ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/12(月)08:04:11 No.490438725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/12(月)08:04:27 No.490438750
目が…
2 18/03/12(月)08:05:06 No.490438800
シール無しだとこんな感じか
3 18/03/12(月)08:07:36 No.490438977
目どうなってんのこれ…?
4 18/03/12(月)08:08:57 No.490439070
>目どうなってんのこれ…? シール このシリーズまつ毛部分ガンダムマーカーとかで塗った方が見栄えいいよ
5 18/03/12(月)08:09:04 No.490439079
ふみなより顔が退化してるような…
6 18/03/12(月)08:09:14 No.490439091
経産婦のフィギュアってバンダイ史上初じゃなかろか
7 18/03/12(月)08:10:12 No.490439167
>目どうなってんのこれ…? シール
8 18/03/12(月)08:10:19 No.490439177
そっか…目って難しいな
9 18/03/12(月)08:11:00 No.490439223
まつげはまあモードあるだろうしガンマで書くだけでだいぶ良くなる
10 18/03/12(月)08:12:59 No.490439360
>シール >このシリーズまつ毛部分ガンダムマーカーとかで塗った方が見栄えいいよ ああ睫毛の部分まで肌色になってるのかこれ シールが小さいんだろうか
11 18/03/12(月)08:13:19 No.490439386
>そっか…目って難しいな 目ん玉だけのシールもあるよ
12 18/03/12(月)08:14:06 No.490439448
ぴったり張り付けず 軽く置いてる状態じゃない
13 18/03/12(月)08:14:52 No.490439521
何 こ そ 爆
14 18/03/12(月)08:15:34 No.490439569
昨日自演してID出された小僧が発狂してる…
15 18/03/12(月)08:17:48 No.490439710
今回もギャン子のときと同じくまつ毛塗ってメラミンスポンジで磨くだけの簡単仕様にしよう
16 18/03/12(月)08:17:57 No.490439715
これベースはブキヤのか
17 18/03/12(月)08:19:57 No.490439870
ふとももギャン子に変えてたのがエロかった
18 18/03/12(月)08:20:12 No.490439885
レビューサイトでやたら使われるfigmaベースでは
19 18/03/12(月)08:22:38 No.490440067
睫毛だけ塗っちゃえば結構良さそうだな…ちょっと見てみるか…
20 18/03/12(月)08:23:19 No.490440120
素直にタンポ印刷にしとけばいいのに
21 18/03/12(月)08:23:24 No.490440130
>ふとももギャン子に変えてたのがエロかった 詳しく
22 18/03/12(月)08:25:53 No.490440333
su2288512.jpg 塩に残ってた
23 18/03/12(月)08:26:43 No.490440387
脚ふっと!
24 18/03/12(月)08:28:20 No.490440484
>su2288512.jpg >塩に残ってた これはやばいわ
25 18/03/12(月)08:29:09 No.490440538
これは子供産んだ身体ですわ…
26 18/03/12(月)08:29:59 No.490440593
えろーい
27 18/03/12(月)08:30:19 No.490440615
年増尻いいね
28 18/03/12(月)08:30:30 No.490440633
>これは子供産んだ身体ですわ… 産んでない子の下半身なのに…
29 18/03/12(月)08:30:51 No.490440653
>産んでない子の下半身なのに… 駄目だった
30 18/03/12(月)08:31:54 No.490440730
>素直にタンポ印刷にしとけばいいのに コストがかかる方法を避けてるだけなのに素直も何もないだろ
31 18/03/12(月)08:32:13 No.490440755
ギャン子はスパッツだからそれは塗装してあるけどね それでもスカートパンパンになるくらいの太ももはエロい
32 18/03/12(月)08:33:55 No.490440873
>素直にタンポ印刷にしとけばいいのに タンポ印刷導入で価格が倍近くになって今度は高いって文句言う所が見える
33 18/03/12(月)08:34:13 No.490440897
どうせ戦艦なのだから胸像タイプと同じにするためにサイズでかくすればよかったのでは?
