18/03/12(月)02:23:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/12(月)02:23:58 fTPam5a2 No.490420866
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/12(月)02:27:45 No.490421220
どっちもやってねぇけどキャラだけはシコってるよ
2 18/03/12(月)02:28:52 No.490421343
両方運営がお金を稼いでるクソゲー
3 18/03/12(月)02:29:01 No.490421358
超大作の戦闘はよくわかんねぇアイツら計算式でシコってるんじゃねぇのかってなる
4 18/03/12(月)02:34:13 No.490421831
面白いストーリーがたくさん存在するけどそれ以上にキツかったり面白くないシナリオもたくさんある気がする右
5 18/03/12(月)02:34:35 No.490421861
左は気前いいように見えて肝心な所でケチさというか金勘定が見えるのがな…
6 18/03/12(月)02:35:26 No.490421936
>左は気前いいように見えて肝心な所でケチさというか金勘定が見えるのがな… 商売だから当然だろ…
7 18/03/12(月)02:35:39 No.490421958
対抗するなら空蒼じゃなくてレンジャーじゃねーかなぁ...熱演込みで...
8 18/03/12(月)02:36:27 No.490422043
イベントスキップしてプレイしてて他のプレイヤーから怒られるたは右で許されたのが左だった
9 18/03/12(月)02:36:34 No.490422055
超大作はやる事が多すぎてなんかやる気がなくなってやめたな
10 18/03/12(月)02:36:38 No.490422063
でもPCブラウザでできるのいいなあってなる
11 18/03/12(月)02:38:45 No.490422226
>でもPCブラウザでできるのいいなあってなる 単一のスマホでしかできないのちょっとダルいよね
12 18/03/12(月)02:39:09 No.490422254
左はもうやってないけど慈善事業で運営してる訳じゃないんだから金稼ごうとするのの何が悪いのか分からない 偶にいるよねちょっと課金コンテンツに力入れただけで運営は金稼ぐ事しか考えてない!ってけおる人 でもそれはそれとしてアンチラのガチャ率の事は忘れねえからな
13 18/03/12(月)02:40:04 No.490422331
この二つで互いが独立した感想なら問題ないが 左右比べてどちらかがバトルを純粋に楽しむとかどちらかがバトルはオマケとか言ってると一気にうさんくさく感じる…
14 18/03/12(月)02:40:57 No.490422405
どっちもBGMがいいっていうのには全面同意する
15 18/03/12(月)02:41:02 No.490422416
マグナ武器…?バハ武器…?UNKNOWN?十天衆? そんなに…ってなるなった
16 18/03/12(月)02:41:28 No.490422446
金稼ぎはどうでもいい 毎回キャップのセンスが正気を疑うくらいつまらない
17 18/03/12(月)02:42:58 No.490422553
善し悪し別にしてもどちらも純粋じゃないしどちらもオマケってほど楽できねえわな 最低限やってるだけでも
18 18/03/12(月)02:44:10 No.490422649
カルピスが飲みたいという要求に対して 左は原料の牛乳を搾るところから始めさせられて 右はカルピス飲んだ後のコップに水を注いだものをお出しされる
19 18/03/12(月)02:44:22 No.490422661
左やっててきのこ倒せないぐぬぬってなるやついるのかな…
20 18/03/12(月)02:44:40 No.490422682
両方やってる様な奴は逆に色々引くし信用出来ない
21 18/03/12(月)02:45:34 No.490422746
両方とも確実に芯を捉えてないな 左は装備を死んだ目で育てるゲームで 右はスキルを死んだ目で育てるゲームだ
22 18/03/12(月)02:45:45 No.490422764
右はただのキャラ調整を節目にやる大きなイベントの一つみたいにしてるのがすごく嫌
23 18/03/12(月)02:46:39 No.490422836
めんどくせえからどっちがシコれるかで勝負しよう
24 18/03/12(月)02:47:03 No.490422876
他のソシャゲだとキャラ調整ってお知らせにこそっと書いとくものもあるしな
25 18/03/12(月)02:47:20 No.490422906
>両方とも確実に芯を捉えてないな >左は装備を死んだ目で育てるゲームで >右はスキルを死んだ目で育てるゲームだ 右はスキル上げそこまでしんどくないし別にフルに育てなくても困らないからそうでもない
26 18/03/12(月)02:47:23 No.490422909
右はもうちょい積極的にキャラ強化して欲しいとは思う
27 18/03/12(月)02:47:32 No.490422920
いいからきのこは月姫リメイクはやくして やくめでしょ
28 18/03/12(月)02:47:32 No.490422921
右のシナリオはそんな打率高くないなぁと思ってる
29 18/03/12(月)02:47:59 No.490422962
右のシナリオは正直ライターのネームバリューしか…
30 18/03/12(月)02:48:25 No.490423004
>右はスキル上げそこまでしんどくないし別にフルに育てなくても困らないからそうでもない はー杭216本が温いと
31 18/03/12(月)02:48:31 No.490423012
>右はただのキャラ調整を節目にやる大きなイベントの一つみたいにしてるのがすごく嫌 一日一キャラずつとか出し渋るようなものでもないからな… なんか一大イベントみたいに思ってるみたいだけど
32 18/03/12(月)02:48:33 No.490423013
右のPC版は一刻も早く開発してほしいなとは思う
33 18/03/12(月)02:48:38 No.490423017
まずど空をシナリオ筆頭にあげてる時点で胡散臭い
34 18/03/12(月)02:48:42 aSWzJIa. No.490423022
FGO普通にゴミみたいなシナリオだったけどグラブルってアレ以下なんだ
35 18/03/12(月)02:48:45 No.490423028
右しかやってないから左どうなのかは分からないけど右は単純にシナリオ以外は全部クソ ただでさえ不親切な点多くてゲームの出来がよくないのに全く改善しようとしない
36 18/03/12(月)02:49:00 No.490423046
主人公はグラブルの方がシコれる FGOは主人公がヤッてる
37 18/03/12(月)02:49:01 No.490423049
まあ対立する事ありきで良い点悪い点被らない様に書いてる節があるし真面目に捉えてもなって
38 18/03/12(月)02:49:17 No.490423064
>右はただのキャラ調整を節目にやる大きなイベントの一つみたいにしてるのがすごく嫌 〇〇に一度のビッグイベントみたいな扱い嫌だよね…何のシナリオも挟まないクエスト5回とかも…
39 18/03/12(月)02:49:21 No.490423070
めっちゃ書き込んでるな…
40 18/03/12(月)02:49:22 No.490423072
右はなんか強迫観念に追い込まれてる人が焦ってるだけでめちゃぬるいぞ
41 18/03/12(月)02:49:25 No.490423076
>右しかやってないから左どうなのかは分からないけど右は単純にシナリオ以外は全部クソ >ただでさえ不親切な点多くてゲームの出来がよくないのに全く改善しようとしない そのシナリオも当たり外れ大きくない?
42 18/03/12(月)02:49:43 No.490423097
>〇〇に一度のビッグイベントみたいな扱い嫌だよね…何のシナリオも挟まないクエスト5回とかも… 最近は三回に減ったぞ良かったな 良くねえよ…
43 18/03/12(月)02:49:51 No.490423109
対立煽りすぎる…
44 18/03/12(月)02:50:17 No.490423146
オマケって言うんだったら宝具スキップとオート戦闘させろよ
45 18/03/12(月)02:50:35 No.490423174
きのこのシナリオがそこまで面白いかってーとまあどうかなとは思う
46 18/03/12(月)02:51:08 No.490423224
右の話ばっかりだな
47 18/03/12(月)02:51:21 No.490423245
右はイベント一つ放り投げる位なんてこと無いけど 左は対人めっちゃ長いし頻度多いから休めないイメージ
48 18/03/12(月)02:51:34 No.490423269
シナリオは個人によって嵌り具合がちがうからなんとも
49 18/03/12(月)02:51:48 No.490423292
右のフリクエと強化クエストのクソかったるさは本当に悪い意味で大したもんだと思う オートも付けられない程度の技術力ならせめて一回で終わらせる配慮を発揮しろや…
50 18/03/12(月)02:51:50 No.490423296
右のシナリオで褒められてるのって6章7章ばっかで他は……のが多いんだよな…
51 18/03/12(月)02:51:52 No.490423300
きのこのシナリオは好きけど信者みたいな崇拝対象にしてるのはどうかなって
52 18/03/12(月)02:52:07 No.490423327
ガチャをする為のゲームとマラソンするゲーム比較する時点でナンセンスだと思う
53 18/03/12(月)02:52:13 No.490423334
右は無課金だとあんまりガチャが引けないのがひもじく感じてしまうから左の太っ腹には感謝してる
54 18/03/12(月)02:52:22 No.490423344
>右はなんか強迫観念に追い込まれてる人が焦ってるだけでめちゃぬるいぞ ぬるいとかそういう話じゃなくてUIがクソだったり宝具スキップできなかったりロード長かったりPCで出来なかったりのそもそもの部分が駄目なのがな
55 18/03/12(月)02:52:39 No.490423364
あーこれはFGO叩きたいさんのですわ…
56 18/03/12(月)02:52:45 No.490423372
右はまごうことなきキャラクタービジネスだから シナリオが面白いかどうかとか置いといても旧fateキャラやそのコンパチ出てくるだけで盛り上がる
57 18/03/12(月)02:53:04 No.490423399
左のシナリオがクソだったのは一時期の話で最近は改善の傾向が見られるからそう悪いもんでもない
58 18/03/12(月)02:53:10 No.490423408
>右はイベント一つ放り投げる位なんてこと無いけど >左は対人めっちゃ長いし頻度多いから休めないイメージ どっちもイベントの種類によりすぎる…
59 18/03/12(月)02:53:28 No.490423436
ボクはどっちもやってないんですけど発言してもいいですか?
60 18/03/12(月)02:53:30 No.490423440
>きのこのシナリオは好きけど信者みたいな崇拝対象にしてるのはどうかなって 最近事あるごとにきのこが影響を受けた!みたいな宣伝見るんだけどあの菌糸類影響受けやすいし今更だなぁと思う
61 18/03/12(月)02:53:44 No.490423459
右は面白いシナリオもあるしそこはいいんだけど シナリオハズレのときはクソ長くて苦痛になってくる
62 18/03/12(月)02:53:46 No.490423462
>ぬるいとかそういう話じゃなくてUIがクソだったり宝具スキップできなかったりロード長かったりPCで出来なかったりのそもそもの部分が駄目なのがな スキル強化云々の話じゃねえの?
63 18/03/12(月)02:54:05 No.490423480
左は無料ガチャ引いてコラボだけプレイしてるなああとたまにサイドストーリー摘まむぐらいか
64 18/03/12(月)02:54:23 No.490423499
なにもこんな中学生が書いたような文章を肴にレスポンチバトルしなくても
65 18/03/12(月)02:54:41 No.490423517
左はイベントの1章4回の6章構成やめてテキストもっと増やしてもいいのにとたまに思う フォレストレンジャーのやつとか魔が散る時とかどうして空は青いのかとかもっと読みたいぞ
66 18/03/12(月)02:54:51 No.490423531
シナリオ的なことを言うなら少し前まではイベントもなんとか整合性付けて本編の隙間に入れてたのに 色々と本筋がアレなことなっちゃったからとうとうイベントが謎時空で開催されてる風になっちゃったのは もう少しきのこ含むライター陣頑張れとは思う
67 18/03/12(月)02:55:04 No.490423549
レスポンチというか愚痴スレだこれ
68 18/03/12(月)02:55:08 No.490423555
>なにもこんな中学生が書いたような文章を肴にレスポンチバトルしなくても 「」だぜ…?
69 18/03/12(月)02:55:43 No.490423593
左はキャラ多いからもっとシナリオ読ませろや!ってなる
70 18/03/12(月)02:55:57 No.490423610
いやシナリオがクソでも売れてるってところにソシャゲの強みが出てると思う だってつまらなさも100万人のプレイヤーと共有できるんだよ
71 18/03/12(月)02:56:03 No.490423615
>もう少しきのこ含むライター陣頑張れとは思う しかも新章結局春までやらないんだから別に年末に無理してやって イベントの時空を宙ぶらりんにしなくても良かったのにな
72 18/03/12(月)02:56:15 No.490423631
対立煽ってレスポンチにしたがってるみたいだけどほとんどただの両者の愚痴スレになってないか
73 18/03/12(月)02:56:20 No.490423640
たまには愚痴ぐらいいいじゃないか
74 18/03/12(月)02:56:24 No.490423646
リペメモと五花とかも良かったよ どうしても個人の感想になっちゃうけど
75 18/03/12(月)02:56:34 No.490423656
>いやシナリオがクソでも売れてるってところにソシャゲの強みが出てると思う >だってつまらなさも100万人のプレイヤーと共有できるんだよ 人いるからやるってのはソーシャルのソーシャルたらしめる性質だよな
76 18/03/12(月)02:57:20 No.490423717
>しかも新章結局春までやらないんだから別に年末に無理してやって >イベントの時空を宙ぶらりんにしなくても良かったのにな きのこと塩川が二〇一七年中に二部開始しますとか口を滑らせたのが悪いとしかいいようがねえ…
77 18/03/12(月)02:57:20 No.490423719
>リペメモと五花とかも良かったよ >どうしても個人の感想になっちゃうけど どっちも良かったと思うし評判も結構聞こえてくると思うけどな…
78 18/03/12(月)02:57:23 No.490423720
でも左のUIでなっがい文章読みたいかって言われると微妙 だからノベライズとかアニメ化とか右みたいにもっとお金かけていいと思う
79 18/03/12(月)02:57:23 No.490423721
FGOに不満ない人はいないと思うよ 言っても無駄だからみんないい子いい子するし皆ついてきてガチャ回りまくるから運営も改善する気ないってだけで
80 18/03/12(月)02:57:24 No.490423723
左みたいに型月以外のコラボキャラがザクザク右にきたら なんか色々荒れるんだろうなって
81 18/03/12(月)02:57:29 aSWzJIa. No.490423731
>いやシナリオがクソでも売れてるってところにソシャゲの強みが出てると思う >だってつまらなさも100万人のプレイヤーと共有できるんだよ 好きでもないのにそんなことやって何が楽しいんだか
82 18/03/12(月)02:57:43 No.490423744
オタクなら薄い本のためにキャラ知っておきたいとかその程度の理由でプレイしてもいいんだ
83 18/03/12(月)02:57:52 No.490423761
FGO無理やり年内でシナリオ収めたのは一部ができなかったからなんだろうけどそれはそれとしてやるなら二部配信はやくしてくだち!ってなった
84 18/03/12(月)02:57:55 No.490423764
>シナリオ的なことを言うなら少し前まではイベントもなんとか整合性付けて本編の隙間に入れてたのに >色々と本筋がアレなことなっちゃったからとうとうイベントが謎時空で開催されてる風になっちゃったのは >もう少しきのこ含むライター陣頑張れとは思う 年末に2部開幕!1章は春!とかやった運営はちょっとユーザー馬鹿にしてんのかなってなったよ
85 18/03/12(月)02:58:14 No.490423794
>対立煽ってレスポンチにしたがってるみたいだけどほとんどただの両者の愚痴スレになってないか 思ってるよりお互いがそれぞれのゲームを愛してないというか 呪いの様な感覚を覚えたことはあると言うか
86 18/03/12(月)02:58:17 aSWzJIa. No.490423800
>だからノベライズとかアニメ化とか右みたいにもっとお金かけていいと思う ?
87 18/03/12(月)02:59:06 No.490423865
左はアニメ凄かったなあ 右も序章の続きやって欲しい
88 18/03/12(月)02:59:08 No.490423867
>年末に2部開幕!1章は春!とかやった運営はちょっとユーザー馬鹿にしてんのかなってなったよ 単にマンパワー足りないだけだし何なら去年もこんなんだったよ
89 18/03/12(月)02:59:09 No.490423869
おたがい何やって文句言われる規模になってると感じる
90 18/03/12(月)02:59:12 No.490423871
>? 右って皆がガチャまわしたお金でエミヤ飯とか年末特番とか作られてるんじゃないの?違うの?
91 18/03/12(月)02:59:13 No.490423873
>左みたいに型月以外のコラボキャラがザクザク右にきたら >なんか色々荒れるんだろうなって ぶっちゃけ何実装してもそれなりに荒れるだろうしコラボだろうと実装されたら荒れつつガチャは回ると思う
92 18/03/12(月)02:59:17 No.490423881
マグナ装備集めるあたりだとなんか強くなり方が微妙だから飽きる
93 18/03/12(月)02:59:38 No.490423897
だってこの二つって最早コミュニケーションツールでしょ
94 18/03/12(月)02:59:38 No.490423898
宝具スキップってもうネタみたいにされてるけど実装しないのマジでクソだと思う
95 18/03/12(月)03:00:16 No.490423953
>単にマンパワー足りないだけだし何なら去年もこんなんだったよ どうしてお金はあるのに人手を増やさないんですか?
96 18/03/12(月)03:00:17 No.490423954
>おたがい何やって文句言われる規模になってると感じる そして文句言われつつ売り上げはトップになる
97 18/03/12(月)03:00:17 No.490423955
まあ右は自社コラボ以外はやらんと思う
98 18/03/12(月)03:00:42 No.490423983
>どうしてお金はあるのに人手を増やさないんですか? DWには流れないからかな…
99 18/03/12(月)03:00:57 No.490424000
左のアニメはなんだかんだ流石サイゲ金持ってんなと実感した あとプラチナに頼んでるらしいコンシューマー向けのゲームの出来が滅茶苦茶良さそうで割と楽しみ
100 18/03/12(月)03:01:08 No.490424011
>宝具スキップってもうネタみたいにされてるけど実装しないのマジでクソだと思う 技術的に厳しいです…とかならまだ仕方ないってなる人も多そうなのに 見て欲しいからです!とか言うからなあ
101 18/03/12(月)03:01:09 aSWzJIa. No.490424013
>右って皆がガチャまわしたお金でエミヤ飯とか年末特番とか作られてるんじゃないの?違うの? 何?
102 18/03/12(月)03:01:28 No.490424034
流石に初期より人手は増えたけどアニプレ上にいる以上稼いだ金あんま還元されてないんだろうなぁとは思う
103 18/03/12(月)03:01:38 No.490424044
>何? カタコトでしか喋れないならいちいち話しかけてこなくていいよ…
104 18/03/12(月)03:01:41 No.490424048
ラスアンとか見てると本当に儲けが映像面に還元されてるのかとは思う いやまああのアニメは映像以前にきのこの脚本がダメなんだけど…
105 18/03/12(月)03:01:46 No.490424054
リアイベにお金とリソース両方奮発してそう
106 18/03/12(月)03:01:47 No.490424055
>まあ右は自社コラボ以外はやらんと思う 良くも悪くも型月ファン囲い込む形のゲームだから仕方ないね 信者も自由なコラボとかのそんでないだろうし
107 18/03/12(月)03:01:56 No.490424064
左はマジでディレ1には頭上がらないだろうな だからこそのサイゲ内での特別待遇なんだろうけど
108 18/03/12(月)03:02:00 No.490424071
右の中にもきのこ以外クソって派閥があってややこしい
109 18/03/12(月)03:02:02 No.490424075
FGOの外部コラボはシナリオ的な意味で爆弾だ コラボ得意なライターあんまりいなさそう
110 18/03/12(月)03:02:27 No.490424110
>あとプラチナに頼んでるらしいコンシューマー向けのゲームの出来が滅茶苦茶良さそうで割と楽しみ カタリナさんのアイシクルネイルでテンション上がった
111 18/03/12(月)03:02:29 aSWzJIa. No.490424112
>カタコトでしか喋れないならいちいち話しかけてこなくていいよ… グランブルーファンタジーはノベライズも漫画もアニメもあるけど どういうことなの?
112 18/03/12(月)03:02:54 No.490424139
2回もアンケでコラボ項目入れてきたし 許される空気になったら…ってのは正直あると思う まぁそんな空気にはならんとも思うけど
113 18/03/12(月)03:02:56 No.490424142
ほぼすべての登場人物が饒舌でセルフツッコミ入れて メタやらオタネタ振ってくるんでそこまでシナリオいいかなぁと思う右
114 18/03/12(月)03:02:56 No.490424144
>良くも悪くも型月ファン囲い込む形のゲームだから仕方ないね >信者も自由なコラボとかのそんでないだろうし これやってる型月ファンは未成年が多いらしいな エロゲーの会社なのに面白いな
115 18/03/12(月)03:03:10 No.490424168
右は自社以外のコラボが来ると荒れに荒れるだろうけどそれでも多分売り上げトップに行くだろうな
116 18/03/12(月)03:03:13 No.490424172
>何? 横からだけど左も右みたいにノベル化とか色々して!なのに なんで右のアニメ化の話を?
117 18/03/12(月)03:03:15 No.490424176
左のことよく知らないんだけど古戦場って何ですか
118 18/03/12(月)03:03:17 No.490424179
>グランブルーファンタジーはノベライズも漫画もアニメもあるけど >どういうことなの? だから「もっと」って言ってるじゃん 「もっと」の意味辞書で調べてきたら?
119 18/03/12(月)03:03:26 No.490424191
>エロゲーの会社なのに面白いな 最後にエロゲ出したのいつだよ!
120 18/03/12(月)03:03:29 No.490424194
左はやること増えすぎて回りきれないよぉってなるけど 逆にそれって嬉しい悲鳴でもあると思う
121 18/03/12(月)03:03:40 No.490424209
もうエロゲーの会社なのにとか思ってるのおじさんだけだと思う
122 18/03/12(月)03:03:53 No.490424222
超大作は装備がよくわからん…
123 18/03/12(月)03:04:03 No.490424227
左ってめっちゃキャラ絵うまいけど一人の絵師が全部書いてるの?
124 18/03/12(月)03:04:06 No.490424231
>>良くも悪くも型月ファン囲い込む形のゲームだから仕方ないね >>信者も自由なコラボとかのそんでないだろうし >これやってる型月ファンは未成年が多いらしいな >エロゲーの会社なのに面白いな SN当時からやってた人間もう10%もいないくらい層入れ替わってるし…
125 18/03/12(月)03:04:16 No.490424249
>エロゲーの会社なのに面白いな そもそもエロゲーが初とはいえそこから派生したコンテンツは全年齢だしそっちのほうがもう圧倒的に数が多いし…
126 18/03/12(月)03:04:21 No.490424252
あのアンケ項目は実質 (タイプムーン作品で)コラボして欲しい作品はありますか? だから…
127 18/03/12(月)03:04:25 No.490424255
左はもうMOだよねほとんど
128 18/03/12(月)03:04:42 No.490424281
型月ファンと呼ぶのはなんか違う気がするfateファンと呼ぶのもなんか違う気がする
129 18/03/12(月)03:04:44 No.490424285
>左ってめっちゃキャラ絵うまいけど一人の絵師が全部書いてるの? アニメーターみたいに絵柄を寄せてるに決まってるでしょ! それが上手すぎて誰がどの担当をしてるとかはわからないけど
130 18/03/12(月)03:04:52 No.490424294
未だにエロゲーエロゲー言ってる奴はぶっちゃけ荒らしだとすら思ってる
131 18/03/12(月)03:04:53 No.490424296
>あのアンケ項目は実質 >(タイプムーン作品で)コラボして欲しい作品はありますか? >だから… そんなに残りの弾あるの?って思うんだけど…
132 18/03/12(月)03:04:57 No.490424301
>超大作は装備がよくわからん… スレに常駐してる計算機ファイターでもなきゃ大抵の人はよく分からないまま雰囲気でやってるよ
133 18/03/12(月)03:04:58 No.490424303
よくこんな荒れネタにしかならなさそうな比較画像作るなってなった ヒの人間は狂犬か
134 18/03/12(月)03:05:00 No.490424306
>(タイプムーン作品で)コラボして欲しい作品はありますか? 月姫以外全部やったのでは…
135 18/03/12(月)03:05:17 aSWzJIa. No.490424326
>だから「もっと」って言ってるじゃん >「もっと」の意味辞書で調べてきたら? いやいやこれ以上どうするって言うんだよ 漫画は三個くらい連載中だしアニメも製作中 ノベライズも二種連載してるぞ?
