
1 18/03/12(月)11:27:29 No.490455250
何がおもしろいっておじさんは別にアイドルになりたくて始めたわけでもないんやな…
2 18/03/12(月)11:28:00 No.490455293
オラッ!アイドルになれ!
3 18/03/12(月)11:28:10 No.490455312
おじさんが考える理想の女の子を演じるからか男ウケがすごいというのは目から鱗でした
4 18/03/12(月)11:29:38 No.490455463
のじゃおじの影響でVチューバーになりたい!なる!なった!って「」も三人ほどあると聞いた
5 18/03/12(月)11:30:03 No.490455509
フェミニズムがこのおじさんをどう扱うのかちょっと興味がある
6 18/03/12(月)11:30:32 No.490455559
間口広げた功績は素直に凄い
7 18/03/12(月)11:30:44 No.490455584
グラビア撮影はひどいよ…
8 18/03/12(月)11:31:36 No.490455679
アイドルになりたかったわけではないのに アイドルとしての振る舞いを求められてて大変そうおじさん
9 18/03/12(月)11:32:52 No.490455826
やらなければ始まらないの精神でウカ様やもちひよ先生を生み出した上でそれらの人に触発されてさらにVtuberが増えるあたりこのおじさんの功績デカすぎる…
10 18/03/12(月)11:33:17 No.490455871
昔からチャット界隈ではこういうオジサンいたから…
11 18/03/12(月)11:33:57 No.490455942
おじさん最初のみここの動画でバーチャルアイドルって言ってるし… ほんとになるとは誰も思わなかっただろうけど…
12 18/03/12(月)11:34:23 No.490455990
見た感じバーチューバーの中で最もお付き合いの競争率高そうで笑う いつのまにか未来になってるんだなあ…
13 18/03/12(月)11:34:34 No.490456008
あれ実際は全身タイツのおじさんがグラビアポーズ決めてたんだよね…
14 18/03/12(月)11:35:00 No.490456056
自分で作ったかわいいロリ娘になってグラビア撮影してもらえるってすごく楽しそう
15 18/03/12(月)11:35:15 No.490456091
だんだん声も高くなってる気もする
16 18/03/12(月)11:36:16 No.490456206
ソイヤッ!
17 18/03/12(月)11:36:20 No.490456212
自分好みのアバターで電脳世界に没頭するってすごくサイバーパンクみがある
18 18/03/12(月)11:38:15 No.490456414
バーバー業界見てるとマジで攻殻機動隊のような世界来るのかも…!?ってワクワクします
19 18/03/12(月)11:38:22 No.490456434
VRCの普及とけもみみおーこく建国の手段にすぎなかったのに一番バーチャルアイドルしてる
20 18/03/12(月)11:39:17 No.490456527
>見た感じバーチューバーの中で最もお付き合いの競争率高そうで笑う 他の四人は高嶺の花感あるけどおじさんはヤれそうだから…
21 18/03/12(月)11:39:32 No.490456550
おじさんはかわいいケモ耳の女の子(おじさん)囲ってキャッキャウフフしてれば満足だったはずなんだけどな…
22 18/03/12(月)11:39:41 No.490456566
運もあるけど声がなんというか絶妙なのとかいろいろ持ってると思う
23 18/03/12(月)11:40:06 XBnd3OPY No.490456615
>他の四人は高嶺の花感あるけどおじさんはヤれそうだから… シロは絶賛零落中だからチャンスあるよ
24 18/03/12(月)11:40:07 No.490456616
全国いくぞー!
25 18/03/12(月)11:41:16 No.490456719
>運もあるけど声がなんというか絶妙なのとかいろいろ持ってると思う 究極的には中の人がもともと可愛いよね
26 18/03/12(月)11:41:49 No.490456775
>おじさんはかわいいケモ耳の女の子(おじさん)ナンパてパンツ見せてしてれば満足だったはずなんだけどな…
27 18/03/12(月)11:42:00 No.490456795
雌堕ちはしてないけどおじさんのまま可愛さ高めてる
28 18/03/12(月)11:42:34 No.490456853
そうか全国行くのか…
29 18/03/12(月)11:42:46 No.490456875
おじさんの影響でTSした「」tuberどのぐらいいるんだろう
30 18/03/12(月)11:43:25 No.490456946
おじさんがアイドルになればなるほどカメラマンの心が
31 18/03/12(月)11:43:48 No.490456989
>運もあるけど声がなんというか絶妙なのとかいろいろ持ってると思う ソイヤッ! サー!の時の発声も良いんだよなあ
32 18/03/12(月)11:43:54 No.490456995
>おじさんの影響でTSした「」tuberどのぐらいいるんだろう ひょっとしたらあなたの見ているVtuberも「」なのかもしれません…
33 18/03/12(月)11:44:05 No.490457014
ちゅうたいれーん!!
34 18/03/12(月)11:44:57 No.490457103
>ひょっとしたらあなたの見ているVtuberも「」なのかもしれません… 関係ないけど猫帽子被った発育のいいJCvtuberがいましてね 私のおススメです
35 18/03/12(月)11:45:00 No.490457110
中身がおじさんなら合法的に合法出来るからな
36 18/03/12(月)11:45:08 No.490457129
おじさんムーブで必死にカワイイポーズしようとしてるのが逆にカワイイ カメラマンは笑う
37 18/03/12(月)11:45:08 No.490457131
のじゃおじの声は訓練した結果だからね
38 18/03/12(月)11:45:16 No.490457146
>おじさんがアイドルになればなるほどカメラマンの心が VR空間を直接映し出す眼鏡の開発が待たれる
39 18/03/12(月)11:45:27 No.490457164
笑うなー!!
40 18/03/12(月)11:45:38 No.490457182
練習で出る事は本番でも出るぞ!!! そんなんじゃ全国いけないぞ!!! って笑いながら言ってるのじゃおじ楽しそうでこっちも嬉しくなる
41 18/03/12(月)11:45:58 No.490457224
>関係ないけど猫帽子被った発育のいいJCvtuberがいましてね お前のおすすめ昨日ずっとカービィしてたね…
42 18/03/12(月)11:46:03 No.490457234
(氷帝!氷帝!)
43 18/03/12(月)11:46:06 No.490457239
本当にメス堕ちしてないのかな…という気にさせる最近の生放送
44 18/03/12(月)11:46:35 No.490457284
すみません…一瞬おじさんが見えてしまって…
45 18/03/12(月)11:46:37 No.490457289
ガワはのジャロリ狐娘なんだけど やってることがはしゃいだおっさんたちの宴という 人類がまだあまり見たことがない光景
46 18/03/12(月)11:46:46 No.490457302
放っておくとツイッターでメンヘラ発症してネガネガし始めるのも雌化の影響か
47 18/03/12(月)11:47:00 No.490457324
>お前のおすすめ昨日ずっとカービィしてたね… (100円)
48 18/03/12(月)11:47:25 No.490457363
>関係ないけど猫帽子被った発育のいいJCvtuberがいましてね コミュ障の姉ちゃんがこんなに人気出るなんて思わなかったよ…
49 18/03/12(月)11:47:30 No.490457375
ガワを被ったおじさんとして活動してるのに素直に可愛いと受け入れられてるのが本当に未来 ボイチェン使わなかったのが今になって最大の個性になってやがる
50 18/03/12(月)11:47:31 No.490457378
告知動画はネガティブな感じだったけどなんか楽しそうだった
51 18/03/12(月)11:47:49 No.490457409
笑うなぁ!カメラア!!!!!