34 18/03/12(月)08:35:21 No.490440981
どれくらいの値段になるんだよそれも
35 18/03/12(月)08:36:04 No.490441041
MG価格になるんじゃないかな
36 18/03/12(月)08:36:48 No.490441091
これは…あれだな ラメのラインシールでデコるしかないな パンツを
37 18/03/12(月)08:37:01 No.490441109
どっちにしろ1/6ストームトルーパー並みか以上になるだろうな
38 18/03/12(月)08:37:58 No.490441186
眼球もモールドがあるから塗ってしまえ
39 18/03/12(月)08:37:59 No.490441190
こだわる奴は自分でやれの方が間口広いもんな
40 18/03/12(月)08:38:22 No.490441215
某FAGと同じくらいにはなるな
41 18/03/12(月)08:39:28 No.490441304
スターウォーズの役者の顔をプリントで再現した奴が元キットから700円ほど値上がりしてるんよね 手法が違うからあんま参考にならないかもしれんけどリン子なら3000円越えるのは確実だろう
42 18/03/12(月)08:39:41 No.490441318
水転写デカールつけてくれるだけでいいのに最近のバンダイは頑なにつけないよね
43 18/03/12(月)08:41:56 No.490441493
既にお高めなんだしちょっと高くなったところでこの路線が好きな人は気にせず買うだろうけどね
44 18/03/12(月)08:41:58 No.490441496
>スターウォーズの役者の顔をプリントで再現した奴が元キットから700円ほど値上がりしてるんよね ベン君 はよ
45 18/03/12(月)08:42:23 No.490441519
デカールは特撮キットとかでは付ける 対象年齢とかこういうキットを買うユーザー層を考えているんだろうな
46 18/03/12(月)08:42:38 No.490441538
水転写デカールついてるガンプラなんて10年以上見てない
47 18/03/12(月)08:42:44 No.490441544
MGならついてるのもあるぞ水転写
48 18/03/12(月)08:42:59 No.490441564
>既にお高めなんだしちょっと高くなったところでこの路線が好きな人は気にせず買うだろうけどね 自分がそうして欲しいって以外に根拠あるのそれ
49 18/03/12(月)08:43:36 No.490441615
>水転写デカールつけてくれるだけでいいのに最近のバンダイは頑なにつけないよね SWシリーズには両方付いてるから対象年齢の差かな?
50 18/03/12(月)08:44:23 No.490441675
SWのは特殊なプリンターでやってるから安く済むが美少女フィギュアのタンポ印刷は人力でそれも失敗しまくるからコストめっちゃかかる
51 18/03/12(月)08:45:07 No.490441730
>既にお高めなんだしちょっと高くなったところでこの路線が好きな人は気にせず買うだろうけどね 下手に高くなるとブキヤと価格帯被るし住み分け出来てる方が良いと思うが
52 18/03/12(月)08:45:14 No.490441741
>>既にお高めなんだしちょっと高くなったところでこの路線が好きな人は気にせず買うだろうけどね >自分がそうして欲しいって以外に根拠あるのそれ FAGとかメガミとかもっと高いのにバカ売れじゃん 美少女モノ好きな人は基本財布の紐が緩いのはいちいち言わなくてもわかるでしょ
53 18/03/12(月)08:45:49 No.490441777
>水転写デカールついてるガンプラなんて10年以上見てない MGHi-ν ver.ka買ったら付いてきたよ
54 18/03/12(月)08:46:07 No.490441805
>FAGとかメガミとかもっと高いのにバカ売れじゃん >美少女モノ好きな人は基本財布の紐が緩いのはいちいち言わなくてもわかるでしょ つまり値段が安ければもっと売れるってことじゃん!