136 18/03/12(月)03:05:19 No.490424332
>左ってめっちゃキャラ絵うまいけど一人の絵師が全部書いてるの? よく観ると微妙に違う でもサイゲの子会社がディレクションして上手いこと一つの色に収めてる
137 18/03/12(月)03:05:30 No.490424345
右はなにしてもというよりなにもしなくても売れるし皆ついてくる それこそ1年復刻だけやっててもよさそう
138 18/03/12(月)03:05:40 No.490424359
層が入れ替わったというより人がただただ増えただけじゃねえのと思う
139 18/03/12(月)03:05:42 No.490424362
>超大作は装備がよくわからん… 最近ようやく公式で初心者向けの解説動画とか出してるから見てみるといい まぁそれでもわかりづらいって思うかもしれんが
140 18/03/12(月)03:05:50 No.490424372
左は雰囲気でプレイしてる 武器のレベル上げと攻刃のスキル上げをなんとなーくやってる
141 18/03/12(月)03:05:50 No.490424373
左は金持ってるのは勿論だけどかなりコラボやらに対しての動きが軽いよな そこは凄い羨ましい
142 18/03/12(月)03:05:50 No.490424374
コラボアンケ取るのはいいがどんな作品集まったかとかまるでレスポンチ無いままここまで来てしまった
143 18/03/12(月)03:05:56 No.490424377
>FGOの外部コラボはシナリオ的な意味で爆弾だ >コラボ得意なライターあんまりいなさそう クロスオーバー得意な東出ならそこそここなすだろうけど 逆にきのこは何書いてもきのこ味にしかならんから無理だろうとは思う
144 18/03/12(月)03:06:09 No.490424385
>よくこんな荒れネタにしかならなさそうな比較画像作るなってなった >ヒの人間は狂犬か あの世界フォロワー数やRT数が戦闘力のバトル空間だから
145 18/03/12(月)03:06:17 No.490424402
>左ってめっちゃキャラ絵うまいけど一人の絵師が全部書いてるの? いわゆるイラスト担当部門が子会社化して分離してる規模 正社員絵師は10数人で契約社員とかバイトとかそこら辺が数十人とか言われてる規模で そこで海外チックな作業分担執筆でやってるという話 最近はずっと活躍してたエース絵師が独立して会社立ち上げてそことも連携してる
146 18/03/12(月)03:06:19 No.490424408
コラボは諸刃の剣でもあるからなあ
147 18/03/12(月)03:06:24 No.490424416
DDDコラボからの新刊って大技がまだある あると言っていいのかいいよねグッドベースボール
148 18/03/12(月)03:06:25 No.490424418
右のシナリオは褒めるのも貶すのも聞くけど左のシナリオの話されてるのほぼ見たことない
149 18/03/12(月)03:06:48 No.490424439
右はやることない時は本当にやることない虚無期間が辛い
150 18/03/12(月)03:06:56 No.490424448
今度やるコナンコラボは正直イかれてると思う
151 18/03/12(月)03:06:57 No.490424450
>層が入れ替わったというより人がただただ増えただけじゃねえのと思う この前のアンケート見る感じだと初期か らやってる様なおっさんも大体残ってるけどそれを上回るだけの若者が入ってきた感じだからな
152 18/03/12(月)03:06:58 No.490424452
リヴァマグ戦のBGM超好き
153 18/03/12(月)03:07:11 aSWzJIa. No.490424476
>右のシナリオは褒めるのも貶すのも聞くけど左のシナリオの話されてるのほぼ見たことない どこの話だ
154 18/03/12(月)03:07:14 No.490424477
左右でコラボしちまえばいいじゃん!
155 18/03/12(月)03:07:19 No.490424482
サイゲはなんか金の使い方が上手っていうか還元してそうなイメージある あくまでイメージなので実際は知らない
156 18/03/12(月)03:07:31 No.490424496
>左は金持ってるのは勿論だけどかなりコラボやらに対しての動きが軽いよな 左右で比べればそうだけどそう軽いわけでもないと思う
157 18/03/12(月)03:07:39 No.490424503
なぁに今からスピンオフとかで色々別ルートの作品を作って新キャラ出せばいいって寸法よ
158 18/03/12(月)03:07:42 No.490424506
>右のシナリオは褒めるのも貶すのも聞くけど左のシナリオの話されてるのほぼ見たことない コラボイベはそこそこされるけどメインシナリオは確かに見ないな…
159 18/03/12(月)03:07:47 No.490424508
金持ってるトコと持ってないトコの違い でも右も稼いだ金自体はすごいんだよな…どこに消えてるんだろ…
160 18/03/12(月)03:07:51 No.490424516
>超大作は装備がよくわからん… とりあえず同じ属性の攻刃って付いてるやつで埋めればいい レベルとスキルレベル上げながらね 計算なんてこれ入れた方が強いなとか考えるようになってからでいい
161 18/03/12(月)03:07:51 No.490424517
>サイゲはなんか金の使い方が上手っていうか還元してそうなイメージある >あくまでイメージなので実際は知らない 還元つーかいろんなことに投資はしてる
162 18/03/12(月)03:07:55 No.490424520
>右はやることない時は本当にやることない虚無期間が辛い ぶっちゃけそれメリットになってると思う
163 18/03/12(月)03:07:57 No.490424523
まあ実際グラブってると この運営めっちゃ甘いな!って思うよ
164 18/03/12(月)03:08:10 No.490424531
刀剣ファンがめっちゃ喜んでたのは知ってる
165 18/03/12(月)03:08:10 No.490424532
あの規模の絵描きが十数人いる空間とか「」が入ったら即死しかねんな
166 18/03/12(月)03:08:12 No.490424533
左がコラボするならFGOじゃなくてHFコラボとかになりそう
167 18/03/12(月)03:08:24 No.490424547
>金持ってるトコと持ってないトコの違い >でも右も稼いだ金自体はすごいんだよな…どこに消えてるんだろ… ソニーの懐じゃねえかな…
168 18/03/12(月)03:08:26 No.490424550
>左右でコラボしちまえばいいじゃん! 丹下桜はそんなこと言う
169 18/03/12(月)03:08:33 No.490424563
右は本当にあれだけ稼いでどこに消えてんだ
170 18/03/12(月)03:08:34 No.490424570
左の計算式はほぼ実質シコってます宣言したレベルの介設動画があったりするからな…
171 18/03/12(月)03:08:39 No.490424578
>金持ってるトコと持ってないトコの違い >でも右も稼いだ金自体はすごいんだよな…どこに消えてるんだろ… アニプレと型月に流れてるだけでしょ
172 18/03/12(月)03:08:56 No.490424597
>よくこんな荒れネタにしかならなさそうな比較画像作るなってなった >ヒの人間は狂犬か というか年末からの左の大盤振る舞いで右が比較され続けて遂にキレた右のファンが 所詮きのこ一人に勝てないくせにとか売り上げは数分の1ですよねーとか煽り始めて 不毛だから煽り合いはやめて真っ当に比較してみようぜ!って感じのネタ
173 18/03/12(月)03:08:56 No.490424598
左のメインシナリオはかなりの人間が帝国ぶっ倒したあと次の空域行くかーけど大変だなーってウダウダしてるあたりで止まってると思う
174 18/03/12(月)03:08:57 No.490424599
ユーザーに石配れば還元してることになんのかな
175 18/03/12(月)03:09:07 No.490424612
右もうやってないけどあのよくわからない変な選択肢まだある?
176 18/03/12(月)03:09:17 No.490424624
無料で10連回せるから左始めた 無料で単発回せるから右始めた
177 18/03/12(月)03:09:18 No.490424625
>今度やるコナンコラボは正直イかれてると思う スレイヤーズだのさくら大戦だのとコラボするゲームに何をいまさら
178 18/03/12(月)03:09:27 No.490424633
毎日有料ガチャ無料でできると聞いてるぞ こっちにも欲しい
179 18/03/12(月)03:09:35 No.490424642
どっちがシコれる?
180 18/03/12(月)03:09:45 No.490424652
やることない時はほかの積みゲとか消化できるからありがたい…ってなるよね なんで左ぶん回しながらゲーム遊びまくれるんだろう中村さん…
181 18/03/12(月)03:09:46 No.490424653
>刀剣ファンがめっちゃ喜んでたのは知ってる 刀剣は新規絵が年に一回もないとかザラだからな
182 18/03/12(月)03:09:51 No.490424662
>右もうやってないけどあのよくわからない変な選択肢まだある? きのこだぞあるに決まってんだろ
183 18/03/12(月)03:09:59 No.490424673
サイゲの漫画賞も賞金300万+必ず連載もたせるはまだしも 1年間毎月30万(つまり賞金とは別に360万)配布に東京へ引っ越してくるなら経費全額持ちとか 色々あたまおかしいことやってる
184 18/03/12(月)03:09:59 No.490424674
なんで配るの剣と爪じゃなくて楽器と槍なの…
185 18/03/12(月)03:10:11 No.490424687
ファンイベントにわたあめ1500円で売るとこ知ってたから グラフェスのわたあめ無料にちょっとびっくりしたオイラ
186 18/03/12(月)03:10:13 No.490424691
fgoが自社とはいえコラボすると変にねちねちしたのが沸いてくるの何だろうな…
187 18/03/12(月)03:10:21 No.490424700
>どっちがシコれる? 圧倒的に左 でも最近は右もいけるな
188 18/03/12(月)03:10:22 No.490424702
>どっちがシコれる? 個人的には左
189 18/03/12(月)03:10:27 No.490424705
>どっちがシコれる? ゲームやってない方
190 18/03/12(月)03:10:31 No.490424712
右はほら…オフイベとか舞台化とか… きっとゲーム本家の優先度が低いんだろうな…
191 18/03/12(月)03:10:34 No.490424715
>やることない時はほかの積みゲとか消化できるからありがたい…ってなるよね ランスのための空白期間かってくらい今の空白ありがたい 宝物庫回す程度ならランスやりながらでも余裕だけども
192 18/03/12(月)03:10:35 No.490424716
むしろコナンは色んなとこでコラボやってるからあんまり目新しさが無いな…
193 18/03/12(月)03:10:42 No.490424731
左のメインシナリオは序盤は他のソシャゲでよくあるように無味乾燥一部うんち 新しいメインシナリオはえっちなキャラがちょっと増えた イベントシナリオは時折光るものがある コラボシナリオはコラボ先のファンからもだいたい好評
194 18/03/12(月)03:10:43 No.490424732
刀剣は艦これがシャレにならないレベルでゲーム要素つまらんからな… いや本当よくついてきてるわあのファンの人ら
195 18/03/12(月)03:10:49 No.490424743
>いやいやこれ以上どうするって言うんだよ >漫画は三個くらい連載中だしアニメも製作中 >ノベライズも二種連載してるぞ? その中に気に入る作品がある人はそれで満足だろうけど そうじゃない人だっているんだから基本メディアミックスなんて数打ち続けてナンボじゃないの 右の展開の仕方がそうでしょ
196 18/03/12(月)03:10:54 No.490424751
右はシナリオ良いって言うけど正直クライマックスと一部のイベが良かったぐらいな気が…
197 18/03/12(月)03:11:05 No.490424763
右って左寄り稼いでるはずなのにどこに金消えてるんだろうなマジで…
198 18/03/12(月)03:11:07 No.490424764
稼いだ金の多くが別に行ってることとゲームの不満点が全く改善されないことは関係ない気がするがな
199 18/03/12(月)03:11:10 No.490424769
グラブルが軽く感じるのはプログラマーの腕?
200 18/03/12(月)03:11:12 No.490424772
>>刀剣ファンがめっちゃ喜んでたのは知ってる >刀剣は新規絵が年に一回もないとかザラだからな お空に来てはじめてお爺ちゃんを手にすることができた人も多い
201 18/03/12(月)03:11:16 No.490424778
無料ガチャ云々は左が頭おかしいだけなのに比較される右可哀想だなって…
202 18/03/12(月)03:11:21 No.490424783
サイゲがスポンサーのお笑い番組のCMがグラブル4周年CM連続で流れて変な笑いが出た
203 18/03/12(月)03:11:23 No.490424787
あっちは還元してていいなーって言葉に対して売り上げはこっちが上だし!って言うのは虚しくならないのかな… しかも多分FGOプレイヤー同士で
204 18/03/12(月)03:11:32 No.490424798
左はメインがつまらない 右はイベントがつまらない
205 18/03/12(月)03:11:36 No.490424800
>ユーザーに石配れば還元してることになんのかな 上の絵師の状況とか… 右はスタッフに還元されてる気がしない…
206 18/03/12(月)03:11:36 No.490424801
>いや本当よくついてきてるわあのファンの人ら 最近になってようやくニトロが運営に干渉するようになって 改善されるところはかなりマシになった まぁ結局は艦これ亜種だから根本的な単調さは変わらんのだけど…
207 18/03/12(月)03:11:46 No.490424819
左はちゃんとUIとか改善してくれるのが嬉しい
208 18/03/12(月)03:11:51 No.490424825
書き込みをした人によって削除されました
209 18/03/12(月)03:12:08 No.490424841
刀剣コラボは異常なくらい気合い入っててグラブルやらないととわからないキャラ間の呼称とかエピソードも入ってるほどです
210 18/03/12(月)03:12:09 No.490424843
右がやってる事左もやってたりする気がするが多分気のせい 何かにつけて悪しく言われるオフイベとかの事
211 18/03/12(月)03:12:13 No.490424850
>グラブルが軽く感じるのはプログラマーの腕? グラブル中々軽い部類だけどそもそも右が重さがそびえ立つクソ
212 18/03/12(月)03:12:42 No.490424888
左はツール使ってる人BANしてくれるから仕事してるなって感じる
213 18/03/12(月)03:12:46 No.490424892
snのキャラともzeroのキャラとも全く違うガワは同じのキャラっていうのに未だに慣れない 俺のライダーはこんなんじゃないし上下姉様方もこんなんじゃない…
214 18/03/12(月)03:12:46 No.490424894
>右がやってる事左もやってたりする気がするが多分気のせい >何かにつけて悪しく言われるオフイベとかの事 右はオフイベしかやってない印象
215 18/03/12(月)03:12:57 No.490424910
グラブルスマホでやるとちまちま重くなるから軽いって思った事ないな…
216 18/03/12(月)03:13:00 No.490424914
右はゲーム的な面で言えばこれでも初期からかなりよくはなったが他のソシャゲと比べるとまだ全然ダメって感じ 周回があまりにも苦痛過ぎる
217 18/03/12(月)03:13:07 No.490424920
>>いや本当よくついてきてるわあのファンの人ら >最近になってようやくニトロが運営に干渉するようになって >改善されるところはかなりマシになった >まぁ結局は艦これ亜種だから根本的な単調さは変わらんのだけど… マジかよ対魔忍やるじゃん
218 18/03/12(月)03:13:18 No.490424933
正直な所企業が稼いだ金をどう使おうが知ったこっちゃないというか 給料等は真っ当に支払ってるはずだし
219 18/03/12(月)03:13:19 No.490424934
左のコラボは基準に他所ではあまりしていない作品でかつ一定以上の知名度がある作品でないとダメだと勝手に思ってた だから他所でコラボしまくってる進撃の巨人が出た時は凄い驚いた
220 18/03/12(月)03:13:22 No.490424941
グラブルって二、三年前ぐらいやった時は重すぎて止めたけど今は結構軽いのか
221 18/03/12(月)03:13:31 No.490424955
何かハゲ散らかしてる連中と同じオーラを感じる
222 18/03/12(月)03:13:37 aSWzJIa. No.490424961
>その中に気に入る作品がある人はそれで満足だろうけど >そうじゃない人だっているんだから基本メディアミックスなんて数打ち続けてナンボじゃないの >右の展開の仕方がそうでしょ なんで好みの話になってんだよ… しかもメディアミックス論とか知らねーよ
223 18/03/12(月)03:14:06 No.490424995
>稼いだ金の多くが別に行ってることとゲームの不満点が全く改善されないことは関係ない気がするがな 稼いだ金をリアルイベントやアニメとかに回すのはいいけどそれでも別にゲームは良くできるはずだよな
224 18/03/12(月)03:14:09 No.490424997
>何かハゲ散らかしてる連中と同じオーラを感じる そりゃ今はこっち方がほっとだしな…
225 18/03/12(月)03:14:10 No.490425000
>グラブルが軽く感じるのはプログラマーの腕? 右が本当にゴミなだけ
226 18/03/12(月)03:14:30 No.490425021
進撃コラボはなんかストーリーあっさりしてたけど世界観的に第2弾とかやれるそうだから次に期待してる
227 18/03/12(月)03:14:32 No.490425023
左は雌ドラフとか雌エルーンとか シコらせる気しかねぇな!!!って種族がいて幸せ
228 18/03/12(月)03:14:33 No.490425024
両方やればいいという意見もあるだろうがソシャゲは時間の奪い合いだから一つやると他のものをやりにくくなるのがね
229 18/03/12(月)03:14:36 No.490425029
どっちもカスなのでコンシューマーゲーやるね
230 18/03/12(月)03:14:38 No.490425032
宝具スキップは実装しませんは何故だろうな 出来る出来ないの設定をユーザーに委ねれば良いのに
231 18/03/12(月)03:14:46 No.490425042
>なんで好みの話になってんだよ… >しかもメディアミックス論とか知らねーよ もういいから黙ってなって
232 18/03/12(月)03:14:48 No.490425043
グラブルはもうスマホゲーっていうよりPCゲー扱いのだから右と比べて話しても仕方ないところ つーか右も対応しろよ
233 18/03/12(月)03:14:48 No.490425044
イチイチ敵鯖が出てくると無駄にズームアップするところとか敵の退場演出は省略できるのにこっちは出来ないとか いくらでも改善点あるよね右はさ…マジでさ…
234 18/03/12(月)03:14:57 No.490425056
右はいつきのこがやる気なくすのか楽しみにしてるみたいなところある
235 18/03/12(月)03:15:05 No.490425070
右のプログラム等の挙動はやめる理由になりうるからな…
236 18/03/12(月)03:15:08 No.490425073
>だから他所でコラボしまくってる進撃の巨人が出た時は凄い驚いた 中の人に大ファンいて前から声かけてたとかなんとか ぶっちゃけサイゲのコラボはアイマス関係&テイルズ抜かすと大半がこのパターン
237 18/03/12(月)03:15:09 No.490425075
刀剣はぶっちゃけメインユーザーはゲーム部分だるくなければなんでもいいよだと思うんだけど 追加シナリオやイラストが最初の2年ほとんどなかったのは狂気
238 18/03/12(月)03:15:13 No.490425079
>だから他所でコラボしまくってる進撃の巨人が出た時は凄い驚いた 原作がお辛いから希望に溢れたエレン達が見れて嬉しかった思い出
239 18/03/12(月)03:15:16 No.490425083
左はP変わってから色々改善してくれてるけど肝心の古戦場をなんとかしてほしい 古戦場だけほんとつらい
240 18/03/12(月)03:15:37 No.490425103
出来るけどやりませんとかのら発言がピンハネされてるから仕方ないだろ系のフォローを台無しにしてると思う
241 18/03/12(月)03:15:41 No.490425109
刀剣はイベントがだいたい3種類しかなくて 超高層ビルの大阪城を登るか 原っぱをひたすらマラソンするか 地下ダンジョンをひたすら潜るかだ 最近大阪城に一気に60Fまでショートカットできるババアエレベーターが追加された
242 18/03/12(月)03:15:43 No.490425114
右はとりあえず背景演出なしの設定くれれば最悪我慢するよ
243 18/03/12(月)03:15:57 No.490425133
>イチイチ敵鯖が出てくると無駄にズームアップするところとか敵の退場演出は省略できるのにこっちは出来ないとか >いくらでも改善点あるよね右はさ…マジでさ… マジな話ユーザーの意見を外圧とか言ってるとPSO2みたいなクソに成り下がるぞと
244 18/03/12(月)03:15:58 No.490425135
>両方やればいいという意見もあるだろうがソシャゲは時間の奪い合いだから一つやると他のものをやりにくくなるのがね 左はほぼMMOに片足突っ込んでるからなぁ…
245 18/03/12(月)03:16:11 No.490425146
右が重いのお前のスマホがしょぼいんだろとか言われるけど絶対重いよあれ
246 18/03/12(月)03:16:21 No.490425163
テキスト長いとめんどいからやらなくなる
247 18/03/12(月)03:16:22 No.490425165
>古戦場だけほんとつらい 大量の負け勲章でめっちゃ楽になったじゃん むしろマッチング変更でガチ団ほど悲鳴上げてる
248 18/03/12(月)03:16:23 No.490425167
超大作も戦闘が面白いって評価だけど武器の攻撃関係以外のスキルはほぼ死んでるしわりと歪
249 18/03/12(月)03:16:28 No.490425175
>>だから他所でコラボしまくってる進撃の巨人が出た時は凄い驚いた >原作がお辛いから希望に溢れたエレン達が見れて嬉しかった思い出 壁を飛び越えて外の世界を見て大はしゃぎのエレン一行とか 壁の外の世界も面白いじゃねぇか...って内心ワクワクするへーちょ良いよね...