52 18/03/12(月)11:48:03 No.490457436
su2288949.webm
53 18/03/12(月)11:48:05 No.490457437
狭い部屋
54 18/03/12(月)11:48:24 No.490457472
おじさんのままアイドルになったってのが興味深く面白い
55 18/03/12(月)11:48:46 No.490457500
多分人と会って話してが楽しいタイプだろうから東京行ってどんどんいい方向に進むよ
56 18/03/12(月)11:48:48 No.490457504
最近はのらちゃんの雌ムーヴを参考にしているセクハラロボの雌化が著しくてちんちんが困惑し始めてる…
57 18/03/12(月)11:48:52 No.490457512
メスとして見られてる意識があるとメスになるんでしょ のじゃおじの普段の動画はずっと一人だからおじさんになる
58 18/03/12(月)11:49:02 No.490457527
>狭い部屋 おじさん4人
59 18/03/12(月)11:49:03 [おじさん?カメラマン?視聴者] No.490457530
なんだこれ…
60 18/03/12(月)11:49:09 No.490457541
存在が面白過ぎるのはズルい いやいい意味で
61 18/03/12(月)11:49:32 No.490457581
カメラさんは悪くないと思うな…
62 18/03/12(月)11:49:48 No.490457608
>最近はのらちゃんの雌ムーヴを参考にしているセクハラロボの雌化が著しくてちんちんが困惑し始めてる… このメス化ロボjcの痴態眺めてご満悦顔してる…
63 18/03/12(月)11:50:00 No.490457631
ぶっちゃけとりあえずバーチャルユーチューバー名乗っとけば四桁までは難しくないからな現状 五桁は強烈な個性かすでに人気のバーチャルユーチューバーとコラボしないと壁が超えられない
64 18/03/12(月)11:50:00 No.490457633
何も起きないはずがなく (コメント統合思念体によるのじゃおじレイプ未遂)
65 18/03/12(月)11:50:03 No.490457638
カメラマンがいい…し始めたら危険な兆候だと思う
66 18/03/12(月)11:50:12 No.490457654
カメラマンの声入れる判断した人天才すぎる
67 18/03/12(月)11:50:27 No.490457678
カラオケに入るのかなおじさんの歌 歌唱印税とか入るらしいぞ
68 18/03/12(月)11:50:34 No.490457692
どうして技術者志望がアイドルになってるんですか?
69 18/03/12(月)11:50:34 No.490457693
「おじさんが見えて…」って発言も人によっては致命的なのに 笑いどころにしかならないのじゃおじはすげえよ…
70 18/03/12(月)11:50:34 No.490457695
>多分人と会って話してが楽しいタイプだろうから東京行ってどんどんいい方向に進むよ なぜか消しちゃったけど 昨日もタクシーのおっちゃんとタクシーの歴史について話しながら帰ったみたいだし話すの好きそう
71 18/03/12(月)11:50:42 No.490457713
生放送で初めてみたけどpubgで死んだ後の間を持たせる力があまり一般人スキルじゃねえって思った
72 18/03/12(月)11:50:49 No.490457724
シロのじゃ好き おじさんは可愛いんだ!
73 18/03/12(月)11:50:53 No.490457732
まぁずっとうじうじしてたらファンというか同じような領域を追いかけてる人からしたら変な自虐とかに見えて逆によろしくないだろうし…
74 18/03/12(月)11:50:56 No.490457739
>ぶっちゃけとりあえずバーチャルユーチューバー名乗っとけば四桁までは難しくないからな現状 >五桁は強烈な個性かすでに人気のバーチャルユーチューバーとコラボしないと壁が超えられない 難しくないと思うだろ 見てみろよこのuserlocalに溜まっていく大量の底辺Vtuberを
75 18/03/12(月)11:51:09 No.490457759
最初がに股で座っちゃって後から内股になおすのがかわいい
76 18/03/12(月)11:51:18 No.490457785
目の前で身体にセンサーつけたおっさんがメスムーブしてるのを撮影して笑うなってのは酷だよ…
77 18/03/12(月)11:51:36 No.490457822
カメラマン体力切れるの早かったな 喋りながら撮るのに慣れてなかったのかも知れない
78 18/03/12(月)11:51:50 No.490457837
>目の前で身体にセンサーつけたおっさんがメスムーブしてるのを撮影して笑うなってのは酷だよ… そういうのが試合で出るんだぞ!
79 18/03/12(月)11:52:08 No.490457872
タイムシフト見返すと 最初から右の辺りにデスマンの化身がいるな…
80 18/03/12(月)11:52:08 No.490457873
>「おじさんが見えて…」って発言も人によっては致命的なのに >笑いどころにしかならないのじゃおじはすげえよ… おじさんであることは大前提の周知の事実ってとこで護身完了かつアドバンテージなの凄いよね
81 18/03/12(月)11:52:24 No.490457901
>昨日もタクシーのおっちゃんとタクシーの歴史について話しながら帰ったみたいだし話すの好きそう ツイ消し基準が謎すぎると思ったけど特定されたりして迷惑かけちゃうか
82 18/03/12(月)11:52:35 No.490457925
Vtuberやるってわけじゃないけどのじゃおじとキャッツの影響でボイロ+FaceRigでゲーム動画録画するようになったよ… 俺かわいい…
83 18/03/12(月)11:52:51 No.490457953
全国行かなきゃいけないからな のじゃおじもカメラマンも息切らせながら頑張ってんだ
84 18/03/12(月)11:52:51 No.490457954
全国いくんだろ!
85 18/03/12(月)11:52:54 No.490457959
今は4桁超えるには万人受けするクオリティや強烈な個性がないと厳しい
86 18/03/12(月)11:53:16 No.490458001
全国試合見てみたいよね…
87 18/03/12(月)11:53:22 No.490458009
わらうんじゃないのじゃー!がクソ可愛かった
88 18/03/12(月)11:53:29 No.490458020
>なぜか消しちゃったけど >昨日もタクシーのおっちゃんとタクシーの歴史について話しながら帰ったみたいだし話すの好きそう 居酒屋入ったらメニューのデザインと人間の視点について語りだしたらしいな
89 18/03/12(月)11:53:38 No.490458040
このクソ放送が!
90 18/03/12(月)11:53:44 No.490458056
>見てみろよこのuserlocalに溜まっていく大量の底辺Vtuberを こういうのがあると本当にVtuberの流れがきてるんだなぁ…って
91 18/03/12(月)11:53:46 No.490458062
ボイチャ前提のバーチャルユーチューバーとかうっかり地声入ると面倒なことになるだろうしな 最初からノーガードのおじさんはある意味無敵だ
92 18/03/12(月)11:53:53 No.490458078
中身はおっさんだと明言することで護身完了 よってセクハラしてもシコってもセーフ
93 18/03/12(月)11:53:58 No.490458086
25万人フォロワーは完全にブームに乗った結果だから こっから自分の身の丈にあった再生数になっていくし 別に心配する必要もないと思うんだけどね
94 18/03/12(月)11:54:06 No.490458101
なんの競技なのかな… カメラマンとタッグ組んだバーチャルTS撮影選手権とかかな…
95 18/03/12(月)11:54:07 No.490458106
もうすでに引退するやつも結構出てきてるしな
96 18/03/12(月)11:54:09 No.490458109
中体連!
97 18/03/12(月)11:54:13 No.490458116
ID:XBnd3OPY
98 18/03/12(月)11:54:15 No.490458121
ゲームコラボの仕事に動画収入にグラビアや歌の印税にといろいろありそうだけど儲かってるといいな
99 18/03/12(月)11:54:24 No.490458135
>最近はのらちゃんの雌ムーヴを参考にしているセクハラロボの雌化が著しくてちんちんが困惑し始めてる… この間のUnity講座のささやきボイス凄かった…
100 18/03/12(月)11:54:43 No.490458163
>ボイチャ前提のバーチャルユーチューバーとかうっかり地声入ると面倒なことになるだろうしな >最初からノーガードのおじさんはある意味無敵だ ある程度人気ある人はそれすらネタに変えてくる印象あるな ボイチェン前と後の声交互に出して即興コントしてきたり
101 18/03/12(月)11:54:47 No.490458169
>>ぶっちゃけとりあえずバーチャルユーチューバー名乗っとけば四桁までは難しくないからな現状 >>五桁は強烈な個性かすでに人気のバーチャルユーチューバーとコラボしないと壁が超えられない >難しくないと思うだろ >見てみろよこのuserlocalに溜まっていく大量の底辺Vtuberを 時々オススメで浮き上がってくる結構前から3桁のままの人とかいるし4桁いくにはそれなりの努力と運が必要
102 18/03/12(月)11:54:54 No.490458184
>中身はおっさんだと明言することで護身完了 >よってセクハラしてもシコってもセーフ 本人もセクハラしまくる上に誘ってくるからなんの抵抗もなくなるのいいよね…
103 18/03/12(月)11:55:06 No.490458220
もしかして「」がTSJKにハマったのもおじさんの影響なのでは…?