55 18/03/12(月)08:46:37 No.490441834
面倒くさいな君は
56 18/03/12(月)08:46:49 No.490441851
これ買う人塗装技術ある人だろうし
57 18/03/12(月)08:46:55 No.490441860
胸のぱっつんぱっつんがコス元再現すぎる…
58 18/03/12(月)08:47:03 No.490441874
ちゃんとモールド付いてるからマッキー一本で塗れるしなぁ 値上げするよりはシールで満足できないなら塗ってねって方が親切だろう
59 18/03/12(月)08:47:37 No.490441910
売れればMGの希望も出るというもの
60 18/03/12(月)08:47:55 No.490441933
技量のある人は文句言う前に手を動かすしな
61 18/03/12(月)08:48:19 No.490441959
>SWのは特殊なプリンターでやってるから安く済むが美少女フィギュアのタンポ印刷は人力でそれも失敗しまくるからコストめっちゃかかる 安いのあのプリンター?
62 18/03/12(月)08:48:33 No.490441972
タイツ部分にブルーパール吹くとエロいよ
63 18/03/12(月)08:48:40 No.490441979
>これ買う人塗装技術ある人だろうし それこそ根拠はなんだよ バンダイ調べではガンプラユーザーの中で塗装までやる人は1割にも満たんぞ
64 18/03/12(月)08:48:40 No.490441980
>売れればMGの希望も出るというもの MGフィギュアライズ復活か
65 18/03/12(月)08:49:14 No.490442024
>売れればMGの希望も出るというもの HGでもちっちゃいMGサイズなのにこれ以上デカくしてどーすんだ! RGならいい
66 18/03/12(月)08:49:49 No.490442062
瞳デカールほしけりゃハイキューのかあるぞ サイズや形が合うかはしらない
67 18/03/12(月)08:49:59 No.490442076
>RGならいい スカートの中は出来るだけリアルに
68 18/03/12(月)08:50:39 No.490442121
>RGならいい 肌の細かい凹凸も再現!
69 18/03/12(月)08:50:39 No.490442122
ドールサイズだな…これ以上デカくなると
70 18/03/12(月)08:50:46 No.490442132
ガンプラって括りから抜けたらクオリティ上がると思うよ 値段も上がる
71 18/03/12(月)08:51:00 No.490442151
>安いのあのプリンター? プリンターその物は高いだろうが人件費かかるのとかからないとじゃ天と地の差がある しかも人件費かかる方はミスしまくるから余計コストかかるしな
72 18/03/12(月)08:51:04 No.490442154
>>SWのは特殊なプリンターでやってるから安く済むが美少女フィギュアのタンポ印刷は人力でそれも失敗しまくるからコストめっちゃかかる >安いのあのプリンター? 数の原理ってやつじゃないの? SWくらいのビッグタイトルなら世界で相当数出るだろうし
73 18/03/12(月)08:52:26 No.490442263
>水転写デカールついてるガンプラなんて10年以上見てない MGとか物によっては付いてくる
74 18/03/12(月)08:52:57 No.490442303
タンポ印刷で二次元はっつけた方が売れるのはFAGで大体分かってるけど バンダイはプラモパチ組みで目表現するための練習してるってことじゃないの一連のプラモ化を見るに
75 18/03/12(月)08:54:31 No.490442417
顔自体は置いとくとしてせめて顔パーツ複数付けて楽に差し替えれるようにならんかなぁ
76 18/03/12(月)08:54:31 No.490442418
スタッフのインタビュー記事あるから読みなよ
77 18/03/12(月)08:55:07 No.490442459
SWのやつは粗いインクジェットプリンターの印刷みたいで 遠目は雰囲気いいけど近寄ってまじまじと見ると色付が荒いからな 実写には向いてるけどアニメ系キャラじゃ辛い 事業部が違うがフィギュアーツなんかも実写系でしか使わない
78 18/03/12(月)08:56:41 No.490442593
顔差し替えというか口の表情パターンは欲しいかもね
79 18/03/12(月)08:56:51 No.490442607