250 18/03/12(月)03:16:33 aSWzJIa. No.490425186
>もういいから黙ってなって そりゃお前だ 無有の話から数の話から好みの話から論文の発表会までどこまで行く気だよ
251 18/03/12(月)03:16:36 No.490425190
スマホでやると右はちょっとシャレにならない程度に重い
252 18/03/12(月)03:16:40 No.490425193
>右はいつきのこがやる気なくすのか楽しみにしてるみたいなところある まあやが歌う限り無理だ
253 18/03/12(月)03:16:48 No.490425199
やってないから分からないかもしれないが 刀剣のメインゲーム部分はだるさしかない 面白くはない やってる連中が軽作業って言うぐらいだぞ
254 18/03/12(月)03:16:58 No.490425211
給料は貰ってるんだから稼いだ額なんて関係ないからな… 最近でもこの前のらっきょ復刻のUIとかクソの極みだったしこの程度も改善できないのかよってなる
255 18/03/12(月)03:17:13 No.490425227
軽作業… 確かにそんな感じだな
256 18/03/12(月)03:17:28 No.490425252
>壁を飛び越えて外の世界を見て大はしゃぎのエレン一行とか >壁の外の世界も面白いじゃねぇか...って内心ワクワクするへーちょ良いよね... あの辺とか芋とかほんと進撃好きな人が絡んだなって感じよね
257 18/03/12(月)03:17:31 No.490425255
>右が重いのお前のスマホがしょぼいんだろとか言われるけど絶対重いよあれ 他のゲームと比べても圧倒的だよね
258 18/03/12(月)03:17:41 No.490425265
オフイベはオフイベで儲け出てるだろうから稼いだ金でオフイベ云々もあれだよねって思う
259 18/03/12(月)03:17:42 No.490425270
右はオフイベやらメディアミックスやら多いけど それでゲームでやる事はクソ礼装とか石一個とかでやる気のなさがすごい
260 18/03/12(月)03:17:44 No.490425274
>右が重いのお前のスマホがしょぼいんだろとか言われるけど絶対重いよあれ iPhoneはマシかな…?くらい 泥は糞おもい しょぼいスマホじゃなくても重い
261 18/03/12(月)03:17:49 No.490425278
>給料は貰ってるんだから稼いだ額なんて関係ないからな… こんなに稼いでるのに俺らの給料上がらないのおかしくない?とかならないくらいの給料ならいいんだけど…
262 18/03/12(月)03:17:57 No.490425288
>超大作も戦闘が面白いって評価だけど武器の攻撃関係以外のスキルはほぼ死んでるしわりと歪 治癒と羅刹と技巧小が死んでるくらいじゃねぇかな
263 18/03/12(月)03:18:03 No.490425296
間違っても右の課金額が安いと思った事は一度もねぇ 排出率考えてから言えってんだ
264 18/03/12(月)03:18:05 No.490425298
3Dモデルバリバリ動かしてるアプリ他にも色々やってるけど戦闘重ねるごとに目に見えて重くなって最終的に落ちるのなんて右のやつくらいだ
265 18/03/12(月)03:18:06 No.490425299
UIがクソいのはUIの専門家を雇ってなくて兼任でやらせてるからなんだよな これに関してはサイゲですら雇えないぐらいの専門性なんだけど
266 18/03/12(月)03:18:08 No.490425301
>やってないから分からないかもしれないが >刀剣のメインゲーム部分はだるさしかない >面白くはない >やってる連中が軽作業って言うぐらいだぞ 軽作業っていうと長時間単調な作業の繰り返しで眠くなるアレか よくライン止めて怒られたわ
267 18/03/12(月)03:18:22 No.490425318
>右が重いのお前のスマホがしょぼいんだろとか言われるけど絶対重いよあれ それ言うのは多分右だけしかゲームを知らずに生きてる人
268 18/03/12(月)03:18:26 No.490425326
オフイベはバランスじゃね? ゲームに何のアプデも追加もないのにオフイベだけはいっぱいやりますってなったら そりゃちょっと待ってってなるじゃん
269 18/03/12(月)03:18:32 No.490425334
>右はオフイベやらメディアミックスやら多いけど >それでゲームでやる事はクソ礼装とか石一個とかでやる気のなさがすごい 大体石は10個くれるじゃん…
270 18/03/12(月)03:18:39 No.490425341
>無有の話から数の話から好みの話から論文の発表会までどこまで行く気だよ もっとノベル化アニメ化して欲しいって言ったのがそもそも左にはそんなものがないから困ってるって受け取られてんのか? あるのは知ってるよそれで満足できてないからもっと出してとしか言ってねえよ最初から
271 18/03/12(月)03:18:44 No.490425349
>オフイベはオフイベで儲け出てるだろうから稼いだ金でオフイベ云々もあれだよねって思う オフイベは基本赤字とおぼえておくといい 物販とかないなら凄まじい赤字出てる
272 18/03/12(月)03:18:46 No.490425351
>左はほぼMMOに片足突っ込んでるからなぁ… そりゃストーリー以外主流のデザインまるまる持って来てるんだからそうだろうよ!
273 18/03/12(月)03:18:49 No.490425358
左の刀剣コラボは期間限定イベントシナリオなのに しんしんしゃの方々がみんな口を揃えてキャラが原作より遥かに喋って動いてる…!って言ってて そんなに…ってなった
274 18/03/12(月)03:18:53 No.490425361
右はまずiPhoneじゃないと重いっていうとんでもない前提があってな…
275 18/03/12(月)03:18:54 No.490425362
クソみたいな効果の礼装だけどあれ実質それ用のイラスト配るのが名目じゃねえの
276 18/03/12(月)03:18:57 No.490425364
割りとまじでソーシャルゲームとかブラゲーはよく周回できるなと思うおじさん
277 18/03/12(月)03:19:00 No.490425367
古戦減らしてもっとあきらを手に入れる機会増やしてくれたらなぁとは思うけど 古戦に命かけてるのも居るから難しいよな
278 18/03/12(月)03:19:11 No.490425378
あのズームアップなんなのか…
279 18/03/12(月)03:19:20 No.490425390
>>無有の話から数の話から好みの話から論文の発表会までどこまで行く気だよ >もっとノベル化アニメ化して欲しいって言ったのがそもそも左にはそんなものがないから困ってるって受け取られてんのか? >あるのは知ってるよそれで満足できてないからもっと出してとしか言ってねえよ最初から 君らレスポンチバトルするのは良いけど二人きりで殴り合って虚しくならんの?
280 18/03/12(月)03:19:27 No.490425398
>物販とかないなら めっちゃあるじゃん
281 18/03/12(月)03:19:43 No.490425417
右に関してはスタート時点でおかしな出来だったしな…
282 18/03/12(月)03:19:49 No.490425420
デレステにしてもグラブルにしてもサイゲのただガチャの規模がでか過ぎて不満が麻痺しそうになるのが良くない
283 18/03/12(月)03:19:57 No.490425429
>君らレスポンチバトルするのは良いけど二人きりで殴り合って虚しくならんの? かなり虚しい
284 18/03/12(月)03:19:58 No.490425432
>右はオフイベやらメディアミックスやら多いけど >それでゲームでやる事はクソ礼装とか石一個とかでやる気のなさがすごい あの後石くれたから良かったけどファラオ石一つの衝撃はなかなか忘れられそうにない
285 18/03/12(月)03:20:00 No.490425438
星4礼装はせめてレアプリになってくれれば…
286 18/03/12(月)03:20:01 No.490425439
>割りとまじでソーシャルゲームとかブラゲーはよく周回できるなと思うおじさん 基本的にアニメやバラエティでも見ながらでないとやってらんない それくらいの虚無作業
287 18/03/12(月)03:20:23 No.490425471
>最近大阪城に一気に60Fまでショートカットできるババアエレベーターが追加された 大阪城そんな何回も出てくるの…
288 18/03/12(月)03:20:27 No.490425473
毎回毎回周回してる訳でもないし
289 18/03/12(月)03:20:27 No.490425474
白猫でも無料300連とか言ってなかったっけ
290 18/03/12(月)03:20:32 No.490425478
>そんなに…ってなった コラボ当時も話題になったけど例えるなら 「丸二年間追加絵もボイスもない艦これ」だったからな ニトロが重い腰上げて運営に干渉するようになったらいきなり絵も声も増えて少しは報われたが
291 18/03/12(月)03:20:33 No.490425479
>割りとまじでソーシャルゲームとかブラゲーはよく周回できるなと思うおじさん エミュでマウスカチカチするだけだから楽だよ スマホ画面ではちょっと無理
292 18/03/12(月)03:20:34 No.490425483
左のコラボイベはスタッフの人がだいぶ原作読み込んでるんだなってのがわかるところがあっていいよね
293 18/03/12(月)03:20:38 No.490425491
>めっちゃあるじゃん 物販あっても赤字ね 宣伝と取材陣を呼び込む為にやるもんだから
294 18/03/12(月)03:20:41 No.490425495
左はここ2年くらいでUIとかは滅茶苦茶よくなったよね
295 18/03/12(月)03:20:55 No.490425515
>コラボ当時も話題になったけど例えるなら >「丸二年間追加絵もボイスもない艦これ」だったからな >ニトロが重い腰上げて運営に干渉するようになったらいきなり絵も声も増えて少しは報われたが そんなモノがよく女性向けであの覇権を取れてるな…
296 18/03/12(月)03:21:02 No.490425521
なんで林檎だけ早いんだろうな右
297 18/03/12(月)03:21:07 No.490425525
>右はまずiPhoneじゃないと重いっていうとんでもない前提があってな… 泥だってiPhoneに劣らずなハイスペックマシンいっぱいあるのになんで?
298 18/03/12(月)03:21:07 No.490425528
>古戦に命かけてるのも居るから難しいよな 真面目にやってんのなんてユーザーの数パーセントしかいないんだが 金落とすのもその層なので無視するわけにもいかない
299 18/03/12(月)03:21:31 No.490425549
>古戦減らしてもっとあきらを手に入れる機会増やしてくれたらなぁとは思うけど >古戦に命かけてるのも居るから難しいよな ここ数回は古戦場ガチ勢同士を意図的にマッチングさせて団崩壊させたりしてるからよくわかんないよね
300 18/03/12(月)03:21:33 No.490425552
>あの後石くれたから良かったけどファラオ石一つの衝撃はなかなか忘れられそうにない 何が良くないってキャラの名前使ってるのがすごく良くない あとついでに言うと左の周年ログボとかの思い出振り返りながらログボ渡してくるところ真似して欲しい 何も言わずにプレボの中に投げられても寂しいんじゃ
301 18/03/12(月)03:21:34 No.490425555
>「丸二年間追加絵もボイスもない艦これ」 そんなに…
302 18/03/12(月)03:21:36 No.490425556
>右に関してはスタート時点でおかしな出来だったしな… 冗談抜きでFateって下地が無かったら半年くらいでしんでたレベルだったと思う
303 18/03/12(月)03:21:37 No.490425558
右はいつまでたっても開発ギリギリさが抜けない ソシャゲ自体ギリギリ開発だけど右は復刻連発しまくってても開発追いついてないんだろうな感が
304 18/03/12(月)03:21:50 No.490425568
リリースして一年くらい持っていたのもF ateブランドあったおかげだろと言われてたな
305 18/03/12(月)03:21:58 No.490425578
年始の無料ガチャでも文句出てたから難しいね
306 18/03/12(月)03:22:04 No.490425586
左のコラボはサムスピが超うすあじだったこと以外は満足してる
307 18/03/12(月)03:22:06 No.490425588
刀剣乱舞全然知らないけど艦これに置き換えて考えると確かに十分なセリフ量はあったと思う 艦これは季節ボイスとか時報とかそこそこあるけどそれでもだ
308 18/03/12(月)03:22:09 No.490425590
泥は種類多すぎスペックばらばらだから
309 18/03/12(月)03:22:12 No.490425595
>左のコラボイベはスタッフの人がだいぶ原作読み込んでるんだなってのがわかるところがあっていいよね 左の進撃コラボに出たモブ巨人の1体が巻末おまけマンガからとか無駄に凝ってる
310 18/03/12(月)03:22:21 No.490425604
古戦場真面目にやってるのが8万人も居るんだから充分じゃねぇかな…
311 18/03/12(月)03:22:32 No.490425619
>>君らレスポンチバトルするのは良いけど二人きりで殴り合って虚しくならんの? >かなり虚しい お互いに言いすぎたよごめんなでいいんじゃねぇかな...
312 18/03/12(月)03:22:34 No.490425621
無料の石とチケットで天井出来るおかげで左は続いてるけど 右は欲しい限定が出るたびに胃がキリキリしてもう無理
313 18/03/12(月)03:22:37 aSWzJIa. No.490425623
オフイベ赤字とか言われてもじゃあやんなよとしか なんの為にやってるかわかんなくなってんじゃん
314 18/03/12(月)03:22:37 No.490425624
>右はいつまでたっても開発ギリギリさが抜けない >ソシャゲ自体ギリギリ開発だけど右は復刻連発しまくってても開発追いついてないんだろうな感が 金は腐る程入ってるはずなのにな…
315 18/03/12(月)03:22:47 No.490425637
去年でも半年くらい復刻イベしかやってない期間あったよね右
316 18/03/12(月)03:22:48 No.490425639
そういや邪悪な堤下関わってる割にはその手のトラブル聞かないな剣乱舞刀
317 18/03/12(月)03:23:01 No.490425655
ネトゲとかソシャゲのオフイベ色々いったけどプレイヤーが死ぬほど金もってんなっておもったのはFF14だな ガチャに使わないからだろうけど税込み28000円でインゲームアイテムなしのシルバーペンダントが会場30分で売り切れてた 在庫200だったか
318 18/03/12(月)03:23:04 No.490425658
>冗談抜きでFateって下地が無かったら半年くらいでしんでたレベルだったと思う マシになってきた今の状態でもFate じゃなきゃ人離れ激しいんだろうなって思ってる
319 18/03/12(月)03:23:07 No.490425662
漫画化やら舞台やらやってるでとりあえず礼装だけ配るクエ置いとくんでみたいなので 使えない礼装がどんどん増える
320 18/03/12(月)03:23:09 No.490425666
>そんなモノがよく女性向けであの覇権を取れてるな… 女性向けという観点ではよくわからんけど あんまりにもひどすぎてDMMのランキングでも長いこと十位以内にも入れてない時期があったし ニトロが口出すようになってもあんまり回復しなくてアニメでようやくまたボチボチ一桁に入れるようになった
321 18/03/12(月)03:23:09 No.490425667
艦これは褒められるので イベやらはクソだがなんだかんだ公式がキャラとか供給するからそこは偉いみたいなこと言われることあったよね
322 18/03/12(月)03:23:19 No.490425679
>そんなモノがよく女性向けであの覇権を取れてるな… そのかわりグッズ展開とか外部コラボとかは凄かったし成功してたからね ニトロが関わってきたからというかそっちが成功し続けて余裕が出てきたから ようやく原作ゲームにも還元がきたという見方もある
323 18/03/12(月)03:23:21 No.490425686
右は初期しかやってないけど今は低画質モードとか今あるのか?
324 18/03/12(月)03:23:23 No.490425688
>オフイベ赤字とか言われてもじゃあやんなよとしか >なんの為にやってるかわかんなくなってんじゃん 税金対策
325 18/03/12(月)03:23:38 [アニプレ] No.490425702
>金は腐る程入ってるはずなのにな… そうだね
326 18/03/12(月)03:23:42 No.490425707
>右は初期しかやってないけど今は低画質モードとか今あるのか? あったらここまで言われてない
327 18/03/12(月)03:23:51 No.490425718
ゲームはトラブルだらけだぞ刀剣
328 18/03/12(月)03:23:54 No.490425719
右は技術力もそうだけど人足りないんだと思うよ 多分もうずっと6章みたいな事やってるんでしょ
329 18/03/12(月)03:24:07 No.490425737
リアイベもディレクターが誰かが来ないと石10ないんじゃなかったっけ
330 18/03/12(月)03:24:09 No.490425743
UIとかシステム再構成すると別のゲーム扱いになるとか聞いたけど本当だろうか だから現状の不安定な足場の上に新システムを積み上げていく方式だとか
331 18/03/12(月)03:24:21 No.490425759
>右は技術力もそうだけど人足りないんだと思うよ >多分もうずっと6章みたいな事やってるんでしょ あんだけ稼いで人足りないってなんで…
332 18/03/12(月)03:24:24 No.490425762
映画終わった辺りから活発になってきたなあって印象はあるよ艦これ
333 18/03/12(月)03:24:24 No.490425765
>右は初期しかやってないけど今は低画質モードとか今あるのか? 圧倒的なまでの豪華は演出や背景が加わったよ みんな見てね(強制)
334 18/03/12(月)03:24:25 aSWzJIa. No.490425766
>税金対策 その対策をゲームの改善に使えってんだよ
335 18/03/12(月)03:24:36 No.490425778
>右は初期しかやってないけど今は低画質モードとか今あるのか? 華麗なグラフィックはFGOの売りの一つだぞ!
336 18/03/12(月)03:24:46 No.490425788
>>右は初期しかやってないけど今は低画質モードとか今あるのか? >圧倒的なまでの豪華は演出や背景が加わったよ >みんな見てね(強制) 昔のFFみたいね
337 18/03/12(月)03:24:57 No.490425804
左は合わなかったな ちょっとやって辞めてしまった
338 18/03/12(月)03:25:02 No.490425811
稼いだ金を投入するだけで改善される単純さならいいのにな!
339 18/03/12(月)03:25:04 No.490425813
欲しいキャラを金払って確実に貰えるのと当たる可能性があるとの差はでかいねと福袋引いておもった
340 18/03/12(月)03:25:06 No.490425817
>あんだけ稼いで人足りないってなんで… 開発に金が回ってるかはまた別だし…
341 18/03/12(月)03:25:10 No.490425824
刀剣は目の付け所は褒めたい
342 18/03/12(月)03:25:11 No.490425825
>>冗談抜きでFateって下地が無かったら半年くらいでしんでたレベルだったと思う >マシになってきた今の状態でもFate じゃなきゃ人離れ激しいんだろうなって思ってる 二部シナリオみたいから惰性で毎日ログインはしてるけど シナリオ糞だったら即離れられるからむしろ糞であってほしいとすら思えてくる
343 18/03/12(月)03:25:15 No.490425831
>昔のスパロボみたいね
344 18/03/12(月)03:25:21 No.490425837
>華麗なグラフィックはFGOの売りの一つだぞ! 華麗… 華麗…?
345 18/03/12(月)03:25:28 No.490425843
>その対策をゲームの改善に使えってんだよ 無理に決まってんだろ 考えてから話してくれ
346 18/03/12(月)03:25:31 No.490425846
プレイヤーの年齢層に関してはオフイベの顔ぶれ見れば分かるのはある 右はとにかく中高生レベルの若い子多くて左は20~30前ぐらいまでが圧倒的に多い
347 18/03/12(月)03:25:37 No.490425849
右は根本が死んでるからどれだけ有能な技術者を募ってもどうしようもないからな
348 18/03/12(月)03:25:42 No.490425860
>>税金対策 >その対策をゲームの改善に使えってんだよ 出来るけどあえてやりません!
349 18/03/12(月)03:25:44 No.490425862
>ネトゲとかソシャゲのオフイベ色々いったけどプレイヤーが死ぬほど金もってんなっておもったのはFF14だな 現地いくほど熱心なファンの財布が緩いだけで どっちかというとFF14が金持ってなくてクソボッてるだけじゃ…?
350 18/03/12(月)03:25:49 No.490425871
>あんだけ稼いで人足りないってなんで… 稼ぎがDWに行って無いでしょあれ
351 18/03/12(月)03:25:52 No.490425875
金で優秀な人材や機材確保するにも限度があるからな
352 18/03/12(月)03:25:52 No.490425877
美麗じゃなかったか 美麗か?ってのは置いといて
353 18/03/12(月)03:26:03 No.490425897
>そんなモノがよく女性向けであの覇権を取れてるな… ちょうど女性向けの旬のアニメゲームとか勢いなくなった時期にサクッと来たのと 2次創作の幅がめちゃめちゃ広いので好きな人はハマるみたい
354 18/03/12(月)03:26:04 No.490425899
>左は合わなかったな >ちょっとやって辞めてしまった ここでも言われてるけど今風ソシャゲの皮をかぶったネトゲだからな中身 合う合わないはデカい その点は右の方がまだ有利な感じ
355 18/03/12(月)03:26:07 No.490425906
リアイベにかかる経費と開発にかかる経費は別だぞ
356 18/03/12(月)03:26:07 aSWzJIa. No.490425907
>稼いだ金を投入するだけで改善される単純さならいいのにな! 何するにしても金だぞ 金を投入って自販機に突っ込めってんじゃねぇぞ
357 18/03/12(月)03:26:13 No.490425916
右は石が安いって言っても肝心の割合がクソだからあんまり恩恵感じないよね…
358 18/03/12(月)03:26:14 No.490425919
>欲しいキャラを金払って確実に貰えるのと当たる可能性があるとの差はでかいねと福袋引いておもった 執拗にサプチケ(星五用)を導入しないのは みんなマーリンとか孔明引いちゃうからなんだろうなって…
359 18/03/12(月)03:26:15 No.490425920
>>昔のスパロボみたいね ウィンキーの歴史を繰り返しそう
360 18/03/12(月)03:26:24 No.490425934
>>>右は初期しかやってないけど今は低画質モードとか今あるのか? >>圧倒的なまでの豪華は演出や背景が加わったよ >>みんな見てね(強制) >昔のFFみたいね 演出中にタップで応援!とか実装されちゃうんだ…
361 18/03/12(月)03:26:39 No.490425953
左は左でハズレキャラはどこまでもハズレで キャラ以外のインフレは鼻で笑うレベルで酷いので申し添えます
362 18/03/12(月)03:26:42 No.490425958
見てくれよこの炎に包まれる市街地のベストショット!
363 18/03/12(月)03:26:46 No.490425965
>左は合わなかったな >ちょっとやって辞めてしまった MMOみたいなもんだから団での活動とか共闘とか合わないと厳しい
364 18/03/12(月)03:26:48 No.490425972
>>欲しいキャラを金払って確実に貰えるのと当たる可能性があるとの差はでかいねと福袋引いておもった >執拗にサプチケ(星五用)を導入しないのは >みんなマーリンとか孔明引いちゃうからなんだろうなって… 言うてグラブルだって環境キャラ取る人沢山いるだろうに
365 18/03/12(月)03:26:51 No.490425976
知れば知るほどなんでそんな無駄なことを…ってなる右の戦闘システムいいよねよくない
366 18/03/12(月)03:26:56 No.490425983
そもそも画質下げなくてもあの程度なら他のスマホゲーでも軽く動くよ……
367 18/03/12(月)03:27:01 No.490425993
>その点は右の方がまだ有利な感じ ソロで出来るのはかなり気軽だよね
368 18/03/12(月)03:27:02 No.490425996
見てくれよこのこだわりの背景!
369 18/03/12(月)03:27:05 No.490426002
>UIとかシステム再構成すると別のゲーム扱いになるとか聞いたけど本当だろうか 左に関しては本気で何も考えてないと思う ボックスガチャとか拷問だぞ 右も結構ボックスガチャは労役みたいなとこあったけどレスポンス自体は軽快だったからな
370 18/03/12(月)03:27:12 No.490426008
オフイベの企画等はアニプレとかの管轄じゃないかと思うが まあ知ったこっちゃないか
371 18/03/12(月)03:27:26 No.490426019
この2つの不満を解消できた後続作品は今後生まれるだろうか
372 18/03/12(月)03:27:52 No.490426050
>左に関しては本気で何も考えてないと思う >ボックスガチャとか拷問だぞ >右も結構ボックスガチャは労役みたいなとこあったけどレスポンス自体は軽快だったからな えーと 右と左の内容逆だよね?
373 18/03/12(月)03:27:53 No.490426051
キャラを多重に重ねて同時に動かしてます!と 無駄に広い超高画質背景はよくネタにされるよね右
374 18/03/12(月)03:27:56 No.490426055
>どっちかというとFF14が金持ってなくてクソボッてるだけじゃ…? FF14あれ実は規模的にガチャなしでグラブルより儲けてます・・・
375 18/03/12(月)03:28:17 No.490426082
>右と左の内容逆だよね? ごめん
376 18/03/12(月)03:28:19 No.490426086
艦これがやたら流行ったわけもだが 本当に外見とそれらしいバックだけあって後は自由にしてくださいって二次創作は流行るよね
377 18/03/12(月)03:28:21 No.490426089
>この2つの不満を解消できた後続作品は今後生まれるだろうか ストレスが掛からないゲームはすぐ客が消えるって俺はミリ姫で知ったんだ
378 18/03/12(月)03:28:22 No.490426090
>右は石が安いって言っても肝心の割合がクソだからあんまり恩恵感じないよね… SSR1%ってもう無理だろ
379 18/03/12(月)03:28:30 No.490426101
書き込みをした人によって削除されました
380 18/03/12(月)03:28:30 No.490426103
他所と比べて大して凝ったモーションでもモデルでもエフェクトないのに異様に重いのは本当になんなの 軽くなるだけで手のひら返せるのに一向に軽くならない
381 18/03/12(月)03:28:36 No.490426110
右のバトルグラが結構好きなんで全キャラ固有モーション宣言あって嬉しかった
382 18/03/12(月)03:28:36 No.490426111
これだけのコンテンツを用意できるって難しいだろうなあ 特に新規だと
383 18/03/12(月)03:28:39 No.490426112
上にある1500円わたあめもFF14だよね
384 18/03/12(月)03:28:45 No.490426117
軽量版くれって一年お便り送ってたんだけど特に反応無く背景が強化されて戻ってきたからその部分は諦める事にした
385 18/03/12(月)03:28:51 No.490426127
>キャラを多重に重ねて同時に動かしてます!と >無駄に広い超高画質背景はよくネタにされるよね右 だって明らかにクソ重い理由の一つだもん
386 18/03/12(月)03:28:52 No.490426130
☆5が1%かつすり抜け率高いっていう
387 18/03/12(月)03:28:54 No.490426134
左は演出スキップとか自動売却とかガチャアイテム溜まったら自動でボックスからにしてくれるのとかやり出してるぞ
388 18/03/12(月)03:28:55 No.490426138
>>この2つの不満を解消できた後続作品は今後生まれるだろうか >ストレスが掛からないゲームはすぐ客が消えるって俺はミリ姫で知ったんだ 意外とこれはある
389 18/03/12(月)03:28:56 No.490426139
まぁつまりはDWが無能集団で稼いだ金も持ってかれるからどうしようもないって感じか
390 18/03/12(月)03:28:59 No.490426143
どっちも良く知らないけどどっちもクソゲーっぽく感じる
391 18/03/12(月)03:29:03 No.490426147
パズドラはアレだけどモンストは全然ブレねえなあと
392 18/03/12(月)03:29:07 No.490426152
>(こいつどっちもやってないな…) え!?