104 18/03/12(月)11:55:30 No.490458268
僕はスズキセシルちゃんが中々バズらないのが不思議でなりません
105 18/03/12(月)11:55:39 No.490458284
>25万人フォロワーは完全にブームに乗った結果だから >こっから自分の身の丈にあった再生数になっていくし >別に心配する必要もないと思うんだけどね 何度ぶっ潰れるポイントあったし25万が完全に乗っただけじゃなくて25万が身の丈に合ってると思うよ
106 18/03/12(月)11:55:45 No.490458298
一時期の自称声優ブームがバーチャルユーチューバードリームに変わっていくんだろうか そのうち未成年を強みに個人デビューして問題起こすのとか現れそう
107 18/03/12(月)11:56:14 No.490458348
ぶっちゃけモデルが良ければとりあえず4桁は行くのではと思う
108 18/03/12(月)11:56:15 No.490458349
今はゲームやアニメで中身おっさんの美少女とか流行ってるし… シコってもおかしくないし…
109 18/03/12(月)11:56:44 No.490458419
性癖の価値観をリアルタイムで改革し続けてると思う 数年前ならギャグでしかないじゃんバーチャルTSなんてよ…
110 18/03/12(月)11:56:58 No.490458447
おじさんの実直さも凄いけど最初に記事に取り上げた人の功績も凄い
111 18/03/12(月)11:57:10 No.490458466
>ぶっちゃけモデルが良ければとりあえず4桁は行くのではと思う あっくんとかゴリラを見てるとやっぱ中身だな!ってなるなった
112 18/03/12(月)11:57:11 No.490458473
国王の嫁のきゃっとは最近フォロワーの勢い落ちてきてるのが悲しい
113 18/03/12(月)11:57:20 No.490458492
今じゃ3桁でも気にいる人とか出てくるから困ったもんだ 簡単にバズったり捕捉されなくなってるからいよいよ求めるなら自分で探すしかないぐらいの規模になってる
114 18/03/12(月)11:57:28 No.490458511
のじゃおじにブームに乗った結果と言うのはとてつもない違和感を覚える
115 18/03/12(月)11:58:09 No.490458583
>ぶっちゃけモデルが良ければとりあえず4桁は行くのではと思う そこらへんの敷居の高さがストッパーになってる感がある 手軽なスターターや紹介動画、編集と声を分業にしたりすればもっと加速的に増えるだろうが
116 18/03/12(月)11:58:23 No.490458611
界隈ごと語ろうとしてズレたレスしてる人もだんだん増えてきたな 界隈の規模が広がり続けてると見るべきか
117 18/03/12(月)11:58:28 No.490458624
>あっくんとかゴリラを見てるとやっぱ中身だな!ってなるなった 中身が最重要なのはわかるけど初動を考えると掴みはやっぱりモデルだなと思う 見た目で釣って中身でバズるのが最近の流れな気がする
118 18/03/12(月)11:58:38 No.490458645
ちゃんと世界観や設定がないとただのユーチューバー?になっちゃうし 中身が見えちゃアレだっていうけどものじゃおじ中身見えてるし 何がいいのかわからん
119 18/03/12(月)11:58:41 No.490458648
なんでのじゃおじがバズったのかが本当にわからん…
120 18/03/12(月)11:59:10 No.490458703
>ちゃんと世界観や設定がないとただのユーチューバー?になっちゃうし この時点で間違い
121 18/03/12(月)11:59:15 No.490458713
youtuberという言葉を指差してバカにしてた層がガワだけ二次元にしたバーチャルユーチューバーに熱をあげるようになるとはなあ
122 18/03/12(月)11:59:31 No.490458740
モデルが企業かと思うくらい滅茶苦茶出来いいなら青田刈りして貰えるだろうけど…
123 18/03/12(月)11:59:42 No.490458767
のじゃおじは圧倒的に声がかわいいからね…
124 18/03/12(月)12:00:10 No.490458803
昔から言われる長いものには巻かれよ
125 18/03/12(月)12:00:10 No.490458804
グラビア撮影で無意識にちんちんがふっくらして来て困惑した
126 18/03/12(月)12:00:18 No.490458821
>僕はスズキセシルちゃんが中々バズらないのが不思議でなりません あのJKはターゲットの年齢層がかなりピンポイントだから… その代わりその年齢層なら大体好評だし今のままでいいかなって
127 18/03/12(月)12:00:45 No.490458873
>youtuberという言葉を指差してバカにしてた層がガワだけ二次元にしたバーチャルユーチューバーに熱をあげるようになるとはなあ 俺はアイちゃんでヒカキンのすごさ知った口だし… 毎日ネタ考えて自分で撮ってをやるのってすげえなと思う 見る気は一切起きないけど
128 18/03/12(月)12:00:46 No.490458876
>ちゃんと世界観や設定がないとただのユーチューバー?になっちゃうし >中身が見えちゃアレだっていうけどものじゃおじ中身見えてるし >何がいいのかわからん 変に目立つ個性だけつけたバーチャルユーチューバーはあとで自分の首締めるだけだと思う
129 18/03/12(月)12:01:00 No.490458904
>のじゃおじは圧倒的に声がかわいいからね… それな
130 18/03/12(月)12:01:08 No.490458918
RP勢と生主の延長の連中がお互いに配慮せずに混ざるとすっげー酷いことになる、なった
131 18/03/12(月)12:01:10 No.490458922
もうやだこの王国こんな変態だらけじゃこの王国は滅亡する
132 18/03/12(月)12:01:25 No.490458949
おじさん的にはこれからも大した動画を上げられない個人の素人なのが分かっているから 居心地が悪いのはわからないでもない でもそれこそが個性になってるという
133 18/03/12(月)12:01:32 No.490458958
そもそもバーチャルユーチューバー自体アイちゃんが勝手に言い出したことだから定義もクソもない 名乗ればそれでOKな場所だ
134 18/03/12(月)12:01:56 No.490459000
ガワ男で声も男で5ケタ行ってる奴はどいつも紛れもない逸材だと思う
135 18/03/12(月)12:02:06 No.490459023
>変に目立つ個性だけつけたバーチャルユーチューバーはあとで自分の首締めるだけだと思う 忍者とか魔王とかゴリラそこら辺うまいよね…うn?
136 18/03/12(月)12:02:14 No.490459034
>すっげー酷いことになる 大事なのはこれを切り分けて語るようになるんじゃなくて酷いまま裾野を広げていくことなのよね
137 18/03/12(月)12:02:18 No.490459040
>youtuberという言葉を指差してバカにしてた層がガワだけ二次元にしたバーチャルユーチューバーに熱をあげるようになるとはなあ バーチューバーとユーチューバーは別物だって今でも馬鹿にしてるんじゃねえかな
138 18/03/12(月)12:02:34 No.490459081
のらちゃん愛してまーす
139 18/03/12(月)12:02:56 No.490459124
>おじさん的にはこれからも大した動画を上げられない個人の素人なのが分かっているから >居心地が悪いのはわからないでもない >でもそれこそが個性になってるという 正直誰よりもアイドル性高いからもう割り切れば楽になるんだろうけど そういう風に産まれ落ちてないから仕方ない
140 18/03/12(月)12:03:13 No.490459165
>ガワ男で声も男で5ケタ行ってる奴はどいつも紛れもない逸材だと思う 男Vtuberはわりとコラボでファン共有してたちやり口が歌い手のそれにそっくりだなって
141 18/03/12(月)12:03:14 No.490459171
>RP勢と生主の延長の連中がお互いに配慮せずに混ざるとすっげー酷いことになる、なった すごかったね地獄の生放送
142 18/03/12(月)12:03:29 No.490459191
>のらちゃん愛してまーす 猫松
143 18/03/12(月)12:03:30 No.490459195
おじさんがのじゃろり狐娘になっている事実がおじさんにとって一番大事だからな… 中身バレというかおじさんが先にあってその先に今のガワがある訳で
144 18/03/12(月)12:04:07 No.490459278
>ガワ男で声も男で5ケタ行ってる奴はどいつも紛れもない逸材だと思う すぐにゲラる忍者は動画あがる頻度そんなに早くないけどおもしろいの多いから人気あるよね…
145 18/03/12(月)12:04:24 No.490459315
>おじさんがのじゃろり狐娘になっている事実がおじさんにとって一番大事だからな… >中身バレというかおじさんが先にあってその先に今のガワがある訳で おじさんだから可愛いという矛盾 可愛いとは何だ…?