美少女プラモに表情差し替えが必要なことは早めに理解してほしいかもしれんね
80 18/03/12(月)08:58:19 No.490442714
>タンポ印刷で二次元はっつけた方が売れるのはFAGで大体分かってるけど >バンダイはプラモパチ組みで目表現するための練習してるってことじゃないの一連のプラモ化を見るに 練習の面もあるだろうけど基本的には上で何度も言われてるようにコストの為じゃないの
81 18/03/12(月)09:00:50 No.490442871
ドラゴンボールのキットとかでは普通に表情替えパーツ付けてるから こっちで付けないのはシリーズ展開上の方向性なんだろうな
82 18/03/12(月)09:02:10 No.490442951
一発ギャグみたいな商品にそんなにコストかけないってだけよ
83 18/03/12(月)09:03:57 No.490443073
フミナ先輩は何発ギャグなんだよ
84 18/03/12(月)09:04:13 No.490443087
>一発ギャグみたいな商品にそんなにコストかけないってだけよ それなりに続いてる物を一発ギャグ扱いはどうなんだ 今はガンプラ全体がコスト削る方向性だし
85 18/03/12(月)09:05:09 No.490443159
リン子さん単体に限れば一発ギャグなんだろうけど…
86 18/03/12(月)09:06:12 No.490443212
最終的にフィギュアライズバストみたいなレイヤードなんたらをちっこい顔でも精度高く出来るまでやっていくなら 他のメーカーは100%太刀打ちできないしそれを目指してるんじゃないか
87 18/03/12(月)09:07:07 No.490443272
企業としては一発ギャグみたいなもの扱いで経産婦のガンプラ出さないと思うの
88 18/03/12(月)09:07:21 No.490443288
リン子さんやギャン子は本来一発ギャグに等しいと思うけど 想定を遥かに超えてガンプラおじさんが美少女プラモに飢えていた感がある
89 18/03/12(月)09:08:29 No.490443350
これをリン子さんにあげるために作ったタケシがやばい
90 18/03/12(月)09:08:29 No.490443351
HGで交換用フェイスパーツとか基本無くてあってもしょぼいのしかないしそれと同じよ
91 18/03/12(月)09:09:33 No.490443432
鉄血のオプションパーツセット9みたいな事をして欲しい
92 18/03/12(月)09:10:14 No.490443489
ダイバーでもやるだろうからギャグの域越えて定着させる段階に入ってると思うぞ
93 18/03/12(月)09:10:17 No.490443494
>HGで交換用フェイスパーツとか基本無くてあってもしょぼいのしかないしそれと同じよ シャイニング「なんだと」
94 18/03/12(月)09:11:05 No.490443544
一発ギャグ的なのはあくまで最初のすーぱーふみなのプラモ化だよ
95 18/03/12(月)09:13:16 No.490443708
>これをリン子さんにあげるために作ったタケシがやばい つまり セイ君も…
96 18/03/12(月)09:14:02 No.490443766
>つまり >セイ君も… チナッガイ…
97 18/03/12(月)09:14:13 No.490443781
>タンポ印刷で二次元はっつけた方が売れるのはFAGで大体分かってるけど 根拠あるのこれ
98 18/03/12(月)09:14:34 No.490443812
>>HGで交換用フェイスパーツとか基本無くてあってもしょぼいのしかないしそれと同じよ >シャイニング「なんだと」 書いてないけどバトルモードにも出来るからな
99 18/03/12(月)09:15:14 No.490443862
全体的にまだ一昔前のフィギュアみたいな造形レベルだけど 萌え畑から有能なの拾ってきていいですねえこのパーツって感じになってきたらガンプラ層飛び越えてしゅごい売れるよね
100 18/03/12(月)09:15:31 No.490443882
>根拠あるのこれ あるわけないじゃん そもそもガンプラとじゃ生産数の桁が違うだろうに
101 18/03/12(月)09:15:42 No.490443894
タンポ印刷じゃないFAGが無いので根拠は無いと思うよ
102 18/03/12(月)09:15:54 No.490443911
すーぱーセイ君くだち!