393 18/03/12(月)03:29:34 aSWzJIa. No.490426171
>どっちかというとFF14が金持ってなくてクソボッてるだけじゃ…? その手の高額アクセサリーとか普通だぞ
394 18/03/12(月)03:29:34 No.490426172
ユーザーに石で還元とかしなくてもいいから開発の方には アホみたいに稼いだ金注いでマシにしてくれよ…
395 18/03/12(月)03:29:36 No.490426176
>え!? ごめん引用部分間違えた もう寝る
396 18/03/12(月)03:29:38 No.490426177
演出みてもらいたいからスキップ付けないは完全にウインキー
397 18/03/12(月)03:29:58 No.490426199
>艦これがやたら流行ったわけもだが >本当に外見とそれらしいバックだけあって後は自由にしてくださいって二次創作は流行るよね wiki充実が何気にいい仕事してたと思う あれだけ見てても面白いし wikiなかったらすぐ辞めてた
398 18/03/12(月)03:30:03 No.490426202
>あんだけ稼いで人足りないってなんで… 即戦力ばっかり雇えるわけじゃないし…
399 18/03/12(月)03:30:03 No.490426204
左のボックスガチャは一度に100回回せるようになって ゴミ武器は取得と同時に店売り設定できるようになったぞ
400 18/03/12(月)03:30:04 No.490426205
右の「弱いキャラでも工夫次第で使える」って言うのものすごい疑問なんだよな 弱い奴をなんとか使おうとするのってこの手のパッチ当てれるゲームだと凄い悪手なのに
401 18/03/12(月)03:30:13 No.490426220
>ストレスが掛からないゲームはすぐ客が消えるって俺はミリ姫で知ったんだ 新しいのも画面あんまり変わってなくて悲しい予感がするよ…
402 18/03/12(月)03:30:17 No.490426223
>どっちも良く知らないけどどっちもクソゲーっぽく感じる あってる
403 18/03/12(月)03:30:20 No.490426229
ストレスなくサクサクやれたら肝心のゲーム部分とかマラソンとかドロップとかに苛立ちの焦点があってしまうからな…
404 18/03/12(月)03:30:31 No.490426240
まぁキツいって言っても全てのボスをソロで倒したい!とかでもない限りは 一年も続ければ立派な騎空師様になれるんじゃないかな いやまぁ一年もソシャゲ続けるってのが既に感覚マヒしてる気もするけど
405 18/03/12(月)03:30:37 No.490426251
右と同じ排出率のゲームやってるけどこっちはなんかまだ出てるから続けられてる 運といえばそれまでだが
406 18/03/12(月)03:30:38 No.490426252
>その手の高額アクセサリーとか普通だぞ 1500円わたあめもイベント価格なら普通だよな
407 18/03/12(月)03:30:41 No.490426253
余計なところにリソース割くと動作が重くなるんだよ 背景に砂嵐とかいらないんだって
408 18/03/12(月)03:31:06 No.490426286
演出を見てもらいたいからスキップ付けないはまだギリギリ許せる気がするけど 本当はできるんですよ?って言い訳するのが最高に腹たつ 夏休みの宿題忘れた小学生かよ
409 18/03/12(月)03:31:15 No.490426292
>どっちかというとFF14が金持ってなくてクソボッてるだけじゃ…? 28000円のアクセは商品詳細見る限り値段的にはまあこんなもんじゃねぐらいの妥当な品ではあった
410 18/03/12(月)03:31:15 No.490426293
左はキャラ多す1キャラのフェイト少なすぎで味付けがちょっと薄味過ぎるのが気になるところ そんなだから薄い本がエロ特化の一部の奴しか出ないんだよ!
411 18/03/12(月)03:31:16 No.490426295
>見てくれよこのこだわりの背景! いらねえってんだよ!
412 18/03/12(月)03:31:18 No.490426299
左もちょいちょい演出鬱陶しいなってなることあるしねえ
413 18/03/12(月)03:31:23 No.490426306
>右の「弱いキャラでも工夫次第で使える」って言うのものすごい疑問なんだよな >弱い奴をなんとか使おうとするのってこの手のパッチ当てれるゲームだと凄い悪手なのに その発言はこのスレでレスし過ぎなのか感覚麻痺してるかどっちかだと思うよ
414 18/03/12(月)03:31:49 aSWzJIa. No.490426338
>1500円わたあめもイベント価格なら普通だよな 詳細知らんわ わたあめってどんなの
415 18/03/12(月)03:31:53 No.490426344
>もう寝る 寒いから暖かくしてねろよ
416 18/03/12(月)03:31:55 No.490426347
>左のボックスガチャは一度に100回回せるようになって >ゴミ武器は取得と同時に店売り設定できるようになったぞ 最高じゃねえか
417 18/03/12(月)03:31:56 No.490426349
28000円ってその手のアクセなら普通の値段だわな
418 18/03/12(月)03:32:05 No.490426363
周回するゲームじゃないって言ってるのが謎過ぎるんだよな 見ろよこの毎回死ぬ弓のにいちゃん!
419 18/03/12(月)03:32:11 No.490426374
>1500円わたあめもイベント価格なら普通だよな 袋とか込みじゃないの?
420 18/03/12(月)03:32:22 No.490426388
左が今無料10~100連キャンペーンやってるけど 3%の時点で昨日今日合わせて50回引いてSSR0 1%とか考えたくもねぇ
421 18/03/12(月)03:32:22 No.490426389
>見てくれよこのこだわりの背景! いらねぇって言われるけど 軽ければほんとにいい背景だと思う
422 18/03/12(月)03:32:35 No.490426403
右は口開かなければ多少は緩和されると思う
423 18/03/12(月)03:32:41 No.490426414
なんで今になってFFの召喚獣頑張って作ったから見てくれ!いや1回見たら飽きるわ…みたいなやりとりしないといけないんだ
424 18/03/12(月)03:32:50 aSWzJIa. No.490426424
>いらねぇって言われるけど >軽ければほんとにいい背景だと思う やろうと思えばどこでも出来ることだけどね
425 18/03/12(月)03:32:50 No.490426425
>左もちょいちょい演出鬱陶しいなってなることあるしねえ ボスが変形する度ボタン押せなくなるのめっちゃイライラする
426 18/03/12(月)03:32:55 No.490426429
そもそも弱いキャラは工夫次第でも使えないってのはあまりみないような
427 18/03/12(月)03:33:07 No.490426444
ニコニコみたいに最高責任者変えたら劇的に良くなる可能性あるからそれに賭けよう
428 18/03/12(月)03:33:18 No.490426460
ボックスガチャは毎回改善してるのに肝心の1箱開け実装しないあたりが 右のゲームのいやらしさ象徴してると思った
429 18/03/12(月)03:33:27 No.490426469
>そもそも弱いキャラは工夫次第でも使えないってのはあまりみないような 左は割とそんなんばっかでは…
430 18/03/12(月)03:33:34 No.490426478
>弱い奴をなんとか使おうとするのってこの手のパッチ当てれるゲームだと凄い悪手なのに 一部低レアにしかできないムーブがあるが正しいかな
431 18/03/12(月)03:33:39 No.490426485
>ニコニコみたいに最高責任者変えたら劇的に良くなる可能性あるからそれに賭けよう 具体的に誰を変えればいいのだ
432 18/03/12(月)03:33:40 No.490426489
ガチャもだけど配布キャラの入手手段に差がありすぎる
433 18/03/12(月)03:33:40 No.490426490
>そもそも弱いキャラは工夫次第でも使えないってのはあまりみないような そもそも弱いのを無理してこねくり回して使って開発に強いと誤認されて ずーーっと強化されないってゲーム俺は山程見てきました
434 18/03/12(月)03:33:41 No.490426491
>>左のボックスガチャは一度に100回回せるようになって >>ゴミ武器は取得と同時に店売り設定できるようになったぞ >最高じゃねえか 正直ボックスガチャやるゲームはデフォでこのくらいはやってほしくはある
435 18/03/12(月)03:33:47 No.490426498
右の背景に攻略のヒントがあったのに気づいた人が全然居なかったのは笑った やっぱり背景なんて見ないよ!
436 18/03/12(月)03:33:50 No.490426503
>ボスが変形する度ボタン押せなくなるのめっちゃイライラする 最近のボスには大体搭載されてるあたりわざとやってんだろうなアレ
437 18/03/12(月)03:34:19 No.490426530
弱い奴が工夫次第で使えるというより低レアにしかできない一芸があると言った方が正しい
438 18/03/12(月)03:34:22 aSWzJIa. No.490426535
>左は割とそんなんばっかでは… 普通にRキャラも出番あるじゃん
439 18/03/12(月)03:34:23 No.490426536
>周回するゲームじゃないって言ってるのが謎過ぎるんだよな >見ろよこの毎回死ぬ弓のにいちゃん! いちいち言い訳するのは何だろうな…
440 18/03/12(月)03:34:28 No.490426541
>右の背景に攻略のヒントがあったのに気づいた人が全然居なかったのは笑った >やっぱり背景なんて見ないよ! なんかあったっけ…
441 18/03/12(月)03:34:32 No.490426547
>ニコニコみたいに最高責任者変えたら劇的に良くなる可能性あるからそれに賭けよう 何もかも手遅れになった後で改善されても困るんですよ
442 18/03/12(月)03:34:39 No.490426555
スキップ本当は付けられるんですよ?もウインキーが既に言ってた気もするがもう奴さんはしんだのでいない
443 18/03/12(月)03:34:48 No.490426558
FGOに関してはもうそもっそもの蔵がすっごいうんちだから 蔵そのものの作り直しからやんないといけないんで それやるとなると人員が3倍きかんぐらいいるんだよね
444 18/03/12(月)03:34:52 No.490426562
>ガチャもだけど配布キャラの入手手段に差がありすぎる 割と毎日AP使い切らないと手に入らないレベルなのは社会人にはキツ過ぎる
445 18/03/12(月)03:34:52 No.490426563
>ボックスガチャは毎回改善してるのに肝心の1箱開け実装しないあたりが >右のゲームのいやらしさ象徴してると思った あれはどういう意図なの?
446 18/03/12(月)03:35:06 No.490426576
スキップさせないならせめて4倍速くらい実装しろよってなる というか等倍が遅すぎる水中にでもいるのかよ
447 18/03/12(月)03:35:07 No.490426578
>左は割とそんなんばっかでは… Rのキャラでも装備次第でなんとでもなるよ 主人公に必要なスキル乗せてバフデバフは石に任せれば良いんだから
448 18/03/12(月)03:35:08 No.490426581
>そもそも弱いキャラは工夫次第でも使えないってのはあまりみないような ちょっと前はそんなのばっかだった気がするよ… 低レアは基本ゴミみたいな
449 18/03/12(月)03:35:22 No.490426603
>弱い奴が工夫次第で使えるというより低レアにしかできない一芸があると言った方が正しい ケツから星50個出させたり特定の敵を延々迷宮に閉じ込めたりするの楽しいよね
450 18/03/12(月)03:35:26 No.490426605
>FGOに関してはもうそもっそもの蔵がすっごいうんちだから >蔵そのものの作り直しからやんないといけないんで それやるとなると人員が3倍きかんぐらいいるんだよね でもDWで出来るって言ってるよー?
451 18/03/12(月)03:35:27 No.490426606
いいよねバロワ砲をルナールでコピー
452 18/03/12(月)03:35:29 No.490426608
毎回思うけどきのこが左のシナリオ書いたらしんどいと思うよ
453 18/03/12(月)03:35:30 No.490426610
>なんかあったっけ… アビゲイル戦
454 18/03/12(月)03:35:30 No.490426611
>やろうと思えばどこでも出来ることだけどね 軽くできる方選んでるだけだよなあ
455 18/03/12(月)03:35:34 No.490426618
社会人はもう寝ろ
456 18/03/12(月)03:35:34 No.490426619
左を始めた当初は恵まれたCGとBGMとワクワクする世界観から クソみたいに面白くないストーリーお出ししてきたのが最近はだいぶまともになってきた ライター変えたのかな
457 18/03/12(月)03:35:48 No.490426633
ボックス開封を自動化してもすごい無駄に時間かかるよね
458 18/03/12(月)03:35:49 No.490426635
>そもそも弱いキャラは工夫次第でも使えないってのはあまりみないような 使えないってより使わないだけだな それなら強いキャラ使って周回楽にした方がいいんだもの
459 18/03/12(月)03:35:52 No.490426642
>なんかあったっけ… セイレムかな だって全裸幼女がいるんだぞ背景なんて目に入るかよ!!
460 18/03/12(月)03:35:57 No.490426648
たまに貼られるなに言いたいのかよくわかんない講演開いたりするのほんとうにやめて欲しい…
461 18/03/12(月)03:35:59 No.490426650
右のスタッフってみんなiPhone持ちなんだろうか…
462 18/03/12(月)03:36:20 No.490426676
>>周回するゲームじゃないって言ってるのが謎過ぎるんだよな >>見ろよこの毎回死ぬ弓のにいちゃん! >いちいち言い訳するのは何だろうな… 1.5部もどの章からはじめても問題ありません! とか言ってたのに公開順前提の話の作りだったりね
463 18/03/12(月)03:36:32 No.490426689
背景にヒント隠してあります!はハロウィンでもう懲りたと思ったのにセイレムでお出しするのはねぇ
464 18/03/12(月)03:36:35 No.490426692
>クソみたいに面白くないストーリーお出ししてきたのが最近はだいぶまともになってきた >ライター変えたのかな むしろライター有り余ってると聞く
465 18/03/12(月)03:36:37 No.490426695
左初めてガチャキャラより強い配布キャラっていいのかなあって思ったの思い出した
466 18/03/12(月)03:36:52 No.490426713
百歩譲って宝具演出を見るとしてクソ重いのでカクついてる
467 18/03/12(月)03:37:04 No.490426731
>あれはどういう意図なの? 全然わからない 運営のクソさにただ困惑だけがある
468 18/03/12(月)03:37:08 No.490426736
実際新規Rキャラも実装しなくなったからな
469 18/03/12(月)03:37:11 No.490426740
iPhoneは持ってるでしょそりゃ
470 18/03/12(月)03:37:13 No.490426744
スパロボでさえスキップついているんだから右はスキップ欲しい
471 18/03/12(月)03:37:20 No.490426752
どっちもやらないのが正解
472 18/03/12(月)03:37:24 No.490426757
iphone有利なんじゃなくてアンドロイドがOS的にゲームに向いてない 向いてないんだが それでもこのスレ画2つほど差が出るゲームはかなり珍しい
473 18/03/12(月)03:37:27 No.490426764
>1.5部もどの章からはじめても問題ありません! >とか言ってたのに公開順前提の話の作りだったりね 最近もなんかきのこの構想手は当初の予定は一部終了までだったはずなのに 一部は全体の半分です最初からその予定でしたとかいい出してるしな…
474 18/03/12(月)03:37:41 No.490426779
>背景にヒント隠してあります!はハロウィンでもう懲りたと思ったのにセイレムでお出しするのはねぇ 寧ろこれから増えるでしょ
475 18/03/12(月)03:37:42 No.490426780
>>>周回するゲームじゃないって言ってるのが謎過ぎるんだよな >>>見ろよこの毎回死ぬ弓のにいちゃん! >>いちいち言い訳するのは何だろうな… >1.5部もどの章からはじめても問題ありません! >とか言ってたのに公開順前提の話の作りだったりね 一部クリアした時剣豪たったから剣豪から始めたらいろいろネタバレくらったわ
476 18/03/12(月)03:37:48 No.490426787
予定は未定
477 18/03/12(月)03:37:53 No.490426800
>詳細知らんわ >わたあめってどんなの ヒで誰も話題に触れないから殆ど画像で回ってないんだ… ググるとクソまとめブログ位しかでてこないけどこんなの http://ff15soku.2chblog.jp/archives/11506415.html
478 18/03/12(月)03:37:59 No.490426807
おっと話はモンスターを倒してからだ! みたいなソシャゲの悪しき風習を途中からやめてくれたのは 両者ともナイス判断のように思う
479 18/03/12(月)03:38:04 No.490426814
右はやたらと強敵に刺さる低レアや配布がいるのが面白い
480 18/03/12(月)03:38:11 No.490426828
FGOの煽りを受けてグラブルのシナリオが気合い入ったならそれは良い事だ
481 18/03/12(月)03:38:14 No.490426832
左はアホみたいな難易度や面倒臭さのエンドコンテンツが割と頻繁に実装されるんだけど その度に今までのコンテンツの面倒くささが若干緩和されていくのが結構ありがたい そもそもエンドコンテンツに挑むのなんて廃人様で自分には関係ないと思えば気楽になれるし
482 18/03/12(月)03:38:27 No.490426848
めちゃくちゃぬるぬる動くアニメーションと美麗な背景で重いならまだ許せるけど 現実は10年前のメルブラより動かないカクカクアニメと平凡な3D背景だからな… どうみてもクライアントの構造が悪い
483 18/03/12(月)03:38:37 No.490426857
左は弱いキャラでも使えるとかではなく装備と石が揃って初めてキャラを語れるだから 装備と石を揃える過程でばらまいてる石だけで最低限編成埋められるだけのSSRキャラ揃うし無理してRなんぞ使わなくてもいい
484 18/03/12(月)03:38:40 No.490426862
いいよね連続ログインじゃないけど一日逃したら揃わなくなる右の今のログボ もう逃したわクソ
485 18/03/12(月)03:38:58 No.490426877
クソまとめとか言いながらURLそのまんま貼るとかギャグなのかアホなのか
486 18/03/12(月)03:39:14 No.490426894
FF14のイベントは完全招待制の事前チケット購入製なんで あんまり外に情報もれないのよね
487 18/03/12(月)03:39:17 No.490426900
>右はやたらと強敵に刺さる低レアや配布がいるのが面白い 低レアに関しては高レアにも大体できるからうーn 配布はうnというかムーンキャンサー配布以外で出せ
488 18/03/12(月)03:39:17 No.490426902
>いいよね連続ログインじゃないけど一日逃したら揃わなくなる右の今のログボ >もう逃したわクソ いやログインくらいしろや
489 18/03/12(月)03:39:22 No.490426906
左はそもそもゲームが死ぬほど時間使うし 右はボックスガチャとかログイン途切れたらもう何も貰えない○○記念イベとか なんとしてでもDAUとかそれに連なる数字の上げたさは感じる
490 18/03/12(月)03:39:44 No.490426930
>その度に今までのコンテンツの面倒くささが若干緩和されていくのが結構ありがたい >そもそもエンドコンテンツに挑むのなんて廃人様で自分には関係ないと思えば気楽になれるし 最新環境にへばりつくより ちょっと遅れて走った方が楽だなとは理解した
491 18/03/12(月)03:39:46 No.490426933
丹下釘宮比較って言われて気づいてふふってなっちゃった
492 18/03/12(月)03:39:48 No.490426937
不満は結構あるが運営がクソだとはそんな思わないな 良運営なんて今までやったゲームで一つあるかなぐらいだし 頑張ってる普通の運営って感じだ
493 18/03/12(月)03:39:50 aSWzJIa. No.490426942
>ヒで誰も話題に触れないから殆ど画像で回ってないんだ… >ググるとクソまとめブログ位しかでてこないけどこんなの >http://ff15soku.2chblog.jp/archives/11506415.html なんじゃこりゃ… ていうか普通に袋凝ってるやつじゃねーか
494 18/03/12(月)03:39:51 No.490426944
>クソまとめとか言いながらURLそのまんま貼るとかギャグなのかアホなのか けどここでもよくいるよね まとめサイトってクソだわ見もせんわとか言いながらそのまとめサイトに直に行ってクソさ確認しちゃう人
495 18/03/12(月)03:39:53 No.490426947
左右共にアンドロでやるのは縛りプレイのレベルで向いてないから FGOも早くPCプレイ出来るようにして欲しい
496 18/03/12(月)03:40:06 No.490426963
宝具演出たって面白いのごく一部じゃん… 蝉様とかすげーつまんないよあれ
497 18/03/12(月)03:40:11 No.490426967
>それでもこのスレ画2つほど差が出るゲームはかなり珍しい スクエニとか海外の会社のアプリはAndroidが強いんだよな なんなんだろうねこの差
498 18/03/12(月)03:40:51 No.490426995
おっぱい大きいし眼鏡もあるし右いいな って密かに思ってるとこはあります
499 18/03/12(月)03:41:16 No.490427020
>スクエニとか海外の会社のアプリはAndroidが強いんだよな >なんなんだろうねこの差 日本が林檎売れすぎなだけで世界的には泥のがシェアあるからね 例えばアズレンはあれ泥で最適化されてるよ
500 18/03/12(月)03:41:22 No.490427026
>ライター変えたのかな 左はその場その場で担当与えられた社員ライターが適当に書いてたのを サイゲに入社した元初期アイマスのお偉いさんが一新させて 複数ライターでまず会議し設定とストーリーラインの擦り合わせを行って複数で書いていくって アイマスでやってたらしい方式に切り替えて質上がったとか
501 18/03/12(月)03:41:24 No.490427029
>おっぱい大きいし眼鏡もあるし右いいな >って密かに思ってるとこはあります やるとシコれなくなるぞ今なら引き返せる
502 18/03/12(月)03:41:48 No.490427058
>宝具演出たって面白いのごく一部じゃん… >蝉様とかすげーつまんないよあれ 新し目の鯖なのに微妙だよね
503 18/03/12(月)03:41:54 No.490427067
>やるとシコれなくなるぞ今なら引き返せる そうか?
504 18/03/12(月)03:41:57 No.490427071
左のHLを低レアキャラで攻略とかも廃人の遊び感あるし 右の低レアキャラでも難所クリア出来ますも色々理解した廃人の遊び感ある 特に右はえっ!低レアキャラにそんな育成リソースを!?感があるから特に感じる
505 18/03/12(月)03:42:01 No.490427074
どっちもやってないけどこのスレのレス見る限り左はまだ許容範囲で右は許容範囲ちょっとはみ出てるみたいな印象を受ける
506 18/03/12(月)03:42:26 No.490427093
左はキャラの育成リソースが大してないしなあ
507 18/03/12(月)03:42:31 No.490427095
>>宝具演出たって面白いのごく一部じゃん… >>蝉様とかすげーつまんないよあれ >新し目の鯖なのに微妙だよね 実装新しめだけど作ったのは比較的前説
508 18/03/12(月)03:42:39 No.490427100
>>もう逃したわクソ >いやログインくらいしろや いや忙しいと忘れるときくらいあるでしょ右はただでさえ泥だと起動遅いんだし 他のゲームみたいに期間内にすりゃいいだけなのに連続ログインにこだわってるのはクソだわ
509 18/03/12(月)03:43:01 No.490427114
>どっちもやってないけどこのスレのレス見る限り左はまだ許容範囲で右は許容範囲ちょっとはみ出てるみたいな印象を受ける 何でここ見てんだよ!