146 18/03/12(月)12:04:45 No.490459364
>>変に目立つ個性だけつけたバーチャルユーチューバーはあとで自分の首締めるだけだと思う >忍者とか魔王とかゴリラそこら辺うまいよね…うn? 設定に縛られすぎてないからコラボもしやすいしうまいと思う 通常のフリートークすら濃いRPしなきゃいけない設定作るとバズってもあとが辛い
147 18/03/12(月)12:05:06 No.490459416
マジでのじゃおじが楽しそうにしてるだけで幸せな気分になれる連中ばっかだから 難しい事考えなくていいと思うんだけど そういうのを本人に伝えるとそれもプレッシャーになるんだよなぁ 難しい問題じゃよね
148 18/03/12(月)12:05:09 No.490459427
というかVtuberで5桁行ってるのって数えるほどしかいなくない?
149 18/03/12(月)12:05:10 No.490459429
Kawaiiにも二種類
150 18/03/12(月)12:05:32 No.490459486
>すごかったね地獄の生放送 地獄ラジオ?
151 18/03/12(月)12:05:44 No.490459514
あ゛ーーーーっ!!!ごめんなさい!!!!
152 18/03/12(月)12:05:46 No.490459517
>もうやだこの王国こんな変態だらけじゃこの王国は滅亡する 帝国が滅んで王国も滅んで次はけもみみきょーわこくか
153 18/03/12(月)12:06:11 No.490459582
>変に目立つ個性だけつけたバーチャルユーチューバーはあとで自分の首締めるだけだと思う デビューしてないけどにじさんじのなんとか三世がRPしにくそうな無駄に多い設定してるけど あれ大丈夫なのかな…
154 18/03/12(月)12:06:18 No.490459601
五桁いってるのはトーク力があるか元から動画編集技術持ってるか中の人がガチ女性
155 18/03/12(月)12:06:19 No.490459605
>すぐにゲラる忍者は動画あがる頻度そんなに早くないけどおもしろいの多いから人気あるよね… 忍者は立ち回りといいスキル全フリだよね
156 18/03/12(月)12:06:41 No.490459651
>地獄ラジオ? おへねことおへちべすな?
157 18/03/12(月)12:06:45 No.490459663
なるようになんだろういまを楽しめ!!
158 18/03/12(月)12:07:20 No.490459732
>というかVtuberで5桁行ってるのって数えるほどしかいなくない? さすがに数えるのがちょっと面倒な程度にはいる
159 18/03/12(月)12:07:26 No.490459747
>デビューしてないけどにじさんじのなんとか三世がRPしにくそうな無駄に多い設定してるけど >あれ大丈夫なのかな… にじさんじブーストがあるから何してもヘーキだと思うよ 補足されることが最重要だから
160 18/03/12(月)12:07:42 No.490459783
のじゃおじだけ順序が逆なんだよね 他のバーチャルユーチューバーが外側ありきなのに対しておじさんはおじさんがいればガワは別でも成立する それこそが誰しもけもみみになれる世界の一つの答えだ
161 18/03/12(月)12:08:44 No.490459917
やってみようと準備してるが正解がわからん 設定ちゃんと作ればいいのか中身がおっさんだからある程度中身というか後ろのおっさんが見える感じでもいいのか
162 18/03/12(月)12:09:02 No.490459950
>おへねことおへちべすな? 違う
163 18/03/12(月)12:09:05 No.490459963
面白ければなんでもオーケー
164 18/03/12(月)12:09:15 No.490459993
ガワ美少女でボイチェン挟まずにバズったのってのじゃおじ以降いるっけ 木っ端なのは除いて
165 18/03/12(月)12:09:17 No.490459996
のじゃおじがいなかった世界線だと今頃どうなってたのかが気になる
166 18/03/12(月)12:09:41 No.490460055
正解とか無いから好きにしろ imgでグダグダやってるスレ参考にしてもなんの意味も無いぞ
167 18/03/12(月)12:09:41 No.490460057
>やってみようと準備してるが正解がわからん >設定ちゃんと作ればいいのか中身がおっさんだからある程度中身というか後ろのおっさんが見える感じでもいいのか 正解なんてない 思うままにいくしかない
168 18/03/12(月)12:09:43 No.490460059
>ガワ美少女でボイチェン挟まずにバズったのってのじゃおじ以降いるっけ >木っ端なのは除いて もちひよこ
169 18/03/12(月)12:09:48 No.490460070
地獄は単に他人をバカにするのはダメだよって死ぬほど単純な話だからな
170 18/03/12(月)12:10:01 No.490460102
>すぐにゲラる忍者は動画あがる頻度そんなに早くないけどおもしろいの多いから人気あるよね… 忍者の1本の動画の質が高い変わりに頻度がそう高くないってペースは個人的にメッチャありがたい 最近どんどん時間が足りなくなってるからなあ…
171 18/03/12(月)12:10:11 No.490460119
ノイズとか入って聞き取りづらいと辛いので音声はきちんとしようね
172 18/03/12(月)12:10:17 No.490460135
>というかVtuberで5桁行ってるのって数えるほどしかいなくない? そもそもバブルで箱推しされるからすぐバズって伸びるとか勘違いしてるかもしれんけど もうリスナーの時間リソース全然足りないのと濃いのが溢れてて目が肥えてるから よっぽど琴線に触れるものがないと伸びないよ 700人いて8割は4桁未満の世界だし
173 18/03/12(月)12:10:24 No.490460152
>ガワ美少女でボイチェン挟まずにバズったのってのじゃおじ以降いるっけ >木っ端なのは除いて さはなくんちゃんさんは美少女ではないな
174 18/03/12(月)12:10:26 No.490460156
>のじゃおじだけ順序が逆なんだよね >他のバーチャルユーチューバーが外側ありきなのに対しておじさんはおじさんがいればガワは別でも成立する >それこそが誰しもけもみみになれる世界の一つの答えだ ねこまなったり黒いみここになったりするしね
175 18/03/12(月)12:10:42 No.490460188
>ガワ美少女でボイチェン挟まずにバズったのってのじゃおじ以降いるっけ >木っ端なのは除いて バリトンエルフ博士とか
176 18/03/12(月)12:10:47 No.490460200
スタッフさんもはしゃいでる
177 18/03/12(月)12:10:52 No.490460213
音質を良くするってのはまず間違いなく正解だと思う バランス変だったりノイズ入ってるとすぐ閉じちゃうし
178 18/03/12(月)12:11:03 No.490460245
地獄ラジオもダメな奴は落ちてマトモなやつは火傷せずに伸びるっていう証拠でしかないからな 別に先行きを憂う要素でもない
179 18/03/12(月)12:11:09 No.490460260
>やってみようと準備してるが正解がわからん >設定ちゃんと作ればいいのか中身がおっさんだからある程度中身というか後ろのおっさんが見える感じでもいいのか おじさんでもいいっていうのはわりとファンの綺麗事だからあくまでも中身は隠すほうがウケやすいよ おじさんみたいなのは奇跡の産物だ
180 18/03/12(月)12:11:19 No.490460278
>のじゃおじがいなかった世界線だと今頃どうなってたのかが気になる 本人が言ってたけどいずれ似たようなことをする人は現れただろうって
181 18/03/12(月)12:11:34 No.490460315
今トップクラスの人気誇ってる連中も「正解なんてものがあるなら教えてくれ」って言うと思うよ そもそもセオリーすらまだ確立されてないのに
182 18/03/12(月)12:11:44 No.490460336
バズってる連中の仲間になれたら箱推しで4桁は余裕だけど5桁は流石に実力いるくらいのライン
183 18/03/12(月)12:11:46 No.490460342
700人もいたのかよ?!
184 18/03/12(月)12:11:49 No.490460347
にゃん
185 18/03/12(月)12:11:50 No.490460350
>>のじゃおじがいなかった世界線だと今頃どうなってたのかが気になる >本人が言ってたけどいずれ似たようなことをする人は現れただろうって だから自分が最初にやっておくってスタンスだったしな
186 18/03/12(月)12:11:53 No.490460356
中の人がそのまんま出てるのも珍しいよね えねもそうか
187 18/03/12(月)12:11:57 No.490460367
つーかのじゃおじいるしで増えたけど増えた結果やっぱ女の子のがいいよねに回帰してきた感ある
188 18/03/12(月)12:12:04 No.490460385
ソイヤ! サー! ソイヤ! サー!
