虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/12(月)03:06:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/12(月)03:06:36 No.490424427

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/12(月)03:06:55 No.490424445

なら滅びろや!

2 18/03/12(月)03:07:54 No.490424518

どんどんでてくる

3 18/03/12(月)03:09:22 No.490424629

もはや日本の原風景ですらある

4 18/03/12(月)03:09:35 No.490424640

根から毒素だして他の植物弱らせるプランツ

5 18/03/12(月)03:10:04 No.490424678

こいつとミント戦わせたらどっちが勝つ?

6 18/03/12(月)03:11:03 No.490424762

>もはや日本の原風景ですらある 火事や災害・家の人亡くなったりで暫く管理されない家の土でぐんぐん育つイメージ

7 18/03/12(月)03:11:24 [ナガミヒナゲシ] No.490424789

よくないと思いますね

8 18/03/12(月)03:12:02 No.490424836

そいや芝生の管理少しやったけどこれ贅沢の趣味だよね金銭的にも体力的にも死ぬ

9 18/03/12(月)03:12:54 No.490424902

>こいつとミント戦わせたらどっちが勝つ? 葛が勝つ

10 18/03/12(月)03:13:12 No.490424930

自分の毒で自滅気味だそうじゃないか ススキの復権なるか

11 18/03/12(月)03:13:46 No.490424974

実際ススキが勢力を取り戻しつつあるという謎

12 18/03/12(月)03:14:21 No.490425014

うまいことバランス取れるんだな

13 18/03/12(月)03:14:26 No.490425016

デカくなると茶色に変色するんだね

14 18/03/12(月)03:15:04 No.490425067

こいつらどこから来るの

15 18/03/12(月)03:17:13 No.490425226

ススキはスレ画や葛と殴り合える戦闘種族だ

16 18/03/12(月)03:24:18 No.490425752

ススキススキと言ってるが何割かはオギ(別種)だったりする

17 18/03/12(月)03:26:06 No.490425903

カタカナのせいでナイトハルトに空目した ワガナハ

18 18/03/12(月)03:27:09 No.490426004

>実際ススキが勢力を取り戻しつつあるという謎 うっかり生やすと根が案外深いのでなかなか根絶できない 葉も硬いし風で飛んであっという間に増えるしで…

19 18/03/12(月)04:06:17 No.490428493

ススキはセイタカアワダチソウより毒に強いのでセイタカワダチソウが増えすぎると勝手に自滅してススキの勝利となる

20 18/03/12(月)04:10:14 No.490428687

まあススキ的なやつの方が絵になっていいな 完全に他人事で言ってるけど

21 18/03/12(月)04:21:52 No.490429213

自分にとってはもう地元の風景の一部だわ

22 18/03/12(月)04:24:46 No.490429347

ススキの方が抜くの大変で…

23 18/03/12(月)06:21:15 No.490433512

アワダチソウは黄色が毒々しいのがいかん 実際毒だし

24 18/03/12(月)06:26:11 No.490433730

>根から毒素だして他の植物弱らせるプランツ 根って栄養吸収するところなのでは… 人間でいうとゲロ吐きマン?

↑Top