510 18/03/12(月)03:43:01 No.490427115
>おっぱい大きいし眼鏡もあるし右いいな >って密かに思ってるとこはあります ファンタジーものはどうしてもメガネのバリエーション狭まるよね サイゲの新しいのもそうだけど食指が動かない難儀な性癖ですまない
511 18/03/12(月)03:43:03 No.490427119
>特に右はえっ!低レアキャラにそんな育成リソースを!?感があるから特に感じる 金種火なぞ売るほど余ってるわ
512 18/03/12(月)03:43:07 No.490427125
>左のHLを低レアキャラで攻略とかも廃人の遊び感あるし いいですよねアルティメットバハムートHLでサモンミラージュ背負ってMVP
513 18/03/12(月)03:43:10 No.490427128
グラブルのキャラもうちょっと昔みたいなファンタジーさの比率を上げて萌えシコさを下げてくれても嬉しい それはそれとして抜くけど
514 18/03/12(月)03:43:15 No.490427131
水着ネロもアップはいいけど建物から光線とかは微妙だ 俺はそんな雑な建物よりキャラが見たいんだ
515 18/03/12(月)03:43:19 No.490427141
>左はキャラの育成リソースが大してないしなあ 了解!指輪実装!
516 18/03/12(月)03:43:27 aSWzJIa. No.490427152
>左はキャラの育成リソースが大してないしなあ そもそも育成リソースって何… なんでそんなのあんの…
517 18/03/12(月)03:43:33 No.490427160
>どっちもやってないけどこのスレのレス見る限り左はまだ許容範囲で右は許容範囲ちょっとはみ出てるみたいな印象を受ける 左を許せる人はそもそも少なくない時間を長期間使えるかどうかって敷居を跨いできてるから…
518 18/03/12(月)03:43:41 No.490427167
>何でここ見てんだよ! いや結構面白いよやってもいないゲームや見ても居ないアニメとかの伸びてるスレ見るの
519 18/03/12(月)03:43:42 No.490427169
>どっちもやってないけどこのスレのレス見る限り左はまだ許容範囲で右は許容範囲ちょっとはみ出てるみたいな印象を受ける 型月本体部分の方がブレないからそこまで文句爆発してないけど 運営部分はかなりヘイト溜まってると思う
520 18/03/12(月)03:43:53 No.490427178
>>左のHLを低レアキャラで攻略とかも廃人の遊び感あるし >いいですよねアルティメットバハムートHLでサモンミラージュ背負ってMVP ちょっと言っている意味が理解できない ...マジで?
521 18/03/12(月)03:43:56 No.490427180
超大作のシナリオや設定周りはある時から一気にレベル上がって 投げっぱなしだった設定をしっかり纏めてイベントで消化しだして今はかなりいい
522 18/03/12(月)03:43:56 No.490427181
>どっちもやってないけどこのスレのレス見る限り左はまだ許容範囲で右は許容範囲ちょっとはみ出てるみたいな印象を受ける ぶっちゃけ左はゲーム性が合うか合わないかくらいしか不満らしい不満は出ない 右はゲーム性は糞前提で何処まで耐えられるかだから…
523 18/03/12(月)03:44:22 No.490427204
左は武器さえ作ってしまえばキャラの強さは後から付いていくからな… 武器がエンジンでキャラがその他のパーツみたいな感じだと勝手に思ってる
524 18/03/12(月)03:44:25 No.490427206
左は金以上に時間でぶん殴るゲームだから人によっては左よりきついと思う
525 18/03/12(月)03:44:33 No.490427213
左のキャラ死ぬほど細かい装飾の鎧着込んでるイメージあるけど二次創作してる人はどうしてんの
526 18/03/12(月)03:44:52 No.490427225
そもそもブラウザゲーな時点で手軽さは比べられるもんじゃないと思う…FGO重くなーい?
527 18/03/12(月)03:45:08 No.490427236
>右はゲーム性は糞前提で何処まで耐えられるかだから… 右のゲーム性悪くないと思うんだけどな… というか慣れると面白いと思うんだけど
528 18/03/12(月)03:45:08 No.490427238
>左のキャラ死ぬほど細かい装飾の鎧着込んでるイメージあるけど二次創作してる人はどうしてんの すぐ剥く ジャージ着せる の二択
529 18/03/12(月)03:45:10 No.490427239
>左のキャラ死ぬほど細かい装飾の鎧着込んでるイメージあるけど二次創作してる人はどうしてんの だから2次創作の本少ない方なんじゃねえかな…
530 18/03/12(月)03:45:10 No.490427240
グラブルは2016年に色々とやらかし過ぎたせいもあって今は大分改善されてる
531 18/03/12(月)03:45:25 No.490427258
>左のキャラ死ぬほど細かい装飾の鎧着込んでるイメージあるけど二次創作してる人はどうしてんの 薄い本ならどうせセックスするんだから鎧はすぐ脱がすよ
532 18/03/12(月)03:45:27 No.490427261
>左のキャラ死ぬほど細かい装飾の鎧着込んでるイメージあるけど二次創作してる人はどうしてんの 脱げばどのキャラも同じよ
533 18/03/12(月)03:45:27 No.490427262
>左は金以上に時間でぶん殴るゲームだから人によっては うn >左よりきついと思う うn?
534 18/03/12(月)03:45:45 No.490427280
>左のキャラ死ぬほど細かい装飾の鎧着込んでるイメージあるけど二次創作してる人はどうしてんの どうせすぐ脱いでセックスするし
535 18/03/12(月)03:45:46 No.490427281
右はiPhoneでも戦闘前ロードとか起動とか遅いよね…?
536 18/03/12(月)03:45:47 No.490427282
全員レベルマックスに出来たらつまんないじゃんって考えだからな
537 18/03/12(月)03:45:56 No.490427296
>ジャージ着せる ここ公式なのがまた…
538 18/03/12(月)03:45:57 No.490427297
>左は金以上に時間でぶん殴るゲームだから人によっては左よりきついと思う ソシャゲというかMMOのノリだよね…
539 18/03/12(月)03:45:58 No.490427298
>右のゲーム性悪くないと思うんだけどな… >というか慣れると面白いと思うんだけど いやまぁアレを面白いと思うんならオレは何も言えないよ・・・
540 18/03/12(月)03:45:58 No.490427299
>左は金以上に時間でぶん殴るゲームだから人によっては左よりきついと思う 親父どの左は地獄にござるか
541 18/03/12(月)03:46:07 No.490427310
>右のゲーム性悪くないと思うんだけどな… >というか慣れると面白いと思うんだけど コマンドカードシステム理解すると一気に楽しくなるよね
542 18/03/12(月)03:46:08 aSWzJIa. No.490427312
右ってそもそもゲームと言えるか微妙なラインだな 紙芝居か
543 18/03/12(月)03:46:16 No.490427319
>左のキャラ死ぬほど細かい装飾の鎧着込んでるイメージあるけど二次創作してる人はどうしてんの だからこうして1ページ目からエッチする
544 18/03/12(月)03:46:26 No.490427325
最新の姉上のスキンとかは本当にエロいからあの服装でのエロ同人はたくさん出てほしいなって思います
545 18/03/12(月)03:46:29 No.490427327
>どっちもやってないけどこのスレのレス見る限り左はまだ許容範囲で右は許容範囲ちょっとはみ出てるみたいな印象を受ける 左は許容範囲超えて新聞に載ったりしてから改善したからこそ今の評価だし 右も持ち直す可能性もあるっちゃあるよ
546 18/03/12(月)03:46:29 No.490427329
>いや結構面白いよやってもいないゲームや見ても居ないアニメとかの伸びてるスレ見るの 見るだけならいいけどこういうスレで半端に知恵付けて普通のスレで煽るような事はしないでくれよな たまにそんな感じのやついるから
547 18/03/12(月)03:46:37 No.490427336
ゲーム性にたどり着くまでのロードとかがちょっとヘビーに感じる……周回させるならさくさくしたいんだ…
548 18/03/12(月)03:46:45 No.490427346
右のデータ使用量6GBもあったわ ここの三分の一も使ってるとかないわー
549 18/03/12(月)03:46:48 No.490427354
>右はiPhoneでも戦闘前ロードとか起動とか遅いよね…? 泥でやるとただでさえ遅いのに更に2倍ぐらいかかるぞ
550 18/03/12(月)03:47:02 No.490427370
>>右はゲーム性は糞前提で何処まで耐えられるかだから… >右のゲーム性悪くないと思うんだけどな… >というか慣れると面白いと思うんだけど 慣れたら結構面白いじゃん!ってなるけど更に慣れたらやっぱめんどくせ…ってなるタイプだと思う
551 18/03/12(月)03:47:05 No.490427372
>>左は金以上に時間でぶん殴るゲームだから人によっては左よりきついと思う >ソシャゲというかMMOのノリだよね… 最近のMMOはこんな長時間決まった時間帯拘束しねえよ!!
552 18/03/12(月)03:47:07 No.490427373
>いやまぁアレを面白いと思うんならオレは何も言えないよ・・・ 思いのとか戻れないのは糞だと思うけどコマンドカードのシステムは普通に好きだわ
553 18/03/12(月)03:47:15 No.490427390
>右ってそもそもゲームと言えるか微妙なラインだな >紙芝居か エロゲーFateの最初の方のレビューがまんま同じ事を言ってた!
554 18/03/12(月)03:47:25 No.490427399
左はそこそこの金と大量の時間を使える人が強くて 右は大量の金をつぎ込める人が強いそんな印象
555 18/03/12(月)03:47:25 No.490427400
左はなんというかFF11とFF14のいいところとわるいところにシコれるキャラ足して割らなかったようなゲームだよ 時間かけたやつが一番えらい!高難易度は大縄跳び!
556 18/03/12(月)03:47:31 No.490427405
カード選びは嫌いじゃ無いよ そこ以外でげんなりする所があるけど
557 18/03/12(月)03:47:33 No.490427409
この手のスレにしてはお互いの不満点言い合ってるだけで比較的平和だな
558 18/03/12(月)03:47:34 No.490427412
MMOは今どんどん作業性を排除してる反面 ソシャゲの作業性がどんどん上がってるのは面白いね
559 18/03/12(月)03:48:04 No.490427439
アンチラ騒動からDOに旧アーの新コンテンツ連続失敗の時はすごかったからな… よく持ち直したと思う
560 18/03/12(月)03:48:04 No.490427441
>MMOは今どんどん作業性を排除してる反面 >ソシャゲの作業性がどんどん上がってるのは面白いね 進化と淘汰の過程が繰り返されている
561 18/03/12(月)03:48:15 No.490427449
左は強さを追い求めなきゃいけないが 右はそこまで強くなくていい
562 18/03/12(月)03:48:25 No.490427459
>いやまぁアレを面白いと思うんならオレは何も言えないよ・・・ アーツでだらだらしてもバスターに星回したりしても結構楽しいと思うよ?
563 18/03/12(月)03:48:29 No.490427465
>コマンドカードシステム理解すると一気に楽しくなるよね 理解するとって言うほど複雑なものかなあれ
564 18/03/12(月)03:48:30 No.490427467
変にこっちの方が優れてるとか貶めるようなこと言わなければ平和に運行出来るんだ さあ手を取り合って運営を倒そう
565 18/03/12(月)03:48:34 No.490427472
左は面倒だけど本当に面倒になると戦闘開始して救援出してオートで放置すれば親切な人が殴り殺してくれるからなぁ
566 18/03/12(月)03:48:42 No.490427477
右のゲーム性ってのが戦闘の話に限るならまぁ好きな人は好きかもくらいだよ 問題はそれ以前の周回のめんどくささ育成のキツさUIの悪さロードの長さとかいった点だから
567 18/03/12(月)03:48:42 No.490427478
好みの問題はともかく右もゲームだろちゃんと ノベルパートしか無いゲームじゃないんだし
568 18/03/12(月)03:48:47 No.490427484
>思いのとか戻れないのは糞だと思うけどコマンドカードのシステムは普通に好きだわ スキル画面に戻れたらなーとはかなり思う
569 18/03/12(月)03:48:55 No.490427492
>MMOは今どんどん作業性を排除してる反面 上で出てるFFとか俺今の時期1週間に3時間しかログインしてねえけど最強維持してるからな まあ5月から多分1ヶ月ぐらい1日9時間ぐらい遊ぶんだけど
570 18/03/12(月)03:49:10 No.490427506
というか左は対人的要素多いけど右は対人要素皆無だから別にそこまで極める必要ないよね
571 18/03/12(月)03:49:16 No.490427517
依代緩和されたけど相変わらず最終するの面倒だし右も種火やスキル素材をアホみたいに要求するしで育成はどっちも面倒くさい
572 18/03/12(月)03:49:16 No.490427518
>さあ手を取り合って運営を倒そう ビィ君とリヨのタッグ割とよく見る
573 18/03/12(月)03:49:19 No.490427523
>好みの問題はともかく右もゲームだろちゃんと >ノベルパートしか無いゲームじゃないんだし 右のゲーム部分はゲーム部分以外のところでストレスかけてきて辛い
574 18/03/12(月)03:49:23 No.490427527
左に関しては一部廃人を除いて盆栽感覚でやってる奴がほとんどだと思うよ 日本人数字見てシコるの好きだしな
575 18/03/12(月)03:49:33 No.490427539
>上で出てるFFとか俺今の時期1週間に3時間しかログインしてねえけど最強維持してるからな それもそれで軽くなりすぎてるな・・・
576 18/03/12(月)03:49:35 No.490427543
右は言うほどゲーム性クソではないと思うよ 出た当初はゲームどころじゃない出来だったけども
577 18/03/12(月)03:49:37 No.490427545
右は数減らしても意味ないのと単体3連続で殴られると 重いのにリセット余儀なくされるのが面倒
578 18/03/12(月)03:49:39 No.490427547
>理解するとって言うほど複雑なものかなあれ 次のカード何がくるか完全にランダムと思ってる人がいるくらいだし
579 18/03/12(月)03:49:45 No.490427556
右は泥でやるとそこそこ新しい型でも戦闘開始に数十秒かかるし 重さは増すばかりだから周回が苦痛をこえて修行になりつつある
580 18/03/12(月)03:49:45 No.490427557
>この手のスレにしてはお互いの不満点言い合ってるだけで比較的平和だな わざと対立煽りするようなのいなきゃ別に荒れる話題でもないからな 時間帯も良かったのかな
581 18/03/12(月)03:49:51 No.490427564
>左は強さを追い求めなきゃいけないが >右はそこまで強くなくていい 最悪10騎位でイベントの高難度以外何とか収められるよね多分
582 18/03/12(月)03:50:07 No.490427575
ただ右は強くないとアプリ落ちる可能性が高まる
583 18/03/12(月)03:50:09 No.490427579
るっのビィ君はサイコなだけで運営に反逆するキャラではないのだが
584 18/03/12(月)03:50:14 No.490427584
>次のカード何がくるか完全にランダムと思ってる人がいるくらいだし 違ったんだ…
585 18/03/12(月)03:50:17 No.490427588
すっごい雑な言い方すると右がウィンキー左がMMOって感じ
586 18/03/12(月)03:50:21 No.490427589
>依代緩和されたけど相変わらず最終するの面倒だし右も種火やスキル素材をアホみたいに要求するしで育成はどっちも面倒くさい エンドコンテンツと普通の育成が同列に語られるっておかしくない?
587 18/03/12(月)03:50:24 No.490427593
>日本人数字見てシコるの好きだしな この手の数字でシコるタイプのゲームでそれなりに更新頻度高いの左が最大手だから 数字シコは大挙してくるよなあ
588 18/03/12(月)03:50:58 No.490427620
>上で出てるFFとか俺今の時期1週間に3時間しかログインしてねえけど最強維持してるからな むしろその3時間で何してるのか気になる
589 18/03/12(月)03:51:06 No.490427630
>アンチラ騒動からDOに旧アーの新コンテンツ連続失敗の時はすごかったからな… >よく持ち直したと思う 地道なUI改善を年単位でこつこつ続けたのがデカかったと思う 周回ゲーなんだからやっぱりUI改善はマジ大事だよ
590 18/03/12(月)03:51:16 aSWzJIa. No.490427640
>好みの問題はともかく右もゲームだろちゃんと >ノベルパートしか無いゲームじゃないんだし そこが糞な部分なんじゃ…
591 18/03/12(月)03:51:23 No.490427647
>左は面倒だけど本当に面倒になると戦闘開始して救援出してオートで放置すれば親切な人が殴り殺してくれるからなぁ 左始めて今のイベントのエンディング見るの無理と思ってたけど 救援だしたら入って来た人があっという間に倒してしまってクリア出来てありがたかった…
592 18/03/12(月)03:51:35 No.490427657
>エンドコンテンツと普通の育成が同列に語られるっておかしくない? 右は育成がエンドコンテンツだから… 実際ストーリー読むだけならフレンドの力だけでなんとかなるから正しくソシャゲ
593 18/03/12(月)03:51:36 No.490427658
>エンドコンテンツと普通の育成が同列に語られるっておかしくない? 右はそれらがイコールなんで
594 18/03/12(月)03:51:41 No.490427663
>次のカード何がくるか完全にランダムと思ってる人がいるくらいだし マジか tipsで散々見せられるじゃん!
595 18/03/12(月)03:51:49 No.490427673
節分イベのあれは構造上増えるロード時間に耐えられなくて表ステージまでしかやる気にならなかったな
596 18/03/12(月)03:52:16 No.490427700
右はiPhoneと泥の比較動画見たら泥ってこんな所にロード挟まるの…?ってなって そりゃ軽くしろって意見も多いわなって
597 18/03/12(月)03:52:34 No.490427712
右は公式も育成はエンドコンテンツって言ってるしな
598 18/03/12(月)03:52:44 No.490427722
古戦場やらないなら武器の編成もそこまで極めなくていい その辺のポジションなら調整のおこぼれいっぱい貰えるだろうし
599 18/03/12(月)03:52:46 No.490427726
>さあ手を取り合って運営を倒そう 会社に乗り込んで爆破テロでもやるの?
600 18/03/12(月)03:52:46 No.490427728
左は皆と一緒にやるの楽しい!し皆と一緒にやるの怖い…
601 18/03/12(月)03:52:47 No.490427730
右ってそもそもプレイヤー間でそんなに強さ競わなくてもいいんでしょ? 左だとマルチとか団イベで嫌でも処理速度とか見えちゃうけど…まあそこまで気にしなくてもいいんだけどね
602 18/03/12(月)03:53:04 No.490427751
右はノベル部分楽しむだけならかなり楽だからな
603 18/03/12(月)03:53:10 No.490427758
種火周回くらいは倍楽させてくだち!
604 18/03/12(月)03:53:11 No.490427760
右はノベルパートが最大の魅力だとわかってるならもっと演出頑張ってほしいなとは思う 一枚絵の数ももっとガンガン増やして
605 18/03/12(月)03:53:16 No.490427767
>左は皆と一緒にやるの楽しい!し皆と一緒にやるの怖い… いいですよね一時期の大縄跳び推し
606 18/03/12(月)03:53:16 No.490427768
右は育成以外にすることがほとんどないし 育成要素も一体を強くしようと集中するとすぐエンドコンテンツと言われる部分に到達するからな まんべんなくそこそこに育てるようにするとそうでもないが
607 18/03/12(月)03:53:31 No.490427782
>左だとマルチとか団イベで嫌でも処理速度とか見えちゃうけど…まあそこまで気にしなくてもいいんだけどね プレイが苦痛なレベルでおせえんだよ!
608 18/03/12(月)03:53:40 No.490427792
右は最初にバトルシステムのデザインした人が割とかなり問題の人物だと思う…
609 18/03/12(月)03:53:49 No.490427799
>右は公式も育成はエンドコンテンツって言ってるしな というかストーリー見るか育成以外コンテンツ無いし
610 18/03/12(月)03:53:55 No.490427804
>tipsで散々見せられるじゃん! tipsはクソどうでもいい内容のもあって目につきにくいからね…
611 18/03/12(月)03:54:10 No.490427818
左も右もキャラ人気のおかげで儲かってるんでしょ?
612 18/03/12(月)03:54:27 No.490427834
左も右も関係なくクソみたいなガチャまわしてそのキャラ手に入れることが 最大のそのキャラへの愛情表現みたいな風潮やめてほしい
613 18/03/12(月)03:54:29 No.490427839
>むしろその3時間で何してるのか気になる https://www.youtube.com/watch?v=BwTVAmLKmpw こいつ+ボス3匹殺してる FFは極まると週制限のある4匹のボスを殺せばいいようになってる それ以外は自由時間
614 18/03/12(月)03:54:40 No.490427850
林檎なら軽いと言われても泥の最新機種でも林檎じゃないからだめですって言われるゲームなんて他に知らないからな
615 18/03/12(月)03:54:58 No.490427864
>右ってそもそもプレイヤー間でそんなに強さ競わなくてもいいんでしょ? ガチャ力で競うよ つまり札束での殴り合いだ
616 18/03/12(月)03:55:03 No.490427870
>ID:aSWzJIa.
617 18/03/12(月)03:55:09 No.490427875
左は自分の身の丈にあった楽しみ方できるかどうかだよね…
618 18/03/12(月)03:55:12 No.490427877
>>右はそこまで強くなくていい >最悪10騎位でイベントの高難度以外何とか収められるよね多分 シナリオ進行で手に入る鯖にコストゼロ防御キャラと回数回避キャラと全体回避キャラがいるのがありがたい 部分的にはフレンド頼りになるだろうけど
619 18/03/12(月)03:55:17 No.490427882
>左も右も関係なくクソみたいなガチャまわしてそのキャラ手に入れることが >最大のそのキャラへの愛情表現みたいな風潮やめてほしい いいよね愛の為に宝具20にしましたみたいなの…
620 18/03/12(月)03:55:18 No.490427884
まあ左は一部除いてキャラ持ってないのに好きですとか言い出すと 何で?って言われると思うよ
621 18/03/12(月)03:55:28 No.490427896
>まんべんなくそこそこに育てるようにするとそうでもないが 効率目指すよりキャラゲーとしてちょっと気にいったの集中して鍛える方が飽きづらいね まあキャラ性能に関しても結構ひどいのまだまだいるからどうにかしてほしいが
622 18/03/12(月)03:55:40 No.490427909
新マグナは縄跳びしなくてもいいように30人にしたら今度は柔らかすぎて殴れなかった廃人がブチ切れてるという変な状況
623 18/03/12(月)03:55:40 No.490427911
>>右は公式も育成はエンドコンテンツって言ってるしな >というかストーリー見るか育成以外コンテンツ無いし コンテンツが多ければいいわけでは無い カジノとかは要らない
624 18/03/12(月)03:55:44 No.490427916
右初めてやった時おっせーな何だこれふざけてんのかってネット見たら早い方でダメだった
625 18/03/12(月)03:55:46 No.490427917
>まあ左は一部除いてキャラ持ってないのに好きですとか言い出すと >何で?って言われると思うよ エロ同人読んでるからゼタとジータとアル中好きだよ
626 18/03/12(月)03:55:47 No.490427918
えっいまケフカいんの14…
627 18/03/12(月)03:56:00 No.490427929
古戦場ももうそれほど強さを求められてないっていうか 一定水準超えたらどれだけAUTOで回せるかみたいなところあるし 最速のローテを数時間続けてめっちゃ貢献度稼ぐ!とか無理でしょ…
628 18/03/12(月)03:56:04 No.490427930
どっちもバレンタインとかホワイトデーに力入れてるのはとても良いポイントだと思ってる
629 18/03/12(月)03:56:34 No.490427947
左のキャラへの愛情表現って獅子王染めとかああいうのでしょ?