189 18/03/12(月)12:12:27 No.490460441
正解は開拓していけ
190 18/03/12(月)12:12:35 No.490460459
>700人もいたのかよ?! 日に十人とか増えるからね 流石にポツポツ消え始めたのもいるけど
191 18/03/12(月)12:12:39 No.490460462
バリトンエルフいいよね あんなかわいい見た目であんないい声なのズルいだろ!どっちかくれ!ってなる
192 18/03/12(月)12:12:49 No.490460489
フロンティア精神だよね
193 18/03/12(月)12:12:55 No.490460506
早い内に初めてニコニコで紹介動画が流行って 変なことしてるおっさんがいるって注目されて人が一気に増えていったって認識だな ここだとシロちゃん共々最初から追ってる人いっぱいいたけど
194 18/03/12(月)12:13:00 No.490460512
ヒカキンにセオリー聞いてこよう
195 18/03/12(月)12:13:03 No.490460522
>ガワ美少女でボイチェン挟まずにバズったのってのじゃおじ以降いるっけ >木っ端なのは除いて つのはねちゃんがその中ではトップだな
196 18/03/12(月)12:13:12 No.490460552
>今トップクラスの人気誇ってる連中も「正解なんてものがあるなら教えてくれ」って言うと思うよ >そもそもセオリーすらまだ確立されてないのに 月ちゃんの手探り感はこれはこれで好きなんだ いささか斉藤さんに頼り過ぎな感はあるけど
197 18/03/12(月)12:13:20 No.490460568
周りが声優や実況者感ありすぎる中ド素人のしゃべりなのに成功するおじさん異端過ぎる…
198 18/03/12(月)12:13:21 No.490460569
正解はわからないけど聞きやすい音声みたいな最低ラインはあるよ
199 18/03/12(月)12:13:22 No.490460571
実際VRTSって文化の普及にめちゃくちゃ貢献してると思う
200 18/03/12(月)12:13:30 No.490460594
みんな世知辛いことや殺伐にうんざりしてたから地獄の一件は純粋にその結果が出ただけすぎる…
201 18/03/12(月)12:13:39 No.490460609
>国王の嫁のきゃっとは最近フォロワーの勢い落ちてきてるのが悲しい 生だけであれだけ集めてるのが化物だからな!
202 18/03/12(月)12:13:39 No.490460612
>地獄ラジオもダメな奴は落ちてマトモなやつは火傷せずに伸びるっていう証拠でしかないからな >別に先行きを憂う要素でもない 地獄ラジオで火傷しなかった人たちは大体4桁レベルになってるからな…
203 18/03/12(月)12:13:48 No.490460636
正解はキズナアイ ってラジオのコーナータイトルみたいな世界だからな…
204 18/03/12(月)12:14:02 No.490460661
バーチューバーになるにはどのソフトを使うのがいいんだぜ
205 18/03/12(月)12:14:11 No.490460684
ぶっちゃけのじゃおじがいなくても親分で企業バックのバーチャルユーチューバーブームは起こってた のじゃおじは個人規模の活動が増えるキッカケだ
206 18/03/12(月)12:14:19 No.490460708
>バーチューバーになるにはどのソフトを使うのがいいんだぜ unity
207 18/03/12(月)12:14:20 No.490460711
>ヒカキンにセオリー聞いてこよう 真面目にヒカキンにアンチとの付き合い方とかアドバンス貰って欲しい
208 18/03/12(月)12:14:26 No.490460722
>国王の嫁のきゃっとは最近フォロワーの勢い落ちてきてるのが悲しい あそこは狭く深くなとこだから新規が飛び込むのはちょっと躊躇するのはわかる気がする
209 18/03/12(月)12:14:38 No.490460756
キャッツは新モデル来て色々出来るようになってからが本番だし
210 18/03/12(月)12:14:45 No.490460771
アイちゃんがやってない方向でキャラ立ててる企業勢も多いから開拓精神発揮するしかない リアル酒飲みかしこまりいいよね…
211 18/03/12(月)12:15:10 No.490460837
>バーチャルYouTuber人気ランキング(現在790人掲載) ここはちょっと違うのもランクに入ってるけどそれでも多い
212 18/03/12(月)12:15:33 No.490460895
放送聞いてたらもしやのじゃおじの声も可愛いんじゃ…と感じてきた
213 18/03/12(月)12:15:52 No.490460931
ヒカキンは毎日動画撮って一日中編集して普段は質素な生活をして下手なことを言わず社会貢献してるだけだよ
214 18/03/12(月)12:16:13 No.490460985
>ぶっちゃけのじゃおじがいなくても親分で企業バックのバーチャルユーチューバーブームは起こってた >のじゃおじは個人規模の活動が増えるキッカケだ そのブームは一般層が騒ぐから起きるんであって個人が動かなかったらずっとアイちゃんだけの世界だったよ 需要が掴めないと企業は動かない
215 18/03/12(月)12:16:13 No.490460988
あくまで大元のロールプレイはやって時々崩れるくらいが好きだけどロールプレイの方にわざわざ好きとは言いにくいんだよね 意見を聞いてフィードバックしっかりする人ほどキャラ崩す方に寄って行っちゃうのがちょっと辛い
216 18/03/12(月)12:16:24 No.490461005
とりあえず知ってもらうことが大事だよ だから投稿したら教えてね!
217 18/03/12(月)12:16:32 No.490461026
>生だけであれだけ集めてるのが化物だからな! コメ欄の流れの速さがヤバいよね…
218 18/03/12(月)12:16:43 No.490461061
きゃっとガチ勢に配慮してるおじさん やっぱりこいつらキテますよ
219 18/03/12(月)12:16:53 No.490461080
バーチューバーよりvrchatで地下アイドル的に可愛くしていたい している…
220 18/03/12(月)12:17:04 No.490461114
>ヒカキンにセオリー聞いてこよう ヒカキン含めた国内トップクラスは意識高過ぎて参考にならんよ… 複数チャンネル設立して睡眠時間基本4時間とかザラにいる
221 18/03/12(月)12:17:08 No.490461126
>国王の嫁のきゃっとは最近フォロワーの勢い落ちてきてるのが悲しい 中の人バレで半分残ってるだけで十分異常だよ… あとのらはやたらファンアートが多かったりする二次創作的な強みがある
222 18/03/12(月)12:17:15 No.490461141
のじゃおじはメカニックだとかそういうの挟んだりしないでのじゃおじとして技術的な話も出来るのが結構強い
223 18/03/12(月)12:17:25 No.490461172
VRヘッドセットをクレジットローンで買えるのは知らんかった 将来的には指とかのモーションキャプチャも導入したい場合はSteam開発じゃない方買えばいいのかな?
224 18/03/12(月)12:17:32 No.490461187
えっちな誤認識発生したら興奮するねずみたちは反省して
225 18/03/12(月)12:17:33 No.490461191
>月ちゃんの手探り感はこれはこれで好きなんだ >いささか斉藤さんに頼り過ぎな感はあるけど 月ちゃん自身は好きだが斉藤さんはもう勘弁して欲しいかなとは思う
226 18/03/12(月)12:17:37 No.490461207
>そのブームは一般層が騒ぐから起きるんであって個人が動かなかったらずっとアイちゃんだけの世界だったよ >需要が掴めないと企業は動かない YouTuber自体がそういう分野だからね
227 18/03/12(月)12:17:43 No.490461221
あのランキングはげんげんとチャンネルコウノスケやVBとすあだとか重複が多いよね
228 18/03/12(月)12:17:58 No.490461256
のらちゃんはあの時爆発四散してもおかしくなかった
229 18/03/12(月)12:18:01 No.490461267
嫁は面白いんだけど動画がどれもこれも長時間すぎる
230 18/03/12(月)12:18:03 No.490461272
>ヒカキンは毎日動画撮って一日中編集して普段は質素な生活をして下手なことを言わず社会貢献してるだけだよ あれだけ稼いでるのに主な金の使いみちは動画で使うあれこれだってんだから
231 18/03/12(月)12:18:03 No.490461274
もはや当たり前の19時投稿もヒカキンが元だしな
232 18/03/12(月)12:18:19 No.490461312
ニコ生って累計だけど同一アカウントは除外だっけ…
233 18/03/12(月)12:18:25 No.490461325
>月ちゃん自身は好きだが斉藤さんはもう勘弁して欲しいかなとは思う 動画企画考えてるのほぼ月ちゃんだから飽きない限り無理だ
234 18/03/12(月)12:18:27 No.490461333
中の人の人間性がいい意味でにじみ出てたら声が男性でも割りと受け入れられやすいとは思う ガワ美少女で中身男性でも受けてるのはだいたい本人にかわいいとこがあったり 真面目で応援したくなるタイプだったりだし 面白いことできるのは前提だけどね
235 18/03/12(月)12:18:31 No.490461343
>ヒカキンは毎日動画撮って一日中編集して普段は質素な生活をして下手なことを言わず社会貢献してるだけだよ のじゃおじもツイッターで変な発言連発してるし ヒカキンの当たり前すぎる自衛ほど難しいものもないよ
236 18/03/12(月)12:18:32 No.490461346
そういえば電カス復活するらしいな
237 18/03/12(月)12:18:40 No.490461368
>えっちな誤認識発生したら興奮するねずみたちは反省して (滝のように流れるチャット)
238 18/03/12(月)12:18:42 No.490461374
>ヒカキンは毎日動画撮って一日中編集して普段は質素な生活をして下手なことを言わず社会貢献してるだけだよ 好きなときに好きな事をしていくって触れ込みに憧れたけど 動画中心の生活になって飲みに行く時間すらないってのはテレビに出るようになってから毎回話してるな
239 18/03/12(月)12:18:50 No.490461395
>>月ちゃんの手探り感はこれはこれで好きなんだ >>いささか斉藤さんに頼り過ぎな感はあるけど >月ちゃん自身は好きだが斉藤さんはもう勘弁して欲しいかなとは思う 企画AOが月ちゃん頼りで碌に動画も出さないけどグッズ展開はしててそのグッズの宣伝はしてませんとかよーわからん優先順位だ
240 18/03/12(月)12:19:06 No.490461445
>のじゃおじはメカニックだとかそういうの挟んだりしないでのじゃおじとして技術的な話も出来るのが結構強い カメラ回ってないとこでスタッフ同士仲良くなってんだろうなってのが3月号でよく分かった
241 18/03/12(月)12:19:08 No.490461454
>あれだけ稼いでるのに主な金の使いみちは動画で使うあれこれだってんだから 体ぶっ壊すまで子供の笑顔のためって考えると凄いな
242 18/03/12(月)12:19:18 No.490461486
>そういえば電カス復活するらしいな マジか!
