18/03/12(月)08:31:54 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)08:31:54 No.490440729
https://www.youtube.com/watch?time_continue=210&v=lMUXcz9bMaY オイシイコーヒーデキマシタ
1 18/03/12(月)08:37:10 No.490441121
BGMの音量でけえ
2 18/03/12(月)08:39:07 No.490441273
エスプレッソウスメネーノか
3 18/03/12(月)08:41:40 No.490441470
濃さは気圧で決まるから電気式の濃さには届かないらしい
4 18/03/12(月)09:18:48 No.490444134
マキネッタはステンレスの方が扱いやすくていいぞ
5 18/03/12(月)09:20:59 No.490444295
マキネッタにセブンの100円コーヒーの品質期待できる?
6 18/03/12(月)09:39:43 No.490445814
にがあじ
7 18/03/12(月)09:45:41 No.490446309
>マキネッタにセブンの100円コーヒーの品質期待できる? まずドリップコーヒーとは違う味だよ 品質は使う豆次第かな…
8 18/03/12(月)09:46:36 No.490446378
>濃さは気圧で決まるから電気式の濃さには届かないらしい 錘のせる高圧のもあるけどどうなんだろう
9 18/03/12(月)09:47:23 No.490446428
>マキネッタにセブンの100円コーヒーの品質期待できる? 土俵が違いすぎてなんとも…
10 18/03/12(月)09:50:24 No.490446645
これ手入れの手間だけなら手軽そうで気になってる 問題は味だが
11 18/03/12(月)09:51:12 No.490446711
あの固まった粉で何かできないかな
12 18/03/12(月)09:53:09 No.490446840
畑に撒けば肥料になるぞ
13 18/03/12(月)10:01:30 No.490447457
バブみたいに風呂に入れてみよう
14 18/03/12(月)10:03:21 No.490447603
土に撒いたけど一向に粉のままだったわ
15 18/03/12(月)10:04:17 No.490447680
撒き方が違ったんだな
16 18/03/12(月)10:08:06 No.490447991
最近のコンロは真ん中に安全スイッチ付いてるし温度一定以上だとかってに火が消えるから使いにくくて辛い
17 18/03/12(月)10:09:51 No.490448134
「」はこういう拘りありそう
18 18/03/12(月)10:13:50 No.490448450
肥料にするのに発酵させる必要ある?
19 18/03/12(月)10:21:44 No.490449100
エスプレッソではなく普通のドリップならこだわってる
20 18/03/12(月)10:22:13 No.490449145
>畑に撒けば肥料になるぞ ならんぞ酸性すぎる
21 18/03/12(月)10:25:06 No.490449384
>肥料にするのに発酵させる必要ある? 基本的に未発酵の有機物は微生物に分解されないと肥料にならず その際に土の中の窒素分を消費するためむしろ一時的に肥料不足に陥る(窒素飢餓) そして炭の成分は基本的に溶けてなくなることはないのでいつまでもその形は残ることになる 土に適度な隙間を作るので悪いことではない
22 18/03/12(月)10:30:33 No.490449915
専用五徳を買うよりも手で保持するほうを選ぶ