630 18/03/12(月)03:56:35 No.490427950
左の古戦場やらなんやらも右のガチャもすべて自己満足よ
631 18/03/12(月)03:56:39 No.490427953
>新マグナは縄跳びしなくてもいいように30人にしたら今度は柔らかすぎて殴れなかった廃人がブチ切れてるという変な状況 弱いヤツだと入って5ターンぐらいで殺されるのもあって殲滅速度も遅いこと多くてつらい
632 18/03/12(月)03:56:45 No.490427958
本当にFFオールスターになってるんだな14…
633 18/03/12(月)03:56:56 No.490427966
>最速のローテを数時間続けてめっちゃ貢献度稼ぐ!とか無理でしょ… 無理じゃない やるんだよ
634 18/03/12(月)03:56:57 No.490427968
ガチャ煽りとかヒが大分悪影響与えてるな
635 18/03/12(月)03:57:01 No.490427975
14はやると複数キャラ育てたくなるのが分かってるからやらないようしてるけど過去作のオマージュとかそのものとかいっぱいあるらしくて辛い
636 18/03/12(月)03:57:19 No.490427988
いいよねオジマン持ってないけどオジマンギルの薄い本出しますってなったら 何で持ってない鯖で本描くの?おかしくない?っていちゃもんつけられるの
637 18/03/12(月)03:57:24 No.490427993
>ID:aSWzJIa.
638 18/03/12(月)03:57:25 No.490427995
>バレンタイン うn >ホワイトデー ううn…?
639 18/03/12(月)03:57:34 No.490428008
渋いガチャから自分の所に来てくれたor出るまで回したからこそ縁を感じる だからガチャは渋いままでいい渋い方がいい 的な論調を真面目に語ってる人見て そういう風土作れたらもう商売としては笑いが止まらんだろうなって
640 18/03/12(月)03:57:42 No.490428016
いい加減に古戦場は3日くらいにならないかな…
641 18/03/12(月)03:57:43 No.490428017
>左のキャラへの愛情表現って獅子王染めとかああいうのでしょ? グラーシーザーちゃんの抱き枕カバーかな
642 18/03/12(月)03:57:56 No.490428027
>何で持ってない孔明で本描くの?おかしくない?っていちゃもんつけられるの
643 18/03/12(月)03:57:57 No.490428030
左は天井あるから石貯めておけばちゃんと好きなキャラ手に入るよ…
644 18/03/12(月)03:57:59 No.490428031
>何で持ってない鯖で本描くの?おかしくない?っていちゃもんつけられるの キャラ知らないのに本書くって普通におかしいと思う
645 18/03/12(月)03:58:04 No.490428038
>左は自分の身の丈にあった楽しみ方できるかどうかだよね… 実質ネトゲなんで合わない人は本当に合わないからなぁ 良いフレンドに会えると凄く楽しいが逆だとマジキツい
646 18/03/12(月)03:58:04 No.490428040
>ガチャ煽りとかヒが大分悪影響与えてるな 企業的には美味しいんだろうな…
647 18/03/12(月)03:58:16 No.490428047
古戦場は拘束時間がハンパじゃないと聞く
648 18/03/12(月)03:58:19 No.490428049
FF14のギミックがいやらしくなるたびに左のボスギミックもいやらしくなるのほんとやめてほしい
649 18/03/12(月)03:58:22 No.490428054
ガチャ渋いのはうざいと思うけれど 渋くなきゃレアって言わんよなぁとは思う
650 18/03/12(月)03:58:23 No.490428055
古戦場はなんなんだよ…
651 18/03/12(月)03:58:26 No.490428060
>そういう風土作れたらもう商売としては笑いが止まらんだろうなって 奴隷が鎖を自慢してる以外の何者でもないよね…
652 18/03/12(月)03:58:33 No.490428068
>古戦場は拘束時間がハンパじゃないと聞く 団による
653 18/03/12(月)03:58:36 No.490428070
>いいよねオジマン持ってないけどオジマンギルの薄い本出しますってなったら >何で持ってない鯖で本描くの?おかしくない?っていちゃもんつけられるの いやまあそれはちょっとおかしいとおもう
654 18/03/12(月)03:58:42 No.490428078
>無理じゃない >やるんだよ まあ使える時間が限られてたらそうするしかないよな… でもそんな集中出来ないし一日他のことしながらAUTOで張り付くね…
655 18/03/12(月)03:58:43 No.490428079
好きなキャラ育てるのがエンドコンテンツってちょっと嫌だな...
656 18/03/12(月)03:59:03 No.490428091
左はイベントがフルボイスなのがいい 声の演技があると臨場感が増す
657 18/03/12(月)03:59:21 No.490428109
コンテンツにかけた金=愛とか言い出してマウント取りたがるのは運営がどうこう以前にオタクという人種の悪い癖
658 18/03/12(月)03:59:21 No.490428110
お互い良い所はパクリあってくれないかなと思う 右は無料石チケで300回分回したら好きなキャラ選べるシステム採用してくんないかな… 無記名ってどれぐらい使えば手に入るんですかね
659 18/03/12(月)03:59:22 No.490428112
>>いいよねオジマン持ってないけどオジマンギルの薄い本出しますってなったら >>何で持ってない鯖で本描くの?おかしくない?っていちゃもんつけられるの >いやまあそれはちょっとおかしいとおもう 別におかしくなくね? 買う方だって持ってなくても買うだろ
660 18/03/12(月)03:59:25 No.490428116
>FF14のギミックがいやらしくなるたびに左のボスギミックもいやらしくなるのほんとやめてほしい これはマジであるから辛い
661 18/03/12(月)03:59:29 No.490428120
>奴隷が鎖を自慢してる以外の何者でもないよね… 逆に奴隷の鎖自慢は楽しいから流行るのだ
662 18/03/12(月)03:59:32 No.490428125
>団による 最低貢献度とかしんどくない?
663 18/03/12(月)03:59:44 No.490428135
FF14と違ってユーザーが不正ツールに嫌悪感持ってるのをサイゲは理解してほしい
664 18/03/12(月)03:59:52 No.490428145
>左はイベントがフルボイスなのがいい >声の演技があると臨場感が増す 右だけやってる側からするとこれは素直にうらやましい… つってもフルボイスにするとただでさえ重いアプリが大変なことになりそうだけど
665 18/03/12(月)04:00:02 No.490428156
マーリン持ちに煽られたらなんで宝具5じゃないの?と煽り返してやれ
666 18/03/12(月)04:00:08 No.490428160
>左は天井あるから石貯めておけばちゃんと好きなキャラ手に入るよ… 去年は19万7000円分くらいは無料石+チケって形で貰えた&獲れたから (堅固な石で貯めていれば)2回無料天井できたってデータ出てたな
667 18/03/12(月)04:00:09 No.490428161
>キャラ知らないのに本書くって普通におかしいと思う 気になってたんだけどデザイン好きだからイラスト描きましたは許されるの?
668 18/03/12(月)04:00:19 No.490428165
>最低貢献度とかしんどくない? 団による
669 18/03/12(月)04:00:19 No.490428166
高レアを持ってないけど好きなので描きます!はそういうこともあるよねってなる 低レアとか確定入手キャラを全く育ててないけど好きなので描きますは流石になんで…?ってなる
670 18/03/12(月)04:00:20 No.490428168
>最低貢献度とかしんどくない? まあしんどいなら別の団いきなよ
671 18/03/12(月)04:00:21 No.490428170
左はリロ殴りに慣れるとゲームとは何なのかってなる
672 18/03/12(月)04:00:22 No.490428172
>好きなキャラ育てるのがエンドコンテンツってちょっと嫌だな... 過去の名作ゲームはやり込むとそこに行き着くの多いんじゃないかな…?
673 18/03/12(月)04:00:34 No.490428180
>>左は天井あるから石貯めておけばちゃんと好きなキャラ手に入るよ… >去年は19万7000円分くらいは無料石+チケって形で貰えた&獲れたから >(堅固な石で貯めていれば)2回無料天井できたってデータ出てたな なそ にん
674 18/03/12(月)04:00:54 No.490428199
>買う方だって持ってなくても買うだろ 右同人買うくらいだったらガチャにつぎ込む層多そうだな
675 18/03/12(月)04:00:55 No.490428201
>古戦場は拘束時間がハンパじゃないと聞く その団がどこを目指してるのかによるけど まあそこそこの団でもそこそこ時間持ってかれる
676 18/03/12(月)04:00:55 No.490428202
そういや左にも14のワイプバリア実装されてたな 本物よりだいぶマイルドになってたけど
677 18/03/12(月)04:01:05 No.490428209
メインシナリオで見られる部分で好きになったから描きますはダメなの?きっとダメなのか…
678 18/03/12(月)04:01:09 No.490428212
>左はリロ殴りに慣れるとゲームとは何なのかってなる 演出が長いんだよなぁ!
679 18/03/12(月)04:01:12 No.490428214
右は左に何いい所パクらせてくれるんだ
680 18/03/12(月)04:01:13 No.490428215
左と右の一番の違いは天井があるかないかだと思う 無銘?アレはもっとおぞましい何かだ
681 18/03/12(月)04:01:26 No.490428226
周回しなきゃいけないイベントステージにクソ重砂嵐設定したのはさすがに学習能力無さすぎる…と思った右
682 18/03/12(月)04:01:36 No.490428234
ヒで見た時に誰かがスレ画に使うんだろうな...って思ったよ
683 18/03/12(月)04:01:38 No.490428237
左のゲームは何も悪くないんだけど前の職場の人が一つのチーム作ってプレイしてるのを思い出してしまってな
684 18/03/12(月)04:01:39 No.490428238
>好きなキャラ育てるのがエンドコンテンツってちょっと嫌だな... 物によるっつうか キャラのレベル上限を特別に解放して~とかだとおかしくないでしょ
685 18/03/12(月)04:01:42 No.490428243
>>FF14のギミックがいやらしくなるたびに左のボスギミックもいやらしくなるのほんとやめてほしい >これはマジであるから辛い そこはパクるなやと言い切って欲しかった
686 18/03/12(月)04:01:42 No.490428244
>キャラ知らないのに本書くって普通におかしいと思う むしろ原作やらないでぐだおだけやって薄い本かくのが問題では? スパロボだけやってダンクーガの同人かくようなもんでは
687 18/03/12(月)04:02:01 No.490428269
>周回しなきゃいけないイベントステージにクソ重砂嵐設定したのはさすがに学習能力無さすぎる…と思った右 周回ゲーじゃないしグラフィック見てもらいたいし
688 18/03/12(月)04:02:07 No.490428274
右のガチャ結果がブラバスキップできないのがストレスでな 俺はもうだめなのでは?
689 18/03/12(月)04:02:07 No.490428275
>まあしんどいなら別の団いきなよ 要するにAランクが身の丈に合ってないってことか… いや今はその経験から無所属でやってるんだけど…
690 18/03/12(月)04:02:08 No.490428276
無料天丼は自分も二回分ぐらいは出来てるな ここに関してはサイゲ系列は滅茶苦茶優しいと思う でも120石の確率とか低過ぎてちょっと…
691 18/03/12(月)04:02:11 No.490428278
>>キャラ知らないのに本書くって普通におかしいと思う >むしろ原作やらないでぐだおだけやって薄い本かくのが問題では? >スパロボだけやってダンクーガの同人かくようなもんでは 別にいいじゃん
692 18/03/12(月)04:02:25 No.490428287
>無記名ってどれぐらい使えば手に入るんですかね まず星5が一%でしかも数十人いるだろ? その内一人を十回引けば手に入るわけだ このクソシステムを発案したやつと通した連中がどういう話し合いしたのか凄え気になるわ
693 18/03/12(月)04:02:29 No.490428295
>そこはパクるなやと言い切って欲しかった どっちもやってるし・・・ でも色々気づけて楽しいよ!
694 18/03/12(月)04:02:30 No.490428296
SNHAプレイ率ビックリした
695 18/03/12(月)04:02:38 No.490428302
>むしろ原作やらないでぐだおだけやって薄い本かくのが問題では? >スパロボだけやってダンクーガの同人かくようなもんでは スパロボのオリジナルキャラで同人描いてるような人だっているわけだし
696 18/03/12(月)04:02:38 No.490428304
描けば出るって言葉もあるから単発の絵はそこまでおかしくはない でも持ってないのに本描くはなんかおかしい 原作漫画知らないけど実写ドラマ化の監督やります!みたいなもんじゃね?
697 18/03/12(月)04:02:41 No.490428306
>>何で持ってない鯖で本描くの?おかしくない?っていちゃもんつけられるの >キャラ知らないのに本書くって普通におかしいと思う 持ってない=知らないはおかしいだろ
698 18/03/12(月)04:02:47 No.490428313
>右は左に何いい所パクらせてくれるんだ 聖杯システムは素直に欲しい人多いんじゃない? 好きなSRキャラをSSRにしてフロントに使いたいとかはあるだろう
699 18/03/12(月)04:03:18 No.490428333
右はログインキャンペーンを1日でも出遅れたり途切れさせたら打ち切られるの見て 本当にライト層は相手にしてないんだなってのは感じた
700 18/03/12(月)04:03:18 No.490428334
>でも120石の確率とか低過ぎてちょっと… もう引き上げられたよ
701 18/03/12(月)04:03:34 No.490428343
左は露骨にFF11とFF14元ネタだこれ!ってのあるよね… たまに怒られないか不安になるぐらい
702 18/03/12(月)04:03:37 No.490428349
>ヒで見た時に誰かがスレ画に使うんだろうな...って思ったよ そしてID出るんだろうなって思ったよ
703 18/03/12(月)04:03:45 No.490428359
原作見てないけどスパロボに出します! とか
704 18/03/12(月)04:04:02 No.490428368
>持ってない=知らないはおかしいだろ マイルームボイスとか幕間をネットで見て描いてるってことだろうからそれを好意的にみろってのは無茶だよ
705 18/03/12(月)04:04:13 No.490428373
呼称間違えててwikiすら見てねーのかよテメーってんならともかく持ってなきゃ描いちゃダメとか傲慢だな 神にでもなったつもりか
706 18/03/12(月)04:04:14 No.490428375
闇ジャンヌがFFのジョブそのまんまってのは聞いたことあるな あとイフとコキュ
707 18/03/12(月)04:04:21 No.490428379
>>ヒで見た時に誰かがスレ画に使うんだろうな...って思ったよ >そしてID出るんだろうなって思ったよ そしてID出した後も普通に伸びるんだろうなって思ったよ
708 18/03/12(月)04:04:29 No.490428386
FF14のギミックはかなり難解な大縄跳びさせられる左プレイヤーでもやべえわってなるのが一杯あるからな
709 18/03/12(月)04:04:32 No.490428390
>キャラ知らないのに本書くって普通におかしいと思う ストーリーで出てくるならそれ知ってれば問題なくないかな 流石に絵だけしか知らないならうーnってなるけど
710 18/03/12(月)04:04:39 No.490428399
二次創作を叩くのが当然みたいなのはちょっと
711 18/03/12(月)04:04:42 No.490428402
>>>ヒで見た時に誰かがスレ画に使うんだろうな...って思ったよ >>そしてID出るんだろうなって思ったよ >そしてID出した後も普通に伸びるんだろうなって思ったよ スレ「」にID出た程度で一度伸びたスレが止まるはずもない
712 18/03/12(月)04:04:43 No.490428404
闇ジャンヌってアレFFネタだったのか
713 18/03/12(月)04:04:46 No.490428407
>原作漫画知らないけど実写ドラマ化の監督やります!みたいなもんじゃね? ちゃんと上手くオリジナルに落とし込められるならいいかな…
714 18/03/12(月)04:04:52 No.490428413
>聖杯システムは素直に欲しい人多いんじゃない? >好きなSRキャラをSSRにしてフロントに使いたいとかはあるだろう SRSSRの差はステってよりスキル倍率じゃねぇの?
715 18/03/12(月)04:04:54 No.490428414
>左はイベントがフルボイスなのがいい >声の演技があると臨場感が増す ヴェルダーシナリオのかっぺーの熱演いいよね・・・
716 18/03/12(月)04:04:55 No.490428416
>好きなSRキャラをSSRにしてフロントに使いたいとかはあるだろう それはプリコネの方で採用されたな あそこも中々サイゲの実験場みたいになってるが
717 18/03/12(月)04:04:55 No.490428417
>左はリロ殴りに慣れるとゲームとは何なのかってなる だからこうしてクソ長い登場演出を入れてリロ殴りできなくする
718 18/03/12(月)04:04:58 No.490428419
右は持ってないと見られないストーリーとか外部マテリアルとか礼装の説明文とかでどんどんキャラクター掘り下げるからな最近
719 18/03/12(月)04:05:02 No.490428422
>原作見てないけどスパロボに出します! >とか 全然違うと思う…
720 18/03/12(月)04:05:06 No.490428424
FGOはそのうちゲームは遊びたくないけど課金だけしたい方へのプラン「課金だけコース」とかやってみて欲しい あと累計100万円課金200万円課金とかでもらえるレアとかさ 上限1千万円くらいまでなら親の老後の生活資金とか生命保険から調達してつぎ込むユーザーいそう
721 18/03/12(月)04:05:28 No.490428456
>原作漫画知らないけど実写ドラマ化の監督やります!みたいなもんじゃね? 木之本さくら爆乳にしてシコる本とかもある世界なんで視野狭窄も大概にして下さい
722 18/03/12(月)04:05:30 No.490428459
>>でも120石の確率とか低過ぎてちょっと… >もう引き上げられたよ 今見てきたら0.007%か… あれこれ以前は何%だっけ
723 18/03/12(月)04:05:43 No.490428471
SRとSSRは奥義上限もあるけどアビ性能が根本的に違うしなあ
724 18/03/12(月)04:05:44 No.490428472
>ストーリーで出てくるならそれ知ってれば問題なくないかな パッと思いついたので新シンと槍王とかは問題あると思う
725 18/03/12(月)04:05:48 BwFOtRw. No.490428477
https://wiki3.jp/DildoRacingKozo/page/13
726 18/03/12(月)04:05:52 No.490428479
同人誌だけ見て書くね
727 18/03/12(月)04:05:57 No.490428481
>闇ジャンヌがFFのジョブそのまんまってのは聞いたことあるな su2288860.jpg ちょっと名前と効果を拝借しただけだからセーフ!
728 18/03/12(月)04:05:59 No.490428483
>好きなSRキャラをSSRにしてフロントに使いたいとかはあるだろう ステータスだけSSRになっても微妙だし最終上限解放がその位置づけみたいなもんだからいらねえ...
729 18/03/12(月)04:06:10 No.490428486
>上限1千万円くらいまでなら親の老後の生活資金とか生命保険から調達してつぎ込むユーザーいそう 今時1000万はそこまででもないぞ 億にしないと
730 18/03/12(月)04:06:12 No.490428488
>闇ジャンヌってアレFFネタだったのか アビ構成がFFのジョブで出来る事そのまんま持ってきてるって当時聞いたけど 11なのか14なのかそもそもなんてジョブなのか忘れちまった
731 18/03/12(月)04:06:49 No.490428517
持ってないけど好きなキャラで薄い本出しますはまぁギリ分かる 持ってないけど人気キャラで売れるので薄い本出しますはお前…ってなるけどそんなんでほんとに売れる大手ならちゃんと研究はするのでは…?
732 18/03/12(月)04:06:59 No.490428525
アニメ原作見ましたけど木之本さくら爆乳にしますと アニメ原作知らないけど木之本さくら爆乳にしますじゃ 結構違いがあると思うんですけど
733 18/03/12(月)04:06:59 No.490428526
>>持ってない=知らないはおかしいだろ >マイルームボイスとか幕間をネットで見て描いてるってことだろうからそれを好意的にみろってのは無茶だよ なんでおかしいかどうかが好意的にみろに変わるだよ
734 18/03/12(月)04:07:06 No.490428532
キャラ持ってなくても今はつべやらwikiやらで全部見れるしいいんじゃねぇの
735 18/03/12(月)04:07:11 No.490428536
編成にコスト制導入していて低レアにも出番あるのは面白いけど 今更左には移植できないよね
736 18/03/12(月)04:07:24 No.490428547
>>持ってない=知らないはおかしいだろ >マイルームボイスとか幕間をネットで見て描いてるってことだろうからそれを好意的にみろってのは無茶だよ シコれりゃどうでもいいかな俺は
737 18/03/12(月)04:07:29 No.490428549
>今見てきたら0.007%か… 今はキャラ開放ピックアップだから石は確率下がってるんじゃないの
738 18/03/12(月)04:07:34 No.490428554
>持ってないけど人気キャラで売れるので薄い本出しますはお前…ってなるけどそんなんでほんとに売れる大手ならちゃんと研究はするのでは…? 右の同人NTRマシュや凌辱師匠ばっかなんだぞ!
739 18/03/12(月)04:08:09 No.490428581
>アニメ原作見ましたけど木之本さくら爆乳にしますと >アニメ原作知らないけど木之本さくら爆乳にしますじゃ >結構違いがあると思うんですけど どっちも違ったクソだな
740 18/03/12(月)04:08:19 No.490428594
キャラ設定レイプはプレイ済みだろうがなんだろうがあんまり変わらない気がする
741 18/03/12(月)04:08:20 No.490428596
昔から同人界隈なんてそんなもんだろ! 何年そのネタで議論すんだよ!
742 18/03/12(月)04:08:22 No.490428597
エロより一般向けの本増えたなってなったよ右 委託しか見てないけど年始にメロブ行って驚いた
743 18/03/12(月)04:08:35 No.490428607
>同人誌だけ見て書くね 一時期のなろう二次創作みたいな蟲毒 原作知らないけど他の人のSS読んで書きました!
744 18/03/12(月)04:08:40 No.490428615
シナリオで出番の多かったオジマンならともかく 槍オルタ持ってないけどエロいから薄い本描きます!とかは相当大変そう
745 18/03/12(月)04:08:42 No.490428617
>編成にコスト制導入していて低レアにも出番あるのは面白いけど >今更左には移植できないよね 右も左も数年やってるけどコストマジ要らないなとはずっと思ってます どうせ低レア使わざるを得ない程圧迫はされないしイベで12コス礼装敷く時の控えを低レアにするだけだし
746 18/03/12(月)04:08:51 No.490428623
アニメ原作どっちも読んでるパターンとアニメだけ知ってるパターンとヒとか渋で流行ってるの知ってるパターンじゃねぇかな
747 18/03/12(月)04:09:14 No.490428640
右は一般もだけどホモが結構多くてビビった
748 18/03/12(月)04:09:18 No.490428642
オリ主最強ハーレム特定キャラヘイトあり原作未読注意です!
749 18/03/12(月)04:09:36 No.490428656
>シナリオで出番の多かったオジマンならともかく >槍オルタ持ってないけどエロいから薄い本描きます!とかは相当大変そう 槍オルタは持っててもよくわかんないから大丈夫だ
750 18/03/12(月)04:09:36 No.490428657
右のコスト制限はたぶんどっかでもっときついのやってくるんじゃないかな コスト制限半減とか
751 18/03/12(月)04:09:42 No.490428659
>アニメ原作見ましたけど木之本さくら爆乳にしますと >アニメ原作知らないけど木之本さくら爆乳にしますじゃ >結構違いがあると思うんですけど どっちかと言うとアニメ原作買ってないけどじゃない?