243 18/03/12(月)12:19:49 No.490461563
そもそもよくわかんないひなたちゃんを除外したらキャッツは定職持ちながら趣味でやってる個人のトップだかんな!
244 18/03/12(月)12:20:27 No.490461661
のらちゃんとプロデューサーは別存在なんですけど!中の人とか頭がアレな人ですか!
245 18/03/12(月)12:20:45 No.490461718
聖人君子ムーブをウリにしてるバーチャルユーチューバーも人にが出て規模が大きくなると気が大きくなってやらかす危険性は常にある
246 18/03/12(月)12:20:56 No.490461742
>>ヒカキンにセオリー聞いてこよう >真面目にヒカキンにアンチとの付き合い方とかアドバンス貰って欲しい http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10313532/?p=2
247 18/03/12(月)12:21:00 No.490461753
あくまで技術的な追究であって他のVtuberとの繋がりにも興味がないけど魂やらされてる教授みたいな人もいるし…
248 18/03/12(月)12:21:09 No.490461773
にじさんじは副業みたいな感じだっけ?
249 18/03/12(月)12:21:32 No.490461828
>聖人君子ムーブをウリにしてるバーチャルユーチューバーも人にが出て規模が大きくなると気が大きくなってやらかす危険性は常にある 著作権とか注意しないとな
250 18/03/12(月)12:21:34 No.490461831
>のらちゃんとプロデューサーは別存在なんですけど!中の人とか頭がアレな人ですか! ハンドル握らせるとちょっと人格が混ざる…
251 18/03/12(月)12:21:41 No.490461854
>あくまで技術的な追究であって他のVtuberとの繋がりにも興味がないけど魂やらされてる教授みたいな人もいるし… 無理矢理TSされた感があって燃える
252 18/03/12(月)12:21:58 No.490461894
>にじさんじは副業みたいな感じだっけ? 本業として生きていきたいって思ってる子もいるよ
253 18/03/12(月)12:22:02 No.490461898
のらちゃんは唯一無二なキャラクター性してて強いと思う
254 18/03/12(月)12:22:13 No.490461945
>著作権とか注意しないとな 微糖カイジとシロウケンと大佐はそういう意味で目が離せません
255 18/03/12(月)12:22:33 No.490461997
>にじさんじは副業みたいな感じだっけ? 歩合制か給料制か選べる
256 18/03/12(月)12:22:38 No.490462010
月ちゃん斎藤さんやっても子供と勘違いされるから初手ちんことかあんまされないのかね
257 18/03/12(月)12:22:45 No.490462037
>のじゃおじがいなかった世界線だと今頃どうなってたのかが気になる 企業ユーチューバーの比率多めだったかもだな 今ではないだろうけどいずれおじさんみたいなのが現れてた気がするよ
258 18/03/12(月)12:22:48 No.490462045
>そもそもよくわかんないひなたちゃんを除外したらキャッツは定職持ちながら趣味でやってる個人のトップだかんな! 猫宮は声ゲーム、キャラ付けやイラスト依頼の手際の良さ見るに結構ヒット狙い撃ちで練られてるよ
259 18/03/12(月)12:23:23 No.490462138
のらちゃんは一度事故ってなお受け入れられてるのが強い
260 18/03/12(月)12:23:32 No.490462157
にじさんじは一応オーディションもやってるしな
261 18/03/12(月)12:23:59 No.490462225
ライブがメインならネット上でアンチや野次馬がいくら煽っても記事にしても現場のファンは痛くもかゆくもないけど無料で誰でも気軽に現物に触れられるアイドルって大変だよね
262 18/03/12(月)12:24:00 No.490462231
ヒナタチャンはチームだよ 規模的に企業じゃなくサークルっぽいけど
263 18/03/12(月)12:24:01 No.490462232
誰が個人で誰が企業かわかんなくなってきた
264 18/03/12(月)12:24:07 No.490462244
>そもそもよくわかんないひなたちゃんを除外したらキャッツは定職持ちながら趣味でやってる個人のトップだかんな! ヒナタチャンも色々言われてたけど手がチョップだったりアスヒ狂ってたりいまだに背景透過無かったりで手作り感凄いから企業じゃないよね GYARIとはただの仕事関係より元々親交あるっぽい繋がりを感じる
265 18/03/12(月)12:24:11 No.490462253
在り方がのじゃおじと一番近いのは同じ頃に始めたねむちゃんな気がする ボイチェンは使ってるけど
266 18/03/12(月)12:24:19 No.490462283
微糖カイジは微糖カイジ本人より微糖カイジのカイジを真似してる人が増えてきてるからもう面白すぎる 一応アウトすれすれな枠なのに
267 18/03/12(月)12:24:21 No.490462288
TSおじさん集めて箱推ししていくシステムにしよう
268 18/03/12(月)12:24:33 No.490462316
そのうちひなたちゃんに登録者数抜かれそうだけど心無い人に煽られてまたメンタルやられないか割と心配 当人は仲いいのに
269 18/03/12(月)12:24:33 No.490462319
田中ぁ!は編集が腕やっちゃった以外は動画事態撮れてんのかな
270 18/03/12(月)12:24:47 No.490462353
>TSおじさん集めて箱推ししていくシステムにしよう もう半分くらいそうなってんじゃねーか!