103 18/03/12(月)09:16:23 No.490443946
セイくんといいタケシといい 血は争えんな…
104 18/03/12(月)09:16:30 No.490443951
少なくともこのシリーズはパチ組するだけだとシール一択だから武器屋のより見栄えが劣るんだよな 後単純に表情1パターンだけになってるし
105 18/03/12(月)09:18:09 No.490444077
パンツのケツ側にしわ寄ってるのは 言い訳できないですよタケシさん
106 18/03/12(月)09:18:52 No.490444140
>全体的にまだ一昔前のフィギュアみたいな造形レベルだけど >萌え畑から有能なの拾ってきていいですねえこのパーツって感じになってきたらガンプラ層飛び越えてしゅごい売れるよね 塗装してあるの見ると結構いいから造形自体はそんなに悪くないじゃないかなって気もする
107 18/03/12(月)09:19:07 No.490444158
ラルさんの本気が見たい
108 18/03/12(月)09:19:46 No.490444209
それこそFAGなんてタンポ印刷ない顔パーツが限定特典になるような商品なんだけどね 塗装派なんて少ない!の根拠にFAG引っ張ってくるのは何を言っているんだ感しかないよ…
109 18/03/12(月)09:20:38 No.490444268
ふみななんてわりとモッコス顔でロボロボした体型なのにすごい売れたからな
110 18/03/12(月)09:20:54 No.490444289
了解!グフレディハモン子!
111 18/03/12(月)09:21:23 No.490444334
>マオきゅんの本気が見たい
112 18/03/12(月)09:21:33 No.490444348
>全体的にまだ一昔前のフィギュアみたいな造形レベルだけど >萌え畑から有能なの拾ってきていいですねえこのパーツって感じになってきたらガンプラ層飛び越えてしゅごい売れるよね 原型見がシャープでもガンプラ用に設計する段階で尖りは削り落とさんといかんので…
113 18/03/12(月)09:22:13 No.490444396
>タツヤの本気が見たい
114 18/03/12(月)09:23:04 No.490444461
>>タツヤの本気が見たい お出しされるアメイジングアラン
115 18/03/12(月)09:23:05 No.490444463
ガンプラという名の免罪符があるからな…
116 18/03/12(月)09:24:27 No.490444580
顔に関してはむしろアニメのキャラデザをよく再現してるぞ
117 18/03/12(月)09:24:28 No.490444583
/ ほなワイも本気出すでぇー!! \
118 18/03/12(月)09:24:46 No.490444609
ブキヤとか関係無しに表情パーツ売ってくだち…
119 18/03/12(月)09:27:16 No.490444825
>ガンプラという名の免罪符があるからな… 免罪符でもあるし制限でもある
120 18/03/12(月)09:27:56 No.490444879
アンケとかでは世の中のほとんどがパチ組派じゃなかったガンプラ界
121 18/03/12(月)09:30:31 No.490445088
FAガールの印刷なし顔は余ったデカール貼る需要もあるから=塗装派にはならんでしょ…
122 18/03/12(月)09:31:03 No.490445138
プレバンでドミニオンは出そうだが 誰をモチーフにするかという問題が
123 18/03/12(月)09:33:04 No.490445284
巨乳以外も出してくだち
124 18/03/12(月)09:34:39 No.490445406
>プレバンでドミニオンは出そうだが >誰をモチーフにするかという問題が 新規乳パーツでナタル
125 18/03/12(月)09:34:42 No.490445412
>巨乳以外も出してくだち チナちゃん…
126 18/03/12(月)09:35:40 No.490445478
>巨乳以外も出してくだち 欲しいよね 爆乳
127 18/03/12(月)09:38:10 No.490445674
目のシールはちゃんと貼っ付ければ気にならなくなると思う
128 18/03/12(月)09:38:55 No.490445732
瞳はともかくまつ毛とかは塗装でやりたい
129 18/03/12(月)09:39:13 No.490445754
なんかもっとビルドうんぬんじゃなくて人気アニメでバンバン展開してほしいよね プリキュアプラモはダメなの?