752 18/03/12(月)04:09:50 No.490428664
Fateなんて大昔からホモキングダム築かれてたジャン!!11111
753 18/03/12(月)04:09:51 No.490428666
>>同人誌だけ見て書くね >一時期のなろう二次創作みたいな蟲毒 >原作知らないけど他の人のSS読んで書きました! それこそなろうの前からずっとあるし…
754 18/03/12(月)04:10:01 No.490428672
>闇ジャンヌがFFのジョブそのまんまってのは聞いたことあるな >あとイフとコキュ 初期ジョブ初期キャラはFF11のジョブ装備まんまの多いし ししょーもたぶんFF11リスペクト 輝きシステムは14ちゃんのトークンシステム 他にも細かいところでいっぱいリスペクトかパクリかわからんのいっぱいある
755 18/03/12(月)04:10:04 No.490428673
>オリ主最強ハーレム特定キャラヘイトあり原作未読注意です! オオオ イイイ
756 18/03/12(月)04:10:05 No.490428678
>今時1000万はそこまででもないぞ >億にしないと すごいな みんな予想を超える富裕層ばっかじゃん! 1億円課金コースで回せるガチャ 1億円下記コースでしか手に入らないカードとか作って 排出率が33%とかだとマジで課金するユーザー居そう
757 18/03/12(月)04:10:07 No.490428679
>シナリオで出番の多かったオジマンならともかく >槍オルタ持ってないけどエロいから薄い本描きます!とかは相当大変そう シナリオだとアレだけだし イベでちょっと出るのを参考にするしかないのか
758 18/03/12(月)04:10:38 No.490428710
東方を見習えよ 原作のパチュリーと同人のパチュリーでしっかり分けてるだろ 原作のキャラ設定なんてどうでもいいことなんだよ
759 18/03/12(月)04:10:50 No.490428724
描かれたものが完全に違うキャラになってて何でちゃんと調べもしないで描くの?はすげえわかるけど 描く前からガチャで引いてないのに何で描くの?はただの無粋だろう
760 18/03/12(月)04:10:55 No.490428728
キャラを引いて持ってるってのが特権なんだよ 持たざる者がそのキャラ好きを名乗ったり描いたりするのは許されない
761 18/03/12(月)04:11:08 No.490428738
>右は一般もだけどホモが結構多くてビビった キャラの関係性とか性格とか主義主張とかきっちり描写してくれる作品はどこもホモというか女性向け多いよ
762 18/03/12(月)04:11:28 No.490428757
>キャラを引いて持ってるってのが特権なんだよ >持たざる者がそのキャラ好きを名乗ったり描いたりするのは許されない 押し付けんなよ…
763 18/03/12(月)04:11:29 No.490428760
>東方を見習えよ >原作のパチュリーと同人のパチュリーでしっかり分けてるだろ >原作のキャラ設定なんてどうでもいいことなんだよ 原作者は原作をやってくれというパワーワード
764 18/03/12(月)04:11:42 No.490428766
左だってホモぐらいありますし!
765 18/03/12(月)04:11:45 No.490428770
まぁぶっちゃけキャライベは動画サイト見れば普通に転がってるから 持ってなくても別に
766 18/03/12(月)04:11:47 No.490428772
>他にも細かいところでいっぱいリスペクトかパクリかわからんのいっぱいある 14はともかく11は下手すりゃ作ってる人一緒だからな
767 18/03/12(月)04:12:02 No.490428786
1億払ってんのに33%にするなや!
768 18/03/12(月)04:12:04 No.490428788
左もほら最近大人気じゃんバイ
769 18/03/12(月)04:12:29 No.490428802
>左だってホモぐらいありますし! 達する達する!
770 18/03/12(月)04:13:11 No.490428828
>左もほら最近大人気じゃんバイ 渋でジータちゃんとのCPが爆発的に増えて怖い
771 18/03/12(月)04:13:16 No.490428833
>>左だってホモぐらいありますし! >達する達する! イベが10日以上延長になった理由じゃないか
772 18/03/12(月)04:13:17 No.490428837
男女のプレイヤー率はかなり差ありそうだな 渋とかだと女性多いのかなーと思いきや左はビックリするほどエッチな女キャラの絵しか無い それはそれで良いと思いますけど
773 18/03/12(月)04:13:19 No.490428838
FGOのシナリオ面白いですよね! 動画サイトで見ました!
774 18/03/12(月)04:13:43 No.490428852
知ってるよクレイジーサイコレズとカリオストロと見ねぇでぐれ…だろ
775 18/03/12(月)04:13:53 No.490428855
左はカントボーイとかよくわからないので盛り上がってたし…
776 18/03/12(月)04:13:56 No.490428859
>どっちかと言うとアニメ原作買ってないけどじゃない? ガチャなんだから金落としてるかどうかは測れないよ
777 18/03/12(月)04:14:08 No.490428872
右のキャラ育成はめんどくさいけどそこまでやらなくても問題ないんだよな 高難易度クエストもガッチガチに育てなくてもクリア出来たりするし 新キャラが露骨に優遇されたりすることもないからある程度キャラが揃っちゃえばもうガチャする必要すらない あくまで戦闘だけを見るんならの話ならだけど
778 18/03/12(月)04:14:08 No.490428874
>左だってホモぐらいありますし! 最近そいつ目当ての新規増えてるな!
779 18/03/12(月)04:14:10 No.490428879
>左だってホモぐらいありますし! というかガチの方は左がメインじゃねえかな 三羽烏もだけど雄ドラフとか凄いんじゃないの
780 18/03/12(月)04:14:10 No.490428881
左はハーヴィンがとてもシコれるなと思ったけど薄い本そこまで多くないな…悲しい
781 18/03/12(月)04:14:15 No.490428883
>FGOのシナリオ面白いですよね! >動画サイトで見ました! わりと賢い選択だと思う
782 18/03/12(月)04:14:25 No.490428890
左はホモ騎士と会えるVRやったら殺到しすぎて進行不能寸前になったし…
783 18/03/12(月)04:14:30 No.490428893
>FGOのシナリオ面白いですよね! >動画サイトで見ました! あのクソ長いシナリオを主導で台詞送りできない動画で全部見るのってゲームプレイするより遥かに苦行だから逆に凄いと思うよ
784 18/03/12(月)04:14:34 No.490428897
左はあんまりホモ系のイラストとか見ないな
785 18/03/12(月)04:14:38 No.490428902
>キャラを引いて持ってるってのが特権なんだよ >持たざる者がそのキャラ好きを名乗ったり描いたりするのは許されない って思ってる人が叩いてるだけだよね
786 18/03/12(月)04:14:39 No.490428906
>>キャラを引いて持ってるってのが特権なんだよ >>持たざる者がそのキャラ好きを名乗ったり描いたりするのは許されない >押し付けんなよ… 押し付けるなと言われてもそういう空気が出来てるからこその右の売上なんだよ
787 18/03/12(月)04:14:48 BwFOtRw. No.490428910
お前の脳みそ20年前から止まったままだなシャクレアゴジジイ
788 18/03/12(月)04:14:52 No.490428913
あいつはソドミーだからホモなだけじゃないし…
789 18/03/12(月)04:15:03 No.490428917
セクシー罪で柱に縛られてる人とカリオストロのおっさんと細谷声の団長しか知らない
790 18/03/12(月)04:15:08 No.490428919
FGOを動画サイトで云々に限ったことじゃないけど 別にそれで見て知ってもいいけどわざわざそれで見たって事言うなってなる 漫画村とかに対しても似た気持ち
791 18/03/12(月)04:15:13 No.490428921
ホモ騎士あれはサイゲがアホなだけだよ 拘束時間と体験人数の数が完全に適当だった
792 18/03/12(月)04:15:16 No.490428925
>あのクソ長いシナリオを主導で台詞送りできない動画で全部見るのってゲームプレイするより遥かに苦行だから逆に凄いと思うよ しーくばーってのがあるよおじいちゃん…
793 18/03/12(月)04:15:34 No.490428937
>左はハーヴィンがとてもシコれるなと思ったけど薄い本そこまで多くないな…悲しい 残念ながらロリコンはオタクの中でもマイノリティなので…
794 18/03/12(月)04:15:37 No.490428938
激動の2016年に左やめて右始めて 色々あってというか教官でシコりてぇ!ってなって左再開したけどイベフルボイスは本当に強いポイントだよね 失楽園の人気の一因のべリアルとか声なかったら魅力半減ってレベルじゃないだろうし
795 18/03/12(月)04:15:43 No.490428947
左はネコもタチもヤレるし男も女もイカせられるしイケる変態堕天使のせいで イベント中の不具合とかではなく純粋に大好評という理由でイベントが延期になったのであった
796 18/03/12(月)04:15:47 No.490428950
>FGOを動画サイトで云々に限ったことじゃないけど >別にそれで見て知ってもいいけどわざわざそれで見たって事言うなってなる >漫画村とかに対しても似た気持ち 漫画村と違って別に動画公開することは何の犯罪でもないじゃん そしてそれを見ることも全く違法でもなんでもない いっしょにするな
797 18/03/12(月)04:15:47 No.490428951
>左はカントボーイとかよくわからないので盛り上がってたし… カントボーイ妊娠出産キングハサン小説なんて物を見つけた時は我が目を疑ったぞ
798 18/03/12(月)04:15:48 No.490428952
>>どっちかと言うとアニメ原作買ってないけどじゃない? >ガチャなんだから金落としてるかどうかは測れないよ 所有してるかどうかってことが言いたかった
799 18/03/12(月)04:16:05 No.490428961
>>あのクソ長いシナリオを主導で台詞送りできない動画で全部見るのってゲームプレイするより遥かに苦行だから逆に凄いと思うよ >しーくばーってのがあるよおじいちゃん… 画面停止させてシークバーで一台詞一台詞めくってくのなんてもっと苦行だろ!
800 18/03/12(月)04:16:05 No.490428962
左はホモ人気もそうだけど 乙女的な人気も高いだろうなあとイケメン騎士たち見てると感じた
801 18/03/12(月)04:16:12 No.490428966
>FGOのシナリオ面白いですよね! >動画サイトで見ました! イベント回るのが怠いときはそれで済ませてるよ
802 18/03/12(月)04:16:13 No.490428967
左は公式の推しキャラがマンネリしてきてな…
803 18/03/12(月)04:16:19 No.490428972
右は確かリアルイベで男女比が85:15ぐらいって言ってたような
804 18/03/12(月)04:16:41 No.490428988
>漫画村と違って別に動画公開することは何の犯罪でもないじゃん >そしてそれを見ることも全く違法でもなんでもない >いっしょにするな 鬼畜王ランストレントでプレイしました!みたいな 雑な誘い受けはやめろ!
805 18/03/12(月)04:16:47 No.490428997
>残念ながらロリコンはオタクの中でもマイノリティなので… あんな体なのに精神大人だったりするのがいいんですよ… いや中身もロリなのもいいけど…
806 18/03/12(月)04:16:50 No.490429000
流れとは関係ないけど左はジークさんとかめちゃくちゃカッコいいし憧れてる
807 18/03/12(月)04:16:53 No.490429004
>失楽園の人気の一因のべリアルとか声なかったら魅力半減ってレベルじゃないだろうし あれ中の人がBLNGのせいでむっちゃ貴重なエロボイスらしいな
808 18/03/12(月)04:16:54 No.490429005
呼んでないけど来るベリアルさんは最近の左の男キャラではぶっちぎりの大当たりで 一気に大人気になったからな…
809 18/03/12(月)04:17:11 No.490429016
>>>あのクソ長いシナリオを主導で台詞送りできない動画で全部見るのってゲームプレイするより遥かに苦行だから逆に凄いと思うよ >>しーくばーってのがあるよおじいちゃん… >画面停止させてシークバーで一台詞一台詞めくってくのなんてもっと苦行だろ! 矢印キーでええやん
810 18/03/12(月)04:17:21 No.490429026
>漫画村と違って別に動画公開することは何の犯罪でもないじゃん >そしてそれを見ることも全く違法でもなんでもない 罪かどうかより実際に体験したかってところで同じようなもんな気がするよ漫画村と動画勢
811 18/03/12(月)04:17:28 No.490429030
>FGOのシナリオ面白いですよね! >動画サイトで見ました! それで済むんならゲームやってもそれほど課金しなくて済むはずなんだ 実際はそうじゃないんだなあ…
812 18/03/12(月)04:17:29 No.490429032
配信禁止ゲームってノベルゲー界隈だと結構あるけどFGOってその辺どうなってるの
813 18/03/12(月)04:17:31 No.490429033
>あれ中の人がBLNGのせいでむっちゃ貴重なエロボイスらしいな 知らなかったそんなの…
814 18/03/12(月)04:17:34 No.490429036
腐女子は固定メンツをずっと掘り下げ続けるといいのか洪水の様に餌という新キャラを与えていけばいいのかわからん…
815 18/03/12(月)04:17:46 No.490429043
>あれ中の人がBLNGのせいでむっちゃ貴重なエロボイスらしいな BLNGであんなに人気出たんだあの人…
816 18/03/12(月)04:17:53 No.490429044
左と右だと何故か左の方が女性向け多そうな気がする
817 18/03/12(月)04:17:54 No.490429046
ロリが来るとみんな大いに騒ぐけど売り上げはおっぱいの方が出るって性欲に正直だよねみんな
818 18/03/12(月)04:17:58 No.490429050
ジークンマンの最終とかコロマグの最終とか見てるともっとフルアーマーヒーローとかロボとか出してほしい
819 18/03/12(月)04:18:04 No.490429054
右は実はノベルゲーじゃなくてガチャゲーなんだ
820 18/03/12(月)04:18:10 No.490429057
>あれ中の人がBLNGのせいでむっちゃ貴重なエロボイスらしいな しらそん
821 18/03/12(月)04:18:27 No.490429066
実は別名義で出てるとかじゃなくて?
822 18/03/12(月)04:18:34 No.490429071
左の女性向けは4騎士とヤンホモ天司周りだけがあまりに強すぎる
823 18/03/12(月)04:18:35 No.490429072
所有欲みたいなのが無い人もいるからな…
824 18/03/12(月)04:18:45 No.490429080
ファンの女性比率が高いってのは オタクが好きな作品の健全性持ち上げるときに出てくる常套句みたいなもんだよ 右でも左でも聞くし幼い子供や爺さん婆さんでも同じパターンが存在する
825 18/03/12(月)04:19:01 No.490429092
>知らなかったそんなの… 事務所の方針でNGらしいので 今回の淫語バリバリ喋りまくる変態ベリアルさんはとんでもないケースだったらしい
826 18/03/12(月)04:19:03 No.490429094
あと相手役がBLバリバリの鈴村なんだけど全世界にそいつ含めて3例しか存在がないヤンデレ鈴村なので 鈴村ファンの心を掴んだ
827 18/03/12(月)04:19:08 No.490429098
>ロリが来るとみんな大いに騒ぐけど売り上げはおっぱいの方が出るって性欲に正直だよねみんな むっつりスケベがおおいってことさ…
828 18/03/12(月)04:19:23 No.490429110
ほそやんってBLNGなんだ… あんなにBLでタチやりまくってそうな声なのに…
829 18/03/12(月)04:19:34 No.490429116
そもそも右も母数が多いだけで比率で言ったら女性めっちゃ少ないって公式発表で言ってなかったか
830 18/03/12(月)04:19:44 No.490429125
>左はホモ人気もそうだけど >乙女的な人気も高いだろうなあとイケメン騎士たち見てると感じた なんだかんだでコラボカフェとかじゃ稼ぎ頭だからな四騎士
831 18/03/12(月)04:19:46 No.490429126
細谷フリーじゃないの?
832 18/03/12(月)04:19:49 No.490429128
>あと相手役がBLバリバリの鈴村なんだけど全世界にそいつ含めて3例しか存在がないヤンデレ鈴村なので 三例もあんのかよ!
833 18/03/12(月)04:19:54 No.490429129
>所有欲みたいなのが無い人もいるからな… 欲云々抜きにしても持ってなきゃセリフもストーリーも見れないじゃん
834 18/03/12(月)04:19:56 No.490429132
>実は別名義で出てるとかじゃなくて? 事務所がBLダメなんだと 事務所通さなきゃいけるんじゃね出来るかは知らんしその後も保証できんが
835 18/03/12(月)04:20:06 No.490429140
>>所有欲みたいなのが無い人もいるからな… >欲云々抜きにしても持ってなきゃセリフもストーリーも見れないじゃん 動画でええがな
836 18/03/12(月)04:20:08 No.490429141
俺の爺ちゃんが元英霊だったんだが
837 18/03/12(月)04:20:26 No.490429151
右に関しちゃ女性ファンが増えたせいで面倒な学級会がたまに巻き起こる印象 まさか今更くろひーが女性鯖に点数付けるくらいの展開でフェミ的な噴き上がり方する人が出るとは思わなんだ
838 18/03/12(月)04:20:31 No.490429156
英霊てやめられるんだ
839 18/03/12(月)04:20:33 No.490429157
>右は実はノベルゲーじゃなくてガチャゲーなんだ シナリオがキャラ催促として中々効果的だからね… 見た目で要らないかなって言ってシナリオ読んで回すってパターンが
840 18/03/12(月)04:20:48 No.490429166
右やってるけど何を楽しいと感じてるのか自分でも分からなくなってきた シナリオの敵を自前のキャラだけで倒せるこが楽しかったのかな 最近はイベントばかりで最短で周回するような編成ばかり考えていた
841 18/03/12(月)04:20:51 No.490429168
>欲云々抜きにしても持ってなきゃセリフもストーリーも見れないじゃん 引用しなかったからわかりにくかったな 動画でいいって言ってる人達の事ね
842 18/03/12(月)04:20:54 No.490429171
>所有欲みたいなのが無い人もいるからな… 所有欲が無くて純粋にシナリオだけで楽しめるんなら右のゲームは良ゲーだと思うよ このキャラ引いてないと勝てないって戦闘は無いからね
843 18/03/12(月)04:20:59 No.490429173
>>知らなかったそんなの… >事務所の方針でNGらしいので >今回の淫語バリバリ喋りまくる変態ベリアルさんはとんでもないケースだったらしい よく今回の役受けてくれたね!?
844 18/03/12(月)04:21:09 No.490429180
まあ四騎士は人気でるのわかるよ…強いしかっこいいしデレるし 活躍するシナリオの面白さがそんなでもないのが勿体無い
845 18/03/12(月)04:21:13 No.490429184
>まさか今更くろひーが女性鯖に点数付けるくらいの展開でフェミ的な噴き上がり方する人が出るとは思わなんだ めんどくさいことやってんな! くろひーとかどうしようもないロリコン野郎なのに…
846 18/03/12(月)04:21:31 No.490429196
>引用しなかったからわかりにくかったな >動画でいいって言ってる人達の事ね 本の話だと思ったわ
847 18/03/12(月)04:21:52 No.490429214
右はイベントが2連続で合わなかったのでモチベが一気に下がった クッキークリッカーをあそこまで退屈にできるのはなかなかの才能
848 18/03/12(月)04:22:08 No.490429227
>欲云々抜きにしても持ってなきゃセリフもストーリーも見れないじゃん 動画でもWikiでも幾らでも見れるじゃん
849 18/03/12(月)04:22:10 No.490429229
キャラクターに点数とか普通に嫌だわ ムカつくんだけど
850 18/03/12(月)04:22:16 No.490429235
女オタはめんどくせえからな…
851 18/03/12(月)04:22:22 No.490429240
事務所NGでも本人はやってみたいってケースもあるから スレスレラインでくぐりぬけると案外本人ノリノリだったりするのかもしれん
852 18/03/12(月)04:22:25 No.490429244
>右やってるけど何を楽しいと感じてるのか自分でも分からなくなってきた 左はつい最近大型アプデがあったけど少し前の手探り感覚で団員たちとマルチ出しまくるのが一番楽しかったよ ゲーム性とかシナリオとかじゃなく皆とワイワイ騒ぎたかっただけかもしれない
853 18/03/12(月)04:22:26 No.490429245
本当にファン層に女性が多いっていうのは オンリーイベントが10割BLで埋まったFF15とか 女性向け同人と男性向け同人の割合が9:1超えちまったFF14とかの事を言うんだ
854 18/03/12(月)04:22:29 No.490429248
種火集めとQP集めはともかくフリクエで素材集めようとすると一気に関心が失せるのが最近わかったよ右
855 18/03/12(月)04:22:31 No.490429250
>よく今回の役受けてくれたね!? まあ一応全年齢の非BLゲーだからね…
856 18/03/12(月)04:22:41 No.490429254
>活躍するシナリオの面白さがそんなでもないのが勿体無い ライター陣の改革後に描かれたひよこ班はよかった ジークンマン無双じゃなかったのもいい(別にジークンマン嫌いではない)
857 18/03/12(月)04:22:42 No.490429256
extra夢女子とかすごい強いのを囲ってるから学級会とかすぐ起こる気がする
858 18/03/12(月)04:22:46 No.490429262
>キャラクターに点数とか普通に嫌だわ >ムカつくんだけど ムカつくキャラがやってるんだからいいだろ!?
859 18/03/12(月)04:23:00 No.490429272
4騎士のキャラはともかくシナリオは本当にしょーもないのばっかり ああでもひよこ隊はちょっと良かった
860 18/03/12(月)04:23:04 No.490429274
でもFF15はBLやるのわかるし…
861 18/03/12(月)04:23:05 No.490429275
>オンリーイベントが10割BLで埋まったFF15とか まあアレはそうなるわな
862 18/03/12(月)04:23:31 No.490429286
>オンリーイベントが10割BLで埋まったFF15とか だって男人気でそうなキャラがおっぱい揺れないし… ヒロインっぽい女がなんかメンタル強すぎるし…
863 18/03/12(月)04:23:36 No.490429292
FF15はしょうがなくない?