271 18/03/12(月)12:24:51 No.490462365
サークル規模のベンチャーもあるしまあね
272 18/03/12(月)12:24:58 No.490462380
そろそろのらちゃんブーム第二波くると思いますよ私は
273 18/03/12(月)12:25:02 No.490462386
>のらちゃんは一度事故ってなお受け入れられてるのが強い あの顔バレ炎上でまだ生放送で3000人以上安定して集まるならよほどのことじゃ沈まないだろうしな
274 18/03/12(月)12:25:04 No.490462391
俺もお歌が上手くてLiSAとか得意な彼女欲しいと思ってる内に自分が歌えるようになったし 気持ちはちょっと分かる
275 18/03/12(月)12:25:10 No.490462414
バーチューバー同士の距離感が近いから 誰か一人が問題起こすと連鎖爆発する危険もある界隈ではある
276 18/03/12(月)12:25:27 No.490462462
ひなたちゃんに数字抜かれようとものじゃおじ の人気が減るわけではないのに大仰に騒ぐ人多そうだよね
277 18/03/12(月)12:25:33 No.490462473
ひなたちゃんは登場時の群を抜いてるPVの完成度から言ってもかなりデカいとこだよ
278 18/03/12(月)12:25:33 No.490462475
>そのうちひなたちゃんに登録者数抜かれそうだけど心無い人に煽られてまたメンタルやられないか割と心配 >当人は仲いいのに youtubeなんてクソコメの巣窟なのによくyoutuberやる気になったな…って
279 18/03/12(月)12:25:46 No.490462517
>ヒカキンは毎日動画撮って一日中編集して普段は質素な生活をして下手なことを言わず社会貢献してるだけだよ 元カノで暴露で分かったのがマジでずっと編集作業してたって言う… 弱みがないんじゃなくて作る暇がないんだな
280 18/03/12(月)12:25:50 No.490462525
スポンサーシップって数百人が参加するだけでもまぁまぁの金額になるけど のじゃおじがやったら何人くらい入るのかなぁ まぁスポンサー特典とかのために時間取られるのを嫌ってやらないだろうとは思うけど
281 18/03/12(月)12:25:54 No.490462544
>微糖カイジは微糖カイジ本人より微糖カイジのカイジを真似してる人が増えてきてるからもう面白すぎる >一応アウトすれすれな枠なのに 割と真面目に公認されないかと期待してるんだけど作者さんその辺寛大な人なのかしら
282 18/03/12(月)12:26:02 No.490462566
>ひなたちゃんに数字抜かれようとものじゃおじ の人気が減るわけではないのに大仰に騒ぐ人多そうだよね まあ抜くのはわらわの方なんじゃけど
283 18/03/12(月)12:26:04 No.490462570
>http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10313532/?p=2 >YouTuberがもっと認められたらいいなという強い思いがあるので、テレビや雑誌にはたまに出られたらうれしいです。でも自分の時間の90%くらいはYouTubeに使いたいですね バケモンかよ
284 18/03/12(月)12:26:06 No.490462574
>ひなたちゃんに数字抜かれようとものじゃおじ の人気が減るわけではないのに大仰に騒ぐ人多そうだよね 数字でしか見れない人も居ますんでー(棒読み狐娘おじさん)
285 18/03/12(月)12:26:09 No.490462580
このおじさんのトーク力もなかなか良い
286 18/03/12(月)12:26:14 No.490462595
>そろそろのらちゃんブーム第二波くると思いますよ私は モデルチェンジの時とプロデューサーが表に出てくる時に期待してますよ
287 18/03/12(月)12:26:16 No.490462604
>そのうちひなたちゃんに登録者数抜かれそうだけど心無い人に煽られてまたメンタルやられないか割と心配 >当人は仲いいのに というかシロちゃんの時も散々煽られてたんで抜かれた方が楽だと思う
288 18/03/12(月)12:26:18 No.490462612
バーチューバーもずっとやってはいられないと思うと 今全力で追いかけたい
289 18/03/12(月)12:26:33 No.490462664
のらちゃんは荒らしに来た奴がドブネズミ化してたからな… じわ増え続けて安定するんじゃないかな
290 18/03/12(月)12:26:35 No.490462673
今まさに界隈の流れが激動すぎて楽しい
291 18/03/12(月)12:26:36 No.490462678
>まあ抜くのはわらわの方なんじゃけど そういうとこやぞ
292 18/03/12(月)12:26:50 No.490462726
>そのうちひなたちゃんに登録者数抜かれそうだけど心無い人に煽られてまたメンタルやられないか割と心配 猫宮は雑談生以外やれないだろうなって弱点があるから
293 18/03/12(月)12:26:55 No.490462734
>youtubeなんてクソコメの巣窟なのによくyoutuberやる気になったな…って クソコメがない動画投稿サイトがあるように仰る
294 18/03/12(月)12:27:08 No.490462766
アンチシコ勢
295 18/03/12(月)12:27:11 No.490462774
別に他の人が伸びたからっておじさんの価値が落ちたりはしないからな 時間は有限だからそういう意味でのパイの奪い合いはあるかもしれないけど…
296 18/03/12(月)12:27:12 No.490462778
>誰か一人が問題起こすと連鎖爆発する危険もある界隈ではある くるみちゃんの事件が起きたのが 界隈が大きくなりすぎてからじゃなくてよかったなって…
297 18/03/12(月)12:27:12 No.490462780
>バーチューバー同士の距離感が近いから >誰か一人が問題起こすと連鎖爆発する危険もある界隈ではある その手の問題はすでにいくらか起きててなんの問題もなく界隈は続いてるだろ リアルタイムで膨れ上がってる爆弾もあるから安心して楽しめ
298 18/03/12(月)12:27:31 No.490462829
>このおじさんのトーク力もなかなか良い 論理的に話を組み立てていくから話の内容は分かりやすいよね
299 18/03/12(月)12:27:40 No.490462860
ゲーム部はバズってるけどあれペイできるんだろうか
300 18/03/12(月)12:28:13 No.490462953
割と事件あるけどたくましくやってけてるよね今のところ
301 18/03/12(月)12:28:15 No.490462959
>バーチューバー同士の距離感が近いから >誰か一人が問題起こすと連鎖爆発する危険もある界隈ではある 魔王様界隈は本人疎さもあってそのうちなんか爆発しそうだなって…
302 18/03/12(月)12:28:23 No.490462987
>のらちゃんは荒らしに来た奴がドブネズミ化してたからな… >じわ増え続けて安定するんじゃないかな 1年もニコ生やってた経歴もあるし ブームが過ぎても続けてくれるんだろうなっていう安心感もある
303 18/03/12(月)12:28:27 No.490463002
>このおじさんのトーク力もなかなか良い 自分の弱さをオープンにして来るあたりがすごく好き 引っ越した後の生活苦をぜひ語ってほしい
304 18/03/12(月)12:28:29 No.490463003
数字に関してはキャッツ自身が一番気にしてて 生放送だけじゃなく動画単位で出すようにするそうだぞ
305 18/03/12(月)12:28:33 No.490463017
>ゲーム部はバズってるけどあれペイできるんだろうか ペイ出来てるバーチューバーって親分以外にいるんだろうか
306 18/03/12(月)12:28:53 No.490463067
>クソコメがない動画投稿サイトがあるように仰る 実際どこでやっても繊細タイプだからコメント気にして活動やめそうな怖さがある
307 18/03/12(月)12:29:09 No.490463120
>ゲーム部はバズってるけどあれペイできるんだろうか Twitchとか考えると十分ペイするくらいの集客してると思うよ 実際はわかんないけど…
308 18/03/12(月)12:29:21 No.490463162
個人勢はお互いにフォローし合ってるからトラブルには強いよね
309 18/03/12(月)12:29:34 No.490463201
>数字でしか見れない人も居ますんでー(棒読み狐娘おじさん) さりげない毒すき
310 18/03/12(月)12:29:41 No.490463218
>ペイ出来てるバーチューバーって親分以外にいるんだろうか 親分以外に広告付けらてれるのはアカリちゃんシロちゃんくらいかな それだけで元取れてるのかは不明だが
311 18/03/12(月)12:30:20 No.490463331
魔王様は本当に熱意だけで業界に飛び込んで来てるからな… そのピュアさがウケているところではあるけど見てて心配になるのも分かる 逆に前世で炎上経験あるげんげんはそんなに中身が表に出てくることないし
312 18/03/12(月)12:30:22 No.490463344
>ペイ出来てるバーチューバーって親分以外にいるんだろうか そもそも収益化申請が渋滞してるせいでアイちゃん除いたらシロちゃんが少し前に開始したぐらいで 投資額を回収云々考える段階には入れてるのほぼいないような
313 18/03/12(月)12:30:28 No.490463363
のじゃおじの目的がYouTuberにないことが強みでありつつもある日突然動画はもう出しませんて日が遠くない将来来そうなのがつらい