130 18/03/12(月)09:40:32 No.490445871
プリキュアって誰対象のアニメなんすかね…
131 18/03/12(月)09:40:49 No.490445890
ローエングリン子発表時に「」が言ってた セイ君の出産に立ち会ったタケシが分娩台のリン子さん見てアークエンジェルのシルエットにそっくりだ!ってなって作った が色々最低すぎてダメだった
132 18/03/12(月)09:42:53 No.490446072
su2288972.jpg パチ組ガーするならギャン子辺りから問題なくなってるよ
133 18/03/12(月)09:45:21 No.490446287
>ローエングリン子発表時に「」が言ってた >セイ君の出産に立ち会ったタケシが分娩台のリン子さん見てアークエンジェルのシルエットにそっくりだ!ってなって作った >が色々最低すぎてダメだった あの世界の人間はそういうことする
134 18/03/12(月)09:45:51 No.490446317
いや実際のパチ組の出来に満足できてれば誰も突っ込まないでしょ…
135 18/03/12(月)09:45:55 No.490446323
キレにハマるクリアパーツって技術力アピールもあるかもしれないが 奥まった瞳構造はちょっと不気味になるだけだからやる人少ないと思う
136 18/03/12(月)09:46:03 No.490446334
あんまり高くなるとフィギュアでよくない?ってなるし やはりこのジャンルは難しいね…
137 18/03/12(月)09:48:59 No.490446538
良くも悪くもガンプラだから 組んだ後気兼ねなく動かせる所がいいからな 今回のは構造上動かしてると肩がすぐ外れるのが難だが
138 18/03/12(月)09:49:42 No.490446594
と言っても完成品もお高いからな今
139 18/03/12(月)09:50:18 No.490446635
>いや実際のパチ組の出来に満足できてれば誰も突っ込まないでしょ… まるで自分で組んだ体で語るのいいよね…
140 18/03/12(月)09:50:20 No.490446639
手を加えてこそのガンプラだしね
141 18/03/12(月)09:51:40 No.490446745
人形顔で棒立ちなのに開き直って後は改造でどうにかしてくださいって雰囲気にさえならなければいい 順当に進化していくなら応援する
142 18/03/12(月)09:53:49 No.490446889
>いや実際のパチ組の出来に満足できてれば誰も突っ込まないでしょ… 塗装派が少なくてなおそれなり続いてるんだから相応に受け入れてる人は居るのでは…?
143 18/03/12(月)09:54:12 No.490446911
フィギュアで膨大な技術フィードバック持ってるはずなのに 部署違うのでゼロからプラモで積み直してますみたいのがちょっと気になる 顔だけじゃなくて可動手足表現や服処理なんかでも
144 18/03/12(月)09:54:16 No.490446920
顔周りに関してはパイセンが酷すぎただけでチナちゃんとか経産婦は悪くない出来だと思う
145 18/03/12(月)09:55:44 No.490447024
いやチナちゃんもそんなによくは無かったよ ただメガネが良い方向に補ってくれた
146 18/03/12(月)09:56:04 No.490447050
やっぱ眼鏡はすごいな…
147 18/03/12(月)09:57:06 No.490447123
>フィギュアで膨大な技術フィードバック持ってるはずなのに >部署違うのでゼロからプラモで積み直してますみたいのがちょっと気になる >顔だけじゃなくて可動手足表現や服処理なんかでも いやそっちの手も選べたけどプラモだからで敢えて自分達でやる方向にしたみたいよ プラモの場合完成品のフィギュアと違って組立時の都合も必要だからそれで正解だと思う
148 18/03/12(月)09:57:41 No.490447173
ギャン子はほぼパーフェクトだったと思う
149 18/03/12(月)09:57:42 No.490447178
基本的にガンプラというメカプラモの文法で作ってるからこういうものが出来上がる
150 18/03/12(月)09:57:42 No.490447179
〇〇なら欲しい人は高くても買うなんて戯言はバンダイはもう聞き飽きてるだろうな…
151 18/03/12(月)09:57:43 No.490447182
>フィギュアで膨大な技術フィードバック持ってるはずなのに >部署違うのでゼロからプラモで積み直してますみたいのがちょっと気になる >顔だけじゃなくて可動手足表現や服処理なんかでも PVC完成品とプラキットの技術って流用できるの?