864 18/03/12(月)04:23:42 No.490429297
4騎士もいいがもっと他の男キャラのイベも見たいから出来ないだろうがちょっと譲って欲しい時がある 変態仮面とか眼鏡とかイベに出してくれよ
865 18/03/12(月)04:23:43 No.490429298
>キャラクターに点数とか普通に嫌だわ >ムカつくんだけど 思う存分ムカついていいキャラなんだよそいつ
866 18/03/12(月)04:24:04 No.490429308
ジークンマンひよこ以前だよマジで何してんだよこいつ・・・以外の感想ないからな 声でごまかされるけど
867 18/03/12(月)04:24:05 No.490429309
左はイケメン判定数値化する女キャラが居るからな
868 18/03/12(月)04:24:05 No.490429310
>>右やってるけど何を楽しいと感じてるのか自分でも分からなくなってきた >左はつい最近大型アプデがあったけど少し前の手探り感覚で団員たちとマルチ出しまくるのが一番楽しかったよ >ゲーム性とかシナリオとかじゃなく皆とワイワイ騒ぎたかっただけかもしれない 一緒に遊ぶ友達がいるのっていいよな…
869 18/03/12(月)04:24:07 No.490429312
シドニーないのか…
870 18/03/12(月)04:24:12 No.490429314
>シナリオがキャラ催促として中々効果的だからね… >見た目で要らないかなって言ってシナリオ読んで回すってパターンが そういう人にとってはキャラゲーで所有欲いってる人にとってはガチャゲー
871 18/03/12(月)04:24:14 No.490429316
FF15は俺も釣り友達になりてえ…ってなった
872 18/03/12(月)04:24:25 No.490429325
>>オンリーイベントが10割BLで埋まったFF15とか >だって男人気でそうなキャラがおっぱい揺れないし… >ヒロインっぽい女がなんかメンタル強すぎるし… ヒロインは映画の方が出番多いし…
873 18/03/12(月)04:24:28 No.490429326
>種火集めとQP集めはともかくフリクエで素材集めようとすると一気に関心が失せるのが最近わかったよ右 素材集めに疲れてる人達は別に育ててもすぐ使い道があるわけでもないのに生き急ぎすぎだと思う イベントないときはミッション以外APすらろくに消化してないぞ俺
874 18/03/12(月)04:24:30 BwFOtRw. No.490429327
シャクレアゴ爺のスレで何でそんなに真面目に語ってるんだろう…
875 18/03/12(月)04:24:39 No.490429338
くろひーって声優かなんかだと思ってたけどキャラなのか じゃあどうでもいいな
876 18/03/12(月)04:24:39 No.490429341
>シドニーないのか… 立川根来の良かったな
877 18/03/12(月)04:24:41 No.490429343
くろひーはムカつく言動した上でゲーム中で痛い目みてふっとぶポジションのギャグキャラなので… だから割とよく死ぬ
878 18/03/12(月)04:25:05 No.490429355
>アラネアないのか…
879 18/03/12(月)04:25:11 No.490429358
左はイケメンパワーレベルを内部数値で持ってて イケメンと一緒に編成するとそのイケメンパワーレベルによって能力が上がるヤツおるぞ
880 18/03/12(月)04:25:12 No.490429359
2017年の左のシナリオイベは初期のキャラにメス入れまくってくれたけど それでも順番待ちの1割も崩せてないのが怖い
881 18/03/12(月)04:25:33 No.490429380
>シャクレアゴ爺のスレで何でそんなに真面目に語ってるんだろう… 気にくわないの分かったけどどうせスレ止まんないんだから悔し涙拭いて寝たほうがいいと思う
882 18/03/12(月)04:26:47 No.490429414
FGOは一年中何かしらにキレてる人達がいるから炎上してても何も感じなくなってしまった
883 18/03/12(月)04:26:50 No.490429418
銀英伝パロとか剣豪シナリオが魔界転生のパクリだとかまあくだらない事で騒ぐ人が多くなってね
884 18/03/12(月)04:26:58 No.490429421
>左はイケメンパワーレベルを内部数値で持ってて >イケメンと一緒に編成するとそのイケメンパワーレベルによって能力が上がるヤツおるぞ そんなのいたっけって思ったけど神バハアニメのキャラなのね
885 18/03/12(月)04:27:15 No.490429428
月曜の早朝までおきて何してんだろう俺ってのは少しある
886 18/03/12(月)04:27:27 No.490429436
職場でも結構ソシャゲの話題が出るけど一般人って一つのゲーム1月もやったら飽きるんだな…
887 18/03/12(月)04:27:28 No.490429437
>銀英伝パロとか剣豪シナリオが魔界転生のパクリだとかまあくだらない事で騒ぐ人が多くなってね 若いファンが多いんだそんなもんだろ
888 18/03/12(月)04:27:58 No.490429454
いまのカタリナ先輩はあまりにひどいからそろそろシナリオでフォロー入れてやれよ 完全にその時の気分で行動する馬鹿じゃないか
889 18/03/12(月)04:28:04 No.490429460
FF14の男性向けが盛り上がらないのはヒロインの年齢が軒並み高いのが原因だと思う マジでババアゲー
890 18/03/12(月)04:28:37 No.490429486
>FGOは一年中何かしらにキレてる人達がいるから炎上してても何も感じなくなってしまった 炎上してるというより炎上させたい人らがいるからな 別に何かを感じる必要がない
891 18/03/12(月)04:28:42 No.490429490
左はツーラーがいるのがちょっと気に食わないけどPCでやれるから仕方ないんかなぁ…
892 18/03/12(月)04:28:44 No.490429492
>銀英伝パロとか剣豪シナリオが魔界転生のパクリだとかまあくだらない事で騒ぐ人が多くなってね 元々パロ満載じゃんね
893 18/03/12(月)04:29:03 No.490429506
>>銀英伝パロとか剣豪シナリオが魔界転生のパクリだとかまあくだらない事で騒ぐ人が多くなってね >若いファンが多いんだそんなもんだろ 若いファンそんな古い作品知ってるかな…
894 18/03/12(月)04:29:21 No.490429518
無許可パロディは著作権侵害みたいな事言ってる人見た時は吹いたよ
895 18/03/12(月)04:29:34 No.490429531
>左はツーラーがいるのがちょっと気に食わないけどPCでやれるから仕方ないんかなぁ… まあブラウザゲーの宿命的なものではあるかもしれない
896 18/03/12(月)04:29:37 No.490429533
実際ここ最近のFGOで怒るほどのこと特にないからな… 運営の動きが遅すぎるというのはまあうn
897 18/03/12(月)04:29:45 No.490429535
>左はイケメンパワーレベルを内部数値で持ってて >イケメンと一緒に編成するとそのイケメンパワーレベルによって能力が上がるヤツおるぞ おとたんは0点のブサメンでしゅ
898 18/03/12(月)04:29:50 No.490429540
魔界転生はちょっとショックだったなあ みんな見ないの?魔界転生
899 18/03/12(月)04:29:56 No.490429544
>>>銀英伝パロとか剣豪シナリオが魔界転生のパクリだとかまあくだらない事で騒ぐ人が多くなってね >>若いファンが多いんだそんなもんだろ >若いファンそんな古い作品知ってるかな… 型月についてってことじゃない?
900 18/03/12(月)04:29:56 No.490429545
>>>銀英伝パロとか剣豪シナリオが魔界転生のパクリだとかまあくだらない事で騒ぐ人が多くなってね >>若いファンが多いんだそんなもんだろ >若いファンそんな古い作品知ってるかな… 古い作品も型月の通常運転も知らないからあれだけ騒げるんだろ
901 18/03/12(月)04:30:20 No.490429560
右は〇〇万使って出なかった…消費者庁に通報させてもらう芸が強い限定復刻来たら毎回見られるけどもう飽きられててすごい
902 18/03/12(月)04:30:37 No.490429567
右の今一番ダメのところはお知らせ周りだな間違いない
903 18/03/12(月)04:30:48 No.490429571
新規なんだからそりゃ知らないんじゃないの その新規を欲しがってるのがやってるとこだし
904 18/03/12(月)04:30:53 No.490429574
左の界隈にいるけど 四騎士ばっかり供給してんじゃねえよ!という文句は結構聞く それとベリアル以外は右に比べりゃ平和かなあ
905 18/03/12(月)04:30:57 No.490429577
>若いファンそんな古い作品知ってるかな… 第一発声者は面倒くさいおっさんだと思うけど ◯◯速報とかに発信してバズらせちゃうからだろうな
906 18/03/12(月)04:31:01 No.490429581
右は毎回そんなことやってるのか… 左は一回でめっちゃ燃えたのに
907 18/03/12(月)04:31:02 No.490429582
知ってるわよまかいてんせいでしょ
908 18/03/12(月)04:31:18 No.490429590
>銀英伝パロとか剣豪シナリオが魔界転生のパクリだとかまあくだらない事で騒ぐ人が多くなってね エイプリルフールで憤死するんじゃねえかなそいつら
909 18/03/12(月)04:31:28 No.490429597
>右の今一番ダメのところはお知らせ周りだな間違いない 唐突にイベント開催しますは本当にやめてほしい
910 18/03/12(月)04:31:39 No.490429607
銀英伝のヤツは銀英伝サイドからパロディ嬉しいです!というかなんならコラボしますか?みたいな返答出たら 今度はなぜか銀英伝サイドにけおりはじめてたからマジで燃やしたいだけの子だったんだなって
911 18/03/12(月)04:31:42 No.490429610
男は解釈が違っても むっ・・・!それはそれとして抜くか!でなんとかなっちゃうから楽よね
912 18/03/12(月)04:32:26 No.490429636
声が大きい子はだいたいそんなもんだ
913 18/03/12(月)04:32:35 No.490429641
左もロミオとジュリエットパクって騒がれてるな 別の意味でな!
914 18/03/12(月)04:32:37 No.490429643
>男は解釈が違っても >むっ・・・!それはそれとして抜くか!でなんとかなっちゃうから楽よね 人によるとしか
915 18/03/12(月)04:32:39 No.490429645
>むっ・・・!それはそれとして抜くか!でなんとかなっちゃうから楽よね カップリング抗争は違クされただけで血を見るからな…
916 18/03/12(月)04:32:50 No.490429656
>男は解釈が違っても >むっ・・・!それはそれとして抜くか!でなんとかなっちゃうから楽よね 俺は嫌だよ…
917 18/03/12(月)04:32:56 No.490429660
とりあえずシコってから見れば落ち着くからな 女のオナニーしたらどうでもよくなったりしないんだろうか
918 18/03/12(月)04:33:04 No.490429665
ガチャで最初に問題を起こすのはいつも左ってイメージ
919 18/03/12(月)04:33:31 No.490429675
思いっきりメカゴジラパロやってるイベで礼装絵の銀英伝の方にキレてたのはよくわかんなかった
920 18/03/12(月)04:33:58 No.490429688
>男は解釈が違っても >むっ・・・!それはそれとして抜くか!でなんとかなっちゃうから楽よね 百合カップリングに男が混じろうとすれば殺しにかかってくるじゃん!
921 18/03/12(月)04:34:19 No.490429697
>ガチャで最初に問題を起こすのはいつも左ってイメージ 9万円設置されてからガチャで燃えてる印象ないな つっても去年だけしか知らないけど
922 18/03/12(月)04:34:28 No.490429703
女性は賢者モードみたいなのがなさそうだな
923 18/03/12(月)04:34:30 No.490429704
>思いっきりメカゴジラパロやってるイベで礼装絵の銀英伝の方にキレてたのはよくわかんなかった 総天然色ウルトラQのど直球パロディも何も言われなかった 俺あれ好き
924 18/03/12(月)04:34:34 No.490429706
>思いっきりメカゴジラパロやってるイベで礼装絵の銀英伝の方にキレてたのはよくわかんなかった パロって認識できなかったからパクリってなったんだろう
925 18/03/12(月)04:34:44 No.490429709
>ガチャで最初に問題を起こすのはいつも左ってイメージ 最後に問題起こしたのなんてもう2年前ででしょ
926 18/03/12(月)04:34:44 No.490429710
>百合カップリングに男が混じろうとすれば殺しにかかってくるじゃん! 百合好きはオネェみたいなもんだし…
927 18/03/12(月)04:34:48 No.490429715
>百合カップリングに男が混じろうとすれば殺しにかかってくるじゃん! お前それはマジで許さんからな
928 18/03/12(月)04:35:01 No.490429721
同人誌でシコリやすくなるからどっちもかじる程度にやってる 全く触れてない艦コレは使いづらかったから
929 18/03/12(月)04:35:14 No.490429731
絶対にコラボしなそうな二作品
930 18/03/12(月)04:35:26 No.490429740
そもそもガチャの問題ってなんだよ 金に関わる部分だからちょっと訂正します程度じゃ収まらないはずだぞ
931 18/03/12(月)04:35:43 No.490429751
右は問題ありまくりなガチャのまま何年経ったのか
932 18/03/12(月)04:35:45 No.490429752
>>百合カップリングに男が混じろうとすれば殺しにかかってくるじゃん! >百合好きはオネェみたいなもんだし… ハァ…ハァ…オネェ…?
933 18/03/12(月)04:35:52 No.490429755
声優がコラボしないの?とか言い出す
934 18/03/12(月)04:36:02 No.490429764
左は正月のガチャから始まってワーさんとかで返金されるだろうから回せまでいったことあるしね
935 18/03/12(月)04:36:21 No.490429773
スレちらっと見て思ったんだけど右ってそんなに簡単だっけ前やってた時ストーリーの敵全然倒せないってなった記憶がある
936 18/03/12(月)04:37:07 No.490429801
>スレちらっと見て思ったんだけど右ってそんなに簡単だっけ前やってた時ストーリーの敵全然倒せないってなった記憶がある 最強状態で復活できるコンティニューが楽にできるから
937 18/03/12(月)04:37:14 No.490429806
考えもなく言うけどコラボしたら双方共に喜ばれるもんじゃないのかな…どっちも大きいからコラボする意味ないのかな…
938 18/03/12(月)04:37:51 No.490429821
>9万円設置されてからガチャで燃えてる印象ないな >つっても去年だけしか知らないけど 限定以外は買えるしその限定も無課金で9万円分貯めればもらえるからまあ微課金にはやさしい
939 18/03/12(月)04:37:55 No.490429823
百合に混じる男は最後の一人まで絶滅さしたいくらいには嫌いだよ
940 18/03/12(月)04:38:03 No.490429832
どっちのキャラが強い論争になっちまう!
941 18/03/12(月)04:38:03 No.490429833
9万の上限設けたら収入増えたって聞いたが 右も天井作った方がいいと思う
942 18/03/12(月)04:38:18 No.490429843
右でガチャの問題なんて繋がりにくくなって金払ったことになってるのに石が来てないとかくらいしかないよね それも個別対応で済んだ話だけど
943 18/03/12(月)04:38:48 No.490429863
両方やってる人わりと居るけどよくそんな時間あるなぁと感心する
944 18/03/12(月)04:38:52 No.490429869
福袋のアレ解決した?
945 18/03/12(月)04:38:57 No.490429873
右最近始めたけどどっち選んでも変わらない選択肢は意味あるの
946 18/03/12(月)04:39:06 No.490429878
>スレちらっと見て思ったんだけど右ってそんなに簡単だっけ前やってた時ストーリーの敵全然倒せないってなった記憶がある ストーリーは石使えばコンテニュー出来るから厳密に言うと積む要素無いよ
947 18/03/12(月)04:39:13 No.490429883
>右でガチャの問題なんて繋がりにくくなって金払ったことになってるのに石が来てないとかくらいしかないよね >それも個別対応で済んだ話だけど 現在進行形で林檎から個別確率開示しろって要求されてるのを無視し続けてるというのはある
948 18/03/12(月)04:39:15 No.490429884
右はクソガチャだけどガチャの値段を下げたのはわりと凄そう
949 18/03/12(月)04:39:20 No.490429887
仮にコラボしたとしてもフルボイスで課金要素のないコラボの左とストーリーにボイスなし課金要素アリアリの右で凄いことにならない?大丈夫?
950 18/03/12(月)04:39:24 No.490429891
>百合に混じる男は最後の一人まで絶滅さしたいくらいには嫌いだよ 優しいな…一人も残したくないわ…
951 18/03/12(月)04:39:39 No.490429898
>考えもなく言うけどコラボしたら双方共に喜ばれるもんじゃないのかな…どっちも大きいからコラボする意味ないのかな… 左は何でもありな世界だけど右はめんどくさいファンがうるさいので無理無理
952 18/03/12(月)04:40:16 No.490429920
>仮にコラボしたとしてもフルボイスで課金要素のないコラボの左とストーリーにボイスなし課金要素アリアリの右で凄いことにならない?大丈夫? 右ってシナリオボイスないのか…初めて知った
953 18/03/12(月)04:40:20 No.490429926
>両方やってる人わりと居るけどよくそんな時間あるなぁと感心する 右はまあシナリオやるだけならそこまでかからんよ イベント周回とかやりはじめるとやばいけど
954 18/03/12(月)04:40:34 No.490429929
きのこにキャラ作ってもらうとかそういう方向のコラボとかで収まんないかな
955 18/03/12(月)04:41:20 No.490429957
>右ってシナリオボイスないのか…初めて知った 実装がギリギリすぎて声優のスケジュール合わせて声録ってる余裕なんかない
956 18/03/12(月)04:41:30 No.490429963
>右はクソガチャだけどガチャの値段を下げたのはわりと凄そう どっちかと言うと確率変えてほしかった
957 18/03/12(月)04:41:31 No.490429964
>きのこにキャラ作ってもらうとかそういう方向のコラボとかで収まんないかな きのこにコラボとか相性最悪だぞあいつ
958 18/03/12(月)04:41:54 No.490429974
ボイスは左はブラウザだからやりやすいっていうのもあると思う 右のテキスト量でスマホに全部保存されたらとんでもないことになりそう
959 18/03/12(月)04:42:08 No.490429985
>きのこにコラボとか相性最悪だぞあいつ 何書いてもああきのこだなってなるしな
960 18/03/12(月)04:42:34 No.490430001
お互いの服装だけ交換コラボにしよう!それなら行けそう! ジータちゃんのネロ衣装とかみたい!
961 18/03/12(月)04:42:38 No.490430002
>右最近始めたけどどっち選んでも変わらない選択肢は意味あるの 一応ノベルゲーだから… 最近バッドエンドも実装したけど実質無害なんだけどね
962 18/03/12(月)04:42:44 No.490430007
右は声つけたらさらに容量重くなるし別媒体で出した上がいいよ
963 18/03/12(月)04:42:49 No.490430011
>右ってシナリオボイスないのか…初めて知った シナリオにボイスついたのはイベントで一部分だけ
964 18/03/12(月)04:43:13 No.490430018
きのこの手を煩わせるなとかその労力をFGOに向けろとか文句言われそうで怖い
965 18/03/12(月)04:43:35 No.490430033
左のキャラが右に来てもなんかできんのかなとしか…
966 18/03/12(月)04:43:40 No.490430036
>右のテキスト量でスマホに全部保存されたらとんでもないことになりそう 音声だと通信量がすごいことになりそうだ
967 18/03/12(月)04:43:41 No.490430037
でもたまには右にボイスシナリオ欲しいなあ…
968 18/03/12(月)04:43:49 No.490430046
バーサーカーとかボイス付いてるよ!
969 18/03/12(月)04:44:09 No.490430052
>>右最近始めたけどどっち選んでも変わらない選択肢は意味あるの >一応ノベルゲーだから… >最近バッドエンドも実装したけど実質無害なんだけどね 今もう糞ゲー部分あるんだから選択肢いらんと思う
970 18/03/12(月)04:44:31 No.490430068
想像で敵産むの好きね
971 18/03/12(月)04:44:42 No.490430073
左もストーリーだと負けるたびにAP全額帰ってきて無料で最大HP・攻撃力が100%パワーアップする再挑戦が出来てさらに無料で手に入る復活する薬も使えるのにあんまり言及されないよね
972 18/03/12(月)04:45:07 No.490430087
シナリオでボイスがつくのは何か凄いAIだから可能なことなんだよね
973 18/03/12(月)04:45:08 No.490430088
右の選択肢はちゃんとちょっと変わる奴なら良いけどどっち選んでも一緒とかただ台詞二つに分けただけはつまんね…
974 18/03/12(月)04:45:08 No.490430089
>きのこの手を煩わせるなとかその労力をFGOに向けろとか文句言われそうで怖い 今でもきのこDDDと月姫書け言われてるし
975 18/03/12(月)04:45:39 No.490430103
>左もストーリーだと負けるたびにAP全額帰ってきて無料で最大HP・攻撃力が100%パワーアップする再挑戦が出来てさらに無料で手に入る復活する薬も使えるのにあんまり言及されないよね 背伸びして挑まなきゃそういう薬系はほとんど使わないからな…
976 18/03/12(月)04:46:29 No.490430127
>最近バッドエンドも実装したけど実質無害なんだけどね そうなんだなんか選択肢に合わない会話されるの気になったからさ…
977 18/03/12(月)04:46:34 No.490430131
シナリオに音声つけるのは全編に渡って付いてると疲れるのでここぞというときのセリフだけでいいよ
978 18/03/12(月)04:47:50 No.490430180
>シナリオに音声つけるのは全編に渡って付いてると疲れるのでここぞというときのセリフだけでいいよ いやどう考えてもフルボイスの方がよくない?
979 18/03/12(月)04:48:01 No.490430191
>きのこの手を煩わせるなとかその労力をFGOに向けろとか文句言われそうで怖い FGOじゃなくて別作品のレベルでそっち書けって言われてるからな
980 18/03/12(月)04:48:13 No.490430199
左は音声で笑わせてくるからズルい
981 18/03/12(月)04:48:43 No.490430210
シナリオ読んでてフルボイスだと焦れったいな!ってなる
982 18/03/12(月)04:48:58 No.490430219
右は令呪をガンガン使った方が良いって事を序盤で念入りにプレイヤーに刷り込むべきだと思う
983 18/03/12(月)04:49:06 No.490430225
フルボイスでもセリフ言い終わる前にページ送るから変な風にしか聞こえないのが俺だ
984 18/03/12(月)04:49:13 No.490430230
>いやどう考えてもフルボイスの方がよくない? どうせ全部聞く前に飛ばしちゃうし…
985 18/03/12(月)04:49:15 No.490430231
フルボイスでもボイス全部聞く訳じゃねえしな…
986 18/03/12(月)04:49:41 No.490430246
アニメの脚本に手を入れて別物にしてるきのこなんだから好き勝手暴れさせればいいかと
987 18/03/12(月)04:49:47 No.490430250
聞く選択肢があるのは良いことだよ
988 18/03/12(月)04:49:49 No.490430253
フルボイスって面倒よね
989 18/03/12(月)04:49:52 No.490430255
左は時節のボイスくらいしか飛ばさないで聞いてないなあ…
990 18/03/12(月)04:49:53 No.490430256
聞く聞かないは置いといてフルボイスで別に困る事ないつーかありがたいのは間違いないだろ
991 18/03/12(月)04:50:12 No.490430265
シナリオに付ける前にマイルームの会話増やせ特に初期鯖
992 18/03/12(月)04:50:17 No.490430267
別に期間中は文字だけ読んで暇なときにオートでゆっくり聴くでもいいんだ というか飛ばせるのに焦れったいとか面倒ってどういうことなの
993 18/03/12(月)04:50:52 No.490430285
でもボイス付いてたら破壊力上がるシナリオもあると思います
994 18/03/12(月)04:51:28 No.490430308
聞きたいのに聞けないよりは聞きたくなかったら飛ばせるほうが明らかにいいじゃん
995 18/03/12(月)04:52:13 No.490430332
ありがたいかっていうと別にそんなでも… よっぽど好きな声優でもついてるなら話は別だけど
996 18/03/12(月)04:52:43 No.490430352
フルボイスはやれるんならやってもいいけど 結果アプリ容量が数ギガ増えましたとかになるんなら実装せんでもいいよ
997 18/03/12(月)04:52:45 No.490430353
>でもボイス付いてたら破壊力上がるシナリオもあると思います 真言・聖観世音菩薩!! 強い!絶対強い!
998 18/03/12(月)04:53:10 No.490430362
右は背景をどうにかしろ 削れ
999 18/03/12(月)04:53:24 No.490430370
好きなキャラが喋って困ることなんかないだろ
1000 18/03/12(月)04:53:42 No.490430381
音声はDLしないだろ…してるんだっけ…
1001 18/03/12(月)04:53:44 No.490430384
>でもボイス付いてたら破壊力上がるシナリオもあると思います 6章7章終章はフルボイスでいつか聞いてみたいなぁ
1002 18/03/12(月)04:53:49 No.490430387
オジマン入手でゲーム開始してCV子安埋まってたから メフィストもCV子安で困惑だから登場シーンと要所くらいではボイスほしい
1003 18/03/12(月)04:53:53 No.490430390
右は気分でテキスト伸ばしたりするしボイス付けようとしたら新ストーリー実装がさらに伸びたりするんじゃねえかな
1004 18/03/12(月)04:54:42 No.490430417
フルボイス用意するならついでに動画も付けてほしい そうノベルじゃなくアニメ化してほしい
1005 18/03/12(月)04:54:51 No.490430422
声がないからこそのテキスト量ではあるよね
1006 18/03/12(月)04:54:57 No.490430426
オートをつけろ
1007 18/03/12(月)04:55:25 No.490430441
左のあのCVくじらは流石に聞くに耐えなかった…
1008 18/03/12(月)04:55:39 No.490430445
fgo虫クッサ
1009 18/03/12(月)04:55:49 No.490430449
>オジマン入手でゲーム開始してCV子安埋まってたから >メフィストもCV子安で困惑だから登場シーンと要所くらいではボイスほしい あぁ兼ね役までは考えてなかったわ
1010 18/03/12(月)04:55:57 No.490430455
個人的には声は全部ない方が想像が捗る
1011 18/03/12(月)04:56:20 No.490430463
あんまり遊ばない右が4G近くあって左は13Mしかないからどちらかというと通信量を心配すべきなんだけど 右ってどれくらい通信してるんだろう
1012 18/03/12(月)04:56:36 No.490430471
山場のシーンではフルボイスくらいやってほしいね 金はあるんだし
1013 18/03/12(月)04:56:40 No.490430472
好きなキャラならなおさら喋った方が嬉しいと思うんだがめんどくさいから飛ばすというよくわからん感覚だ
1014 18/03/12(月)04:57:16 No.490430493
読むより遅かったら置いて行く
1015 18/03/12(月)04:57:18 No.490430494
>個人的には声は全部ない方が想像が捗る セリフがないなら分かるが何の想像だ…
1016 18/03/12(月)04:58:12 No.490430528
>セリフがないなら分かるが何の想像だ… これらはもうボイスついちゃってるから何とも言えないんだけど fateとか最初のはついてなかったでしょ あんな感じ