314 18/03/12(月)12:30:30 No.490463368
>個人勢はお互いにフォローし合ってるからトラブルには強いよね 同じ立場で相談できる相手がいるのは大きな支えになると思う
315 18/03/12(月)12:31:04 No.490463473
>個人勢はお互いにフォローし合ってるからトラブルには強いよね むしろバックアップがない分一人が致命的な炎上起こすと連鎖して炎上するぞ
316 18/03/12(月)12:31:08 No.490463487
企業の上澄みは生投げ銭もかなり強いからなあ
317 18/03/12(月)12:31:17 No.490463511
>Twitchとか考えると十分ペイするくらいの集客してると思うよ >実際はわかんないけど… 任天堂の配信動画とか収益関係が色々あるそうだけどゲーム部は企業だからなぁ
318 18/03/12(月)12:31:48 No.490463605
のじゃおじは企業産じゃなくて知名度あるのがいい方向に出てる気がする フットワークの軽さは唯一無二だよ
319 18/03/12(月)12:31:51 No.490463616
バーチャルから話逸れるけどユーチューバーへの風当たりって碌に才能も無いのに楽して儲けやがって的な面が少なからずあると思うんだけど もう過当競争過ぎて楽してそう無能そうな奴なんてそもそも目にする機会が無い
320 18/03/12(月)12:31:51 No.490463619
>むしろバックアップがない分一人が致命的な炎上起こすと連鎖して炎上するぞ 何を想定してるのかはわからんが 犯罪じゃない炎上って今どきなんの意味も無いんだよ
321 18/03/12(月)12:31:52 No.490463621
昨日のニコ生に豪華な感じじゃなくていいから素朴な感じで楽しくやってるのじゃおじも見たい…
322 18/03/12(月)12:31:54 No.490463628
アカリちゃんは萌実ちゃんの案件を連結してエイレーンの人件費を無いものとすれば余裕で黒字になりそう
323 18/03/12(月)12:32:10 No.490463669
ゲーム部やひなたちゃんは月ちゃんの時ほど界隈に波及効果あんまり見られないのが悲しい
324 18/03/12(月)12:32:51 No.490463816
>数字に関してはキャッツ自身が一番気にしてて >生放送だけじゃなく動画単位で出すようにするそうだぞ VB方式は相性いいだろうし正解だと思う
325 18/03/12(月)12:32:54 No.490463825
>むしろバックアップがない分一人が致命的な炎上起こすと連鎖して炎上するぞ 何が連鎖するのかさっぱり分からん…
326 18/03/12(月)12:33:09 No.490463873
気軽にぽんぽん1万とか5万とか投げ銭されるのは見ててちょっと怖かった
327 18/03/12(月)12:33:22 No.490463900
>>むしろバックアップがない分一人が致命的な炎上起こすと連鎖して炎上するぞ >何を想定してるのかはわからんが >犯罪じゃない炎上って今どきなんの意味も無いんだよ あいつは親交がある!燃やせ!って感じで天使の時だかにあっくん掘られたらレゴが好きくらいしか出てこなかったね…
328 18/03/12(月)12:33:31 No.490463929
>ゲーム部やひなたちゃんは月ちゃんの時ほど界隈に波及効果あんまり見られないのが悲しい 特定のゲームジャンルのファン層ってある程度は確保されるけど他と交わるかっていうとね
329 18/03/12(月)12:33:49 No.490463971
親分のすごいところはすごい大御所なのに視聴者に全く壁を感じさせないところ
330 18/03/12(月)12:34:01 No.490464001
>アカリちゃんは萌実ちゃんの案件を連結してエイレーンの人件費を無いものとすれば余裕で黒字になりそう エイレーンの人件費無視は酷いと思ったけどあの女なら無料でもある程度喜んでやりそうだな…
331 18/03/12(月)12:34:03 No.490464007
>あいつは親交がある!燃やせ!って感じで天使の時だかにあっくん掘られたらレゴが好きくらいしか出てこなかったね… 友人に応援されててレゴが好きって今とそんな変わらないのいいよね…
332 18/03/12(月)12:35:02 No.490464175
>バーチャルから話逸れるけどユーチューバーへの風当たりって 興味ない層からするとそっちよりも目立つこと優先しすぎて迷惑行為や犯罪行為動画出したり 有名になった後不倫や暴言なんかの不祥事起こす印象強くなってるせいじゃね
333 18/03/12(月)12:35:12 No.490464196
>親分のすごいところはすごい大御所なのに視聴者に全く壁を感じさせないところ 他の大手バーチャルユーチューバーは知名度と共にアイドル化して距離ができるけど 親分はいまでも草の根運動続けてるからな…
334 18/03/12(月)12:35:31 No.490464262
あの辺は儲けというより再生数のために迷惑顧みないことやらかしてるやつらの印象が強いからだと思う
335 18/03/12(月)12:35:49 No.490464319
>任天堂の配信動画とか収益関係が色々あるそうだけどゲーム部は企業だからなぁ 任天堂は確かアドセンス貼って実況動画出すなら専用チャンネル作らないとダメみたいな規定があったはず UUUMとかは直接任天堂と動画の扱いについて包括契約結んでたはずだけど
336 18/03/12(月)12:35:55 No.490464341
>数字に関してはキャッツ自身が一番気にしてて >生放送だけじゃなく動画単位で出すようにするそうだぞ モデル受注したみたいだし趣味とはいえ数十万っこんだからな そりゃ気になるのが人間だ
337 18/03/12(月)12:35:58 No.490464349
ゲームを強みとしてメインとかに…となるとモデルもなんかマスコット程度にちょっとインパクトが弱くなる感はある
338 18/03/12(月)12:36:18 No.490464397
月ちゃんはなんか親分以外への壁がちょっと見え始めてる気がしないでもない
339 18/03/12(月)12:36:37 No.490464450
>>バーチャルから話逸れるけどユーチューバーへの風当たりって >興味ない層からするとそっちよりも目立つこと優先しすぎて迷惑行為や犯罪行為動画出したり >有名になった後不倫や暴言なんかの不祥事起こす印象強くなってるせいじゃね バーチャルだとそういう方向性の動画はほぼ出ないのが救いかなあ 著作権アウトは気を付けようね!だけど
340 18/03/12(月)12:36:48 No.490464478
きゃっとは早く投げ銭させてくれ
341 18/03/12(月)12:37:05 No.490464517
前世の事を掘られて燃やされそうになってる人も居たけど 今ちゃんと活動して面白い動画作ってるならだいたいオッケー 逆にそれをやる気が無いやつは消えた
342 18/03/12(月)12:37:34 No.490464603
>他の大手バーチャルユーチューバーは知名度と共にアイドル化して距離ができるけど >親分はいまでも草の根運動続けてるからな… あくまでYouTuberとして活動してるってのがあるけど それと同じくらい親分がアイドル好きだからか アイドル化のメリット・デメリットに敏感そうよね
343 18/03/12(月)12:37:49 No.490464640
親分は全然魂の身元わからないのが企業の強みなのか純粋に周辺の口の堅さがすごいのか…
344 18/03/12(月)12:37:50 No.490464643
キャッツの見た目でモデル費数十万なら安いのかな
345 18/03/12(月)12:37:54 No.490464652
アイちゃんの心の中にはいつもカネキケンがいるからな…
346 18/03/12(月)12:37:59 No.490464667
アイちゃんがVtuberとして出来る事の限界をどんどん拡げていってるのは尊敬しちゃう 他の上にいるVtuberもいろんな形で業界大きくしていく感じになってるのはいいね
347 18/03/12(月)12:38:11 No.490464698
>あの辺は儲けというより再生数のために迷惑顧みないことやらかしてるやつらの印象が強いからだと思う そういう流れは国内より海外が凄いしな この前の樹海の動画もだけど海外だと一年位前からyoutubeから広告降ろす企業が増えて来てる
348 18/03/12(月)12:38:21 No.490464734
>きゃっとは早く投げ銭させてくれ キャッツ貯金をしてるので俺だけでも相当な額いきそう
349 18/03/12(月)12:38:31 No.490464763
>それと同じくらい親分がアイドル好きだからか >アイドル化のメリット・デメリットに敏感そうよね 明確な推しが居ないのに箱推しするのはマジ危険だからやめろとか忠告する程度には アイドルガチ勢だからなアイちゃん…
350 18/03/12(月)12:38:54 No.490464832
キャッツの投げ銭解禁されたら初回で100万とか集まりそう
351 18/03/12(月)12:39:05 No.490464869
>きゃっとは早く投げ銭させてくれ ねこですがいるから収益化は無理だ
352 18/03/12(月)12:39:33 No.490464948
>親分は全然魂の身元わからないのが企業の強みなのか純粋に周辺の口の堅さがすごいのか… 残念だが親分もとうに割れてるぞ
353 18/03/12(月)12:39:58 No.490465028
>ねこですがいるから収益化は無理だ そっちは問題ないぞ まあそもそもまだ収益化出来てなくてこれが見えますかユーチューブさんだけど
354 18/03/12(月)12:40:00 No.490465035
アイちゃんはバーチャルな存在がyutuber界に殴り込みっていうコンセプトだから今のvtuber界隈の現況とはまた別なんだよね