152 18/03/12(月)09:58:01 No.490447198
バンダイくらいのでかい会社になると部署ごとに違う会社みたいなもんで協力どころか競争してると風のうわさで聞いたことがあるって書き込みを見たことある覚えがある
153 18/03/12(月)09:58:32 No.490447236
チナちゃんもよく見ると怖いけど眼鏡効果結構効いてて笑う
154 18/03/12(月)09:58:44 No.490447252
ガンプラの少女ものだけじゃなくフィギュアライズもあるからモリモリ経験値が上がっていく ドラえもんとかも作るから更に上がる
155 18/03/12(月)10:00:18 No.490447373
部署違うんだからそりゃ気軽にそこのノウハウは持ってこれんよ 別にバンダイに限った話じゃないぞそういうの
156 18/03/12(月)10:00:34 No.490447395
ミクさんの上半身であれだけパチ組でも完璧な代物お出ししてきたんだから サイズの違いこそあれこのシリーズはあくまでガンプラとしてやろうしてる感じはあるよね
157 18/03/12(月)10:00:46 No.490447415
>PVC完成品とプラキットの技術って流用できるの? 可動部の干渉とかはPVCもプラもあんま変わんないからそら流用できるよ 髪とか軟質を生かす場所でなきゃ同じ
158 18/03/12(月)10:01:00 No.490447426
>バンダイくらいのでかい会社になると部署ごとに違う会社みたいなもんで協力どころか競争してると風のうわさで聞いたことがあるって書き込みを見たことある覚えがある 競争してるのはインタビューで言ってた気がする 部署間の仲悪いっていうのは特に根拠は無いはず
159 18/03/12(月)10:01:41 No.490447477
ほかのプラモ抜きにしても同じかそれより低い値段帯でプライズにフィギュアライズバストやガチャポンのフィギュアがあるからそれと否応にも比べれれるのは仕方ない… HG縛りの中で頑張っている方だろう
160 18/03/12(月)10:01:49 No.490447484
コトブキヤもホイホイさんとか色々やってきて今があるからな…
161 18/03/12(月)10:01:56 No.490447493
ガンプラの横でドラゴンボールやスターウォーズやワンピースの船が作られるカオスな職場…
162 18/03/12(月)10:02:00 No.490447498
ミクさんの上半身を見るとオラ!もっとやれんだろ!って感じにはなる あれ下半身も出したら売れると思うんだけど
163 18/03/12(月)10:02:02 No.490447499
>サイズの違いこそあれこのシリーズはあくまでガンプラとしてやろうしてる感じはあるよね 関節とか組みやすさとかあくまでガンプラのとっつきやすさというかユーザーフレンドリーな感じはするね
164 18/03/12(月)10:02:29 No.490447538
服の皺はちょいやっつけ感があるが 関節構造は組み易さと強度の妥協の結果だろうな
165 18/03/12(月)10:02:36 No.490447549
>コトブキヤもホイホイさんとか色々やってきて今があるからな… 経験値で言うなら今何ブランドかかえて並行してんだって感じだからな
166 18/03/12(月)10:03:26 No.490447617
>>フィギュアで膨大な技術フィードバック持ってるはずなのに >>部署違うのでゼロからプラモで積み直してますみたいのがちょっと気になる >>顔だけじゃなくて可動手足表現や服処理なんかでも >PVC完成品とプラキットの技術って流用できるの? 一番はHGの対象年齢8歳以上だと思うよ
167 18/03/12(月)10:04:12 No.490447676
廉価帯でもあるしね でも正直フィギュアに遥かに劣るこのレベルで進化が止まるなら未来を感じない
168 18/03/12(月)10:04:33 No.490447701
成型色でやってる以上どうしても限界が出てしまうからブレンディングとか それ以上はユーザーの問題なだけで造形が悪いとかそういう風には思った事はないな
169 18/03/12(月)10:04:50 No.490447731
>可動部の干渉とかはPVCもプラもあんま変わんないからそら流用できるよ >髪とか軟質を生かす場所でなきゃ同じ 工員でなくても誰でも組立られる設計は完成品とは違うでしょ
170 18/03/12(月)10:06:07 No.490447819
基本的に接着も関節の手入れも必要なくそのまま組めるバンダイ驚異のメカニズムは凄いと思うよ
171 18/03/12(月)10:06:13 No.490447825
経産婦プラモをレジに持っていく8歳児!
172 18/03/12(月)10:07:07 No.490447897
憂う者まで現れて笑う
173 18/03/12(月)10:07:17 No.490447913
成型色でグラデーションがしっかり表現出来る会社が現れたら世界で天下取れるわ
174 18/03/12(月)10:07:38 No.490447945
エロっぽい雰囲気については大分縛りがあるんだろうね ギャン子→経産婦コンボしてるけど…
175 18/03/12(月)10:07:48 No.490447968
HGサイズでレイヤードインジェクションで瞳一発抜きはそのうち絶対やってくる気がしてる その前にPGふみなでもいいけど
176 18/03/12(月)10:07:52 No.490447973
完成品からフィードバック出来るかどうかで言うと可能だろうけどそんな単純にはいかないんじゃないかな 材質からして違うしユーザーに組み立てさせる製品だし フミカネも似たようなこと言ってたけどスナップフィットある程度捨てれば自由度は上がると思うけどやらないでしょ?
177 18/03/12(月)10:08:58 No.490448056
>基本的に接着も関節の手入れも必要なくそのまま組めるバンダイ驚異のメカニズムは凄いと思うよ 最近じゃ相対的に見てそんなでもないよ よっぽどじゃない限りどこもぱち組で組み立てられる
178 18/03/12(月)10:09:11 No.490448079
レイヤードインジェクションで顔パーツ既に出来てるのが理想だよね 今までのバンダイの技術からすると全然現実的だし
179 18/03/12(月)10:09:31 No.490448108
>HGサイズでレイヤードインジェクションで瞳一発抜きはそのうち絶対やってくる気がしてる >その前にPGふみなでもいいけど でかくすりゃいいってもんでもないからなぁ… 特にフィギュアでも二次元キャラの立体物は鬼門だ MGくらいにしておこう
180 18/03/12(月)10:09:46 No.490448130
アークエンジェルのポーズを取る関係だけど 今回は股関節の可動範囲が広い その分関節パーツの白い部分が見えちゃうのが残念
181 18/03/12(月)10:10:27 No.490448179
なんで勝手に進化が止まる前提なんだ?
182 18/03/12(月)10:11:02 No.490448222
レイヤードインジェクションで瞳を成形するのはまだフィギュアライズバストのサイズが限界なのかな
183 18/03/12(月)10:11:29 No.490448261
成形色で立体色分け済みの顔付いてたらそこだけで既存フィギュアに勝るよね
184 18/03/12(月)10:12:22 No.490448340
金型の加工は簡単じゃねえんだ 金型の劣化を考えると印刷の方が安くなる可能性もある
185 18/03/12(月)10:12:41 No.490448358
客層の年齢は高めなんだしMGレベルまでお値段上げてもいいと思うんだけどな
186 18/03/12(月)10:12:50 No.490448370
>成形色で立体色分け済みの顔付いてたらそこだけで既存フィギュアに勝るよね グラデーションかけてないならバカはそれでも完成品以下と煽る
187 18/03/12(月)10:13:39 No.490448433
そもそもなぜ完成品と比較を…?